- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 神奈川県 >
- 南足柄市 >
- 伊豆箱根鉄道大雄山線沿線 >
- 和田河原駅周辺 >
- 高校受験ステップ(STEP) >
- 南足柄スクール
- 集団授業
高校受験ステップ(STEP) 南足柄スクール
高校受験ステップ(STEP)全体のクチコミ
3.75
全体のクチコミ1379件
この校舎のクチコミ10件
講師4.20
カリキュラム・教材4.30
塾の周りの環境3.50
塾内の環境4.10
料金3.30
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
高校受験ステップ(STEP) 南足柄スクールの評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金はまだ中1なのでそれほど高いとは感じないが、費用対効果の面でこれからのことは評価できない
講師
講義がわかりやすい。数学の文章問題の解説が本人の理解度に合わせてわかるまで教えてくれた
カリキュラム
中間テスト前に集中して通常カリキュラムとは別にプログラムを組んでくれた
塾の周りの環境
交通の便について駅から近いが、夜も遅いため車での送り迎えになりその際の駐車場がないのが不満
塾内の環境
最近きれいな学舎に移動してフロア全体がきれいで広くなっていた
良いところや要望
スケジュールについては大体予定通りで、スケジュール変更がある場合は事前に連絡が来るのが良い、あと子供の入塾、退塾した時間の連絡がすぐ来るのでありがたい
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、少し高いと思います。しかし、1年の初めに教えてくれるので、あまり不安はありません。
講師
普段は成績によってクラス分けされていますが、定期テストが近くなると学校別のクラス分けになり、定期テスト対策の授業をしてくれます。普段も補習をしてくれて、分からないところを教えてくれるので良いと思います。
カリキュラム
教材は、塾のスタッフが作った塾専用の教材です。理解できるように工夫されていて、分かりやすいと思います。
塾の周りの環境
大雄山線大雄山駅から徒歩1分なので電車で通う人には便利だと思います。しかし、車で送り迎えするには、停車する場所が無く少し不便だと思います。
塾内の環境
教室は良く整理整頓されています。教室の場所が移動して、自習室が広くなりました。
良いところや要望
1年の初めに年間スケジュールをくれるので予定が立てやすいです。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
教えて頂き有難いのですが、時間と料金と成績結果は比例していない気がします。
講師
子供の成績がせれほど伸びていないのでもう少し厳しくしてもいいと思います。
カリキュラム
成績が伸びていないのでどうなのか?と思っています。
学校と塾、部活と抱えている子供達にあっているのか?
塾の周りの環境
周りに交番があり安心しています、他にも塾があるので学生が多くて安心です。
塾内の環境
親があまり見に行く事がないですが。綺麗に整っている気がします。
良いところや要望
先生にパートやバイトがいないところはいい。
一生懸命です。
その他気づいたこと、感じたこと
本人が後は頑張ってほしい。
先生方には有難く思っています。
いい結果になるといいです。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
料金は普通と感じています。ただ、夏期講習で別途料金がかかるため、負担に感じている。
講師
講師の年齢も若い方が多く、詳細な受験のアドバイスがもらえているようです。
カリキュラム
中学での成績も上がっており、受験に必要な知識も得られているため。
塾の周りの環境
夜暗い道を通る必要があり、交通の便が良くないため、車での送り迎えが必要となっている。
塾内の環境
塾での講義時に勉強に集中することができていると考えているため。
良いところや要望
講義の時間が決まるのが遅く、家庭の予定が組みにくいので改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
学校の授業向けのカリキュラムも多く、学校の成績が上がることで子供のやる気も上がっていると感じている。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
はっきり言ってお高め。 夏期講習や、英検対策、特色対策など別途でかかる。
講師
こどもの特性をよく理解してくれている。 出された問題を解き終わった後なども、新しい問題をくれるので、退屈しないといっていた。
カリキュラム
このあたりの学校に特化しているのか、各中学校ごとにテストの期間に合わせて、学校の試験に合わせたカリキュラムに変わる。
塾の周りの環境
交通の便は悪く、だいたいのこが歩いてくるか自転車、送り迎え。 駐車場がなく、送迎時にはすごく混む。 だが、先生も外に出て交通整備をしてくれる
塾内の環境
自習室もあり。特に問題は見当たらない。 クラス分けもしっかりされている
良いところや要望
中一から希望すれば面談もしてもらえる。 我が家は両親ともに県外出身で、自分の子供のレベルの高校もわからない状態だが、先生方が子供の特性もしっかり把握したうえで、このあたりを狙っていこうとアドバイスしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
お高めだが、英検対策や漢検対策、特色対策など、細かく分けて、しっかり教えてくれる。 先生方の質もいいと思っている。 連絡もメールだがこまめにある
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高い気がするが、テスト前の授業や講習は充実しているので、納得できる値段である。
講師
高校入試に向けて、面談で丁寧に質問にこたえてくれる。やさしい先生が多い。
カリキュラム
教材がやや簡単な気がする。宿題も少なく、少し物足りない気がする。
塾の周りの環境
家から少し遠く、帰りが自転車だと心配である。最寄り駅から少し遠い。
塾内の環境
通りから少し離れているので静かではある。教室は少し狭い気がする。
良いところや要望
先生方がもう少し厳しくしてほしい。宿題のチェックをしっかりして欲しい。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
グループでの授業のため、ある程度の金額と思える。 ただし、テスト前の強化などは高いと思った。
講師
通うのがつらくなっていることを面談で伝えたときに、積極的にどのようにしたらよいか提案してくれたのは良かった。 ただ、進みが早いのが難点であった。
カリキュラム
教材は子供にとっては難しいレベルで、進行も早いので、理解が伴わないまま、進んでしまう。
塾の周りの環境
近くにコンビニや、道路の車の量もあり、人の目に触れる環境なので、治安は良い方だが、塾の前での送迎の際には交通の邪魔になることもあり、送迎はしにくい。
塾内の環境
勉強しても、先生に聞ける雰囲気ではなかったとのこと。周りの通学している子供も、話しづらい雰囲気とのこと。
良いところや要望
他の場所のこの塾は評判は良かったが、ここは、子どもには合わなかった。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
高いがそれなりの授業をしてくれる。高校受験を全力でサポートしてくれているから高いお金を払っても通いたい。
講師
みんな性格や顔つきが明るく、いつも笑っているので見ている方も自然と笑顔があふれてきます。
カリキュラム
わからないところを丁寧に教えてくれるところが素晴らしい。授業が終わった後も気軽に教えてくれる。
塾の周りの環境
やるときはやる!というようなケジメが付いている。
先生もいい人なので勉強しやすく、5教科以外の勉強も教えてくれる。
塾内の環境
やるときはやる!というケジメが付いている。
いつでも冷たい水が出るウォーターサーバーがあり設備は充実している。
良いところや要望
いろいろな中学校の生徒がいるので、友達がたくさん増えた。授業が終わると先生も一緒にふざけたりしてくれるので楽しかった。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は近隣の塾に比べると割高です。それは、職員が全部、正職員であり、学生アルバイトの先生を採用していないためだからです。割高になっても、きちんと授業をしてくれるほうがありがたいので納得のいく、料金です。
講師
先生方はプロの集団なのです。ですから、指導方法にばらつきがないのがとてもよいです。また、神奈川県内の受験に特化している塾なので、受験対策が良かったです。
カリキュラム
通常の授業内容はテスト対策はもちろんですが、受験対策を行ってくれます。その点は有り難いです。塾の勉強をしていれば、学校の課題もクリアできるのがありがたいです。
塾の周りの環境
交通の便は良いとは言えませんが、通学している子が近所の子なので自転車通学や保護者の車でも送り迎えが多いです。立地関係で駐停車はできないのですが、その旨、表示があったり、先生が交通誘導してくれるので助かります。
塾内の環境
塾内は清潔です。勉強に集中でできる環境です。自習室もあり、わかないところがあると職員室に行けて、先生に気軽に聞ける様子です。
良いところや要望
この塾の”教職員の90%以上が正職員”に満足しました。学生アルバイトでは質の良くない指導になる恐れがあるため、その心配をしなくて済むのがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
たしかに”料金が割高””入塾テストがある””成績によりクラス分けがある”という評判は本当でしたが、すべて、納得できる理由がありました。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は近隣の塾よりは割高です。その分、アルバイトの学生先生を採用していなかったり、神奈川県の受験に特化した塾なので、高い料金も納得しました。教材費等もオープンで料金の内訳に関してはわかりやすいです。
講師
すべての先生が正職員で塾の指導がプロの仕事でした。ほかの塾では指導力に差があると思いますがSTEPではそのようなことはなく、安心してお願いできました。
カリキュラム
通常の授業でも受験合格を目標に掲げているので、かなり、細かく指導してくれました。また、保護者対象の受験対策や面談でもわかりやすく、子供の状況を説明してくれてありがたかったです。
塾の周りの環境
通っている子は近所の子が多いので、自転車通学・車での送り迎えが多いです。駐停車はできないのですが、その旨、表示をしてくれたり、先生が交通誘導してくれたりしてくれます。近所にコンビニもあり、昼食付きの受験対策講座では事前に購入が楽にできます。
塾内の環境
教室はきれいです。自習室もあり(テスト期間、受験勉強期間はそこで勉強し、わからないところは職員室に行き、聞ける様子)環境は良いです。
良いところや要望
この塾のよかった点は先生方はすべて、職員で子どもたちに親身になって、指導してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと
周りの評判では”料金が高い。””入塾テストがある。””成績によってクラス分けされる。”と良くない評判もありましたが、入塾してその理由に納得できました。わが子には合っている塾でした。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

中学生向けの学習塾を地域から探す
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (237 件)
- MARCH (226 件)
- 日東駒専 (187 件)
- 医・歯・薬学部 (176 件)
- 大東亜帝国 (157 件)
- 関関同立 (141 件)
- 旧帝大 (135 件)
- 成成明学 (127 件)
- 産近甲龍 (91 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (112 件)
- 横浜市立大学 (103 件)
- 東京大学 (94 件)
- 東北大学 (89 件)
- 筑波大学 (81 件)
- 東京外国語大学 (76 件)
- 国際教養大学 (64 件)
- 京都大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京学芸大学 (54 件)
- 都留文科大学 (53 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 神戸大学 (40 件)
- 一橋大学 (39 件)
- 茨城大学 (22 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- お茶の水女子大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 大阪大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (19 件)
- 名古屋大学 (18 件)
- 防衛大学校 (18 件)
- 九州大学 (18 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 広島大学 (15 件)
- 信州大学 (9 件)
- 北海道大学 (9 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 富山大学 (8 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 鳥取大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 山梨大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 香川大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 秋田大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 福井大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (209 件)
- 慶應義塾大学 (201 件)
- 早稲田大学 (178 件)
- 立教大学 (168 件)
- 日本大学 (164 件)
- 中央大学 (160 件)
- 専修大学 (150 件)
- 東京理科大学 (142 件)
- 上智大学 (140 件)
- 明治大学 (134 件)
- 青山学院大学 (131 件)
- 東洋大学 (128 件)
- 駒澤大学 (128 件)
- 明治学院大学 (125 件)
- 東海大学 (125 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 国学院大学 (112 件)
- 関西大学 (109 件)
- 成蹊大学 (102 件)
- 学習院大学 (97 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 芝浦工業大学 (85 件)
- 成城大学 (85 件)
- 麻布大学 (84 件)
- 日本女子大学 (84 件)
- 神奈川大学 (81 件)
- 近畿大学 (76 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 東邦大学 (73 件)
- 同志社大学 (73 件)
- 関東学院大学 (72 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (70 件)
- 国際基督教大学 (69 件)
- 武蔵大学 (68 件)
- 東京農業大学 (67 件)
- 文教大学 (64 件)
- 東京薬科大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 玉川大学 (59 件)
- 杏林大学 (58 件)
- 立命館大学 (58 件)
- 武蔵野大学 (56 件)
- 東京女子大学 (54 件)
- 星薬科大学 (51 件)
- 自治医科大学 (51 件)
- 関西学院大学 (36 件)
- 日本医科大学 (35 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 国士舘大学 (30 件)
- 獨協大学 (28 件)
- 大東文化大学 (21 件)
- 亜細亜大学 (21 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 日本体育大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 東京家政大学 (13 件)
- 南山大学 (13 件)
- 共立女子大学 (10 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 二松學舍大学 (7 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (5 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 中京大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 女子栄養大学 (2 件)
- 日本赤十字看護大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 実践女子大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。