- 集団授業
螢雪ゼミナール(小中学部) 羽島中央校
螢雪ゼミナール(小中学部)全体のクチコミ
3.51
全体のクチコミ205件
この校舎のクチコミ6件
講師4.00
カリキュラム・教材4.33
塾の周りの環境3.83
塾内の環境4.00
料金3.00
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
螢雪ゼミナール(小中学部) 羽島中央校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は高かったのであまり満足はしていない。なかば強制的なイメージもあった。
講師
親切でいろいろな事情も考慮してくれました。安全面も良かった。
カリキュラム
生徒の特徴を踏まえての指導。あきらめさせない指導。苦手な教科を徹底する。
塾の周りの環境
自宅から近い。車の送迎のルールが徹底されていたので安心。何かあればメールがある。
塾内の環境
教室は狭いが時間できちんと管理されていたので問題なく勉強が出来ていた。
良いところや要望
志望校の状況が常に分かる。自分の成績が客観的に分かるので対処しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと
講師が常に前向きで生徒にやる気を起こさせるという利点はあった。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は適正と思いますが特別講習を選択すると少しずつ料金が上がっていきました。
講師
子供の性格を理解して指導してもらえた。ただ要領を得ることが無かった結果、志望校を逃した気がする。
カリキュラム
教材は、能力に合わせて頂きました。全てを覚えることが出来なかった。
塾の周りの環境
交通手段は車で送り向かいしていました。、静かな場所で立地はよかった。
塾内の環境
塾内は静かで勉強に集中出来る環境で個別指導に適していると思いました。
良いところや要望
勉強をする習慣が身につけることができるようになったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
以前にくらべ、勉強を自分から進んですることが身についたと思います。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
補講などを取ると、一コマ単位で料金がかかるので、講習代などの負担は少し大きく感じました。
講師
担当してほしいと思う良い先生とそうでない先生の指導力の差が大きい。良い先生が別の教室に配置換えしてしまったため、退塾しました。
カリキュラム
リスニングや英語のスピーチの指導にアプリを使うのは効果が認めらず残念に思います。その他のテキストは良いと思います。
塾の周りの環境
駐車場が無く、また交通の多い道路を渡る際信号も無いためとても危険でした。
塾内の環境
自習室などの環境は教室長の先生がしっかり管理してくださっていました。
良いところや要望
先生によってはとても親身に相談にのっていただけましたが、別の先生では、子供のレベルに合わせてもらえず残念に思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
集団授業のため、個々人の理解度に偏りがあってもフォローしてもらえなかった。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
そう言うものだと思ってお支払いしておりましたが、受験時期は あれもこれもと とることで かなりの金額をお支払いしていて 辛かったです。
講師
親や学校には見せない姿を見つけて下さり、近い距離で接して頂き、意欲を持って勉強に集中していました。とても感謝しております。
塾の周りの環境
交通量が多く、遅い時間を自転車で通学させるのも心配な為送迎していました。しかし車を停める駐車場もなく、近くのお店や先生方にご迷惑がかかってしまいました。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
学年の格差が大きかったきがします。通常の授業はさほどでもなかったですが、テキスト代が高く、夏季講座などはとても高く感じました
講師
とても熱心で、生徒の成績内容に応じて自主学習の手引きを出したり、とてもよかったです。ひととのふれあいを感じる塾でした
カリキュラム
成績の悪い生徒に対して、授業時間以外での自習学習にも積極的で、個別に近い感じでした。休みも関係なく熱心に対応してくれました
塾の周りの環境
すこし交通量が多く、送り迎えが必要な為に良い環境とは言いにくい状況でした。送り迎えが車になり、近所が渋滞することもしばしばありました。
塾内の環境
集団での授業でしたが、自習室もありとてもよい環境ではなかったかと思います。周りの状況は分からないので判断できないです
良いところや要望
高校受験に関しての情報量はすごいと感心いたしました。実際、細かな資料を元に受験先を吟味しました。学校ではできない対応です
その他気づいたこと、感じたこと
とてもいい塾で、講師も機械的でなく、人間的で、その生徒に対し臨機応変に対応してくれました。いわゆる集団塾ですが、個別塾の要素を持った塾です
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
金額としては相応だと思います。ただ夏季講習など短い期間での料金体制などもっと利用する側のことも考えた設定にしてもらえれば選択の範囲が広がり夏休みなどを有効利用できると思います。
講師
わからないところを気軽に質問でき、丁寧にわかりやすく教えてくれるところがよい印象として残っています。
カリキュラム
苦手な科目も講師の方が一生懸命説明してくれて極力理解してもらおうとする熱意を感じました。そのわかりやすい教えかたに苦手意識が少し薄れていくようになってきました。
塾の周りの環境
自宅から近いということもありますが、携帯に今終了しましたなどの案内も送信され、非常に効率よく迎えにいくことができます。
塾内の環境
塾のない平日に自習室が解放されており、塾の友達と一緒に勉強できるところがよいです。お互いがわからないところを勉強し、理解する場所にもなっています。
その他気づいたこと、感じたこと
納得してわかるまで教えてくれることです。不安が解消でき勉強に対してのやる気が出てきていることがわかります。

岐阜県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (56 件)
- 関関同立 (55 件)
- 旧帝大 (43 件)
- 早慶上智 (34 件)
- MARCH (28 件)
- 大東亜帝国 (27 件)
- 日東駒専 (22 件)
- 成成明学 (3 件)
- 産近甲龍 (2 件)
- 名古屋大学 (36 件)
- 岐阜大学 (32 件)
- 滋賀大学 (24 件)
- 富山大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (21 件)
- 愛知教育大学 (19 件)
- 名古屋市立大学 (19 件)
- 香川大学 (19 件)
- 山形大学 (19 件)
- 滋賀県立大学 (17 件)
- 群馬大学 (17 件)
- 名古屋工業大学 (17 件)
- 愛媛大学 (17 件)
- 愛知県立大学 (17 件)
- 京都大学 (16 件)
- 金沢大学 (13 件)
- 北海道大学 (13 件)
- 東京工業大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 神戸大学 (12 件)
- 大阪大学 (11 件)
- 東京大学 (11 件)
- 東北大学 (10 件)
- 信州大学 (8 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 筑波大学 (6 件)
- 和歌山県立医科大学 (6 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 山口大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 熊本大学 (5 件)
- 九州大学 (5 件)
- 広島大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 横浜市立大学 (2 件)
- 電気通信大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 横浜国立大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 千葉大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 静岡大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 立命館大学 (33 件)
- 名城大学 (27 件)
- 東海大学 (27 件)
- 南山大学 (26 件)
- 慶應義塾大学 (25 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 愛知医科大学 (23 件)
- 日本大学 (22 件)
- 中京大学 (22 件)
- 上智大学 (22 件)
- 法政大学 (21 件)
- 立教大学 (21 件)
- 関西大学 (20 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 同志社大学 (20 件)
- 愛知大学 (19 件)
- 帝京大学 (18 件)
- 椙山女学園大学 (18 件)
- 中央大学 (18 件)
- 名古屋外国語大学 (18 件)
- 明治大学 (18 件)
- 名古屋学芸大学 (17 件)
- 愛知淑徳大学 (17 件)
- 関西外国語大学 (17 件)
- 東邦大学 (17 件)
- 至学館大学 (17 件)
- 東京理科大学 (14 件)
- 早稲田大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 東洋大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 近畿大学 (2 件)
- 専修大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 文教大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。