- 集団授業
螢雪ゼミナール(小中学部) 蘇原エール校
螢雪ゼミナール(小中学部)全体のクチコミ
3.51
全体のクチコミ205件
この校舎のクチコミ5件
講師3.60
カリキュラム・教材3.40
塾の周りの環境3.20
塾内の環境4.00
料金3.00
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
螢雪ゼミナール(小中学部) 蘇原エール校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
月の料金に不満はりませんが、設備費や夏期講習代などその他の面では高いかなと思う。
講師
はきはきしていて聞き取りやすい。メールでもいろいろ教えてくれてありがたい。
カリキュラム
あまり把握してないのでよく分からないのですが、子供の様子を見ているとその都度対策しているかはよく分からない。
塾の周りの環境
駐車場の台数が少なく、道路からとても入りずらい。とても混雑している。
塾内の環境
部屋が少し狭いかなとも思いますが、本人は不満に思っておらず、勉強しやすいみたいです。
良いところや要望
今のところありませんが、駐車場だけ何とかしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
今は特にないですが、受験生になった時、手厚く対応してもらえるとありがたいです。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
小学生は1教科でも教えてもらえますしいいと思います
講師
わからないときはとことんおしえてくれます やすみたいときはふりかえて他の日におしえてくれます
カリキュラム
わからないときはのこってでもしんせつにおしえてくれます 教材は子供にあったものを選んでくれていると思います
塾の周りの環境
通りに面しているので通いやすいです 隣はコンビニなので夜は明るくていいですよ
良いところや要望
メールできかないといけないのが困る LINEやアプリがあればいいなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと
休みたい時は休めるし違う日に補習をしてくれるのですごくありがたいです
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
周りの塾と比べると高い印象。でもしっかりと受験対策してくれるので、料金に見合った内容だと思う。
講師
熱い先生が多いように思う。ユーモアも交ぜて教えるように意識している感じ。
カリキュラム
模試が多い印象だが、それが大事。全体の中での自分の位置がわかる。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
塾としては、普通です。
ただ、夏期講習などが、全員強制なので、お金がかかります。また3年生になると別途日曜日特訓などかかるものもありますからまた、大変です
講師
中学生でしたが、5教科全てに通っていませんでしたので、何ともいえませんが、あまり宿題がなかった。と記憶しています。テスト前などは、勉強会などありました。
先生が生徒が来る時には、入り口に立ってみえました。生徒とも挨拶をかわして良い感じでした。
道路沿いですが、車がうるさいこともなく、送迎の車も隣のスーパーに止めれたので良かったです。
カリキュラム
5教科全て受講していないので何ともいえませんが、あまり宿題はなかったように、記憶しています。
塾は、道路沿いにありますが、車の音がうるさいこともなく、送迎の時には、隣のスーパーで大丈夫と言われていましたので道路で待っていることは、なかったです。
生徒が来る時間には、先生が外に出て入り口で生徒たちと挨拶をしていました。特に厳しいわけではなく、本人の姿勢次第だと思います。
塾の周りの環境
道路沿いですが、信号機もあり、危なくはありませんでした。送迎の時は、隣のスーパーに止めて大丈夫だと言う事でしたので、道路に待っていなくても良いので、乗り降りの時も安心で安全でした。
塾内の環境
道路沿いですが、雑音もなく近くには特に音が気になる建物はないのでうるさくありませんでした。
整理整頓も気になるてんはありませんでした。
良いところや要望
いろいろな、ご案内はきますけど、あまり先生の方から積極的に関わろうという感じはなかったと思います。
まあ、中学生なので親に言うより本人なのかもしれませんが‥。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒一人一人に合わせることは、集団なので無理かなと思いますが、もう少し親にも指導内容がわかるように何かしら工夫があると良いと思いました。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
まあ、他の塾のことは分かりませんが、まあまあいい値段だったと思います。ただ、本人が何も不平も言わず通い、生成期もまあまあだったので良かったのではないでしょうか。
講師
生徒に寄り添った感じで分かるまで教えてもらった。毎回のテストで合格できない場合は居残りもあったが、よくつきあってもらえたようです。
カリキュラム
定期テスト前、受験前などを見据え、その場、その時に応じて、対応してもらえ、子供にとっては目標を持って勉強できて良かったと思います。
塾の周りの環境
割合に交通量の多い道に面した所にあります。まわりに遊べるような所はなく、夜遅くなると少し周りが暗いものの、自宅に近かったのでまあまあ、安心して通わせることができました。
塾内の環境
普通の机のようですが、予習・復習など自主学習をするスペースは確保されていて、テスト前などは学校帰りに塾によって勉強をしていました。
その他気づいたこと、感じたこと
授業はまあまあ厳しく、毎月テストの結果で席が替わったようです。子供にとっては刺激になったようで、競争意識ももてて、切磋琢磨できたのかもしれません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

岐阜県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (56 件)
- 関関同立 (55 件)
- 旧帝大 (43 件)
- 早慶上智 (34 件)
- MARCH (28 件)
- 大東亜帝国 (27 件)
- 日東駒専 (22 件)
- 成成明学 (3 件)
- 産近甲龍 (2 件)
- 名古屋大学 (36 件)
- 岐阜大学 (32 件)
- 滋賀大学 (24 件)
- 富山大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (21 件)
- 愛知教育大学 (19 件)
- 名古屋市立大学 (19 件)
- 香川大学 (19 件)
- 山形大学 (19 件)
- 滋賀県立大学 (17 件)
- 群馬大学 (17 件)
- 名古屋工業大学 (17 件)
- 愛媛大学 (17 件)
- 愛知県立大学 (17 件)
- 京都大学 (16 件)
- 金沢大学 (13 件)
- 北海道大学 (13 件)
- 東京工業大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 神戸大学 (12 件)
- 大阪大学 (11 件)
- 東京大学 (11 件)
- 東北大学 (10 件)
- 信州大学 (8 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 筑波大学 (6 件)
- 和歌山県立医科大学 (6 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 山口大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 熊本大学 (5 件)
- 九州大学 (5 件)
- 広島大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 横浜市立大学 (2 件)
- 電気通信大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 横浜国立大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 千葉大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 静岡大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 立命館大学 (33 件)
- 名城大学 (27 件)
- 東海大学 (27 件)
- 南山大学 (26 件)
- 慶應義塾大学 (25 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 愛知医科大学 (23 件)
- 日本大学 (22 件)
- 中京大学 (22 件)
- 上智大学 (22 件)
- 法政大学 (21 件)
- 立教大学 (21 件)
- 関西大学 (20 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 同志社大学 (20 件)
- 愛知大学 (19 件)
- 帝京大学 (18 件)
- 椙山女学園大学 (18 件)
- 中央大学 (18 件)
- 名古屋外国語大学 (18 件)
- 明治大学 (18 件)
- 名古屋学芸大学 (17 件)
- 愛知淑徳大学 (17 件)
- 関西外国語大学 (17 件)
- 東邦大学 (17 件)
- 至学館大学 (17 件)
- 東京理科大学 (14 件)
- 早稲田大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 東洋大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 近畿大学 (2 件)
- 専修大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 文教大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。