BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業

螢雪ゼミナール(小中学部) 柳津校

螢雪ゼミナール(小中学部)全体のクチコミ
評価3.51 フキダシ全体のクチコミ205 フキダシこの校舎のクチコミ11

  • 講師講師4.09
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.82
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.18
  • 塾内の環境塾内の環境4.09
  • 料金料金2.27
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒501-6103 岐阜市柳津町蓮池2-45-1

最寄駅

電車名鉄竹鼻線 柳津駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

螢雪ゼミナール(小中学部) 柳津校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
高いと思っています。

塾の周りの環境
送り迎えが大変かなぁと思っています。なかなか時間も夜遅く夜道を一人で行き帰りは、大変だから

塾内の環境
子供はしっかりやっているみたいだからよいと思っている。何も無いからよいと思っている

良いところや要望
格安になれば良いと思っている。他はないと思っています。子供は楽しくやっているみたいだから

その他気づいたこと、感じたこと
問題はないと思っています。このままで良いでしょう。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
講習のたびにお金が必要だったが、本人の学習進度に合わせた必要性がわからず、むだなお金を使っていたと思う。

講師
熱意はあったが、学習に取り組むときの「考え方」を教えてくれることができなかったと思う

カリキュラム
なにかとお金がかかったが、本人は「消化する」ことだけが目的化していたのではないかと思う

塾の周りの環境
夜は暗いので、父母が車で送迎するのが当たり前になっていました。

塾内の環境
教室はきれいで、学習に取り組むための厳しい雰囲気を持っていて、それなりによかったのでは。

良いところや要望
それなりに講師は熱心で、子供も信頼していたようなので、その点では悪くないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
なんだかんだ言っても、結局は商売なので、あまり塾を信用しすぎて無駄なお金を払わないようにした方がいいな、と学びました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
先生は追試になった子をチェックしているようで、追試が続いた息子に声をかけてくださいました。なぜそうなのかと本人に考える機会を作ってくださったおかげで、息子も意識改革が行われ勉強をするようになってきました。常に成績や宿題状況、小テストの結果を気にかけていることがいいなと思います。

カリキュラム
よく模試や小テストがあるので気が抜けないところがいいと思います。テストの結果で席順が変わるので、塾に入る前よりも点数を取ることに貪欲になってきた気がします。宿題が多いのでいつも悲鳴をあげてるのはかわいそうかな。

塾内の環境
塾がかたまっている場所であり、ジャスコもあるので、道がすごく混みます。時間をずらして送迎すれば問題なさそうです。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ入って間もないのでなんとも言い難いですけど、入塾する前に比べて息子が勉強をやる気になりつつあるので入ってよかったかなと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
通い始めたばかりですが取り組み姿勢をしっかり見てくれていたので面談の時に分かりやすかった

カリキュラム
理解度に合わせてクラスが分かれているので本人も分かりやすいと言っていました

塾内の環境
落ち着いて授業が受けれる環境だそうです。
宿題を忘れると教室には入れず階段で終わるまでやる事は驚きました。

その他気づいたこと、感じたこと
宿題もたくさん出るので勉強量が増えるのはいいと思います。
小テストも毎回あり、補習もあるので本人のやる気次第でしっかり身に付くと思います

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
季節講習は絶対参加なので、料金が高くなります。また、正月特訓や日曜特訓があり、参加する度に費用がかさみ、かなりの金額を支払いました。

講師
どの講師もとても熱心で、とても説明が分かり易いと言っていました。

カリキュラム
志望校に合わせたクラス編成になっており、季節講習も苦手分野のみの追加授業を受けることが出来たのが良かったと思う。

塾の周りの環境
昼間は自転車で行く子もいましたが、夜は車での送迎が殆どで塾前の通りが混雑することがありました。

塾内の環境
塾内は非常に綺麗で常に掃除されてる印象を受けました。線路が近くにありますが、さほど気にはならなかった様です。

良いところや要望
教室長がとても熱く、生徒と真剣に向き合ってくれたおかげで、子供も頑張れたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
いつも子供を励ましてくれたので頑張る事が出来、本当に感謝しています。子供自身が、成績が上がったのは塾のおかげだと言っていました。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
全体的に高いと思います。テキスト代だけでも相当ですし、個人で参加を決める補習やゼミも高くてあまり参加できません。もう少し料金を抑えてもらえれば嬉しいですかね。(^_^;

講師
初めて通った時から、笑顔で接してくださり、授業中もノリが良くて生徒の会話に合わせてくれます。語呂合わせだったりを先生自身で考えて教えてくださったり歌にしてくださって、面白くて覚えやすいです。テストの点数も100点近く上がって、学年上位に入れるようになりました。本当に感謝しています。

カリキュラム
実際入試に出た問題だったり、間違えやすい問題を中心に作られているのでとても良いと思います。平均的な問題や難問も分かりやすいように書かれています。ただ、少し難しすぎるかな。と思います。

塾の周りの環境
ショッピングモールの近くで、道も狭く、とても混雑してしまいます。車で通塾している人が多いですが、駐車場も狭いので道が塞がれて近所の人からの苦情もあったみたいです。

塾内の環境
夏場はエアコンが効いており、生徒の寒い、暑いにも配慮してくださるのでとても良いです。また、静かで集中しやすいです。しかし、隣が線路で時々電車が通って揺れたりガタンゴトンと音がします。自習室も席が充分にあります。

良いところや要望
受験生なのですが、進路相談や高等学校の情報をよく知っているのでどうしたらよいかなどを教えてくださいます。イスがガタガタして少し動くと音がするので、改善してほしいですかね、、、

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
通常授業の他に、模試代や日曜特訓、季節講習の強制など、かなりの高額になりますその分確実に成績が上がったので無駄にはなっていませんが、こんなに高いのかと思います

講師
とても熱心に指導をして下さり、聞いていて子供が飽きないそうですまた、以前に通っていた塾より説明がわかりやすいそうです

カリキュラム
宿題は多いですが、その分どうしても勉強するので、予想以上に成績が上がりました季節講習は希望者ではなく、全員強制参加なので、勉強時間は確保できます成績に合わせてクラス分けされており、席も成績順なので、落ちる事にかなりプレッシャーがあるそうです

塾の周りの環境
駐車場が狭く、近くの商業施設利用者が通る道なので、迎えの時間帯は停車出来ず、通り過ぎる事もあります昼間は自転車利用者もいる様ですが、夜はほぼ車です

塾内の環境
入ってすぐにスリッパに履き替えるので、いつ行っても綺麗です物が散らかっていることもありません子供が、エアコンが臭うと言ったらすぐに掃除をされていたそうです

良いところや要望
少しでも生徒がやる気を出す様に、生徒の話を聞き励ましてくれるそうです、楽しんで通っています

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
季節講習が強制なので総合するとやや高めだと思います。ただ、希望高校に入れれば少し位高くても、安くて入れないより良いです。

講師
若い先生が多く熱心に指導されているようです。あまり詳しくわかりませんが、分かりやすいと言っています。

カリキュラム
季節講習が強制なので、受講しない選択がないのが残念です。教材は使い易いと言っています。

塾の周りの環境
車での送迎がほとんどで、開始時間や終了時間は塾の前の道路が混み合い、止む無く通過する事があります。

塾内の環境
教室内は整然としていて、勉強する環境は整っていると思います。

良いところや要望
宿題を多目に出してもらえるみたいで良かったです。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少しお高めだったが、成績もあがり、満足している。三月は、一回しかなかったのに、半月分の月謝が引かれたのは、少し疑問が残る。

講師
とても丁寧に教えてくれる。質問すると、早くメールで返事をくださり、親切だった。
社会に関しては、30点以上あがり、先生との相性も良かった。

塾の周りの環境
駐車場が狭く、迎えが大変だった。近くに塾も多く、時間が重なると、車が混雑して不便な面もあった。
校舎の後ろに電車が走っていたが、うるさくなく、環境はよかった。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金については、いろいろな特別講習などのたびにお金がかかったので、当初の心づもり以上に費用がかかりました。

講師
講師の先生は熱意を持って指導にあたってくださり、子供も目標を持って学習に取り組んでいました。進学にあたっても、子供の意思を汲み取りながら指導をいただけました。

カリキュラム
課題のテキストが多く、予想外にお金もかかりました。しかたがないことかもしれませんが、もう少し費用が抑えられたら嬉しかったです。

塾の周りの環境
駅の最寄りではないので、自転車で通うか、車での送迎が基本になると思います。うちの場合は、車で送迎していました。

塾内の環境
塾内の雰囲気は、静かで勉強に集中できる環境だったと思います。清掃も行き届いた感じで、生活でした。

良いところや要望
きちんと指導していただけるという意味では、問題なくお薦めできると思いますが、学力がどこまで伸びるかは、やはり子供次第。

その他気づいたこと、感じたこと
子ども自身は、講師の先生を信頼しているようでしたので、その点は良かったと思います。もう少し成績が上がれば、と思いましたが、そこは子供の取り組み方次第ですね。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
特別講習などのたびに、けっこうな費用がかかりました。月々の支払が家計へのダメージは大きかったです。

講師
若くて熱意ある先生たちが揃っていて、直接話しても好感が持てました。子どもたちからの信頼も厚かったようです。

カリキュラム
子どもたちに目標と課題を課して、熟だけでなく家庭でも学習するスタイルでした。学習する習慣はつきましたが、反面、自分で自分の課題を見つけ出し、自主的に解決する姿勢が身につきませんでした。

塾の周りの環境
ショッピングセンターの近くにありますが、付近の街路や帰り道は暗くなるので、夜は父兄による送迎が普通でした。車で送迎する父兄のために、先生が毎回交通整理をしておられました。

塾内の環境
開いた教室を自習に使えるなど、配慮がありました。また、教室などの施設は美しく保たれており、清潔感がありました。

良いところや要望
生徒側が積極的であればあるほどお金がかかるので、親にとっては辛かったです。結果的に、教材や講義にお金をかけることは、むしろ子供の自主的な問題解決能力を奪ってしまうように思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
生徒に課題を与えて進めるスタイルで、子供が「与えられた課題をこなす」ことは覚えましたが、自分で自分の問題を要領よく解決していく力を身に付ける機会を失ってしまったように思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

岐阜県内  岐阜市内  名鉄竹鼻線沿線  柳津駅周辺

岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
医・歯・薬学部 (56 件)
関関同立 (55 件)
旧帝大 (43 件)
早慶上智 (34 件)
MARCH (28 件)
大東亜帝国 (27 件)
日東駒専 (22 件)
成成明学 (3 件)
産近甲龍 (2 件)
国公立大学
名古屋大学 (36 件)
岐阜大学 (32 件)
滋賀大学 (24 件)
富山大学 (24 件)
兵庫県立大学 (21 件)
愛知教育大学 (19 件)
名古屋市立大学 (19 件)
香川大学 (19 件)
山形大学 (19 件)
滋賀県立大学 (17 件)
群馬大学 (17 件)
名古屋工業大学 (17 件)
愛媛大学 (17 件)
愛知県立大学 (17 件)
京都大学 (16 件)
金沢大学 (13 件)
北海道大学 (13 件)
東京工業大学 (12 件)
一橋大学 (12 件)
神戸大学 (12 件)
大阪大学 (11 件)
東京大学 (11 件)
東北大学 (10 件)
信州大学 (8 件)
新潟大学 (8 件)
筑波大学 (6 件)
和歌山県立医科大学 (6 件)
長崎大学 (5 件)
山口大学 (5 件)
福井大学 (5 件)
熊本大学 (5 件)
九州大学 (5 件)
広島大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (2 件)
横浜市立大学 (2 件)
電気通信大学 (2 件)
高崎経済大学 (2 件)
横浜国立大学 (2 件)
都留文科大学 (2 件)
千葉大学 (2 件)
北海道教育大学 (2 件)
茨城大学 (2 件)
静岡大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
山梨大学 (2 件)
福岡教育大学 (2 件)
高知大学 (2 件)
新潟県立大学 (2 件)
三重大学 (2 件)
神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
大分大学 (2 件)
東京農工大学 (1 件)
私立大学
立命館大学 (33 件)
名城大学 (27 件)
東海大学 (27 件)
南山大学 (26 件)
慶應義塾大学 (25 件)
関西学院大学 (25 件)
愛知医科大学 (23 件)
日本大学 (22 件)
中京大学 (22 件)
上智大学 (22 件)
法政大学 (21 件)
立教大学 (21 件)
関西大学 (20 件)
金城学院大学 (20 件)
同志社大学 (20 件)
愛知大学 (19 件)
帝京大学 (18 件)
椙山女学園大学 (18 件)
中央大学 (18 件)
名古屋外国語大学 (18 件)
明治大学 (18 件)
名古屋学芸大学 (17 件)
愛知淑徳大学 (17 件)
関西外国語大学 (17 件)
東邦大学 (17 件)
至学館大学 (17 件)
東京理科大学 (14 件)
早稲田大学 (13 件)
青山学院大学 (12 件)
日本医科大学 (5 件)
明治学院大学 (3 件)
東洋大学 (3 件)
成城大学 (3 件)
学習院大学 (3 件)
駒澤大学 (3 件)
明治学院大学 (3 件)
東京歯科大学 (2 件)
昭和薬科大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
学習院女子大学 (2 件)
獨協大学 (2 件)
高崎経済大学 (2 件)
国際基督教大学 (2 件)
藤田保健衛生大学 (2 件)
埼玉医科大学 (2 件)
北里大学 (2 件)
近畿大学 (2 件)
専修大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
東京薬科大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
日本女子大学 (2 件)
藤田保健衛生大学 (2 件)
芝浦工業大学 (2 件)
文教大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ