- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 岐阜県 >
- 瑞穂市 >
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)沿線 >
- 穂積駅周辺 >
- 螢雪ゼミナール(小中学部) >
- 瑞穂校
- 集団授業
螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校
螢雪ゼミナール(小中学部)全体のクチコミ
3.51
全体のクチコミ205件
この校舎のクチコミ14件
講師3.43
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.29
塾内の環境3.43
料金2.93
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
週3回、時間的にもちょうどよく、料金も適正価格だと思う。夏期講習等の講座以外に、苦手な科目や内容だけ受講する事ができてよかった
講師
厳しく指導していただけました、話しもしやすく、勉強の事だけでなく、色々な会話が出来ていたようです
カリキュラム
基本的な問題から、難易度が高く考える力が必要なものもあり、内容はよかったです。ただテキストをやりきれませんでした
塾の周りの環境
交差点の近くで、送り迎えの時間は込み合っていました、雨が降っても待機する場所がなく、子どもたちがまつスペースもなかった
塾内の環境
コロナ禍で通常であれば問題なかったのかもしれないが、教室の広さにたいして子供の数がおおく心配だった
良いところや要望
講師の方の人数が少ないので仕方ないが、電話がつながらない。
宿題が出されても、確認がないのでやらなくても大丈夫と言うときがあり、しっかりみてほしかった。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
やはり高い いろんな口実でいろんな料金が発生する
講師
詳しくは分からない。昔のことで記憶にありませんが、良くはなかった
カリキュラム
各時期のイベントのたびに料金発生していた気がする。やはり高い
塾の周りの環境
駐車場が少ないので不便。交通の弁が悪い。近くにコンビニがある
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
近隣の集団塾と比べて、時間が長いので、時間単位でいえば高くないと思うし、特別講座が強制じゃないのでよかった。中3になっても、すごく料金が高くなることもなかった
講師
講師の人数が少ないように感じる、質問したくても出来ないことがある厳しく指導される時もあるが、おもしろい話をしてもらったり、元気に声をかけてもらっている。
カリキュラム
基本的な問題から、難しい問題まであり、内容は良いと思うが、通常のテキスト、季節講習テキストともに、やりきれていないように思う。宿題があるのか、確認がされているか、あいまいな気がする
塾の周りの環境
交差点の近くで、塾の送迎の車で危険に感じる、駐車場も少なく不便。子供が迎えを待つときに、雨がしのげる場所があるといい
塾内の環境
塾生の人数に比べて、教室が狭いと思う。またテスト対策で大勢の子供が集まると、席があるのか不安
良いところや要望
休みの連絡など、電話出来る時間が決まっているからか、中々つながらない。夏期講習の振替も、出来るのはありがたいが、希望の日にちにできなかった。自習室が使える時間が、もう少したくさんあるといい
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高くもなく、安くもなくといったところですが、内容を考えるとコスパは良いと思います。
講師
子供目線で寄り添ってもらえるため、子供からの信頼も高いと思います。
カリキュラム
普段の授業の内容だけでなく、発展的な物事の考え方が身につき始めました。
塾の周りの環境
通りに面しており、車での送迎もしやすい。かといって車の通行料も多くないので安全。
塾内の環境
学習意欲の高い生徒が集まっているため、授業が始まるときの集中力が高い
良いところや要望
特に不満に思っている点がないため、このままでも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特に気になる点はありません。自宅からやや離れていますが、その分同じ校区の生徒がいないのも良い点です。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高いので、もう少し安くなると良いと思う。時間は長いので良いと思う。
講師
振替授業もあるので良いと思う。
カリキュラム
友達も多く通っていて時間も多くて良い刺激になっている。振替授業もあるので良いと思う。
塾の周りの環境
自宅から近いので、自転車で通える。授業がない日も自習室が使いやすいので良いと思う。
塾内の環境
授業が集中できて良いと思う。また、自習室も使えるので、良いと思う。
良いところや要望
友達も多く通っていて刺激になる。自宅から近いので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
塾に通うまでは嫌がっていたが、友達も多く通っていて刺激になって勉強に取り組んでいるので良いと思う。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 2.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
少し高いが時間が長いのでやむを得ないところはあるけど、少し安くしてほしい。
講師
期末テスト対策として色々と準備してくれたのが良かった。受験対策としても良かった。
カリキュラム
期末テスト対策や受験対策として色々な資料を用意してくれて良かった。
塾の周りの環境
近くだから、自転車で通ってくれたので楽ができたので良かった。
塾内の環境
教室では特に問題なく整理されていて集中して勉強できて良かった。
良いところや要望
期末テスト対策や受験対策として色々と用意してくれて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
受験対策として色々と用意してくれたが、もう少し料金を安くしてほしい。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
時間に間に合わない時があっても融通が効いて良い。
塾の周りの環境
環境については交通環境が悪い。夕方の渋滞の根幹となっている。
良いところや要望
どの塾も同じだと思うが子供の友達もいるがレベルで教室が違うので良いかな。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妥当だと思いますが、やはり中3は高めです。オプションを全部取ると、かなり高額になります。合宿費や教材費は月謝以外のものが同じ月にならないように配慮してくてれいるのは良いと思います。
講師
子供が先生をとても信頼しています。学校の先生より頼りにしていること、なんでも話せる 等、受験を前にした今の時期も先生のおかげで前向きに頑張れています。授業が楽しいともいうので安心しています。
塾の周りの環境
土地柄、車で送迎が多いですが、駐車場がせまく大変混雑します。それが少しストレスです。授業後、先生が誘導してくれる時は助かります。コンビニが近いので、ご飯を買って自習室へ戻れるのは便利です
その他気づいたこと、感じたこと
模試の順位が張り出されたり、上位の子は席順が前になります。競争心が煽られて、うちの子には良い刺激になっているようです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
毎月の料金はこんなものかと
思いましたが、別途料金がかかる時期は
高いと感じました。
でも他の塾と変わらないかも?
講師
数学担当が女性の先生で、とても親身に
受験対策して下さいました。
三者懇談の時も 子供に対して
適切にアドバイスして下さいました。
塾の周りの環境
コンビニが一軒近くにあり。
町のど真ん中ではありませんが
程よい明るさで静かです。
駅からは遠いです。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
高いと思います。毎月料金のみなら安いですが教材代設備代オプション講座代などの別料金の随時払いがすごく多く感じました
講師
フレンドリーな方が多く感じました。厳しい方と優しい方がみえて、アメとムチ効果でよかったのかなと思います。
カリキュラム
すべてをこなすことが可能なら大変よいカリキュカムだと思いますが、学校の予習復習をおろそかにして塾の課題だけで精一杯になるようなら無意味だと思います
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
週3日、5教科であの金額なら妥当だと思います。
夏期講習も30日間あって、妥当な金額でお得だと思います。
講師
先生によって、授業のわかりやすさはまちまちですが、全体にいい先生が揃っているようです。
ただ、先生によっては子供達が問題を解いている間、教室から出て行ってしまう先生がいるようです。
カリキュラム
各中学の数年分の過去問や入試問題の資料を持っているので、学期末試験や入試には強いと思います。
塾の周りの環境
我が家からは近いので、自転車でも歩きでも行けれるので助かります。隣にコンビニもありますし、便利だと思います。
塾内の環境
子供から聞く限りでは、教室内も綺麗ですし冷暖房もしっかりきいているので、特に問題はなさそうです。
良いところや要望
学期末試験前や入試前は、自習室にくるようもう少し先生から声掛けしてもらえると嬉しいです。自宅では誘惑するものがたくさんあり、なかなか集中してできないので。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
授業を選択していない日も自習室の使用や質問ができるため、リーズナブルな料金だと思いました。
講師
フレンドリーな先生が多く、授業が楽しかったようで、質問等も気軽にできたようでした。
カリキュラム
季節講習は、夏季冬季の学校が休みの間に行われるため、休みでも気がゆるむことなく学習に取り組むことができたと思います。
塾の周りの環境
駐車場があり車での送迎には困りませんでした。周辺の環境も治安の悪いところではなく、子供が自転車で通塾するにも支障はありませんでした。
塾内の環境
教室内は清潔に保たれていて、特に騒がしいこともなく、学習に集中できる環境でした。
良いところや要望
全体的には満足していますが、担当している学区外の情報が少ないようでした。
総合評価 2.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金1
料金
料金は高いと思います。それでもいいから、頑張って勉強して公立高校に通って欲しいという思いで行かせました。ですが、レベルの高い子ばかりで我が子は最下位に近い成績です。分からないから教えてもらいに行くのに先生も差別をします。やはり頭の良い子ばかり丁寧に教えている感じが見受けられました。
講師
授業中はもちろんの事、少しの休憩時間ですら分からない所を聞ける状態ではなかった。終わってから質問しに行っても、早く帰りなさいと追い出された。
カリキュラム
塾の中の一二を争う感じが、負けず嫌いな子にとっては良いものなのかもしれない。夏期講習もみっちりスケジュールが組み込まれて可哀想になるぐらいでした。
塾の周りの環境
コンビニの近くなので夜には、ヤンキーがたまってたり、車通りも激しいのであまりいい立地とは言えませんでした。駐車場も狭いので待たれる親御さんも一苦労でした。
塾内の環境
やはり友達がいたりすると集中できなかったり、喋ったりしてしまうので心配でした。塾は綺麗で壁には成績トップ10を争う愚痴も
良いところや要望
良かったてんなどはないとおもう。月謝は高いし先生は差別してヒイキする!テキストなども話こりにくい気、先生の説明もヘタクソ。
その他気づいたこと、感じたこと
本当に別に何も無いけど。同じ小学校の子供ばかりだったので、その中には友達もいました。友達と一緒だとダメですね。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
名の通った塾なので普通だと思っていました。また自転車で通っていたので近い所を探していたので仕方がない
講師
やはり専門のため受験のためのノウハウが良くわかっているので、受験に合った内容、最新の情報が手に入りで良かったと思われる
カリキュラム
子供にやる気を出させる内容や、友達と競い合う点で塾は良いと思われる。また授業の後でもよいから気軽に質問ができる点が良い
塾の周りの環境
駐車場が余りなく懇談の時駐車ができない。また時間が重なるため送り迎えで渋滞して通行する車にクラクションをよく鳴らされた
塾内の環境
授業がない時でも自習室が自由に利用できてよい。また友達も一緒に通っていたので、励みになったように思う。席順が上がるのも励みになる
良いところや要望
塾代は安いに越したことはないがやはり近いところが良いと思う。夜遅くなるので交通事故が心配といえば心配だった

中学生向けの学習塾を地域から探す
岐阜県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (56 件)
- 関関同立 (55 件)
- 旧帝大 (43 件)
- 早慶上智 (34 件)
- MARCH (28 件)
- 大東亜帝国 (27 件)
- 日東駒専 (22 件)
- 成成明学 (3 件)
- 産近甲龍 (2 件)
- 名古屋大学 (36 件)
- 岐阜大学 (32 件)
- 滋賀大学 (24 件)
- 富山大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (21 件)
- 愛知教育大学 (19 件)
- 名古屋市立大学 (19 件)
- 香川大学 (19 件)
- 山形大学 (19 件)
- 滋賀県立大学 (17 件)
- 群馬大学 (17 件)
- 名古屋工業大学 (17 件)
- 愛媛大学 (17 件)
- 愛知県立大学 (17 件)
- 京都大学 (16 件)
- 金沢大学 (13 件)
- 北海道大学 (13 件)
- 東京工業大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 神戸大学 (12 件)
- 大阪大学 (11 件)
- 東京大学 (11 件)
- 東北大学 (10 件)
- 信州大学 (8 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 筑波大学 (6 件)
- 和歌山県立医科大学 (6 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 山口大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 熊本大学 (5 件)
- 九州大学 (5 件)
- 広島大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 横浜市立大学 (2 件)
- 電気通信大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 横浜国立大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 千葉大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 静岡大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 立命館大学 (33 件)
- 名城大学 (27 件)
- 東海大学 (27 件)
- 南山大学 (26 件)
- 慶應義塾大学 (25 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 愛知医科大学 (23 件)
- 日本大学 (22 件)
- 中京大学 (22 件)
- 上智大学 (22 件)
- 法政大学 (21 件)
- 立教大学 (21 件)
- 関西大学 (20 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 同志社大学 (20 件)
- 愛知大学 (19 件)
- 帝京大学 (18 件)
- 椙山女学園大学 (18 件)
- 中央大学 (18 件)
- 名古屋外国語大学 (18 件)
- 明治大学 (18 件)
- 名古屋学芸大学 (17 件)
- 愛知淑徳大学 (17 件)
- 関西外国語大学 (17 件)
- 東邦大学 (17 件)
- 至学館大学 (17 件)
- 東京理科大学 (14 件)
- 早稲田大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 東洋大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 近畿大学 (2 件)
- 専修大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 文教大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。