- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 岐阜県 >
- 大垣市 >
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)沿線 >
- 大垣駅周辺 >
- 螢雪ゼミナール(小中学部) >
- 大垣北校
- 集団授業
螢雪ゼミナール(小中学部) 大垣北校
螢雪ゼミナール(小中学部)全体のクチコミ
3.51
全体のクチコミ205件
この校舎のクチコミ14件
講師3.71
カリキュラム・教材3.50
塾の周りの環境3.43
塾内の環境3.64
料金3.50
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
螢雪ゼミナール(小中学部) 大垣北校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
オンライン授業やオンラインでのテストなどあったが、料金がほとんど変わらなかった。
講師
生徒一人一人の能力に合わせて学習スピードにメリハリを付けてくれる。
カリキュラム
学校の中間、期末テストの対策カリキュラムなどあると良かった。
塾の周りの環境
大型スーパーの近くにあり、また周辺病めばも比較的明るいので安心。
塾内の環境
比較的少人数で授業が行われており、また空いた時間には教室が開放されるので良い。
良いところや要望
一人一人の生徒に合った学習やカリキュラムであると良い。試験対策が充実していると良い。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安いほうだと思います。教科も小学生は1教科から選べます。
講師
懇談があり、塾でのこどの様子がわかり安心しました。
カリキュラム
夏期講習は復習中心で、復習がよくできたと思います。宿題もあり、よく復習できたと思います。
塾の周りの環境
治安もよく、小学校、中学校の近くなのも安心感があります。6、7台ほどとめれます。
塾内の環境
黒板や机が学校のような雰囲気です。整理整頓されていて、ざつおもなく静かです。何個か教室が別れています。
良いところや要望
懇談で、家での勉強状態もきいてくださり、改善できるよう一緒に考えていただきました。面倒見のよさを感じました。
その他気づいたこと、感じたこと
授業の人数が4、5人くらいで少人数なのがいいと思います。マイテストという、一人一人に合わせた小テストが毎回あるのがいいと思います。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
思っていたほど割高でもなく、適度な料金体系で選択出来ることが良いと思いました。
講師
子どもの気持ちになって、粘り強くとことん付き合ってくれて、親切丁寧に接してくれる。
カリキュラム
学校の教科書に合わせたカリキュラムのほかに発展したカリキュラムも組んでくれること。
塾の周りの環境
大型ショッピングモールの近くにあり、大垣駅からも近いため交通の便は非常に良いこと。
塾内の環境
大人数でもなく、適度な人数で静かな環境の中で授業を受けられる環境が非常に良いこと。
良いところや要望
学校の教科書の分からないところをなくしてくれ、復習だけでなく宿題としても学校が認めてくれること。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
授業料は妥当かなと思う。教材費が高い。使いこなせてなぬて、未使用なものもある。
講師
個人懇談の機会が多く、個人の不安や今後の方針等、検討してくださる場があるのはありがたい
カリキュラム
春、夏、冬の長期休みのときは毎回希望を聞いて、特別レッスンがある
塾の周りの環境
自宅から近く、近所の子も通っているため、遅い帰り時間でも、比較的安心はしている
塾内の環境
自主学習室もあり、授業以外でも利用ができる。テストの順位結果が壁に貼ってあり、競争心をあおってくれる。
良いところや要望
楽しく、厳しく、子どもに接していただき、第2の学校として大変重要な場になっている。
その他気づいたこと、感じたこと
内申点についてもご指導くださり、とても参考になる。高校受験に何が必要か、そういう情報を提供してくださる。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
まだ申し込みしたばかりなので、しかも説明会の時に対応して頂いた先生が異動されると聞いて、とても残念です。その先生の対応が良かったので入塾を決めたので。
カリキュラム
これから始まるのでまだ分かりません。少人数のようなので良かったなと思っています。
塾内の環境
塾まで、自宅からは歩いても行ける距離なので安心しています。塾内も整頓されていました。
その他気づいたこと、感じたこと
これから始まるのでまだなにも評価できません。自宅に近いのと、知り合いの子供が行っているので、まあ大丈夫かなと思って塾に入れました。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
相応の料金プランで安くはないが、結果がコミットしたので納得だ
講師
特定私立高校受験のため個別指導に重点をおいて授業をしてもらえた
カリキュラム
受験直前の集中対策講座がとても効果的だったと思う。カリキュラム編成がよかった
塾の周りの環境
大垣駅北口に位置しており、じたくから近く治安も良かった。周囲も明るい雰囲気だった
塾内の環境
意外と隣室の騒音もなく、とても静かだったようで、問題ないと思う
良いところや要望
アクセスが良いのでもっと利用しても良いと思った。講師もしっかりしている
その他気づいたこと、感じたこと
平均して外れのない塾だと思う。思い切って資金投資しても外れは無い
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金5
料金
ここまで教えてくれて低料金なのは、なかなかないと思う、と夫が言っていました。また、友達は、この市で一番お値打ちな塾だ、とも言っていました。子供は週3日も大変だと思いますが、3教科より5教科選択したほうがかなりお値打ちなので、こちらを選びました。
講師
楽しい先生だといいてますが、なかなか質問ができづらい環境の様子。残って聞きたくても、早く帰りなさいと言われ、結局家で父親に聞いたり。理科と社会の勉強方法がわからないと。でも、英語や数学は何も聞いてこないので、それなりにできているのだと思います。ミニテストもほぼ毎回あり、緊張感があります。テキストなどもわかりやすいと思います。
カリキュラム
友達のお子さんが先に入塾しており、とても良いとのことで入れたのですが、5教科以外の強化をまとめたテキストなど、役に立っているようです。
塾の周りの環境
車どおりが多いところです。自転車で行かせるには少し危ないかな、と思います。
塾内の環境
道沿いから少し入ったところに教室があるので、車の音がうるさいなど、聞いたことはありません。
良いところや要望
休んだ時の振り替えが、なかなか時間が取れないようで、結局やってもらえていません。懇談も、良い日を指定しましたが、連絡がなかったため、また違う日を指定されるのかと思っていましたが、そのまま。こちらも多忙なため、ほおってありますが、できれば、何度か連絡が欲しいなと思います。2年生以降もこういうことなら、しっかり伝えて行こうと思います。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
志望校に合格出来て安い方だと思った。とても良い塾だと思います。
講師
あまりしつこさもなく本人的には距離感が心地よかったらしい。癖もなく良かった
カリキュラム
一般的な高校受験用のテキストだったが本人は分かりやすいとのことだった。
塾の周りの環境
家に近く中学生でも安心できた。人通りも多く一人で通わせるにも問題は無かったと思う
塾内の環境
個別ブースで一対一授業であったため、本人は大変集中して、勉強できたようだ。
良いところや要望
意外にこじんまりとしていますが、レベルも立地条件も悪くなくまあ良い方だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
愛知県の私立高校受験だったんですが、きっとそれほど実績や情報もない中、良く指導してくださったと思います。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
個人面談のときに、いろいろと細かく教えてもらえることが良い。悪い点は今の所ないです。
カリキュラム
欠席したときに、次の授業時にフォローしてもらえるのが助かる。
塾内の環境
学校の雰囲気に似た机や椅子はおもしろいと思った。悪い点はないです。
その他気づいたこと、感じたこと
これからを期待しています。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に通わせていないので、比較できませんが、感覚として安くはないです
講師
良く解りません、塾での講義や学習内容について、訪ねる機会が少なかったです
カリキュラム
良く解りません、塾での講義や学習の内容について、会話する機会が少なかったと想います
塾の周りの環境
問題ありません
塾内の環境
塾での学習内容について、会話する機会が少なかったので、良く解りません
良いところや要望
志望校に入学できたことが結果であり、成果だと感じています、これと言って指摘することや希望する事はありません
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
塾の周りの環境
どうしても車での送迎になってしまいます。駅にもうすこし近いと良いのですが..。
塾内の環境
同じ学校の子供が多く、学校の延長のようになってしまうところがありました。
良いところや要望
学校での、予習、復習にとても良かったと思います。
成績もすこしではありますが上がりました。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
決して安くはないです、期待していた効果を得られているので、高いとは思いません、支払額はすくないに越したことはありません
講師
あまり関心がなく、聴いたことがありません。ただ、結果としては志望校に入学できましたので、成果はありと想います。
カリキュラム
熟の仲での出来事や、授業そのものの内容などについては、ほとんど話をしていないので、状況は解りません。結果として、志望校に入学できたことが、充実していた証だと想っています
塾の周りの環境
自家用車で送迎していたため、不便さは感じていません場合によっては、自転車で通っていましたが、苦になるほどの距離でもなく、特段の環境への不満はありません
塾内の環境
内容については聞きませんし、話しません、だからと言って不平不満を聴かなかったことが、悪くなかった事を物語っているんでしょう
良いところや要望
教室の状況や指導員の評価など、あまり聞きませんでしたから、良いのか、悪いのか、詳しくは解りません、特別な愚痴も言いませんでしたら、悪くはなかったのでしょう
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金5
料金
他の塾の授業料、施設利用料などとくらべたらとても良心価格で、質問するのが苦手な子にもうまく対応してくださるのでありがたいです
講師
親切な対応だったので体験の結果、入塾を決めたのに、すぐやめられてしまい、ショックでしたが、子供は新しい先生にも不満なく通っているのでよかったです。
カリキュラム
ゲームばかりやってる子でしたが、マイテストというものが毎回あるので、塾で学んだことで終わりにならず復習するということが身に付き、勉強しているので入塾させてよかったです
塾の周りの環境
お迎えの駐車場が狭いこともありますが、止められるにもかかわらず道路の端に止めたりする親がいるので、メール配信などで塾側からも呼びかけてもらいたいものです。
塾内の環境
長テーブルでなく、学校と同じ個々の机で授業が受けられるので良い。自習室は先生が時々見に来て下さるそうなので、まだこれからですがテスト前にうまく利用できればと思います
良いところや要望
受験はまだ二年先ですが、塾でいろんな情報をもらい、志望校合格を目指してがんばれそうなようすなので、入塾してよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
ゲームばかりしていましたが入塾して勉強する習慣が少しずつ身についてきているところです。テストがどんな結果になるのかこれからなので見守りたいと思います
総合評価 3.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金5
料金
他の塾に比べて年間施設費などの、高額な費用を請求されることもなく、教材費や諸経費等も良心価格だと、思います。リスニングがコース別なので5教科に含まれていたらと言うことないです。
講師
体験してから入塾を決めたのですが、そのときの講師がやめられてしまい、とても残念でしたが、子供は新しい講師に不満なく、通っているのでよかったです。
カリキュラム
分からないときに、自分から質問ができない子なので、付箋を貼って知らせることで先生が来てくれる、という配慮があるところが入塾する決め手になりました。
塾の周りの環境
駐車場が狭いので、送りのとき駐車するとしばらく出られなくなるので、駐車場の入り口で降ろして帰ります。先生方が立ってみえるので子供に緊張感があり、挨拶する、礼儀の勉強になります
塾内の環境
教室は学校と同じような机といすなので、馴染みやすく、自習室はまだ利用したことはありませんが教室が開いてる時間に利用できるのでテスト前にうまく使って勉強できるとよいです。。
その他気づいたこと、感じたこと
先生の余談が楽しいらしく、授業はしっかりメリハリがあるので宿題も出るので学校の宿題もあり、大変といいながらも、がんばってやろうとしているので、入塾させてよかったです。

中学生向けの学習塾を地域から探す
岐阜県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (56 件)
- 関関同立 (55 件)
- 旧帝大 (43 件)
- 早慶上智 (34 件)
- MARCH (28 件)
- 大東亜帝国 (27 件)
- 日東駒専 (22 件)
- 成成明学 (3 件)
- 産近甲龍 (2 件)
- 名古屋大学 (36 件)
- 岐阜大学 (32 件)
- 滋賀大学 (24 件)
- 富山大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (21 件)
- 愛知教育大学 (19 件)
- 名古屋市立大学 (19 件)
- 香川大学 (19 件)
- 山形大学 (19 件)
- 滋賀県立大学 (17 件)
- 群馬大学 (17 件)
- 名古屋工業大学 (17 件)
- 愛媛大学 (17 件)
- 愛知県立大学 (17 件)
- 京都大学 (16 件)
- 金沢大学 (13 件)
- 北海道大学 (13 件)
- 東京工業大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 神戸大学 (12 件)
- 大阪大学 (11 件)
- 東京大学 (11 件)
- 東北大学 (10 件)
- 信州大学 (8 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 筑波大学 (6 件)
- 和歌山県立医科大学 (6 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 山口大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 熊本大学 (5 件)
- 九州大学 (5 件)
- 広島大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 横浜市立大学 (2 件)
- 電気通信大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 横浜国立大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 千葉大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 静岡大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 立命館大学 (33 件)
- 名城大学 (27 件)
- 東海大学 (27 件)
- 南山大学 (26 件)
- 慶應義塾大学 (25 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 愛知医科大学 (23 件)
- 日本大学 (22 件)
- 中京大学 (22 件)
- 上智大学 (22 件)
- 法政大学 (21 件)
- 立教大学 (21 件)
- 関西大学 (20 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 同志社大学 (20 件)
- 愛知大学 (19 件)
- 帝京大学 (18 件)
- 椙山女学園大学 (18 件)
- 中央大学 (18 件)
- 名古屋外国語大学 (18 件)
- 明治大学 (18 件)
- 名古屋学芸大学 (17 件)
- 愛知淑徳大学 (17 件)
- 関西外国語大学 (17 件)
- 東邦大学 (17 件)
- 至学館大学 (17 件)
- 東京理科大学 (14 件)
- 早稲田大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 東洋大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 近畿大学 (2 件)
- 専修大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 文教大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。