BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業

螢雪ゼミナール(小中学部) 神戸校

螢雪ゼミナール(小中学部)全体のクチコミ
評価3.51 フキダシ全体のクチコミ205 フキダシこの校舎のクチコミ6

  • 講師講師3.67
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.33
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.83
  • 塾内の環境塾内の環境3.83
  • 料金料金3.50
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒503-2311 安八郡神戸町大字川西大道西11-1

最寄駅

電車養老鉄道養老線 広神戸駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

螢雪ゼミナール(小中学部) 神戸校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は思っていたより随分安かったです。教材を購入することはありましたが、高いと思う事もなかったです。

講師
学習についていけない子への指導があまり熱心でない。どちらかというと、出来る子中心で指導している感じがした。

カリキュラム
教材については良いと思います。季節講習での個別指導等今ひとつわかりづらいので、子どもがきちんとわかっていないと親はちょっと困ることがあると思います。

塾の周りの環境
車での送迎はしやすい方だと思います。自転車だと夜は周りが暗いので、ほぼみなさんが車で送迎しているようでした。

塾内の環境
教室は狭くなかったようです。整頓もされていたように思います。

良いところや要望
クラス制なので、一度ついていけなくなるとそのまま停滞してしまう感じです。フォローなどもう少しして欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
授業がどんどん進んでいくので、理解していないまま放置されてしまっているような気がしました。もう少しわからない子への指導をして頂けたらと思いました。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
高くもなく安くもない適正な水準と思います。夏期講習をこの夏経験しましたが、講習費用も特別高い印象はありません。

講師
小学4年生の時に体験入学し、5年生から正式に入塾しました。当初は1名のみでしたので、実質個人レッスン状態でしたので、子供は寂しがりながらも喜んでいました。現在では3名に増え、とても楽しく通っています。講師の方も子供の興味を引く授業ができているようで、迎えに行くと帰りの車の中はいつも楽しい報告会になります。

カリキュラム
小学5年生ということもあり、まだまだお遊びのレベルかと思います。 6年生になると少しは難しくなるのかなと思っていますが、中学生にスムーズに進学できればいいという程度に考えています。

塾の周りの環境
ショッピングセンターが近くにあり、町の中心付近のため、安全性は高い方です。 駐車場も広くお迎えもしやすいです。 中学に進学後は自転車で通わせるつもりです。

塾内の環境
あまり環境については会話に出てきませんが、それはつまり特段問題がないものと理解しています。

良いところや要望
講師がすべて教員免許を所持していて、教えることに対する教育を受けていることへの安心感はあります。子供の成績も問題なく推移しており、適度に宿題もあるので、習慣作りにはとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
ポイント制で、出席状況や授業の中でのゲーム、小テスト等により獲得できる仕組みですが、子供は早く貯められるようにと意識していますので、効果あると思っています。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金はやや高いかと思いましたが、その分の指導はしていただいていると思います。講習は強制でその月は別途料金かかりますが、それ相応の実力がついたので満足してます。

カリキュラム
希望の高校に行きたいと言った娘に対して個別に指導してくれたりたくさんの塾生がいる中で個別に指導もしてくれたことがよかったです。

塾の周りの環境
駅も近いですし交通の便もいいです。治安もよく、安全な地域だと思います。街灯も多いので帰り道も安全だと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
月謝はそんなに高くないと感じました。個別指導を申し込むとお金がたくさんかかる印象です。

講師
学校の進路指導とは違っていて、高校に合格するために必要なことを的確にアドバイスくださった。最終的には思っていた以上のランクの高校に合格することができたので大変感謝しています。

カリキュラム
週二回で通いました。受験生になってからは土日も通いましたが、日曜日は別の教室に行くことになっているようで、送り迎えが大変でした。

塾の周りの環境
塾の向かいにスーパーがあって、買い物に便利ですね。塾の駐車場も広かったので、不自由は無いように感じます。


塾内の環境
自習室あり。時々先生が見て回っているようです。授業中も静かなようです。
子供が塾が好きで、毎日通っていたので、子供にとっていい環境だったのではないかと思います。


良いところや要望
受験直前まで何度も懇談をしました。子供が高校のランクを下げようとしたときに、先生が「受かる」と言い続けてくださって、本当に良かったです。初めての受験で、合格できるかどうか子供ともども心配でしたが。信頼できると感じました。


総合評価 総合評価2.50投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
特別の日曜特訓に別途料金がかかりました。追加ばかりのイメージしかありませんでした

講師
個人の性格を読みきれない講師に指導され希望校に入れてなかったので良いとは思わない

カリキュラム
季節講習を受けさせられたが進歩しなかった。だんだん成績が下がってきた。個人にあつた指導ができないようです。

塾の周りの環境
交通のべんが悪く毎日送り迎えに大変でした。周りも真っ暗で一人で夜に通うのは危険です

塾内の環境
自習室があり環境が悪いことは聞いてないので良いのではないでしょうか

良いところや要望
二度とはいらないから改善策を示すつもりありません。素人が考えても受からない学校へよくうけろとけしかけるな。塾の点数稼ぎか

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
兄弟が通っていると塾だいが割引になる制度があります。小学生のこを塾に通わせるのはコスト的になやみましたが、兄弟割引があると気が楽です。

講師
若い先生で、こどもが親しみやすいようです。塾長が変わると塾の雰囲気も少し変わります。学校の担任同様、合う合わないがあるかもしれませんが、子どもからの評価も定期的にあるようで、よっぽどのことはないように思います。

カリキュラム
国語、算数、英語の3教科です。漢字や計算、単語などの確認テストもあるようで、繰り返すことで学校のテストにも慣れて来るようです。

塾の周りの環境
近くにスーパーがあり、買い物をしながら待つことができます。車での送り迎えか自分で歩いてまたは自転車で通いますが、車通りの多い道添いなので注意が必要です。

塾内の環境
3階建ての、塾単独の建物です。塾ないはスリッパを持参し、履き替えます。きれいにしてあります。

良いところや要望
小学生のクラスは生徒数が少なく(英語は受けるこが多い)3人というクラスもあり、少人数でしっかり個別にみてもらえる感があります。勉強大嫌いで困って、ダメもとで通わせましたが、先生がよくほめてくださり、少しずつわかるがふえたことで自信がついたようです!!

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

岐阜県内  安八郡神戸町内  養老鉄道養老線沿線  広神戸駅周辺

岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
医・歯・薬学部 (56 件)
関関同立 (55 件)
旧帝大 (43 件)
早慶上智 (34 件)
MARCH (28 件)
大東亜帝国 (27 件)
日東駒専 (22 件)
成成明学 (3 件)
産近甲龍 (2 件)
国公立大学
名古屋大学 (36 件)
岐阜大学 (32 件)
滋賀大学 (24 件)
富山大学 (24 件)
兵庫県立大学 (21 件)
愛知教育大学 (19 件)
名古屋市立大学 (19 件)
香川大学 (19 件)
山形大学 (19 件)
滋賀県立大学 (17 件)
群馬大学 (17 件)
名古屋工業大学 (17 件)
愛媛大学 (17 件)
愛知県立大学 (17 件)
京都大学 (16 件)
金沢大学 (13 件)
北海道大学 (13 件)
東京工業大学 (12 件)
一橋大学 (12 件)
神戸大学 (12 件)
大阪大学 (11 件)
東京大学 (11 件)
東北大学 (10 件)
信州大学 (8 件)
新潟大学 (8 件)
筑波大学 (6 件)
和歌山県立医科大学 (6 件)
長崎大学 (5 件)
山口大学 (5 件)
福井大学 (5 件)
熊本大学 (5 件)
九州大学 (5 件)
広島大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (2 件)
横浜市立大学 (2 件)
電気通信大学 (2 件)
高崎経済大学 (2 件)
横浜国立大学 (2 件)
都留文科大学 (2 件)
千葉大学 (2 件)
北海道教育大学 (2 件)
茨城大学 (2 件)
静岡大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
山梨大学 (2 件)
福岡教育大学 (2 件)
高知大学 (2 件)
新潟県立大学 (2 件)
三重大学 (2 件)
神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
大分大学 (2 件)
東京農工大学 (1 件)
私立大学
立命館大学 (33 件)
名城大学 (27 件)
東海大学 (27 件)
南山大学 (26 件)
慶應義塾大学 (25 件)
関西学院大学 (25 件)
愛知医科大学 (23 件)
日本大学 (22 件)
中京大学 (22 件)
上智大学 (22 件)
法政大学 (21 件)
立教大学 (21 件)
関西大学 (20 件)
金城学院大学 (20 件)
同志社大学 (20 件)
愛知大学 (19 件)
帝京大学 (18 件)
椙山女学園大学 (18 件)
中央大学 (18 件)
名古屋外国語大学 (18 件)
明治大学 (18 件)
名古屋学芸大学 (17 件)
愛知淑徳大学 (17 件)
関西外国語大学 (17 件)
東邦大学 (17 件)
至学館大学 (17 件)
東京理科大学 (14 件)
早稲田大学 (13 件)
青山学院大学 (12 件)
日本医科大学 (5 件)
明治学院大学 (3 件)
東洋大学 (3 件)
成城大学 (3 件)
学習院大学 (3 件)
駒澤大学 (3 件)
明治学院大学 (3 件)
東京歯科大学 (2 件)
昭和薬科大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
学習院女子大学 (2 件)
獨協大学 (2 件)
高崎経済大学 (2 件)
国際基督教大学 (2 件)
藤田保健衛生大学 (2 件)
埼玉医科大学 (2 件)
北里大学 (2 件)
近畿大学 (2 件)
専修大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
東京薬科大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
日本女子大学 (2 件)
藤田保健衛生大学 (2 件)
芝浦工業大学 (2 件)
文教大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ