- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 愛知県 >
- 稲沢市 >
- JR東海道本線(浜松~岐阜)沿線 >
- 稲沢駅周辺 >
- 螢雪ゼミナール(小中学部) >
- 稲沢校
- 集団授業
螢雪ゼミナール(小中学部) 稲沢校
螢雪ゼミナール(小中学部)全体のクチコミ
3.51
全体のクチコミ205件
この校舎のクチコミ7件
講師4.29
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.43
塾内の環境4.29
料金3.57
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
螢雪ゼミナール(小中学部) 稲沢校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比べても相場だと思います。
設備費等も他と同じ位でした
講師
中学三年生の間は勉強をしなくてはいけない雰囲気に持っていってくれた。
自習室も使えるので良かった。
受験校を決める際、迷っていた高校を中学の担任の先生からはかなり厳しいと言われたが、塾の先生は大丈夫と推してくれ諦めずに受験し合格できた。
あの一言が無ければ諦めて少しランクを落として他の高校を受けていただろうし、こちらが迷ってわからなくなった際に的確なアドバイスを頂けたことはとても心強かった。
カリキュラム
受験にむけて、やらなければいけない雰囲気に持っていってくれた。
年末年始も授業があり、遊んでてはいけない雰囲気を作り出していたため本人も焦りがでて勉強していた。
ただ課題がとても多く、やれる子は良いが要領の悪い子は塾の課題に費やす時間が多すぎるかもしれない。
塾の周りの環境
近所の子達をターゲットとしている塾なのでほぼ皆が徒歩か自転車圏内。
塾内の環境
教室はとてもキレイに保たれている印象。
教室によっては外が見える窓があるため隣の道路を見ながら授業を受けている子がいる。
良いところや要望
場所もカリキュラムも良いと思います。
近くに大手の塾がありますが、それぞれ子供に合わせて上手く塾選びも分かれており、下の子たちも向き不向きに合わせ選べる立地なのがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
他の学年も含めて割と授業が詰まっているので、先生に質問する時間が取りにくいと言っていました。
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比べると、毎月の料金も夏期講習なども安かったようです。
講師
塾長は熱血な感じの先生でした。
英語はあまり効果がなかった。
カリキュラム
教材はみな同じ物。テストでクラス分けがあった。
季節講習もまぁまぁだと思います。
塾の周りの環境
マックやコンビニ、アピタもあり、便利でした。
塾内の環境
まだ、できたばかりの頃だったので、きれいでした。
最初は少人数でしたが、生徒数がかなり増え、狭く感じました。
良いところや要望
塾長が熱血な人で、テスト週間は毎日、自習室も解放してくれ、土日は早朝から夜まで解放してくれていました。
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
面倒見が良さそう。
生徒に寄り添う指導をしていただけそうで期待しております。
カリキュラム
週一回で負担なく通えそうなので気に入っています。
教材が一年分で一冊なので、途中入塾でも教材が一年分のかかってもったいないです。
塾内の環境
建ってまだ5年位の為とても施設内綺麗です。
スリッパ持参の土足禁止の教室のため清潔に過ごせます。
その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習ではお休みした分の振り替えもきちんとやっていただけました。これから本格的に入塾ですが、期待しております。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
とても熱意がある。一生懸命なのがすごく伝わってくる。質問に的確に答えていただける。
カリキュラム
補習があり、熱心に取り組んでもらえる。振り替えではないが、休んだ場合の対応もしっかりしている。
塾内の環境
大通りではあるが、近くにコンビニや飲食店もあり、便利である。
その他気づいたこと、感じたこと
満足してる。今後に期待したい。本人のやる気にもよるが、やる気を引き出すのが上手に思える。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
かなり月額が高かった気がします。それより特別講習代がすごかった。人数が少ないと他校に行ったりしてたので送迎はかなり苦だった。
講師
講師が自分の体験談をよく話していたみたいで親近感がわき、授業も楽しく参加出来たようだ。
カリキュラム
弁当もちで日曜日などみっちり授業を受ける日もあり、私からみたら大変だなぁと感じていたが本人は全然苦にならなかったようだ。
塾の周りの環境
駐車場がなくお迎えなどに少し離れた所で乗り降りさせるのが大変だった。
塾内の環境
窓越しの大きな道路が気にならないかなぁとは思った。揺れなんかもおきてたように思うが鈍感な娘は気にならかったようだ。
良いところや要望
通っていち時はまだ出来たばかりでクラスの人数も少なく、先生からもしっかり声をかけてもらえてたのは良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
無駄な個人懇談会がなかったのは良かった。確か希望制だったような。成績があがらないのは家庭の雰囲気づくりに問題があると昔よその塾で言われたので……。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
先生方がとても熱意を持って指導してくれていると感じ、とても好感が持てました。
カリキュラム
毎回小テストがあり、きちんとわかるまで教えていただけること。
塾内の環境
黒板を使った授業を行っていて、最近流行りのタブレットでなく、昔ながらの雰囲気があり、とても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと
塾長先生の熱意がとても伝わってきて、こちらも安心して子供をお願いすることができる塾だと感じています。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
通常の授業以外の特別カリキュラムなどが高いと思いました。月謝としては他の塾と比較しても妥当ではないかと思います
講師
親しみやすく、楽しい先生です。
授業中は少し厳しいようですが、分かりやすくて面白く、楽しく通っています。
カリキュラム
定期テスト対策として勉強会があったり、個別指導をしてくださったり、本人のペースで勉強を進めることができました
塾の周りの環境
大通りに面しているので帰りも明るく、近くにショッピングモールやコンビニもあるので塾で食事をするときは便利です
塾内の環境
教室はそれほど広くないですができたばかりの教室なのですべてがきれいで気持ちいいです。自習室もテスト前に開放してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと
毎回授業前にテストがあり、満点が取れないと補習があります。そのために毎日勉強する習慣がつきました。進路指導についても親身に相談に乗ってもらいました

中学生向けの学習塾を地域から探す
愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (282 件)
- 医・歯・薬学部 (240 件)
- 早慶上智 (196 件)
- MARCH (189 件)
- 旧帝大 (188 件)
- 大東亜帝国 (162 件)
- 日東駒専 (74 件)
- 産近甲龍 (63 件)
- 成成明学 (15 件)
- 名古屋大学 (131 件)
- 一橋大学 (125 件)
- 愛知教育大学 (124 件)
- 東京工業大学 (124 件)
- 京都大学 (118 件)
- 名古屋工業大学 (109 件)
- 岐阜大学 (95 件)
- 神戸大学 (94 件)
- 東京大学 (91 件)
- 名古屋市立大学 (89 件)
- 愛知県立大学 (87 件)
- 横浜国立大学 (86 件)
- 東北大学 (79 件)
- 筑波大学 (75 件)
- 三重大学 (75 件)
- 大阪大学 (72 件)
- 北海道大学 (64 件)
- 静岡大学 (62 件)
- 千葉大学 (60 件)
- 九州大学 (60 件)
- 信州大学 (59 件)
- 東京学芸大学 (55 件)
- 東京外国語大学 (52 件)
- 静岡県立大学 (52 件)
- 金沢大学 (49 件)
- 広島大学 (48 件)
- 横浜市立大学 (44 件)
- 浜松医科大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (26 件)
- 奈良県立医科大学 (26 件)
- 滋賀大学 (26 件)
- 琉球大学 (26 件)
- 富山大学 (23 件)
- 香川大学 (16 件)
- 滋賀県立大学 (15 件)
- 山形大学 (15 件)
- 兵庫県立大学 (15 件)
- 愛媛大学 (14 件)
- 群馬大学 (12 件)
- 京都府立大学 (12 件)
- 奈良女子大学 (11 件)
- 福井大学 (8 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 山口大学 (5 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 茨城大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 熊本大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 高知大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 旭川医科大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 法政大学 (185 件)
- 名城大学 (175 件)
- 立教大学 (167 件)
- 中京大学 (165 件)
- 東海大学 (162 件)
- 関西大学 (159 件)
- 上智大学 (153 件)
- 南山大学 (137 件)
- 同志社大学 (136 件)
- 慶應義塾大学 (113 件)
- 東京理科大学 (102 件)
- 早稲田大学 (101 件)
- 立命館大学 (96 件)
- 関西学院大学 (89 件)
- 青山学院大学 (75 件)
- 東邦大学 (74 件)
- 明治大学 (74 件)
- 愛知淑徳大学 (63 件)
- 中央大学 (62 件)
- 愛知大学 (57 件)
- 東洋大学 (55 件)
- 至学館大学 (45 件)
- 専修大学 (44 件)
- 龍谷大学 (43 件)
- 学習院大学 (43 件)
- 駒澤大学 (43 件)
- 椙山女学園大学 (40 件)
- 日本大学 (35 件)
- 愛知医科大学 (34 件)
- 名古屋外国語大学 (30 件)
- 名古屋学芸大学 (29 件)
- 同志社女子大学 (27 件)
- 金城学院大学 (26 件)
- 日本福祉大学 (26 件)
- 近畿大学 (26 件)
- 日本医科大学 (22 件)
- 京都産業大学 (21 件)
- 明治学院大学 (17 件)
- 明治学院大学 (14 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (14 件)
- 豊田工業大学 (13 件)
- 帝京大学 (12 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 国際基督教大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 獨協大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 岩手医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (3 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院女子大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 日本女子大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。