- 塾・予備校比較 >
- がんばる学園
がんばる学園

選ばれるには訳がある - 個別指導へのこだわり -
当塾のこだわり
1.完全オーダーカリキュラム
「個別指導でしか成せないことがある」当塾ではそう考えて、創業以来個別指導スタイルを貫いてきました。顔や性格が異なるように、最適な学習スタイルや勉強方法は一人ひとり、その時々で異なります。だからこそ、「今」のお子様に必要なものは何なのか。それを見極め、最適なプランをご提案、サポートさせていただきます。
2.自慢の講師クオリティ
個別指導だからこそ、講師の影響は大きなもの。当塾の講師は定期的な研修会への参加やアンケートによる保護者様からの評価等、より質の高い授業の提供を目指し取り組んでいます。
3.多彩なオプションでテスト対策も万全
・ITTO模試
教科書の重要語句をピックアップした当塾オリジナルの無料月例テスト。「学ぶ→覚える→確認する」を毎月繰り返すことで、基礎基本事項の定着をはかります。一問一答形式だから、一人でも学習しやすく、反復学習の習慣付にも役立ちます。
・テストターボ
テスト3週間前から利用できるテスト対策授業です。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣をマンツーマン指導で伝授します!
・マンツーマンplus10
「今月はもう少し追加で授業を受けたい」「受講している教科で分からないところがあるから、詳しく教えて欲しい」等、通常授業にプラスして受けられるマンツーマン専用の授業です。検定対策にもご利用いただけます。
4.電子授業日報「スクレポ」
当塾では電子授業日報「スクレポ」を導入。その日の授業の様子をメールやweb形式でご家庭にご報告します。また、その他教室からのお知らせや月謝の収納状況など様々な情報もスマホなどからタイムリーにご確認頂けます。
指導方針

「講師1名につき生徒1名」の完全マンツーマン指導形式から、「講師1名につき生徒3名」の個別指導形式まで、お子様の性格やご希望に合わせた授業プランをご提案させていただきます。
カリキュラム

一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドカリキュラムと、教科書準拠の原則予習型の授業で、お子様の「分かる!」を引き出します。また、授業の様子はメールやWEB形式で保護者様へタイムリーにご報告いたします。
夏期講習
苦手教科の総復習や入試に合わせた基礎固め、テスト対策など、
一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムをご提案致します。
お得な特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会に当塾の夏期講習へお越しください!
講習期間 | 2022-07-18 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
がんばる学園の教室一覧
2 件中 1~2 件目表示
- 1
2 件中 1~2 件目表示
- 1
がんばる学園の評判・クチコミ
全9件表示
がんばる学園 手賀野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
妥当の料金と思います。駅近くではないので、少し安くしてもいいかも。
講師
親切に説明してくれて、わかりやすい。子供への説明もとてもいい。
カリキュラム
テスト対策があっていい。夏季講習もいつもの講習と別の内容であるからいい。
塾の周りの環境
交通のべんがいい。駐車場がもう少し広いといいと思う。立地がおちついていていい。
塾内の環境
講習の場所は個室になっているが、自主勉強の場所がひらけているので、個室がいい。
良いところや要望
講師がフレンドリーで子供も行きやすい環境だと思う。自主勉強の個室があるといい。
がんばる学園 高殿校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので、一般的な料金だと思います。
別料金でしたが、テスト前のテスト対策授業を受講し、通常受けている科目以外のテストも点数が上がりました。
講師
体験授業が良かったのでがんばる学園に変わりました。
カリキュラム
あまり無理に季節講習を勧められることはありませんでした。いつも使うテキストの他に、講師の方の手作りプリントで復習することもあったようです。
塾の周りの環境
比較的静かで安全な環境だと思います。
交通量もそう多くなく、安心して通えました。
塾内の環境
教室が広く整理されているので、周りの声もあまり気にならず、集中できたようです。
良いところや要望
教室長や副教室長もベテランの方で、授業が分かりやすかったと言っていました。授業以外にも勉強の仕方など、いろいろ相談に乗っていただきました。
その他
教室での授業は、楽しく受けられて、成績も上がり本人も喜んでいました。
がんばる学園 手賀野校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高くも低くもない感じだと思いますが中学生になったら割高に感じました。
講師
あまり親身という感じではなかったが、塾が悪いというより本人のやる気が、大事だとわかりました。
カリキュラム
塾の一時間は一生懸命やっているかがそこで終わってしまっているので効果としては期待できない
塾の周りの環境
家から一番近かったから安心感はありました。大きい道路に面していてよかった。
塾内の環境
自習室と教室がわかれていているのでそれぞれは集中して勉強できたんじゃないかと。
良いところや要望
コミュニケーションは基本電話なので営業時間しか連絡がとれないので面倒です。
その他
先生によってやっぱり差がありあたり、ハズレが大きいのがあります。
がんばる学園 高殿校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
事前に説明を受けて納得した上で申し込みしたので、特に高いも安いもなく納得の上です。
カリキュラム
小学生でしたし、特に高い希望もなく通わせていたので、可もなく不可もなくです。
塾の周りの環境
小学生だったので送り迎えしていました。その為問題はありませんでした。
良いところや要望
周りが塾に行っており、本人の希望もあり、ここの塾に!というようなものはなく通わせていました。なので可もなく不可もなくです。
その他
本人もここの塾じゃないとダメ!というような事はなかったようです。その為、中学からは違う塾に通わせています。
がんばる学園 手賀野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
月謝は高くないと思いますが、年会費が必要以上に高い感じがしました。
講師
本人は納得できる内容だった。分からないと個別の問題を説明してくれる。
カリキュラム
季節の個別授業は、普段の授業内容と代り映えしない感じがしました。
塾の周りの環境
駐車場が狭く、送迎時は大型車で厳しいと思います。国道からは近いです。
塾内の環境
建物内には、ほぼ入った事がないのですが、静かで環境は良いと思います。
良いところや要望
やる気がある子ならば、成果が上がると思います。質問が出来ると良いと思います。
がんばる学園 手賀野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
時間給で表すと、高いかもしれないが、なかなか集中できる時間が短いので仕方がない
講師
熱心な先生はいる
カリキュラム
毎月単語テストがあり、一生懸命勉強して1番になると名前が張り出される。
塾の周りの環境
レストランの2階なので駐車スペースがやや狭いです。周りが少し暗い
塾内の環境
自習室が2階、授業は3階でやっていて、あまりはいる事がないので
良いところや要望
責任者の人は一生懸命にやってくれるのでありがたい。あとは先生の確保
その他
本人は初めての塾で個別授業も楽しかったようです。苦手な部門もなくしてもらえました
がんばる学園 手賀野校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
入塾してから、期間が経っていますが、成果が見えません。子供が悪いのか、教え方がイマイチか。
講師
入塾してから、かなり期間がありましたが、点数がほぼ伸びてきてません。
カリキュラム
季節ごとに、別のカリキュラムがあり、基本的な授業の効果が低いと感じました。
塾の周りの環境
国道からも近く、静かな場所にあります。駐車スペースがやや狭いです。
塾内の環境
自習室があるので、やる気さえあれば、学習環境はとても整っていると思います。
良いところや要望
ギスギスした感じがなく、アットホームな感じであると、思ってます。
がんばる学園 手賀野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
年会費がやや高い感じがしましたが、希望校に行くことができたので、満足してます。
講師
経験を交えて話してもらえたので、参考になる事が、多々ありました。
カリキュラム
季節ごとに、別料金のカリキュラムがあり、なんとなく割高感がありました。
塾の周りの環境
国道から近く、静かな場所にありますが、駐車スペースが、やや狭いです。
塾内の環境
自習室も完備されており、やる気さえあれば、学習しやすい環境だと思います。
良いところや要望
講師によって、バラつきがある気がしますので、生徒に合う方なら良いと思います。
がんばる学園 手賀野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
年会費など、割と別料金が多く、時間の短さの感じには高めの気がします。
講師
親切な対応であり、自分の経験に基づいて、話などをして頂いた。
カリキュラム
期間の休みの度に、別料金の講習があり、お得感はありませんでした。
塾の周りの環境
暗い所ではないのですが、車での送迎があり、駐車スペースが少々狭い。
塾内の環境
自習室があり、やる気があれば、出来る環境だと思います。整頓されてます。
良いところや要望
講師の方によっては、結果が出ると思いますが、外れの方も多少見える気がします。
料金の評判が良い塾から探す(大阪府)



講師4.00
カリキュラム・教材3.27
塾の周りの環境3.09
塾内の環境3.09
料金4.45



講師3.92
カリキュラム・教材3.69
塾の周りの環境3.77
塾内の環境3.96
料金4.08



講師3.79
カリキュラム・教材3.59
塾の周りの環境3.83
塾内の環境3.69
料金4.00



講師3.97
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.85
塾内の環境3.62
料金3.95



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.27
料金3.93
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す