- 塾・予備校比較 >
- 考学館
考学館

自立学習を目指し、「学習力」を身につけ「学力向上」へ!集団指導、個別指導を併設
◆自立学習の確立を目指す
考学館では、早期から基礎学力を養いながら、自立して学習をしていく姿勢を身につけます。
特に数学(算数)の指導を通して、学力向上と自立心を育みます。小学生クラスでは、中学数学へ向けた「基礎力」の定着を重視した授業を展開します。中学生クラスは、高校数学につなげることができる「基礎力」と「実践力」の定着に取り組みます。
◆考学館の特徴
<10名程度の少人数集団授業>
内部進学クラスは、授業は10名程度の少人数制となります。ポイントをおさえ、わかりやすく丁寧な授業を展開します。各学年で学習する範囲の定着を図りながら、学校より少し速いペースで進めます。
<定期テスト対策授業の実施>
内部進学クラスは、通常授業の他、定期テスト対策を行います。定期テスト2週間前から実施し、テスト本番で力を発揮することができるように導きます。
◆個別最適学習の推奨
考学館では、GDLS(Gakken Digital Learning System)※を活用したクラスを設け指導を展開しています。
対面授業による一人ひとりに合った導入授業と、GDLSを併用することで、生徒の理解度・習熟度を高めながら、個々に合う学習を促すことができます。5教科に対応しているため、今まで習った単元の復習はもちろん、苦手な単元を繰り返し学習することも、必要な単元に絞って学習することも可能です。
※人工知能(AI)が搭載されている教材のことで、確認問題を解いた結果を基に、AIが理解度に合わせた演習問題を個別に出題することができます。
◆通信コース(2022年9月より開講)
自宅学習を希望する暁星小4~小6生が対象です。その月に学習する単元の問題(解答付き)を毎週月曜日(月4回)にレターパックにて発送します。定期テスト対策は、オリジナル教材などを含め高得点をとれるよう厳選した問題(解答付き)をお送りします。
指導方針

『学習力』を鍛え、「基礎学力」の定着を重視しますから、問題演習の繰り返しや小テストなどでチェックを行います。その上で「応用力」・「実践力」の定着を導いていきます。
カリキュラム

各学校の進度に合わせ、授業内容の定着を重視します。そのため、復習と演習を中心に定着度を高めていきます。一人ひとりのペースに合った進め方をしていきます。
料金の評判が良い塾から探す(東京都)



講師3.73
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.88
塾内の環境4.10
料金4.25



講師3.67
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.72
料金4.06



講師3.87
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.55
塾内の環境3.29
料金4.04



講師4.04
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.92
塾内の環境3.58
料金4.00



講師4.12
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境3.69
塾内の環境3.94
料金4.00
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す