- 個別授業
- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
創研学院【西日本】 寝屋川校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

創研学院【西日本】 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-654
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
志望校への100%合格を目指します。
合格点を確実にクリアする事を第一目標に置き、ひとり一人を大切に育てます。
難問・奇問にばかり気をとられ、不必要なテクニックを追い求めない、真の受験勉強を追求します。
また、合格と同時に自らの目標を失ったり、授業についていけないといった例は少なくありません。
確かに受験生にとっては、合格こそが最大の目標です。
しかし、現実は一つのハードルを越えたに過ぎず、入学後、ひいては社会に旅立ったあと、自らの英知を結集し、数多くのハードルに果敢に向かっていく必要があります。
目標を志望校に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも目標にしています。
指導方針

●復習重点主義の効果的学習方法
●重点分野集中指導
●きめ細かな習熟度チェック
を指導方針とし、確実に合格できる力と、入学後も伸びる学力を養成します。
カリキュラム

クラス・カリキュラムは、生徒ご本人の学力と志望校をベースに保護者様とご相談の上、決定いたします。授業スタイル(一斉or個別)及び教科の選択・変更は自由にできます。
年長以上が対象となります。
安全対策
【自社開発アプリ】入退室を保護者様のスマートフォンのアプリに通知しておりますのでご安心下さい。
創研学院【西日本】 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-654
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2020合格実績
◆中学入試
西大和学園、洛南高等学校附属中、大阪星光学院、帝塚山(奈良)、白陵、函館ラサール、四天王寺、明星、大阪教育大学附属天王寺中、清風南海、大阪桐蔭、奈良女子大学附属、奈良学園、清風、須磨学園、智辯学園奈良カレッジ中学部、同志社香里、金蘭千里、滝川、滝川第二、関西大学第一、関西大学中等部、開明、清教学園、大阪教育大学附属平野中、桃山学院、関西大学北陽、関西創価、開智、智辯学園、帝塚山学院泉ヶ丘、京都橘、近畿大学附属、初芝富田林、大阪学芸中等教育、大阪市立咲くやこの花、金光八尾、上宮、初芝立命館、大阪国際大和田、四天王寺学園、常翔学園、大阪府立富田林、追手門学院大手前、立命館守山、大阪市立水都国際中、淳心学院、大阪女学院、プール学院、育英西、帝塚山学院、愛光、岡山操山、岡山大安寺中等教育、倉敷天城など
◆高校入試
【関西 国公立】
大阪教育大学附属平野、天王寺、大手前、四條畷、高津、豊中、生野、泉陽、千里、寝屋川、住吉、富田林、鳳、和泉、池田、今宮、大阪府立大学工業高専、牧野、八尾、市岡、清水谷、東住吉、泉北、夕陽丘、登美丘、東、佐野、大阪市立、枚方、香里丘、阿倍野、布施、河南、狭山、堺東、嵯峨野、舞鶴工業高専、南陽、桃山、莵道、奈良、加古川東、明石工業高専、宝塚北、葺合、明石北、明石城西、向陽など
【関西 私立】
明星、四天王寺、清教学園、開明、清風、関西創価、関西大学第一、大阪女学院、桃山学院、プール学院、同志社香里、近畿大学附属、帝塚山学院泉ヶ丘、上宮学園、初芝富田林、大阪国際大和田、追手門学院、東海大学付属大阪仰星、常翔学園、金光八尾、常翔啓光学園、浪速、賢明学院、大阪学芸、大阪青凌、履正社、大阪桐蔭、関西大学北陽、初芝立命館、阪南大学、大谷(大阪)、立命館宇治、京都女子、京都産業大学附属、大谷、京都橘、龍谷大学付属平安、奈良学園、帝塚山、育英西など
【西日本 国公立】
岡山朝日、岡山操山、岡山芳泉、倉敷青陵、岡山城東、倉敷南、岡山一宮、倉敷天城、倉敷古城池、津山工業高専、米子東、米子西、高松、高松第一、香川高専、高松桜井、高松西、高松商業、松山東、松山南、松山北、愛媛大学附属、佐世保工業高専、佐世保北、佐世保西など
【西日本 私立】
鳥取城北、新田、筑陽学園、福岡工業大学附属城東、九州産業大学付属九州産業、聖和女子学院、長崎日本大学など
◆大学入試
【国立】
東京、京都、大阪、北海道、名古屋、九州、東京外国語、神戸、宮崎、防衛医科、横浜国立、筑波、東京農工、鹿児島、千葉、岐阜、熊本、鳥取、山口、東京学芸、お茶の水女子、広島、東京藝術、名古屋工業、電気通信、奈良教育、岡山、滋賀、大阪教育、愛知教育、福岡教育、京都教育、和歌山など
【公立】
奈良県立医科、京都府立、大阪市立、神戸市外国語、大阪府立、首都東京、都留文科、兵庫県立、九州歯科、県立広島、北九州市立、福岡女子など
【私立】
慶應義塾、早稲田、青山学院、上智、関西医科、関西学院、国際基督教、杏林、法政、明治、立教、近畿、東京理科、同志社、関西、中央、明治学院、立命館、関西外国語、日本、北里、日本女子、麻布、学習院、國學院、京都女子、京都薬科、福岡、武蔵野、同志社女子、岡山理科、京都外国語など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
創研学院【西日本】 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-654
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
春期講習は全学年特別費用にて実施いたします。是非お問い合わせ下さい。
*春期講習の特別費用は校舎によって異なります。詳細は各校舎にご確認ください。
講習期間 | 2021-03-22 〜 2021-04-08 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
創研学院【西日本】 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-654
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
創研学院【西日本】 寝屋川校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
ひとりひとりに対応してくれるのが良い。その間他の生徒が放っておかれてしまうのは悪い点だがいたし方ないと思う。
カリキュラム
曜日、時間配分が適度で良い。定期テスト前は日曜日に対策授業してくれるのも良い。
塾内の環境
駐輪場があるのがありがたい。休憩時間に外に出てもよいのが良い。
その他
生徒数も多くなく、よくみてもらえています。
終了時間も22時までには帰宅するので安心です。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
まだよくわかりません。
高校生にはあまり力が入ってないかもと思いつつも様子見です。
カリキュラム
苦手な英語をどのようにサポートしていただけるか楽しみにしております。
塾内の環境
子供は自由に使える自習室を気に入っています。高校生とはいえ、もう少し入り込むサポートをしていただけれはありがたいです。
その他
親が話した時は先生方が熱心そうでしたが、高校生は自主制にまかされているのか、子供には伝わっていないように思います。もう少しサポートしていただけるとありがたいです。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
説明が丁寧で細やかでした。受験はまだ先だが色々質問したら、最近の情報をお持ちなので教えてもらえたのは、頼りになると思いました。
カリキュラム
三教科教えてもらえて、一日は演習のためにあるのは良いと思った。しかし、うちは国語が苦手だが、週1しか授業がなくて、少し不安です。
塾内の環境
比較的綺麗だが、塾の前が一方通行だが、結構車が多いのが気になります。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
説明を聞きに行った時に、志望校に対して本人が何を勉強していったらいいかを順序などを詳しく教えてくれ、わかり易かったので、ここならお任せしても大丈夫たなって思ったので決めました。
カリキュラム
無理ない感じで、本人からは不満は聞いてないので、ついていけてるんじゃないかと思います。
塾内の環境
建物自体は大きくないが、清潔で明るいと思います。。駅に近く、車などの音が気になる。
その他
先生の熱心さ、塾内の環境、本人の鬼謀、志望校に1番近い塾であるということを含め、この塾に決めました。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金1
料金
他の塾に比べて安いが、夏期講習などは高すぎると思う。夏期講習などは値段の割には日数が少ないと思った。
講師
もっと生徒に合った指導をして欲しかった夏期講習は充実しててよかった
カリキュラム
問題集はよかった間違ったとこの添削をもっとしてほしかった自宅勉強法を教えてほしかった
塾の周りの環境
車が多い。道が暗い。向かいにコンビニがあるのはよかった。車では行きにくい
塾内の環境
駅前なので、音が少しうるさいと思った。先生と個別の部屋があると良いと思った。
良いところや要望
いい先生が多いと思った。休講の連絡がちょっと遅いと思う。入塾した時にメールで教えてくれるのはいいと思う。
創研学院【西日本】 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-654
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
こんなもんではないでしょうか?
講師
家から塾の場所が近かった。子供いわく、受験に役立ったと感じた。
カリキュラム
普通の塾です。特に際立った特徴は感じませんでした。普通です。
塾の周りの環境
家から徒歩15分と近かったので選びました。駅から近く、人通りも適当いあるので安心しやすいです。
良いところや要望
子供が受験に対して、不安ななので、その気持ちを取り除いて欲しい。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
初めて電話した日も初めて塾に行った時も、すごく丁寧な対応をして下さいました。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりなので今後に期待したいと思いますが、カリキュラムとしてはテスト前は日曜日にテスト対策の時間もあったりして充実していると思いますし、週の1日は授業を進める日ではなく復習もかねている日があるところがいいと思いました。
塾内の環境
勉強をまじめに取り組む姿勢の子が多いと先生からも娘からも聞きました。
その他
創研学院で、希望高に入れるようにカリキュラムをこなしていって頑張っていって欲しいと思っています。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の進学塾よりはリーズナブルに値段だと思います。
強制ではないので受けたい授業のみの値段で受講できます。
講師
その子に合わせて指導してくれます。
ただ同じ講師がずっといてるわけではないので、転勤でいなくなるので、変わってしまうと又指導が変わってしまうので、最後までその先生にみてもらいたいです
カリキュラム
その子が行きたいと思う学校に合わせて、頑張って指導してくれます。集団と個別がありますが、集団が会わなくなると個別に変更してくれその子な性格でみてくれます
塾の周りの環境
駅から近いのでとても便利です。ただ車は止めることはできません。バスも車も通るので道路は狭く危ないです。
駐輪場は屋根があるので雨などの日は便利です。
塾内の環境
自習室があり、いつも開放してるのでテスト前や勉強したいときはいつでも入れますし、静かなので環境はとても良いです。中にジュースが帰る自動販売機もあるので飲み物をもっていかなくても良いです。
良いところや要望
保護者面談が年に何度かあるので、その時に困ったことなどちゃんと聞いてくれ、その後子供とも面談もありその子の希望や親の希望を聞いてくれ親身になってくれます。
その他
気になったらその都度相談するとちゃんと対応したくれるので、子供にはとってもあっていたと思います。
親にも子供にも無理強いしないので、断る事もできます。
メールシステムもあるので、子供が帰りに今から出ましたとかをちゃんと知らせてくれます。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比べていないのでよくわかりませんが、知人は高い方だと言ってました。
毎月の授業以外に受験対策で追加料金があり、英語の授業、作文対策など希望者は又追加料金がかかります。
長期休みの講習の際にハイレベルコースは数回授業が増え、追加料金が発生します。
講師
先生方は授業中は厳しく指導されていた様です。
授業外には、先生方の受験の時の事や、高校、大学の話など経験談なども色々話しをしてくれて、進路相談もしてくれていた様です。
カリキュラム
詳しくはわかりませんが、退塾後に片付けをしていたら、教材の他にも課題のプリント類が沢山ありました。
色んな高校の過去問なども沢山やっていたと思われます。
定期テスト前には実習室を使用して勉強させてくれる様でした。
塾の周りの環境
寝屋川市駅の近くです。
駅周辺は歩行者も車も多いです。
自転車で来てる子が多いです。
道は明るいので安全です。
塾内の環境
明るく清潔に保たれていると思います。
懇談の時に教室に入った事がありますが、気になるところはありませんでした。
良いところや要望
先生方は皆さんとても話しやすく、勉強の他の事も相談出来たり、塾での様子は面談やTelで報告もして頂けたので、安心でした。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
英数理ととっており、尚且つ、国語が弱いので国語もとりました。
正直かなり高いのではと思いますが子供の成績があがってきたので納得しています。
講師
子供は周りの皆についていけるか不安でした。
しかし、きちんと面談でもお話をして頂き、安心しました。子供も講師は面白く授業もしてくれるので、キリキリした感じでの授業にならないのがいいみたいです
カリキュラム
カリキュラムは、しっかり整っています。
ただ、定期テスト対策は、自習という形ではなく しっかり授業をして欲しいです。
別途 授業料を支払うとしてもらえるのですが これ以上の散財は厳しくて…。
塾の周りの環境
周りの環境は駅にも近いので賑やかな感じですが塾前の道が一方通行なので 塾に行くまでにかなり大回りしなければ行けないのが私的には難点です。
車も結構通るので心配はありますが。。
塾内の環境
塾内の環境はとてもいいみたいです。子供も塾内の環境はすきと言ってました。
入って言っても塾関係の方は必ず挨拶してもらえます。
気持ちいいです
その他
希望としましては、実テ対策の授業があれば助かります。
後は毎月 五ツ木模試があるので過去問等を参考に授業して貰えると心強いです。
創研学院【西日本】 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-654
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
以前通っていた馬渕がとても高かったので、それに比べると安く感じます。個別にしては安いのではないでしょうか。
講師
子どもの話によりますと気さくに話ができ、やりやすい先生とのことでした。子どもの想いに合った先生という印象でした。
カリキュラム
子どもの実態に合わせてカリキュラムを作成してくれるのはいいと思いました。クラブなどで忙しいので時間の調整をしてくれました。
塾の周りの環境
家からもそんなに遠くないので、自転車で行けます。駅からそんなに離れていないので便利です。
塾内の環境
自習室があり、定期考査の時にはそこで学習ができるのでよく利用しています。とても役立っています。
良いところや要望
高校生になって学習が難しくなり個別で学習しています。なかなか成果が出にくく、その対応を希望します。
その他
基本的な部分では問題はないと思います。後は何とかもう少し成績が伸びるといいのですが。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
まだ入塾したばかりで分からないことが多いですが 子供は講師は時に面白い話を交えて楽しく授業を受けれてると言ってます
カリキュラム
夏期講習が充実している(良かった点)
面談のミスプリがありました。改善済み
塾内の環境
回りのお友達も静かに授業を受けている
その他
まだ通い始めたばかりですが、子供自身も嫌がらず自分に合っているみたいなのでこのまま成績も上がる事を期待してます。
講師もいいみたいなので安心しました。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
入塾後は丁寧に指導して下さります。
カリキュラム
説明が少しすくなくわかりずらいです。
塾内の環境
自習室も使いやすく、分からないところは、
先生が質問に答えてくれるので勉強が進みそうです。
その他
分からない時は、先生の方から気づいて聞いてくれるなど、生徒の事をよく見て下さります。
でも1クラスの人数が多くてびっくりしました。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
3年生までは欠席の振替も可能で、お得な料金体系だが、その先の中学受験等は、他塾とほぼ変わらないと思う。
講師
若い講師が多かったが、ひとりひとりの進度や理解力にに合わせて教材を提案していただいたり、お迎えの際、子供の様子をよく教えてくださった。
カリキュラム
3年生までは国語算数の無学年式の段階ワークで、できる子はどんどん進めていくスタイル。漢検の準会場で、漢検問題集が毎週宿題に出されていた。
塾の周りの環境
駅から徒歩圏内、またバス停は目の前なので、電車やバス通学の生徒は便利だと思う。車での送迎は道幅も狭く駐車場もないが、近隣タイムズの補助がある。
塾内の環境
教室は2階からなのであまり知らないが、階段は少し狭く感じた。1階は受付と講師の準備スペース、良く整理整頓されているように感じた。
良いところや要望
子供は小テスト合格などでもらえる景品が楽しみのようだった。よくほめてもらって、どんどん先に進めることが嬉しかったようだ。
その他
生徒も先生も全体的に比較的のんびりした、穏やかな感じで、こじんまり、アットホームな塾である。小テストなどの復習指導にもう少し力を入れて欲しいと感じた。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
やはり高いです。
初めに試算した以上の費用になりました。
見落としていたのか、表が分かりづらいのか、両方です。
でもどこの塾でも結果はこんな感じに落ち着くのかと……
講師
とてもわかりやすい教え方をしてくれます。雰囲気も静かでいいです。先生が怒鳴られたりもないそうです。
少人数のクラスなので団結もしますが、でもレベルがバラつくので、やり始めの子やレベルが下の方の子はついていくのが必死になるとおもいます。
良いところや要望
改善点は、質問をもっとしやすい環境を整えていただけたらうれしいなとおもいます。
良かった点は、子どもが勉強が嫌いにならないように導いてくださいました。
創研学院【西日本】 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-654
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
現在個別指導のコースを取っているので、集団指導に比べると割高になるのは仕方がありません。
講師
個別指導をお願いしています。年配の先生ですが、苦手な英語をわかりやすく教えてくれています。塾のことはよくわかっているので安心して通わせることができます。
カリキュラム
個別指導の形態をとっているので、子どもの力に合わせて授業を行ってくれます。基本的な内容を指導してくれるのがいい所だと思います。
塾の周りの環境
駅近にあるので、人通りも多く遅い時間でも安心して通わすことができます。家からも近いのもよい所です。
塾内の環境
塾には自習室があり、定期試験の前にはそこで学習することができるので、集中する条件は整っていると思います。
良いところや要望
安心して通わすことができるのはありがたいです。先生方も子どもの学習状況を的確に把握してくださっているのも良い点です。
その他
ほかの大手塾に比べると、親身になって子どものことを見てくれるのが分かります。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別、集団の月々の料金は他と変わらないかと。夏期講習や冬季講習は、かなりの金額になったので驚きました。
講師
子供の様子をしっかりみてくれていました。勉強での質問もしやすかったみたいです。
カリキュラム
集団と個別を体験しましたが、どちらも満足でした。個別は、昼から最終までの間を選べるので、組みやすかったです。
塾の周りの環境
駅から近いです。塾前にバス停もあり便利。
駐車場がないので、送迎で待つ場所がなく少し大変かも。
塾内の環境
アットホームな雰囲気。子供の入室、退室がメールに送られてくるので安心。
良いところや要望
中学受験の為に入塾しましたが、中学生になった今でも当時習った勉強が頭に入っている様子で助かってます。
その他
先生方も、話しやすい先生が多く、安心して任せられると思います。授業中と休み時間との、ON、OFFがはっきりしてるので子供は楽しかったみたいです。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
決して安くはありませんが、本人が納得のいく、学校に合格できたので、満足しています。
講師
子供が受験勉強が辛くて、挫けそうになっても、根気強く励ましていただきました。
カリキュラム
集団授業で授業中はもちろんわからないところは、居残りをして、しっかり指導していただけました。
塾の周りの環境
駅前なので、夜遅くまで人通りが多いため、余り心配することはありませんでした。
塾内の環境
エアコンを完備している上に、駅前のわりには周辺は静かなので、気になることはありません。
良いところや要望
色々な辛い事を、先生方や友人と乗り越えられ、良い経験ができたのではないかと思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金にていては、他の塾の料金を知らないので、何とも言えませんが、決して安くはありませんが、本人が納得のいく学校に合格できたので満足はしています。
講師
アットホームでコミュニケーションがとても良くとれていたと思うので、子供達も先生方を信頼して、辛い受験を乗り切れたと思います。
カリキュラム
集団授業でどうしも無理な部分は、個別指導を併用して、指導していただきました。
塾の周りの環境
駅前で、遅くまで人通りが多いため、余り心配することはありませんでした。
塾内の環境
絵基本エアコン完備のうえ、周辺は駅前のわりには、静かな場所なので、問題はないと思います。
良いところや要望
一番良かったのは、やはりアットホームの雰囲気が、我が子にはあっていたように思います。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
よその塾に比べて多少は安い方だと思う。集団指導で5教科の場合だと結構お得感がある。
塾の周りの環境
専用の建物で他の商業施設と重ならなくて環境はよいと思う。人通りもそこそこあるので夜間でも安心感はある。
塾内の環境
移転してまだそんなに経っていないので、備品もきれい。事務所の雰囲気も明るい。
創研学院【西日本】 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-654
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
とてもフレンドリーでは在りますが、きちんと指導していただいています
塾の周りの環境
道路沿いで、居酒屋等もあるので、ちょっと不安はありますので、迎えに行っています
その他
普段は個別ですが、長期講習は集団にしていただけるので、とても助かります
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
料金は、他の塾の料金等は知らないので、わかりませんが、本人が、納得できる受験をする事が出来たので、妥当かと思っています。
講師
集団授業を受講していましたが、授業後に質問や居残り宿題等をする雰囲気が出来ていて、とても良かったと思います。アットホームで、先輩にも質問しやすい雰囲気がありました。勉強以外の話しも出来て、とても良い環境でした。
カリキュラム
集団授業に?αそれぞれの志望校、レベルにあった教材を準備していただきました。受験前に、個別指導を?して、苦手な箇所を徹底的に潰していただきました。
塾の周りの環境
自宅から、近くなので、時間を有効に使える点が一番よいところだと思っています。スーパー、コンビニも直ぐ近くなので、昼食や夜食に困る事はありませんでした。
塾内の環境
常に空調が付いているので、窓をあける必要がないので、騒音は全くありませんでした。限られたスペースではありますたが、雑然とはしていませんでした。
良いところや要望
とてもアットホームで、同級生はもちろん先生や先輩も気さくに話せる環境にあったので、辛い受験勉強も乗り越える事が出来のではないかと思っています。
その他
特にありませんが、何と言ってもやはり、他の塾では無さそうなくらいアットホームな雰囲気が一番の良いところだと思っています。子供の性格から考えて、通わせて良かったと思っています。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導のわりには手頃ではないかと思っています。自習室の利用をしても追加料金はかかりませんし、その点も評価できると思います。ただ、いつも忙しくされていて、質問しづらいのではないかということが気になっています。
講師
アットホームで、とても親身に考えてくれ、親子共に勉強以外の相談にも快く応じていただきました。受験前後にも、息抜きのためのバーベキューなども企画していただきました。塾の先輩も、気さくに声かけ又は勉強を教えてくれたりもしました。
カリキュラム
集団授業でしたが、?αそれぞれの子供に合わせ、居残って指導していただきました。テキスト等も、塾外の物でも柔軟に子供にあった物を用意していただきました。
塾の周りの環境
駅の近くで、夜遅く迄賑やかでしが、飲み屋系が多いので、数帰宅時に数回、お酒を飲まれた方に、声をかけられた事があったので、心配でした。
塾内の環境
こじんまりとした教室が逆に、落ち着いて勉強に励む事が出来たようです。常に空調が付いていたので、窓も閉まっていて、雑音等は全く気にならないようです。
良いところや要望
自宅からの距離が近かったことから時間を有効に使える点が一番よいところだと思っています。あと、質問すれば丁寧に教えていただけるのもいい点だと思います。一方、先生が忙しくされているので、質問でつかまえるのが大変そうです。
その他
同じような質問ばかりなので前ふたつの質問の回答を確認してください。そんなに質問を切り分けても答える方はそこまで細かく切り分けできないと思います。もう少し答える側のことも考えてください。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
近くの他の塾と比較しても、高額でもなく低額でもないと感じました。
料金の分いろいろ指導してくださいますし、カリキュラムが途中からになると日割りで計算してくださったり、良心的と感じました。
講師
中3の夏前、希望する高校は難しいと懇談で先生に言われてから、あわてて塾を探し始めました。
本人はまわりに流されやすいタイプなので、中学校の友達がいない初めての環境と、塾長の受験に精通されているお話しで、通塾することを決めました。
入ってからは、本人も勉強に集中できる環境と、熱心な先生のお話しで、成績を少し伸ばすことができ、希望の学校へ合格することか出来ました。
カリキュラム
わりと少人数で授業を受けることができ、不明な点はすぐに質問にすることができたようで、それでもわからないことがあれば、自習室を設けてくれるので自習室にいる先生に質問したりできるようです。
塾の周りの環境
駅からは少し離れていますが、そのぶん駅前のにぎやかな遊びなどの誘惑からは遠ざかる事ができるような気がします。
バス停前なので、雨の日なども通いやすいと思います。
塾内の環境
塾内はシンプルな造りで、受験に関する資料もきれいに整頓されていてわかりやすく、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望
良かった点は、本人の希望をしっかり聞いて対応してくださる点でした。希望高校に行くにはあとどのくらいの点数が必要かなど本人の目標になるよう指導していただけました。
その他
学校のクラブ活動以外で、習い事があり土日のカリキュラムを受けることができませんでしたが、その事にも理解していただけたので、安心してお任せ出来ました。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾と比べると、料金はお安く感じます。オプションを選択できるので必要なものだけ受講することができました。
講師
その子の性格に合わせた無理のない対応、進め方をしていただきました。教え方が分かりやすいと、子どもから聞いていました。
カリキュラム
本人に合わせた無理のない進め方で、ついていけないという印象はありませんでした。受験前には志望校別に対応していただき、集中して志望校対策ができました。
塾の周りの環境
駅が近くて便利でしたが、車通りが多く心配な点も。帰り時間は駅からのバスは、いっぱいで大変なようでした。
塾内の環境
新しい校舎なので、明るくきれいです。自習室も明るく、道路に面していますが騒音などは気になりませんでした。
良いところや要望
少人数だったので丁寧に対応していただき、子どもの性格にはとても合っていたと思います。はじめたのが遅かったけど、無事に合格できました。
その他
受験の前日に先生方と近くの神社にお参りに行ったのが、息抜きとよい思い出になったようで、今でもその話をしています。アットホームな感じが、子どもにはとてもよかったです。
創研学院【西日本】 寝屋川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-654
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
1人1人の性格にあった対応をしていただき、勉強以外でも娘の様子が違う時(疲れている、悩みがあったりやる気がなくなっているなど)にも気づいて、対応してくれる先生でした。
カリキュラム
1度目は、分からなくても繰り返しにより、少しづつレベルアップできるようなカリキュラム。また、少人数なので、1人1人の進み具合により宿題の量などの調整や授業後の補講などをしてくれたので、無理なく進められました。
塾の周りの環境
駅から徒歩で5分以内で、電車、バスのどちらでも通塾できます。また、塾の前にバス停があるので通うのが楽でした。
塾内の環境
新しい校舎で、明るく道路に面していますが騒音などは気になりませんでした。土曜日のQAの時間は自由に自習ができ、空いている先生に質問もできよかったです。
その他
月に1回、習った単元が理解できているかテストがあります。講習毎のテストと面談で、子供の苦手な教科への対応などのサポートがありました。
総合評価 4.25投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
講師
しっかりと子供に合った勉強法を教えていただきました。話も楽しかったようで、毎回帰ってきてから講師との話を教えてくれました。
カリキュラム
本人のペースに合わせて勉強方法を考えてくれました。しかしそれでも子供にはわかりづらかったものもあるようで、少し不満のようでした。
塾の周りの環境
駅には近いですが、こちらの小学校付近から通うには不便でした。車で送っていくにも一方通行の場所にあり、車を停める場所がありません。また駅に近いということで帰宅時間の治安は良くないです。
塾内の環境
普通の教室といった感じで、良くもなく悪くもありません。勉強の時間ですのでそれでいいと思います。混んでる時はわかりませんが。。
その他
狭いので、窮屈な感じがしました。子供の体が大きいので少し不便だったようです。勉強のやり方がわかるようになり、文章問題が解けるようになりました。
総合評価 3.50投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
講師
私が直接お話しした先生が子供を教える先生かは、わかりませんが、親切、丁寧に対応していただきました。個別指導で、子供がとっつきにくい先生でしたので、違う先生に変えてくださいとの要望にも素早く対処してくれました。
カリキュラム
数学の基礎も怪しい感じで困っていました。それで、個別指導で1、2年の問題から教えてもらい、苦手なところをわかるまで指導してくれました。とりあえず、その時期からでは難しい問題は置いといて、計算問題を正確に解いていくという指導でした。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通うため、駐輪場があるかないかは大切な要素でした。塾の建物の裏側に十分な屋根つきの駐輪スペースがあり安心して通わせることができました。
塾内の環境
塾で指導してもらう以外に自由に使える自習室はありました。自習している間に先生方の手が空いていれば指導していただけるようでした。
その他
安全メールのような、子供が塾を出るときにお知らせするメールサービスがありました。その上、駅前の他の塾に比べて料金は良心的でした。

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (990 件)
- 産近甲龍 (809 件)
- 早慶上智 (795 件)
- 医・歯・薬学部 (751 件)
- 旧帝大 (619 件)
- MARCH (594 件)
- 大東亜帝国 (323 件)
- 日東駒専 (300 件)
- 成成明学 (218 件)
- 大阪市立大学 (562 件)
- 東京大学 (483 件)
- 大阪教育大学 (471 件)
- 京都大学 (405 件)
- 大阪府立大学 (376 件)
- 大阪大学 (370 件)
- 奈良県立医科大学 (342 件)
- 神戸大学 (315 件)
- 神戸市外国語大学 (289 件)
- 名古屋大学 (232 件)
- 和歌山大学 (216 件)
- 北海道大学 (205 件)
- 広島大学 (188 件)
- お茶の水女子大学 (186 件)
- 防衛大学校 (179 件)
- 兵庫県立大学 (178 件)
- 九州大学 (167 件)
- 筑波大学 (161 件)
- 琉球大学 (153 件)
- 電気通信大学 (133 件)
- 島根大学 (121 件)
- 和歌山県立医科大学 (117 件)
- 信州大学 (115 件)
- 愛媛大学 (109 件)
- 徳島大学 (109 件)
- 奈良女子大学 (107 件)
- 鳥取大学 (102 件)
- 岡山大学 (94 件)
- 高知大学 (90 件)
- 香川大学 (85 件)
- 京都工芸繊維大学 (85 件)
- 山口大学 (83 件)
- 兵庫教育大学 (77 件)
- 福井大学 (75 件)
- 奈良教育大学 (74 件)
- 富山大学 (71 件)
- 長崎大学 (70 件)
- 群馬大学 (66 件)
- 山形大学 (62 件)
- 金沢大学 (61 件)
- 名古屋市立大学 (61 件)
- 岐阜大学 (55 件)
- 東京学芸大学 (53 件)
- 岡山県立大学 (47 件)
- 横浜国立大学 (45 件)
- 三重大学 (45 件)
- 千葉大学 (44 件)
- 茨城大学 (44 件)
- 京都府立大学 (44 件)
- 東京医科歯科大学 (44 件)
- 大分大学 (43 件)
- 秋田大学 (42 件)
- 北九州市立大学 (41 件)
- 東京工業大学 (41 件)
- 滋賀県立大学 (38 件)
- 熊本大学 (38 件)
- 佐賀大学 (37 件)
- 会津大学 (35 件)
- 滋賀大学 (35 件)
- 新潟大学 (35 件)
- 静岡大学 (34 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 東京外国語大学 (34 件)
- 浜松医科大学 (33 件)
- 旭川医科大学 (33 件)
- 山梨大学 (32 件)
- 埼玉県立大学 (28 件)
- 国際教養大学 (27 件)
- 北海道教育大学 (27 件)
- 一橋大学 (25 件)
- 京都府立医科大学 (25 件)
- 東北大学 (20 件)
- 東京芸術大学 (19 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- 京都教育大学 (17 件)
- 埼玉大学 (16 件)
- 滋賀医科大学 (12 件)
- 福岡教育大学 (12 件)
- 愛知教育大学 (11 件)
- 鹿児島大学 (10 件)
- 宮崎大学 (10 件)
- 県立広島大学 (9 件)
- 東京農工大学 (9 件)
- 広島市立大学 (9 件)
- 島根県立大学 (9 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 帯広畜産大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 秋田県立大学 (1 件)
- 立命館大学 (942 件)
- 同志社大学 (912 件)
- 関西大学 (851 件)
- 早稲田大学 (786 件)
- 近畿大学 (762 件)
- 明治大学 (715 件)
- 上智大学 (691 件)
- 慶應義塾大学 (630 件)
- 立教大学 (538 件)
- 東京理科大学 (515 件)
- 龍谷大学 (510 件)
- 法政大学 (470 件)
- 同志社女子大学 (372 件)
- 明治学院大学 (356 件)
- 甲南大学 (315 件)
- 関西学院大学 (311 件)
- 東海大学 (307 件)
- 京都産業大学 (299 件)
- 武庫川女子大学 (247 件)
- 中央大学 (241 件)
- 大阪経済大学 (232 件)
- 南山大学 (230 件)
- 東洋大学 (228 件)
- 創価大学 (228 件)
- 関西外国語大学 (224 件)
- 京都女子大学 (220 件)
- 青山学院大学 (209 件)
- 駒澤大学 (204 件)
- 専修大学 (190 件)
- 名城大学 (181 件)
- 日本大学 (154 件)
- 大阪薬科大学 (137 件)
- 大阪医科大学 (134 件)
- 学習院大学 (121 件)
- 神戸女子大学 (112 件)
- 京都薬科大学 (95 件)
- 成蹊大学 (93 件)
- 佛教大学 (91 件)
- 国学院大学 (75 件)
- 愛知医科大学 (75 件)
- 岩手医科大学 (73 件)
- 明治学院大学 (71 件)
- 北里大学 (66 件)
- 東京女子医科大学 (66 件)
- 帝京大学 (61 件)
- 杏林大学 (60 件)
- 東邦大学 (59 件)
- 順天堂大学 (59 件)
- 福岡大学 (59 件)
- 愛知大学 (57 件)
- 中京大学 (44 件)
- 日本女子大学 (44 件)
- 久留米大学 (43 件)
- 畿央大学 (43 件)
- 兵庫医科大学 (42 件)
- 金沢医科大学 (40 件)
- 埼玉医科大学 (40 件)
- 西南学院大学 (39 件)
- 昭和大学 (39 件)
- 獨協医科大学 (37 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (37 件)
- 川崎医科大学 (37 件)
- 東京慈恵会医科大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 産業医科大学 (34 件)
- 自治医科大学 (34 件)
- 東京医科大学 (34 件)
- 日本医科大学 (34 件)
- 国際基督教大学 (33 件)
- 名古屋外国語大学 (29 件)
- 成城大学 (29 件)
- 椙山女学園大学 (29 件)
- 日本体育大学 (29 件)
- 立正大学 (27 件)
- 東北福祉大学 (26 件)
- 明治薬科大学 (26 件)
- 東京家政大学 (26 件)
- 愛知淑徳大学 (26 件)
- 玉川大学 (26 件)
- 共立女子大学 (26 件)
- 神田外語大学 (26 件)
- 実践女子大学 (26 件)
- 京都橘大学 (26 件)
- 東京女子大学 (26 件)
- 大東文化大学 (26 件)
- 学習院女子大学 (26 件)
- 関東学院大学 (26 件)
- 大妻女子大学 (26 件)
- 東京農業大学 (26 件)
- 川崎医療福祉大学 (26 件)
- 津田塾大学 (26 件)
- 文教大学 (20 件)
- 芝浦工業大学 (15 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 金城学院大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 武蔵野大学 (5 件)
- 大阪女学院大学 (5 件)
- 二松學舍大学 (4 件)
- 酪農学園大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 至学館大学 (3 件)
- 日本赤十字看護大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。