- 個別授業
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
創研学院【西日本】 守口校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

創研学院【西日本】 守口校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-636
〈月〉休校 〈火~土〉14~21時 〈日〉10~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
志望校への100%合格を目指します。
合格点を確実にクリアする事を第一目標に置き、一人ひとりを大切に育てます。
難問・奇問にばかり気をとられ、不必要なテクニックを追い求めない、真の受験勉強を追求します。
また、合格と同時に自らの目標を失ったり、授業についていけないといった例は少なくありません。
確かに受験生にとっては、合格こそが最大の目標です。
しかし、現実は一つのハードルを越えたに過ぎず、入学後、ひいては社会に旅立ったあと、自らの英知を結集し、数多くのハードルに果敢に向かっていく必要があります。
目標を志望校に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも目標にしています。
指導方針

●復習重点主義の効果的学習方法
●重点分野集中指導
●きめ細かな習熟度チェック
を指導方針とし、確実に合格できる力と、入学後も伸びる学力を養成します。
カリキュラム

クラス・カリキュラムは、生徒ご本人の学力と志望校をベースに保護者様とご相談の上、決定します。授業スタイル(一斉or個別)及び教科の選択・変更は自由にできます。
年長以上が対象となります。
安全対策
【自社開発アプリ】入退室を保護者様のスマートフォンのアプリに通知しておりますのでご安心下さい。
創研学院【西日本】 守口校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-636
〈月〉休校 〈火~土〉14~21時 〈日〉10~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022合格実績
◆中学入試
洛南、西大和学園、大阪星光学院、大阪教育大附属池田、大阪教育大附属天王寺、白陵、四天王寺、清風南海、高槻、大阪桐蔭、奈良学園、奈良学園登美ヶ丘、智辯学園奈良カレッジ、金蘭千里、関西学院、同志社、立命館、同志社香里、同志社国際、関西大一、同志社女子、開明、清教学園、京都教育大附属桃山、大阪教育大附属平野、立命館宇治、関西大北陽、常翔学園、関西創価、京都女子、大阪女学院、大谷(大阪)、聖心学園、帝塚山学院泉ヶ丘、桃山学院、近畿大附属、プール学院、育英西、初芝富田林、大阪府立富田林、大阪市立咲くやこの花、水都国際、帝塚山学院、金光八尾、常翔啓光学園、東海大仰星、初芝立命館、上宮学園、四天王寺東、大阪国際、報徳学園、京都聖母学院、平安女学院、初芝橋本 など
愛光、広島大学附属福山、岡山白陵、岡山大安寺中等教育、岡山操山、倉敷天城、済美平成中等教育、香川大学教育学部附属高松、岡山、岡山大学教育学部附属、就実、愛媛県立松山西中等教育、西南学院、佐世保北、早稲田佐賀、東明館、致遠館、香楠、龍谷 など
◆高校入試
【関西 国公立】
天王寺、大手前、四條畷、高津、三国丘、生野、茨木、岸和田、千里、春日丘、泉陽、箕面、寝屋川、住吉、富田林、和泉、鳳、大阪府立大学工業高専、今宮、牧野、清水谷、泉北、東住吉、市立東、夕陽丘、市岡、登美丘、佐野、大阪市立、河南、布施、枚方、久米田、香里丘、堺東、狭山、阿倍野、市立工芸、大阪ビジネスフロンティア、芦間、花園、咲くやこの花、高石、阪南、金岡、金剛 など
【関西 私立】
清風、明星、四天王寺、大阪桐蔭、大阪女学院、清教学園、桃山、帝塚山泉ヶ丘、開明、上宮、プール学院、近畿大附属、初芝富田林、関大北陽、大阪国際、大谷(大阪)、東海大大阪仰星、早稲田摂陵、香里ヌーヴェル、樟蔭、金光八尾、常翔学園、四天王寺東、追手門学院大手前、大阪薫英女学院、常翔啓光学園、東大谷、大阪信愛学院、浪速、阪南大、梅花 など
【西日本 国公立】
岡山朝日、岡山操山、岡山芳泉、岡山一宮、岡山城東、倉敷青陵、倉敷南、倉敷天城、倉敷古城池、米子東、米子西、高松、高松第一、高松桜井、高松西、松山東、松山南、松山北、松山中央、香椎、福岡中央、新宮、福岡西陵、佐世保北、佐賀西、佐賀北、佐賀東、鳥栖、三養基 など
【西日本 私立】
就実(ハイグレード)、明誠、鳥取城北、新田、済美、筑陽学園、福岡大附属大濠、福岡工業大附属城東、九州産業大学付属九州産業、福岡大附属若葉、早稲田佐賀など
◆大学入試
【国立】
東京、京都、大阪、名古屋、九州、東北、北海道、神戸、横浜国立、筑波、千葉、静岡、滋賀医科、大阪教育、京都工芸繊維、和歌山、奈良女子、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島、長崎、佐賀、宮崎、熊本、信州、金沢など
【公立】
東京都立、横浜市立、大阪公立、兵庫県立、京都府立、奈良県立医科、岡山県立、北九州市立 など
【私立】
慶應義塾、早稲田、上智、東京理科、学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政、関西、関西学院、同志社、立命館、近畿、大阪医科薬科、津田塾、日本、成蹊、駒澤、東京女子、東洋、東海、国士館、玉川、神奈川、帝京、拓殖、京都産業、甲南、龍谷、同志社女子、佛教、摂南、神戸学院、松山、徳島文理、福岡、西南学院 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
創研学院【西日本】 守口校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-636
〈月〉休校 〈火~土〉14~21時 〈日〉10~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
春期講習は全学年特別費用にて実施いたします。是非お問い合わせ下さい。
*春期講習の特別費用は校舎によって異なります。詳細は各校舎にご確認ください。
講習期間 | 2023-03-24 〜 2023-04-06 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
創研学院【西日本】 守口校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-636
〈月〉休校 〈火~土〉14~21時 〈日〉10~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
創研学院【西日本】 守口校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金はやや高いと思う。基本セットのみでは足らず、追加講習で総額はたか。
講師
子供の学力にあわせたカリキュラムは良いが、上位者に手厚い内容がやや不満。
カリキュラム
成績上位者に手厚い内容。上位者クラス以外は行儀が悪く、成績向上は期待できない。
塾の周りの環境
交通の便は良いが、幹線道路に面しており、歩道も狭い。やや騒音。
塾内の環境
自習室は騒がしく、成績上位クラス以外は、生徒のモチベーションも低い。
良いところや要望
成績上位であれば、まずまずだと思う。伸びる子供をさらに伸ばしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
兄弟で通塾すると割引率が高い。成績が伸び悩んでいる子供に注力して欲しい。
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
春季講習が無料だったので、ありがたかった。通常授業も安めなのかと思う
講師
学生のバイトとは違って、ベテランのしっかりした先生なので、安心。子供のことをよく見てくれてるので、頼もしい。
カリキュラム
教材はわかりやすいと子供が言っている。春季講習の時間も通いやすかった。
塾の周りの環境
人通りは時間によって多いが、危ないほどではない。便利な場所にある。
塾内の環境
すっきり片付いていて、集中できると子供は言っているので良かった
良いところや要望
先生がしっかりしていて、期待できる。子供も楽しく通えているので、入って良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
中学に上がるのに塾を移って、個別から集団にしたけど、意外に集団の方が合ってたみたいで良かった
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
中学受験対応の塾はどこも料金設定は高いと思いますが、それゆえしっかりとしたカリキュラムをもたれているので、納得して通わせています。
講師
良かった点 教え方が上手です。こどもが楽しく塾に通えています。
悪かった点 こどもに聞くとないそうです。
カリキュラム
しっかりとしたカリキュラムがあり、今後も期待しています。
塾の周りの環境
駅からすぐなので、安全に通わせることができています。立地もよいと思います。
塾内の環境
勉強に集中できていると子どもから聞きました。教室内も清潔な印象です。
良いところや要望
入塾したばかりなのですが、今後もこどものモチベーションがあがるような指導を期待しています。最終的には本人が選んだ道にすすめるようになればいいなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
今のところ、こどもは楽しく通えています。今後、勉強が難しくなっていくと思いますが、一緒に寄り添ってもらえたらいいなと思っています。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
特訓授業など一回ずつの別料金で行く行かないを選択出来るのは助かる。
講師
子供に合わせて指導して頂けている。
説明がわかりやすい。
カリキュラム
夏期講習途中だったが、個別対応して頂いたりと融通を利かせて頂きとても良かった。
塾の周りの環境
家から近く便利。
自転車置き場が暗く狭いと感じる。
近くにコンビニがあるので、お弁当の用意が出来なかった時など便利。
塾内の環境
大きな道路に面しているわりに静かだった。
良いところや要望
周りに刺激されてか?
以前より勉強をする意欲が出てきたように感じる。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
そこまで高すぎることもなく検討できる料金かと思います。年間を通した料金を月で割るので、授業回数に対して料金が高い月、安い月が発生することになります。きっちり1年間通うなら気にはなりません。
講師
まだ入塾したばかりですが、子供の性格などよく見ておられると思います。
カリキュラム
まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、学校で使っているワークも進めてくださるそうなので助かります。
塾の周りの環境
自転車で通える距離。雨の日は公共交通機関を利用できる立地なので助かります。
塾内の環境
大人数ではないので本人次第で集中はできるかと思います。また、自習室もあるので試験前は利用したいです。
良いところや要望
入塾の際にしっかりと説明してくださり、安心感がありました。また、この地域の受験に疎いので、どのような学校があるのかなどの相談にも乗っていただきました。
創研学院【西日本】 守口校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-636
〈月〉休校 〈火~土〉14~21時 〈日〉10~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
夏期講習が、思ったより安く
内容も評判が良いと聞いてますので
よかったです
講師
子供が楽しんで勉強に取り組めてる姿をみて
上手に指導して下さってる事と思います
カリキュラム
夏休みの殆どが夏期講習ですので
成績アップを目指せそうです
授業のない日も自習室を使えるので助かります
塾の周りの環境
駅前でもあるので人通りも多く
学校のお友達もいてるので
帰り道も安心です
塾内の環境
コロナ対策もして下さり
清潔感のある感じでしたので安心です
良いところや要望
お休み遅刻連絡、
退出がアプリを通してできるのが
すごく便利です
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金的に特に高いとは思いませんが、まだ夏期講習など
長期休みの講習会に行ったことがないのでまだわかりません。
講師
あまり勉強が出来ないのですが、いろいろ提案してくださり
子供にも説明や促しをしてくださって『やる!!』っていう
モチベーションを高めてくれたり先生も向き合ってくださっているのが
わかり安心出来てよかったです。
自習室も使って勉強してくれてるのですが、
自習室には先生が不在なのでわからないところがあると戸惑っているようでした。
カリキュラム
学校に沿ってカリキュラムなどやってくれていて苦手なところなどは
じっくり教えてくれているみたいです
まだ長い休みに入って受けたことがなく季節の講習などはわかりません。
塾の周りの環境
自宅からは少し遠いですが、
大きな道路に面していて明るいので安心です。
塾内の環境
教室は明るく整理整頓されていて、子供たちが勉強するのに
特に問題を感じませんでした。
良いところや要望
1コマの時間かあと少し長ければいいなと思いましたが、
子供の集中力を考えれば長ければいいという問題ではないのかも
しれませんが集中してやってくれたらいいなと思いました。
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金5
料金
短期講習、教材費のみで通うことができました。そのまま通っても良心的なお値段だと思いました。
講師
春休みの短期講習に行きました。中学入学の前におさらい、予習が出来て良かったです。講師はわかりやすく良かったようですが、教材がよくわからないと言っていました。
カリキュラム
問題集の問題の意味がよくわからないことが多かったようです
塾の周りの環境
表通りに面していますが、自転車を止めるところが裏で暗いです。自転車置き場がいつもいっぱいです。
塾内の環境
自習室で勉強できます。コロナ対策もされていました。交通量の多い通りですが、雑音は気になりません。
良いところや要望
教材費のみだから、問題集がよくわからないのかはわかりませんが、塾自体は良かったと思います。
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
良かった点:中学受験対応ではない普通の塾と同じ料金くらいなので良心的
悪かった点:特になし
講師
良かった点:学校で習うレベル以上の内容を丁寧に教えてくれる
悪かった点:特になし
カリキュラム
良かった点:教材は基礎から中学受験に対応したハイレベルの問題まで幅広い範囲を網羅している
悪かった点:解答の解説をもう少し詳しく記載して欲しい
塾の周りの環境
良かった点:駅近くで人通りが多く治安がいい
悪かった点:家から少し遠い
塾内の環境
良かった点:携帯電話使用禁止などルールが徹底している
悪かった点:特になし
良いところや要望
良いところ:少人数制のため、ひとりひとりの生徒に目を配ってくれて分からないところが質問しやすい点
総合評価 4.20投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は妥当だと思うが、ちょっと苦しい。でも仕方ないかな
講師
個人の進み具合を加味して親身になって教えてくれるので、非常にありがたいです。
カリキュラム
学校の授業の進みぐあいによって、小テストなどを工夫してしてくれるので、ありがたいです
塾の周りの環境
地下鉄の駅やバス停が近い。コンビニも近い。先生が帰りに外まで見送ってくれる
塾内の環境
環境は悪くないと思うが、ビルが古い。雑音はそこまで気にならないと思う。
良いところや要望
先生がいつもお忙しそうで、電話等での連絡をするのに遠慮してしまう。
創研学院【西日本】 守口校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-636
〈月〉休校 〈火~土〉14~21時 〈日〉10~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
誠実で真面目な印象です。疑問点もしっかり丁寧に回答していただけました。
それぞれの子供に合わせて対応をしてくれているようです。
カリキュラム
テキストが良さそうです。
ちょっと重たそうなのが大変そうですが…。
塾内の環境
駅が近い。
バス停も近い。
人通りも多く、コンビニも近い。
その他気づいたこと、感じたこと
総じて誠実でいい感じです。
これからもよろしくお願いします。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
家庭教師の費用に比べて、安いので記憶にありません。特に記憶にありません。
講師
「可もなく不可もなし。」の講師です。かなり前の事なので、よく覚えていません。
塾の周りの環境
自転車で、10分位の所でしたが、国道沿いなので、通学事故が不安なので、夜は親の車で送迎しました。
塾内の環境
入ったことが、ありませんので、分かりません。多分静かな環境と思う。
良いところや要望
入室、退室時には、カード挿入式で、同時にメールが自動配信されるので、安心がある。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
熱心に教えてくれた面はありますが、料金はやや高めと思いました。
講師
先生が熱心に教えてくれた。友達が多く通っており、一緒に頑張れた。
カリキュラム
授業がない時や、授業が終わった後でも、先生が熱心に教えてくれた。
塾の周りの環境
交通量が多い道路の前で、歩道も狭く、歩行者や自転車などが多く通るので、通学に危なく感じます。
塾内の環境
教室内には自習できる環境があり、綺麗に整頓されているように感じました。
良いところや要望
先生が熱心に教えてくれたの一言につきると思います。当初想定していた以上の学校に合格しました。
その他気づいたこと、感じたこと
少人数の塾ですので、中学校に入学してから同じ塾出身者が他教室も含めて1人もいないのが、少し寂しそうです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
校長先生が直々に対応して下さり、とても信頼出来る塾だと思い入塾しました。
カリキュラム
通いだしたところでよく分かりません。学校よりかなり早く勉強がすすんでいるのと、基礎が出来てないので、個別から始めました。
塾内の環境
塾のビルが古いです。あちこちの塾を回ってないのでよく分かりません。
その他気づいたこと、感じたこと
校長先生がまず子供の意志確認、体験をさせて下さった後から親と入塾するかしないか決めさせて下さるので、方針がとてもよいと思いました。
入塾後も丁寧に対応して下さっているので有り難いです。子供のやる気が続くとよいのですが…
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金については、あくまでも主観によるため妥当性については分からない。夏期講習や冬季講習など追加負担が多く割高感がある。
講師
丁寧な指導。どちらかというと授業の補助の要素が大きい。大手の予備校のように競争環境には乏しい。自主性がなければ、効果的とは言えないかもしれない。
カリキュラム
こじんまりとしており、きめ細やかさがある。一方で、、競争環境としては物足りなく、全国レベルの相対的位置を実感しにくい。授業の補助と言う意味では評価できる。
塾の周りの環境
自宅最寄駅に近く、通学途中にあり問題なし。利便性も良いが、メーンは小中学であり、高校生は充実しているとは言いがたい。
塾内の環境
教室は仕切られており、授業には問題なし。自習スペースも十分とは言えないが確保されており、一定の環境は整っている。休憩スペースがあればなお良い。
良いところや要望
高校生が、もっと増えれば生徒間の競争意識も高まり、良い環境になると思う。勿論、きめ細やかさは維持していただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと
今まで答えたことは、かなり広範な質問であり、これ以上浮かばない。高校生をもっと強化していただけば人は集まると思う。
創研学院【西日本】 守口校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-636
〈月〉休校 〈火~土〉14~21時 〈日〉10~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
不要な教材費なし。塾内で余剰な教材は無料で譲渡していただけた。受講数も必要最低限で保護者との同意に基づき決定される。不満点は全くない。
講師
講師の人間性は極めて優秀。塾生の学力、性格の極めて正確な把握に伴う教育指導方針の高度な確立能力。塾生の学力以上の進学先の決定、高合格率を誇る高度な指導力。塾生の保護者への学習進捗度の緊密な連絡と相談を行い進学先の正確な判断能力。
カリキュラム
教育方針の確立、指導力は満足しており、高信頼性の塾であると判断する。教材も不必要最低限の購入で済ませ、塾内で代用可能な教材は無料で譲渡していただける、必要最低限のカリキュラムで保護者への経済負担を軽減していただける。従って、不満点は全く感じていません。ただ感謝するのみである。
塾の周りの環境
交通は自宅から徒歩圏。所在地は警察署の真正面で守口地下鉄駅の上部であり、帰宅する人通りもあり、酔客、不審人物、不良外国人の存在なし。治安は極めて良好と判断できる。
塾内の環境
塾内の環境は整理整頓はされており、雑音はなし。塾生は挨拶するようにしつけられており、塾内、塾生の雰囲気も明るい。
良いところや要望
この塾の教育方針、運営方針については極めて満足している。改善点は見当たらない。
その他気づいたこと、感じたこと
偏差値75以上の中学、高校、大学への入学を偏執している保護者以外には、推奨できる進学塾と判断しています。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
以前、大手の進学塾に通ってましたが、そこと比べると随分安いように感じます
講師
一人一人の生徒をキチンと見てくれています。子供の苦手な部分や出来ていない事など的確に親に伝えてくれます
カリキュラム
宿題の量が多いので、今はこなす事が精一杯です。しかし、慣れると授業中に終わらす子も出てくるそうです。
カリキュラムに関しては他の塾とさほど変わらないと思います
塾の周りの環境
地下鉄の駅を上ってすぐです。雨にも濡れません。近くにコンビニもあります。
塾内の環境
キレイな塾とは言えませんが、子供たちからは
不満を聞いた事はないです
良いところや要望
一人一人子供に合った勉強方法を考えてくれる。そして、人見知りの我が子自分から質問出来るような状況を作ってくれ、わかるまでキチンと教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
以前と塾よりもうちの子には合っていたみたいで
今は勉強量は多いですが嫌がらず通えてます
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
色々な塾があって、料金も色々ありますが、安ければ安い方がもちろんいいんですが、塾の対応をみていたら、金額的にも満足できました。
講師
ひとりひとりの進学先とその子の個性や性格にあった指導をしてくれる。怒っても大丈夫で負けん気の強い子は、わざとみんなの前て怒ったり、反対にそういうのがダメな子は優しく声掛けをしたりしてくれる。
カリキュラム
季節講習は徹底的に教材の復習、出来なかったりやらない子には、反復学習を何度もやらせていて、結果的に、嫌いな項目苦手な科目も、出来る様になっていて、すごいと思う。
塾の周りの環境
バス停と、地下鉄の駅も塾の建物を出てすぐある。近くには、警察署もあって安心。その上マクドナルドもやコンビニも近くなので、お弁当忘れた時に便利でした。
塾内の環境
先生方が、常に生徒がより良い環境で勉強出来る様に考えていて、室内も積極的に模様替えをしたりしていたので、安心でした。
良いところや要望
沢山の塾の中で、子供にあった塾を探すのは大変ですが、親として、一番なにを大事にしたいかを考えると、選択肢がわかりやすくなります。私はひとりひとりの個性をみてその個性にあった指導で、成績アップに、つなげてもらいたかったので、最終的にここの塾になりました。結果的にとてもいい選択をしたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないですが、個別では成績アップに、どうかと思いますし、何が何でも勉強勉強と、いうのも嫌ですし、その中上手く子供を見つめて成績アップさせてくれる塾だと思います。

小学生向けの塾を地域から探す
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (595 件)
- 産近甲龍 (537 件)
- 旧帝大 (516 件)
- 医・歯・薬学部 (468 件)
- 早慶上智 (435 件)
- MARCH (349 件)
- 日東駒専 (269 件)
- 大東亜帝国 (234 件)
- 成成明学 (60 件)
- 大阪教育大学 (364 件)
- 京都大学 (349 件)
- 奈良県立医科大学 (317 件)
- 東京大学 (284 件)
- 大阪大学 (257 件)
- 横浜国立大学 (237 件)
- 神戸市外国語大学 (231 件)
- 神戸大学 (200 件)
- 防衛大学校 (183 件)
- 琉球大学 (182 件)
- 広島大学 (179 件)
- 兵庫県立大学 (152 件)
- 和歌山大学 (150 件)
- 奈良教育大学 (141 件)
- 和歌山県立医科大学 (136 件)
- 北海道大学 (132 件)
- 筑波大学 (106 件)
- 京都教育大学 (90 件)
- 大阪府立大学 (75 件)
- 大阪市立大学 (75 件)
- 京都府立大学 (73 件)
- 香川大学 (69 件)
- 岡山大学 (68 件)
- 東北大学 (52 件)
- 九州大学 (52 件)
- 京都工芸繊維大学 (49 件)
- 滋賀大学 (46 件)
- 滋賀県立大学 (45 件)
- 名古屋大学 (45 件)
- 電気通信大学 (45 件)
- 山口大学 (44 件)
- 高知大学 (43 件)
- 三重大学 (42 件)
- 福井大学 (40 件)
- 島根大学 (39 件)
- 横浜市立大学 (38 件)
- 金沢大学 (37 件)
- 鹿児島大学 (37 件)
- 北九州市立大学 (37 件)
- 京都府立医科大学 (36 件)
- 愛媛大学 (36 件)
- 宮崎大学 (32 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 新潟大学 (30 件)
- 茨城大学 (29 件)
- 静岡大学 (29 件)
- 新潟県立大学 (29 件)
- お茶の水女子大学 (29 件)
- 京都市立芸術大学 (29 件)
- 京都市立芸術大学 (29 件)
- 長崎県立大学 (28 件)
- 福井県立大学 (28 件)
- 千葉大学 (23 件)
- 奈良女子大学 (21 件)
- 東京学芸大学 (21 件)
- 福岡教育大学 (13 件)
- 滋賀医科大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 鳥取大学 (12 件)
- 徳島大学 (12 件)
- 東京外国語大学 (11 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 岐阜大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (9 件)
- 兵庫教育大学 (9 件)
- 県立広島大学 (8 件)
- 広島市立大学 (8 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 岡山県立大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (8 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 名古屋市立大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 埼玉大学 (5 件)
- 小樽商科大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 山形大学 (3 件)
- 信州大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (531 件)
- 近畿大学 (483 件)
- 同志社大学 (436 件)
- 龍谷大学 (405 件)
- 早稲田大学 (398 件)
- 慶應義塾大学 (389 件)
- 同志社女子大学 (339 件)
- 法政大学 (245 件)
- 立教大学 (241 件)
- 東京理科大学 (240 件)
- 立命館大学 (239 件)
- 東海大学 (227 件)
- 東洋大学 (225 件)
- 創価大学 (218 件)
- 上智大学 (213 件)
- 関西学院大学 (208 件)
- 明治大学 (186 件)
- 駒澤大学 (183 件)
- 南山大学 (178 件)
- 甲南大学 (166 件)
- 専修大学 (162 件)
- 中央大学 (161 件)
- 京都産業大学 (160 件)
- 名城大学 (151 件)
- 京都薬科大学 (149 件)
- 関西外国語大学 (145 件)
- 青山学院大学 (122 件)
- 兵庫医科大学 (115 件)
- 武庫川女子大学 (90 件)
- 京都女子大学 (80 件)
- 日本大学 (62 件)
- 成蹊大学 (57 件)
- 明治学院大学 (53 件)
- 大阪経済大学 (46 件)
- 福岡大学 (41 件)
- 畿央大学 (40 件)
- 国際基督教大学 (38 件)
- 佛教大学 (33 件)
- 西南学院大学 (28 件)
- 玉川大学 (27 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 国学院大学 (18 件)
- 芝浦工業大学 (16 件)
- 東邦大学 (15 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 学習院大学 (13 件)
- 愛知医科大学 (11 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 北里大学 (11 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 帝京大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 久留米大学 (6 件)
- 酪農学園大学 (6 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 大阪薬科大学 (5 件)
- 東北医科薬科大学 (5 件)
- 順天堂大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 杏林大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。