-
通話無料 0078-600-501-279
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 集団授業
- 映像授業
- 6,000円分ギフト券 プレゼント!
創研学院【西日本】 関目校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

創研学院【西日本】 関目校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-279
〈月〉休校 〈火~土〉14時半~21時半 〈日〉13~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
志望校への100%合格を目指します。
合格点を確実にクリアする事を第一目標に置き、一人ひとりを大切に育てます。
難問・奇問にばかり気をとられ、不必要なテクニックを追い求めない、真の受験勉強を追求します。
また、合格と同時に自らの目標を失ったり、授業についていけないといった例は少なくありません。
確かに受験生にとっては、合格こそが最大の目標です。
しかし、現実は一つのハードルを越えたに過ぎず、入学後、ひいては社会に旅立ったあと、自らの英知を結集し、数多くのハードルに果敢に向かっていく必要があります。
目標を志望校に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも目標にしています。
指導方針

●復習重点主義の効果的学習方法
●重点分野集中指導
●きめ細かな習熟度チェック
を指導方針とし、合格できる力と、入学後も伸びる学力を養成します。
カリキュラム

クラス・カリキュラムは、生徒ご本人の学力と志望校をベースに保護者様とご相談の上、決定します。授業スタイル(一斉or個別)及び教科の選択・変更は自由にできます。
安全対策
保護者と塾のコミュニケーションアプリ「Comiru(コミル)」での入退室管理や出欠連絡が可能です。
創研学院【西日本】 関目校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-279
〈月〉休校 〈火~土〉14時半~21時半 〈日〉13~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 慶應義塾大学 早稲田大学
-大学受験2023-
国立大学
東京、京都、大阪、名古屋、九州、東京工業、筑波、神戸、横浜国立、広島、岡山、三重、滋賀、京都工芸繊維、大阪教育、奈良女子、鳥取、島根、山口、香川、徳島、愛媛、高知など
公立大学
東京学芸、大阪公立、京都府立、岡山県立など
私立大学
慶応義塾、早稲田、明治、青山学院、中央、東京理科、同志社、関西、関西学院、立命館、近畿、甲南、龍谷、京都産業など
【高校の合格実績】
■主な合格実績
天王寺高校 大手前高校 三国丘高校 高津高校 四條畷高校 生野高校
-高校受験2023-
◆関西
国公立高校
(大阪)
天王寺、大手前、三国丘、高津、四條畷、生野、茨木、岸和田、公立大高専、春日丘、千里、泉陽、箕面、住吉、鳳、寝屋川、富田林、東、池田、八尾、和泉、今宮、清水谷、夕陽丘、北千里、泉北、牧野、いちりつ、市岡、桜塚、東住吉、布施、佐野、登美丘、刀根山、河南、旭、久米田、枚方、堺東、阿倍野、狭山、花園、香里丘、千里青雲、大阪ビジネスフロンティア、咲くやこの花、山本、阪南、芦間、都島工業 など
私立高校
(大阪)
四天王寺、大阪桐蔭、桃山学院、近畿大附属、清教学園、清風、帝塚山泉ヶ丘、初芝富田林、上宮、常翔学園、大阪女学院、同志社香里、関西大学第一、関大北陽、大阪国際、金光八尾、プール学院、東海大大阪仰星、早稲田摂陵、香里ヌーヴェル、初芝立命館、大阪学芸、浪速、阪南大、四天王寺東、追手門学院大手前、東大谷、大阪薫英女学院、常翔啓光学園、大阪信愛学院、など
(兵庫・京都・奈良)
京都女子、同志社国際、京都聖母学院、京都産業大学附属、京都橘、龍谷大学付属平安、奈良育英、関西学院高等部、須磨学園、雲雀丘学園、仁川学院、東洋大学附属姫路、滝川第二、奈良育英、神戸常盤女子 など
◆中四国・九州
国公立高校
(中国地方)
岡山朝日、岡山操山、岡山操山、岡山芳泉、岡山一宮、岡山城東、倉敷青陵、倉敷南、倉敷天城、倉敷古城池、米子東、米子西
(四国地方)
高松、高松第一、高松西、高松桜井、松山東、松山南、松山北など
(九州地方)
修猷館、早稲田佐賀、西南学院、天理、若葉、東福岡、中村、中村三陽、精華、博多女子、福岡雙葉、舞鶴、福岡工業、講倫館、博多工業、福岡女子、魁誠、香椎工業、新宮、香椎、九産高(S特)、佐賀西、鳥栖、三養基、佐賀東、鳥栖工業、神埼、神埼清明、佐賀商業、久留米商業、佐世保高専、佐世保北、佐世保西、佐世保南、佐世保工業、鹿町工業、佐世保商業、九州文化学園、西海、桃山(京都)、清峰
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
灘中学校 東大寺学園中学校 西大和学園中学校 大阪星光学院中学校 四天王寺中学校 清風南海中学校
-中学受験2023-
◆関西
私立中学
灘、東大寺学園、西大和学園、大阪星光学院、四天王寺、清風南海、洛南、洛星、高槻、帝塚山、奈良学園、大阪桐蔭、金蘭千里、同志社、同志社香里、同志社国際、同志社女子、立命館、立命館宇治、関西大一、関西大学、関西大北陽、開明、清風、明星、清教学園、帝塚山学院泉ヶ丘、桃山学院、近畿大附属、初芝富田林、常翔学園、大阪女学院、大谷(大阪)、帝塚山学院、上宮学園、関西創価、プール学院、など
国公立中学
大阪教育大附属天王寺、大阪教育大附属平野、大阪府立富田林、大阪府立咲くやこの花、大阪府立水都国際、奈良女子大附属
◆中四国・九州
(中国地方)
広大附属福山中、岡山大安寺中、岡山操山中、倉敷天城中、岡大附属中、就実中(ハイグレード)、岡山中(東医)
(四国地方)
愛光、済美平成、松山西、愛媛大附属中、香川大附属中
(九州地方)
西南学院、博多女子、筑女、県立香楠中、龍谷中、県立佐世保北中など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
創研学院【西日本】 関目校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-279
〈月〉休校 〈火~土〉14時半~21時半 〈日〉13~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
創研学院【西日本】 関目校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金2
料金
料金はそこそこ高いと思います。個別か教室で受けるかによって値段も変わってきます。
講師
年齢の近い講師が多く、授業での質問も聞きやすいですし、丁寧に答えてくださいました。
カリキュラム
教材は高校に合わせて選定いただきました。しかし、教材の中で講師でも答えにつまってしまうことがあったのが気になりました。
塾の周りの環境
地下鉄の駅から徒歩5分で、直線で行けるのでとても良いです。一階には自転車を停めるスペースがあり、とても便利です。
塾内の環境
教室は生徒同士や生徒と講師同士の話し声や笑い声が響いていて勉強に集中できない時がありました。
良いところや要望
講師がそれぞれとても忙しく、電話をかけても繋がらないことがあるのでそこが気になりました。
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
大手よりはリーズナブルですがこれもまだ内容によりますのでもう少し通ってみないと分かりません。
講師
とても親身に相談にのって下さり、先生も皆さん感じの良い方です。
カリキュラム
目的に合わせて提案してくださいました。
まだ通いだして間がないので詳しくは分かりません。
塾の周りの環境
交通量の多い道路沿いなので少し心配ですが駅近ですし便利だと思います。
塾内の環境
自習室などもあり良いと思います。
コロナ禍の為窓を開けているので道路の騒音が多少聞こえてくる様ですが許容範囲だと思います。
良いところや要望
とても細かく相談に乗っていただけました。
個別に通っていますが連絡事項があれば都度メールで連絡出来るようになっているのでいちいち電話しなくても宿題や苦手な問題など教えて欲しいことを事前に伝える事が出来て便利です。
総合評価 5.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
定額なところが良いと思います。
悪かった点は、ありません。
講師
授業がわかりやすいことろが、良いと思います。
悪かった点は、ありません。
カリキュラム
季節講習などあるとこが、良いと思います。
悪かった点は、ありません。
塾の周りの環境
交通の便も良く、通いやすいです。
悪かった点は、ありません。
塾内の環境
自習室もあり集中できるところが、良いと思います。
悪かった点は、ありません。
良いところや要望
先生の対応がとても良いと思います。
要望は、特にありません。
総合評価 4.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
料金についてはとくに比較してないので判りかねます。
高くは無いと思います。
講師
事前説明は丁寧かつ熱く対応いただけました。
授業もコロナ禍で対話型は減り一方向が多くなりそうですが、気をつけてらっしゃるとのことでした。
カリキュラム
今のところ特にはありません。
コロナ自宅待機時はオンライン対応あります。
塾の周りの環境
駅も近く、 コンビニも向かいにあり便利です。
塾内の環境
2車線×2の大通り沿いですが、それ程煩くないようです。
教室は整理整頓/コロナ対応されてさす。
良いところや要望
現在のところ、特にありません。
これから、通学してからの結果が見えてくることになりますので、高校入試に向けて、丁寧にご対応いただければありがたく思います。
その他気づいたこと、感じたこと
コロナ禍で会話が憚れるなかですが、生徒個々毎に的を得たご指導をいただければ助かります。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は平均かもしくは安い方だと思います。
費用の内訳もわかりやすかったです。
講師
わからない事や疑問点を、丁寧に説明していただき助かりました。
カリキュラム
夏期講習の時間や日にちなど、要望にあわせてもらえて良かったです。
塾の周りの環境
建物は古いけど立地・治安・交通の便すべて良いと思います。
駐輪場のスペースも広く、雨がかからないのも良い所です。
塾内の環境
騒音・雑音は特に気にする事無く
静かに勉強ができるようです。
良いところや要望
料金・場所・3科目~5科目対応の所が入塾の決め手になりました。
創研学院【西日本】 関目校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-279
〈月〉休校 〈火~土〉14時半~21時半 〈日〉13~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
強制的なところはありません。
高校生だったからでしょうか、全て相談して決めたので、少し高くなりましたが了承しています。
講師
とても親切でした。
お忙しい中時間を割いて相談に乗ってくださり、対応も丁寧でしたので、お任せしようと思いました。
カリキュラム
こちらの都合に合わせてカリキュラムを作ったり、変更も可能で、三者で相談して決めたりと、きめ細かな対応でした。
入ったばかりなので悪いところはわかりません。
塾の周りの環境
駅近で、コンビニも近く便利です。
街灯も多いので、安心です。
悪いところはまだよくわかりません。
塾内の環境
手狭と思う人もいるかもしれませんが、自主室完備で別にベリタスのブースがあります。
私は十分だと思いました。
良いところや要望
まだ結果が出てませんのでなんとも言えませんが、
少しは塾へ行って勉強するという習慣がついてきたようで良かったと思っています。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
とても、良心的な料金なので、3年生から、五教科受講したかったので助かります。特に、悪いところはないです。
講師
ご自分の体験を交えたお話で、とても興味深い、面白い授業で、今まで、判らなかったどころか、分かるようになったそうです。
カリキュラム
復習が中心で、問題集も基本的なものなので分かりやすく、やる気につながっているようです。
塾の周りの環境
大きな道路沿いなので、明るく安心かなと思います。でも、いろんなお店があり、一人だと少し心配です。
塾内の環境
消毒など、コロナ対応も、きちんとされている印象です。みんな、真面目に集中して頑張っているので、やる気がでるようです。
良いところや要望
講師の方が自転車置き場まで降りて、見送って下さっていました。とても、優しく声かけしてくださり、嬉しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
大事な高校受験を、安心してお任せできると、感じました。いろんな塾に行きましたが、保護者への、優しい言葉かけが、何より有り難いです。
総合評価 2.75投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
周りの塾の相場を見て普通くらいだと思います。テキスト代が結構高いなと感じました。
講師
面談がこちらからいわない限りないようなので、子供の学習相談などがしにくいです。
カリキュラム
入塾の説明の際に、5年生からは国語の時間に英語も少しやります、との事だったので、英語もあるなら!と思って入塾を決めましたが、一向に英語をやってる気配がないです。そういう事も、面談の機会がないから聞きにくいですし、やらないなら入塾資料に書かないでほしかったです。
宿題もすぐ終わってしまうので、もう少し多くてもよいです。
塾の周りの環境
塾のビルが大通りに面しているので明るいので、安心です。夕方は自転車や、人通りが多い。
塾内の環境
教室が上の階にもたくさんあるみたいです。教室は清潔感がありました。
良いところや要望
先ほども書きましたが、入塾資料に、国語の授業内で英語もやります。と表記、説明がありました。
それが決め手で入塾を決めたので早く英語も始めてほしいです。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習からの入塾でしたが塾側から受講回数の押し付けなどもなく、リーズナブルな料金でした。
講師
個別授業、集団授業と二回ずつ受講しましたが個別授業の二人の先生とも分かりやすいと言っていました。今のところ悪い点は分かりません。
カリキュラム
不得意な科目は個別授業でしっかりみてもらい、他の科目は集団授業というふうに併用できる点が良かったです。
塾の周りの環境
駅近なので夜遅くても回りは明るくコンビニも側にあり軽食を摂るときに便利です
塾内の環境
自習室が思っていたよりも多かったです。トイレが少し古い感じでした。
良いところや要望
入塾説明時の塾長先生がとても親切に話を聞いて下さり、こちらの聞きたいことを的確にちゃんと返答して下さった所が良かったです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
入塾時には丁寧に説明いただきました。わからない点についての
質問にも回答いただきました。
カリキュラム
悪いところはありません。
受験対策として考えていたので、満足しています。
塾内の環境
特にありませんが、少し古い建物です。
アクセスもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
子どもの意思にまかせて、決めましたが
保護者としてもいいと思っています。
創研学院【西日本】 関目校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-279
〈月〉休校 〈火~土〉14時半~21時半 〈日〉13~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
科目数と比較して考えると周辺の塾と比較しても適正な範囲だと思われます。
講師
フレキシブルに対応してくれるので通い続けやすい雰囲気があります。
カリキュラム
受講する教科を選択することができるの子どもの生活スタイルや得意不得意の科目に合わせてカリキュラムを決めることができます。
塾の周りの環境
学校の校区内にあるので、自転車で無理なく通い続けることができます。
塾内の環境
普通の環境だと思います。特に汚くもなく几帳面なほどきれいでもありません。
良いところや要望
この塾に関しては不可もなく良い塾だと思われます。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと
その他気づいたことや感じたことはありません。これまで通り続けてください。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金5
料金
料金は他の受験塾より安かったと記憶しています。兄弟割という制度があり、家族が一人通っていれば同時に通塾している兄弟の授業料が半額になります。
講師
教科別担任だったが講師の出入りが激しく、最終的に塾長が複数科目を教えていた。
カリキュラム
テキストはよかったと思います。「らせん学習」の原則に沿っていたと思います。
塾の周りの環境
交通の便は最寄駅から徒歩3分くらいなので、すこぶる良いと思います。居酒屋やパチンコ屋が近いので、治安はあまりよくないです。飲食店も多いのでその点は便利かもしれません。
塾内の環境
テナントビルの1棟借りのため、塾の生徒以外と会うことはないのはよいと思います。自習室も席数は十分にあります。ただ、トイレの掃除ができていないらしくて、子供は使うのを嫌がっていました。
良いところや要望
良いところは、マンモス塾と違い生徒一人ひとりにあった指導ができる点です。悪いところは、講師の定着率が悪く、通っている間に何人も講師が変わっていった点です。
その他気づいたこと、感じたこと
講師は何人も変わり、最終的に塾長が複数教科を受け持たれていました。塾長はやや受け身ですが、こちらの要請には確実に応えてくれました、その点は満足しています。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
親が管理していたため、いまいちわからないが、その分、自習室などの利用を通して、その分は使っていたと思う
講師
毎回の授業がわかりやすかった。個人にあったサポートをしてくださった
カリキュラム
毎回の授業で個人にあった選択をしてもらい、とてもためになった
塾の周りの環境
当時は自転車で塾まで通っていたため、不便を感じたことはない。
塾内の環境
自習室などがあり、とても充実した勉強環境で勉強でき、集中できた。
良いところや要望
要望等は特にありません。要望等は特になく、楽しく個人にあった授業になっていた。
その他気づいたこと、感じたこと
特に、気づいたことはないが、先生は個人に対しとても親身になって教えていただける塾だと思う
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
講師はみなさん安定感が感じられ、常に丁寧に対応して下さいます。
カリキュラム
学校より先の内容の授業。宿題も程よく出て、学習習慣が身に付くように思う。
塾内の環境
全体的にいつも綺麗なイメージ。自習室もあり、いつでも利用できるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと
集団指導と個別指導、受験と進学… と幅があるので、色んな状況にも対応してもらえそう。
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
授業でわからないところがあったらわかるまで対応してくれている。
カリキュラム
通常授業に加え、塾内テストや春期・夏期講習、中学受験対策がきちんとある。
塾内の環境
自習室には先生が居てるのでわからないところがあったらその場で教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
電話対応からきちんとしてくれてわからない事はすぐに回答してくれた。
創研学院【西日本】 関目校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-279
〈月〉休校 〈火~土〉14時半~21時半 〈日〉13~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金が他の受験専門塾に比べリーズナブルで、季節の講習代もあまり高くなかった
講師
子供が理解出来ていた。子供の話しか知ら無いので詳しくわかりません
カリキュラム
テストの内容が教材とほとんど同じ内容だったので応用力が心配だったが、志望校に無事合格出来たので基礎がついていたと思う
塾の周りの環境
駅に近く大通りに近く自転車でも車でも行きやすい。明るい道だから安心
塾内の環境
子供が授業中に騒いでいるのを見かけたが、予備授業中だった様で本授業はそれほど騒いで無いとのこと
良いところや要望
中学受験後一時期離れていてまたお世話になる事になったが、塾長がじっくり相談に乗ってくださって心強かった。まだ結果は出ていませんが
その他気づいたこと、感じたこと
子供からあまり話を聞いていないのでよくわからないが、声掛けもすいぇいただける様です。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
大手の塾の金額を調べると高額だったが、それに比べると良心的な値段だった
講師
塾長が個人の状況を把握して適切な課題を与えてくれた理、全体的に楽しく授業が受けられた
カリキュラム
授業は全般的に中学受験向けの内容だったが、楽しく受講できる環境だった
塾の周りの環境
駅からも近く国道沿いの明るい道に面していて、飲食店やコンビニが近くにあって便利
塾内の環境
自習する環境が整っていたが、騒がしい子供も数人居てたようだった
良いところや要望
自習をいつでもすることが出来、結果的に志望校に短期間で合格出来たので感謝している
総合評価 1.75投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境1
料金2
料金
結果がついてきていれば、高く感じないが。結果がついてこないと高く感じてしまいそうです。
講師
メリハリのある教室で、子供は通いやすかったと思います。成績も、多少の波はありましたが目標のレベルまでは持って行ってくれました
カリキュラム
苦手なところも、見逃さずに先生からの指導も家に連絡があり出来るだけ克服出来るように補習クラスを設けてくれていました
塾の周りの環境
学校との兼ね合いもあり、車で送迎することがほとんどてした。近くにパーキングもあるのでとても便利でした
塾内の環境
騒音などは、気にならなかったです。 綺麗で整った方の環境だと感じました
良いところや要望
比較的、親に連絡が入る方だと思います。サポートの仕方なども、助言をくれるのでやりやすかった
その他気づいたこと、感じたこと
住んでいるところからは遠いので、もう少し住んでいる地域にもあればとても助かる
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
面接時からとても丁寧に対応してくださいました。
フレンドリーな先生が多く嫌がる事なく通塾する事ができました。
塾内の環境
メールで入室退室がわかるのがいいと思う。
教室内とても綺麗です。
広い駐輪場も有るのでいいです。
良いところや要望
自習室がありテスト前などわからないことがあればすぐに教えていただけてよかったです。
風邪や用事で休む場合は別の日に振替て授業してくれます。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、有名塾と変わらないと思います。もう少しリーズナブルだといいのですが、夏期講習などの料金には、びっくりしました。
講師
塾側からは、何も言ってこないが、こちらから相談すると親身になってくれる。
カリキュラム
現在、中学受験に向けて頑張っているところなので、特にエピソードはない。
塾の周りの環境
自転車で行ける距離なので、通塾には便利だが、交通量の多い国道をこえていくので、心配です。
塾内の環境
教室や、自習室は、パテーションなどはありませんが、それぞれが静かに自習したりする環境ができていると思う。
良いところや要望
有名過ぎない塾だと思うので、一クラスが少人数で指導してもらえるので、その点はいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
授業以外に自習室を活用して、先生に質問したり、わからないところを復習する時間が持てるところが、いいと思います。
創研学院【西日本】 関目校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-279
〈月〉休校 〈火~土〉14時半~21時半 〈日〉13~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
自分たちの頃と比較すると高いように感じます。ただ,兄弟割引もあるので,兄弟をそれぞれ他の塾に通わせるよりはいいかと思います。
講師
直接指導は見たことがないのでわからないが,子供から聞くところによるとわかりやすく丁寧に教えてくれるとのこと。ただ,宿題を忘れると叱られるので,行きづらくなるみたいでした。
カリキュラム
教材については,テキストに加えてコピーした課題や回答をもらっているが,完遂率が低いように思います。最初の数問を解いてあとは白紙と知った用紙が多いように感じます。季節講習の料金が高いように感じます。
塾の周りの環境
駅近なので交通の便は良いですが,小中学生が多いので大半は徒歩か自転車なので,あまり駅近は関係ないように思います。小学生については先生も見送りをしてくれるので安心できます。
塾内の環境
塾内には自習室があるので,試験前や土曜日などは自由に利用できるので助かります。どれだけの席数があるのかは知りませんが,十分に利用できているようです。
良いところや要望
中学受験を売りにしている塾なので,中学受験をすごくすすめてきます。どこの中学へ合格したかなど,塾の評価につながるのでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと
とにかく本人がやる気にならないと成績はあがないように感じます。そのやる気を引き出してくれるような指導を望みます。

高校生向けの進学塾を地域から探す
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (1428 件)
- 産近甲龍 (1138 件)
- 旧帝大 (1071 件)
- 早慶上智 (1032 件)
- MARCH (836 件)
- 医・歯・薬学部 (775 件)
- 大東亜帝国 (498 件)
- 日東駒専 (399 件)
- 成成明学 (311 件)
- 大阪大学 (856 件)
- 東京大学 (796 件)
- 大阪教育大学 (770 件)
- 神戸大学 (740 件)
- 京都大学 (641 件)
- 奈良女子大学 (527 件)
- 和歌山大学 (479 件)
- 筑波大学 (479 件)
- 兵庫県立大学 (424 件)
- 奈良県立医科大学 (422 件)
- 岡山大学 (421 件)
- 横浜国立大学 (420 件)
- 千葉大学 (411 件)
- 広島大学 (400 件)
- 京都府立大学 (382 件)
- 香川大学 (366 件)
- 信州大学 (365 件)
- 九州大学 (365 件)
- 滋賀大学 (336 件)
- 京都教育大学 (319 件)
- 東北大学 (319 件)
- 名古屋大学 (311 件)
- 東京工業大学 (308 件)
- 静岡大学 (269 件)
- 滋賀県立大学 (257 件)
- 高知大学 (255 件)
- 電気通信大学 (254 件)
- 徳島大学 (248 件)
- 北海道大学 (246 件)
- お茶の水女子大学 (246 件)
- 奈良教育大学 (245 件)
- 京都工芸繊維大学 (234 件)
- 琉球大学 (231 件)
- 愛媛大学 (226 件)
- 国際教養大学 (223 件)
- 長崎大学 (220 件)
- 神戸市外国語大学 (214 件)
- 三重大学 (193 件)
- 岐阜大学 (188 件)
- 福井県立大学 (186 件)
- 新潟大学 (182 件)
- 愛知県立大学 (178 件)
- 金沢大学 (176 件)
- 防衛大学校 (176 件)
- 大分大学 (168 件)
- 大阪府立大学 (156 件)
- 一橋大学 (154 件)
- 秋田大学 (151 件)
- 高知県立大学 (149 件)
- 兵庫教育大学 (147 件)
- 和歌山県立医科大学 (141 件)
- 東京農工大学 (138 件)
- 熊本大学 (134 件)
- 東京外国語大学 (131 件)
- 島根大学 (128 件)
- 宇都宮大学 (126 件)
- 大阪市立大学 (121 件)
- 弘前大学 (116 件)
- 福井大学 (89 件)
- 横浜市立大学 (88 件)
- 広島市立大学 (85 件)
- 東京医科歯科大学 (77 件)
- 東京海洋大学 (74 件)
- 福岡女子大学 (73 件)
- 尾道市立大学 (63 件)
- 鹿児島大学 (61 件)
- 山形大学 (58 件)
- 北九州市立大学 (56 件)
- 富山大学 (53 件)
- 都留文科大学 (48 件)
- 山口大学 (42 件)
- 神戸市看護大学 (41 件)
- 東京学芸大学 (41 件)
- 京都府立医科大学 (39 件)
- 宮崎大学 (38 件)
- 滋賀医科大学 (32 件)
- 鳥取大学 (30 件)
- 茨城大学 (30 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (27 件)
- 県立広島大学 (25 件)
- 名古屋市立大学 (25 件)
- 埼玉大学 (20 件)
- 鳴門教育大学 (20 件)
- 群馬大学 (18 件)
- 岡山県立大学 (11 件)
- 名古屋工業大学 (10 件)
- 北海道教育大学 (10 件)
- 佐賀大学 (9 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 帯広畜産大学 (8 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 浜松医科大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 京都市立芸術大学 (6 件)
- 京都市立芸術大学 (6 件)
- 山梨大学 (6 件)
- 東京芸術大学 (5 件)
- 岩手大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 小樽商科大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (1243 件)
- 同志社大学 (1140 件)
- 立命館大学 (1068 件)
- 関西学院大学 (1046 件)
- 近畿大学 (984 件)
- 慶應義塾大学 (800 件)
- 早稲田大学 (784 件)
- 龍谷大学 (768 件)
- 京都産業大学 (702 件)
- 甲南大学 (667 件)
- 同志社女子大学 (613 件)
- 上智大学 (586 件)
- 明治大学 (579 件)
- 立教大学 (561 件)
- 中央大学 (557 件)
- 法政大学 (555 件)
- 青山学院大学 (523 件)
- 東京理科大学 (522 件)
- 関西外国語大学 (515 件)
- 東洋大学 (379 件)
- 学習院大学 (376 件)
- 日本大学 (357 件)
- 京都女子大学 (355 件)
- 専修大学 (345 件)
- 武庫川女子大学 (326 件)
- 駒澤大学 (326 件)
- 東海大学 (302 件)
- 成蹊大学 (299 件)
- 明治学院大学 (284 件)
- 京都薬科大学 (237 件)
- 兵庫医科大学 (227 件)
- 創価大学 (212 件)
- 名城大学 (211 件)
- 国学院大学 (210 件)
- 南山大学 (206 件)
- 大阪経済大学 (174 件)
- 愛知大学 (171 件)
- 名古屋外国語大学 (166 件)
- 中京大学 (159 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (151 件)
- 成城大学 (150 件)
- 畿央大学 (143 件)
- 佛教大学 (142 件)
- 北里大学 (133 件)
- 武蔵野大学 (132 件)
- 明治学院大学 (131 件)
- 国際基督教大学 (118 件)
- 順天堂大学 (118 件)
- 昭和大学 (104 件)
- 日本女子大学 (102 件)
- 津田塾大学 (102 件)
- 神戸女子大学 (98 件)
- 東京慈恵会医科大学 (97 件)
- 東京女子大学 (97 件)
- 東京女子医科大学 (92 件)
- 星薬科大学 (90 件)
- 自治医科大学 (84 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (76 件)
- 東京薬科大学 (75 件)
- 福岡大学 (72 件)
- 芝浦工業大学 (58 件)
- 西南学院大学 (55 件)
- 杏林大学 (54 件)
- 文教大学 (49 件)
- 埼玉医科大学 (46 件)
- 東京医科大学 (45 件)
- 玉川大学 (42 件)
- 帝京大学 (42 件)
- 獨協大学 (42 件)
- 神田外語大学 (41 件)
- 国士舘大学 (34 件)
- 京都橘大学 (32 件)
- 東京農業大学 (31 件)
- 愛知医科大学 (30 件)
- 久留米大学 (29 件)
- 亜細亜大学 (26 件)
- 大阪女学院大学 (25 件)
- 大東文化大学 (24 件)
- 名古屋学芸大学 (24 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 武蔵大学 (23 件)
- 立正大学 (18 件)
- 愛知淑徳大学 (17 件)
- 金城学院大学 (17 件)
- 神奈川大学 (17 件)
- 実践女子大学 (17 件)
- 椙山女学園大学 (17 件)
- 大妻女子大学 (17 件)
- 川崎医療福祉大学 (13 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 麻布大学 (10 件)
- 産業医科大学 (7 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 東邦大学 (6 件)
- 金沢医科大学 (6 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。