- 個別授業
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
創研学院【西日本】 松原校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

創研学院【西日本】 松原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-625
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
志望校への100%合格を目指します。
合格点を確実にクリアする事を第一目標に置き、一人ひとりを大切に育てます。
難問・奇問にばかり気をとられ、不必要なテクニックを追い求めない、真の受験勉強を追求します。
また、合格と同時に自らの目標を失ったり、授業についていけないといった例は少なくありません。
確かに受験生にとっては、合格こそが最大の目標です。
しかし、現実は一つのハードルを越えたに過ぎず、入学後、ひいては社会に旅立ったあと、自らの英知を結集し、数多くのハードルに果敢に向かっていく必要があります。
目標を志望校に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも目標にしています。
指導方針

●復習重点主義の効果的学習方法
●重点分野集中指導
●きめ細かな習熟度チェック
を指導方針とし、確実に合格できる力と、入学後も伸びる学力を養成します。
カリキュラム

クラス・カリキュラムは、生徒ご本人の学力と志望校をベースに保護者様とご相談の上、決定します。授業スタイル(一斉or個別)及び教科の選択・変更は自由にできます。
年長以上が対象となります。
安全対策
【自社開発アプリ】入退室を保護者様のスマートフォンのアプリに通知しておりますのでご安心下さい。
創研学院【西日本】 松原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-625
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022合格実績
◆中学入試
洛南、西大和学園、大阪星光学院、大阪教育大附属池田、大阪教育大附属天王寺、白陵、四天王寺、清風南海、高槻、大阪桐蔭、奈良学園、奈良学園登美ヶ丘、智辯学園奈良カレッジ、金蘭千里、関西学院、同志社、立命館、同志社香里、同志社国際、関西大一、同志社女子、開明、清教学園、京都教育大附属桃山、大阪教育大附属平野、立命館宇治、関西大北陽、常翔学園、関西創価、京都女子、大阪女学院、大谷(大阪)、聖心学園、帝塚山学院泉ヶ丘、桃山学院、近畿大附属、プール学院、育英西、初芝富田林、大阪府立富田林、大阪市立咲くやこの花、水都国際、帝塚山学院、金光八尾、常翔啓光学園、東海大仰星、初芝立命館、上宮学園、四天王寺東、大阪国際、報徳学園、京都聖母学院、平安女学院、初芝橋本 など
愛光、広島大学附属福山、岡山白陵、岡山大安寺中等教育、岡山操山、倉敷天城、済美平成中等教育、香川大学教育学部附属高松、岡山、岡山大学教育学部附属、就実、愛媛県立松山西中等教育、西南学院、佐世保北、早稲田佐賀、東明館、致遠館、香楠、龍谷 など
◆高校入試
【関西 国公立】
天王寺、大手前、四條畷、高津、三国丘、生野、茨木、岸和田、千里、春日丘、泉陽、箕面、寝屋川、住吉、富田林、和泉、鳳、大阪府立大学工業高専、今宮、牧野、清水谷、泉北、東住吉、市立東、夕陽丘、市岡、登美丘、佐野、大阪市立、河南、布施、枚方、久米田、香里丘、堺東、狭山、阿倍野、市立工芸、大阪ビジネスフロンティア、芦間、花園、咲くやこの花、高石、阪南、金岡、金剛 など
【関西 私立】
清風、明星、四天王寺、大阪桐蔭、大阪女学院、清教学園、桃山、帝塚山泉ヶ丘、開明、上宮、プール学院、近畿大附属、初芝富田林、関大北陽、大阪国際、大谷(大阪)、東海大大阪仰星、早稲田摂陵、香里ヌーヴェル、樟蔭、金光八尾、常翔学園、四天王寺東、追手門学院大手前、大阪薫英女学院、常翔啓光学園、東大谷、大阪信愛学院、浪速、阪南大、梅花 など
【西日本 国公立】
岡山朝日、岡山操山、岡山芳泉、岡山一宮、岡山城東、倉敷青陵、倉敷南、倉敷天城、倉敷古城池、米子東、米子西、高松、高松第一、高松桜井、高松西、松山東、松山南、松山北、松山中央、香椎、福岡中央、新宮、福岡西陵、佐世保北、佐賀西、佐賀北、佐賀東、鳥栖、三養基 など
【西日本 私立】
就実(ハイグレード)、明誠、鳥取城北、新田、済美、筑陽学園、福岡大附属大濠、福岡工業大附属城東、九州産業大学付属九州産業、福岡大附属若葉、早稲田佐賀など
◆大学入試
【国立】
東京、京都、大阪、名古屋、九州、東北、北海道、神戸、横浜国立、筑波、千葉、静岡、滋賀医科、大阪教育、京都工芸繊維、和歌山、奈良女子、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島、長崎、佐賀、宮崎、熊本、信州、金沢など
【公立】
東京都立、横浜市立、大阪公立、兵庫県立、京都府立、奈良県立医科、岡山県立、北九州市立 など
【私立】
慶應義塾、早稲田、上智、東京理科、学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政、関西、関西学院、同志社、立命館、近畿、大阪医科薬科、津田塾、日本、成蹊、駒澤、東京女子、東洋、東海、国士館、玉川、神奈川、帝京、拓殖、京都産業、甲南、龍谷、同志社女子、佛教、摂南、神戸学院、松山、徳島文理、福岡、西南学院 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
創研学院【西日本】 松原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-625
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
春期講習は全学年特別費用にて実施いたします。是非お問い合わせ下さい。
*春期講習の特別費用は校舎によって異なります。詳細は各校舎にご確認ください。
講習期間 | 2023-03-24 〜 2023-04-06 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
創研学院【西日本】 松原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-625
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
創研学院【西日本】 松原校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
毎月の授業料は良心的だが、季節講習が高く、1年間のカリキュラムのため受講するように言われる
講師
教え方がわかりやすいし、わからないところがあったら詳しく教えてくれるところ
カリキュラム
学校の内容が詳しくわかるしいいと思う
季節講習が原則受講のところ
塾の周りの環境
人通りが多く、自転車置き場が2階にあるため押してあがり止める
塾内の環境
教室は静かで勉強に集中できていいです
教室によって狭いところがある
良いところや要望
わからないことは聞けば教えてくれる
自習室があるのがいい、先生もいてくれて聞ける
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
明確でわかりやすくそれ相応の価格であると思います。他の塾と比べ少し安価であると思う。
講師
出来ないところを再テストで出来るまでみていただけるので良かった。
カリキュラム
漢字検定試験の実施教室であり、毎授業で漢字テストを行って基礎力を作れ良いと思う。
塾の周りの環境
最寄りの駅前で自宅からも近くて良かったが交通量が多いので心配。
塾内の環境
建物2階のため雑音も少なく集中できる環境にあるが建物から出る時に交通量が多いので気をつけてほしい。
良いところや要望
個別懇談などで子供の学習状況やこれからの対策を教えていただけると目標を持ってやる気を出させて欲しい。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
入塾申込時、塾長からの説明が凄く分かりやすく、理解できました。理科の授業中、実際に実験をして頂き、息子はワクワクして帰りました。
カリキュラム
子供が体験授業を受講して、入塾して中学受験を頑張りたいと言ったのでたくしてみようと思います。
塾内の環境
屋根付きの自転車置き場が完備されています。教材が、綺麗に整っていました。
その他気づいたこと、感じたこと
塾で勉強したいと思える環境です。子供が集中できる環境がかなり良いと思います。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金はこれきごらいかな?とはおもいましたが、夏休みや、春休みの値段が少し高く負担がかんじました。
講師
生徒に熱心に、教えてくれること。連絡もこまめにくれる。補修じかんもたくさんくる
カリキュラム
教材は学校にあわせてせんていしてくれておりました。カリキュラムとおりにしっかりとしてくれておりました。
塾の周りの環境
えきまえということもありみちごせまく交通量もかなり多く夕方は道が通りにくいほど、渋滞もかなりすごく車二台が通る道場ギリギリかわすかんじで、自転車が通るのにギリギリで危険でした。
総合評価 4.80投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
教え方が分かりやすく、分からないことを聞きやすい環境にしてくれていると思います。
カリキュラム
カリキュラムは良いと思います。
学校より授業が進んでいるので、ついていけるように補習していただきました。
塾内の環境
スマホは電源を切る決まりになってますし、静かな環境で授業に集中できるようでした。
その他気づいたこと、感じたこと
子供からは悪い点がないと聞いていますので、勉強しやすく通いやすい場所だったと思います。
創研学院【西日本】 松原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-625
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
お話を伺って 一緒に頑張って行こう!という熱意が感じられました。
カリキュラム
入塾前に夏期講習を受けましたがやり甲斐があるカリキュラムだったと思います。
塾内の環境
講師の方も熱心に指導して下さってると思います。
駅近にあるので車の交通量が気になりますが授業が終わると先生方も外に出て交通整理をして下さるので安心出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと
子供が気にいってこちらの塾に決めました。
先生方も熱心に指導して下さいます。
こちらの塾を選んで良かったと思います。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金5
料金
家庭の収入面を考えればとてもお財布に優しい金額を設定してくれていた。
講師
学習面だけでなく進路や志望校の校風など、いろいろ相談に乗ってもらえた。熱心な先生が多い。
カリキュラム
子供の様子を見ている限り、やる気というか学習意欲を刺激するような教材が多かったように思う。
塾の周りの環境
駅前の主要道路に面しているため、車との接触などが心配だった。
塾内の環境
自習しやすい環境や質問しやすい環境で勉強を進めることができてよかったと思う。
良いところや要望
親しみやすい先生が多かった。今も会えば立ち話ができる関係です。
その他気づいたこと、感じたこと
子供が勉強する楽しさを覚えてくれたことが一番の財産です。そういうふうに導いてくださったことは感謝しています。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
講師
対応がとてもよく、説明がわかりやすかった。
入塾に際しての価格や必要経費については念入りに説明してもらった。
カリキュラム
曜日、時間共に固定でわかりやすかった。
夏期講習からの検討でしたが、体験からそのまま入塾しました。
塾内の環境
こじんまりしてるがキレイに整っていた。
講義の部屋や自習室などは見てないが、小さそうな印象はあった。
その他気づいたこと、感じたこと
価格も明確だったし、入塾に際しての説明がわかりやすかった。
本人も授業が楽しいと言っていたので選びました。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾よりは安価だが、夏休み、冬休み、春休みと講師毎に高いです
講師
説明を受けに行った時の塾の活気の良さ。講師の自信満々な話し方、託して見ようと思います
カリキュラム
いまのところ全て問題なく進めていただいてます、、、、、、、、、、、、
塾の周りの環境
友達4人で自転車で通っているので、とくに問題視してません、、、、、、、!!、
塾内の環境
集中しやすい環境にして頂いてますが繁華街に位置する為、ある程度は仕方ない
良いところや要望
良いところは、いまのところは実感出来てませんので、是非実感させて下さい
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、仕事してるから懇談会を遅い時間にも対応して頂きたい
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
とにかく、この周辺の塾にくらべかなり低料金。授業料も分かりやすく、説明も丁寧でした。
講師
クラスによって、うるさく集中出来なかったのと、先生と合わなくてやめた
カリキュラム
子どもに合わない塾だったのだと思います。先生はよくして下さったと思いますが、子どもには合わなかったみたいです。
塾の周りの環境
家から自転車ですぐなので帰りが遅い時間でも心配なかったのと、先生方が行き返りを見守ってくれた。
塾内の環境
子どもは授業態度が悪い子たちがいて集中出来ないと言っていました。
良いところや要望
先生方はとても丁寧で親切。ただ、子どもは嫌がって行かなくないました。親が分からないとこがあるのかも知れません。
創研学院【西日本】 松原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-625
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の中学受験の塾と比べると、比較的やすいとおもいます。受験が終わってからも卒業まで中学の先取りの授業を良心的な授業料でしてもらえました。
講師
少人数なので、子どもに合った対応をしてもらえたと思います。
子どもたちも親しみやすい先生が多かったです。
塾の周りの環境
駅から近く、自転車置き場もあるので、近くからも、電車で通う子も通いやすい環境だと思います。
前の通りが車の通行が多いのですが、帰るときには先生が前に立って誘導してくれてました。
塾内の環境
自習室があるので、時間があるときには使っていました。
わからないことがあったら先生にすぐ聞きに行くことができたので、効率よく勉強できたようです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
安いと感じる料金ではなかったが、受験というハードルを越えるためには必要な金額だったとは思う長期休暇の講習は実質、強制なので、年間費用をあらかじめ塾に確認しておいてよかった
講師
最初は勉強についていけず、質問もしにくい感じだったようだ後半は先生とのコミュニケーションもでき、成績も伸びていった
カリキュラム
受験コースということもあり、しっかりと勉強時間を確保する内容だった時にはハードに感じることもあったが、それをやりきることで自信になった面もあると思う
塾の周りの環境
駅前にあり、自転車で通っていた専用の自転車置き場があり、通学面では特に不安はなかった
塾内の環境
普段の教室とは別に自習室や個別指導の部屋があった自習室は時間によっては少しうるさいことがったようだが、全体としてはいい環境だったと思う
良いところや要望
勉強面だけでなく、子ども同士の人間関係の相談にも乗ってくれ、一時期、塾に行くが嫌になっていたが、最後までやり通すことができて良かった
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
とても生徒さん一人一人をちゃんと見ていただいている感じがします。また先生がおもしろくて授業も楽しいとよく話してくれます。
塾の周りの環境
駅やスーパーが近いので、とても便利です。環境はさみしい場所ではないので、生徒さんの帰りが遅くなっても少しは安心かなと思います。
塾内の環境
自転車置き場も、教室内も整理整頓されていて、とてもきれいです。落ち着いて勉強できる雰囲気です。
良いところや要望
実際通わせてみると、この塾が子供にあっていたみたいで、子供自身やる気になって頑張ってます。知らない子も気さくに声を掛けてくれるしとても良かったと子供から聞きました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
早めに塾に行き復習するなど、勉強する習慣は身につけられたと思う。
カリキュラム
苦手をなくす、わからないところを徹底的につぶしていくという感じでした。
塾の周りの環境
駅前通りにあるものの、道路が狭い上に車や人、自転車が多いのが難点でした。
塾内の環境
自習室を開放してくれる時間が長かったり、勉強する環境としては悪くないと思います。
良いところや要望
特に思いつきません。熱心に指導していただいたので。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やや高いと感じるが、学校以上の勉強のために必要なものと考えている補修等があるので、年間の費用を算出しておかないと後で大変になる
講師
先生の熱意が伝わってくるので子どもの勉強に対する姿勢が変わったただ、集団から個別に変わったので、やや厳しさがなくなった分、子どもの勉強意欲が下がっているのが気になる
カリキュラム
中学受験を目標にしているので、毎回にテストで結果を確認しつつ、着実に力がついているのが分かるのが良い
塾の周りの環境
駅前で自転車置き場も独自で用意している人通りも多いため子どもだけで通わせても安心感がある
塾内の環境
教室は綺麗で、集団の場合は周りの生徒と競い合う場面もあり、努力する雰囲気があると思う過剰になりすぎた面があり、個別に移ったがそちらの雰囲気は分からない
良いところや要望
子どもが勉強する意欲をもつことができ、着実に成績が上がったのは良かったただ、目標とする学校以上のレベルを学ぶことがあり、付いていけなくなりそうだったので個別に変更した個別ではギャップもあってやや勉強の時間が減っていると思われるので、もう少しペースを上げてほしい
創研学院【西日本】 松原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-625
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
いろいろ他の塾も調べお値段の方を調べました。
ここは、値段が安いと思います。親としてはありがたいと思います。
講師
子どもの性格の問題があるかも知れませんが、やや質問がしづらいような感じに見受けられます。わからないところがあるから聞いてくるということができないみたいです。
もう少し生徒から質問を受けやすいような感じをしていただけると。
カリキュラム
テキスト自体はすごくわかりやすく練習問題、基本問題、応用問題となっているので体は子供が分かりやすくなっていると思います。
塾の周りの環境
駅前にあるので、交通量人通りも多いと思われます。
冬場は暗くなる時間が早いので心配ですが人通りも多い空明るいので助かります。先生も授業が終わると見送りに出てきているのがいいと思います
塾内の環境
塾内の環境は自習室もあり、好きな時間に1周室を使って良いとなっているので塾の前に早く行って自習をするということも可能です。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は、他の塾に比べて、比較的安いものだと私は思います。私の家庭はそれほど裕福な家庭ではないのに、苦なく塾に通うことができたので、安い方だと思う。
講師
生徒一人ひとりに積極的に対応してくれる先生ばかりだった。先生の説明はどれも分かりやすく丁寧で、とてもよかった。
カリキュラム
カリキュラムはオリジナルのもので、とてもいい教材だった。指導方針は、生徒の望みに沿うような形のものだった。授業は、集団で行うものと個別指導との2種類。
塾の周りの環境
校舎は近鉄南大阪線河内松原駅の駅前商店街にある。駅前なので、とても便利な施設が周りにたくさんある。治安も駅前商店街にあるため悪くない。
塾内の環境
教室はとてもスッキリとした雰囲気で、勉強しやすいものになっている。自習室はあり、自由に使用することが可能になっている。
良いところや要望
よかった点は、交通の便、塾の雰囲気の良さ、確実に身につくムリのない講習。他にも良い点はたくさんある。改善すべき点はなし!
その他気づいたこと、感じたこと
サポート体制は、自分の行きたい学校に合格するために全力でサポートするというもの。見に付く力は、受験に最低限度必要なものから、難関校合格のための応用力まで見に付く。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
安かろう悪かろうは困りますが、他の塾よりもリーズナブルで、しかも講師の先生方が熱心だったので、良かったと思っています。
講師
子供の学習意欲を伸ばす努力を熱心してくれていたし、普段の生活態度にも気にかけていてくれた。個別相談や質問にも時間をかけてきちんと対応してくれていた。
カリキュラム
本人の理解力を重視したカリキュラムを組んでくれていたように思う。わからないところを克服することにウエイトを置いてくれていたこともあって、しっかり教えてくれていたところが良かったと思う。
塾の周りの環境
駅前という立地の良さがまずよかった。小学生にもわかりやすい。車がよく行き来する通り沿いにあったが、常に講師や職員の人が気にかけていてくれたので、安心でした。
塾内の環境
休日でも気軽に自習室が使えるのと、雰囲気も良かったせいか、子供は学校の宿題も自習室でできると喜んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと
塾での宿題が大変だったようですが、勉強することの大切さは学べたと思っています。入学のお祝い会などもあって、頑張ったあとのフォローもしてくれました。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他校と比較すればリーズナブルであったように思います。夏休みや冬休みの特別講座も無理なく受講させることが出来ました。
講師
非常に熱心で、子供だけでなく親の質問にもしっかり答えてくれました。非情に気配りの出来る先生だったと思います。
カリキュラム
子供の学力に合わせ、わかるまでしっかり面倒を見てくれるカリキュラムだったので、苦手を少なく出来たのではないかと思います。
塾の周りの環境
駅前のメイン通りに面したところにあり、車や自転車の行き来も多かったのですが、講師や事務の方が頻繁に危険がないかチェックしてくれました。
塾内の環境
自習室は開放時間が長く、自発的に良く通っていました。学校での宿題なども、自習室でやっていたようです。
良いところや要望
子供が気に入って通ってくれていたのが一番良かった事だと思います。自分から進んで学べる環境だったのでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと
志望校を決めるときも、いろいろな資料を示しながら親身になって子供の話を聞いてくれました。入学式後に祝賀会も開いてもらいました。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
面白い先生が大半で、確実に成績が伸びます。質問にも一人一人に丁寧にわかりやすく答えてくれるし、答えられるようになるまで教えてくれます。
塾の周りの環境
近鉄南大阪線河内松原駅からあるいて1分。松原市内の小中学校の校区からもとても近いです。商店街の中にあり、夜でも明るくて、治安もいいです。
塾内の環境
教室が多数存在し、受講困難なんてことは一切ありません。校舎は新しく建て替えたものなので、教室はとても綺麗です。自習室はあります。
創研学院【西日本】 松原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-625
〈火~土〉14時~21時半〈日〉10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は他の塾とあまりかわらないように思いますが、近所にあった東進ハイスクールなどに比べるとやすかったように思います。
講師
親身に対応していただき、当初は無理だった志望高校に合格できるだけの実力をつけていただけた
塾の時間外でも随時対応していただけたことが非常に大きかったと思います。
カリキュラム
塾の環境により、本人にも進んで勉強するようになり、暇な時間があれば、塾に通って自主的には勉強していました。
塾の周りの環境
自宅と通っている中学からも共に歩いて数分の場所にあったので、学校が休みの時や通学の途中の両方から通いやすくとてもよかつたと思います。
塾内の環境
自習室は常に解放されており、いつでも利用できるのがとてもよかった用です。
また、選択していない教科についても、講師の方に質問をするときちんと答えていただけた事がよかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
進学に対して、保護者にも親切丁寧に相談に乗ってもらいましたし、ポイントポイントで的確な指導をしていただけたと思います。

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (595 件)
- 産近甲龍 (537 件)
- 旧帝大 (516 件)
- 医・歯・薬学部 (468 件)
- 早慶上智 (435 件)
- MARCH (349 件)
- 日東駒専 (269 件)
- 大東亜帝国 (234 件)
- 成成明学 (60 件)
- 大阪教育大学 (364 件)
- 京都大学 (349 件)
- 奈良県立医科大学 (317 件)
- 東京大学 (284 件)
- 大阪大学 (257 件)
- 横浜国立大学 (237 件)
- 神戸市外国語大学 (231 件)
- 神戸大学 (200 件)
- 防衛大学校 (183 件)
- 琉球大学 (182 件)
- 広島大学 (179 件)
- 兵庫県立大学 (152 件)
- 和歌山大学 (150 件)
- 奈良教育大学 (141 件)
- 和歌山県立医科大学 (136 件)
- 北海道大学 (132 件)
- 筑波大学 (106 件)
- 京都教育大学 (90 件)
- 大阪府立大学 (75 件)
- 大阪市立大学 (75 件)
- 京都府立大学 (73 件)
- 香川大学 (69 件)
- 岡山大学 (68 件)
- 東北大学 (52 件)
- 九州大学 (52 件)
- 京都工芸繊維大学 (49 件)
- 滋賀大学 (46 件)
- 滋賀県立大学 (45 件)
- 名古屋大学 (45 件)
- 電気通信大学 (45 件)
- 山口大学 (44 件)
- 高知大学 (43 件)
- 三重大学 (42 件)
- 福井大学 (40 件)
- 島根大学 (39 件)
- 横浜市立大学 (38 件)
- 金沢大学 (37 件)
- 鹿児島大学 (37 件)
- 北九州市立大学 (37 件)
- 京都府立医科大学 (36 件)
- 愛媛大学 (36 件)
- 宮崎大学 (32 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 新潟大学 (30 件)
- 茨城大学 (29 件)
- 静岡大学 (29 件)
- 新潟県立大学 (29 件)
- お茶の水女子大学 (29 件)
- 京都市立芸術大学 (29 件)
- 京都市立芸術大学 (29 件)
- 長崎県立大学 (28 件)
- 福井県立大学 (28 件)
- 千葉大学 (23 件)
- 奈良女子大学 (21 件)
- 東京学芸大学 (21 件)
- 福岡教育大学 (13 件)
- 滋賀医科大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 鳥取大学 (12 件)
- 徳島大学 (12 件)
- 東京外国語大学 (11 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 岐阜大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (9 件)
- 兵庫教育大学 (9 件)
- 県立広島大学 (8 件)
- 広島市立大学 (8 件)
- 長崎大学 (8 件)
- 岡山県立大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (8 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 名古屋市立大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 富山大学 (6 件)
- 埼玉大学 (5 件)
- 小樽商科大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 山形大学 (3 件)
- 信州大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 山梨大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (531 件)
- 近畿大学 (483 件)
- 同志社大学 (436 件)
- 龍谷大学 (405 件)
- 早稲田大学 (398 件)
- 慶應義塾大学 (389 件)
- 同志社女子大学 (339 件)
- 法政大学 (245 件)
- 立教大学 (241 件)
- 東京理科大学 (240 件)
- 立命館大学 (239 件)
- 東海大学 (227 件)
- 東洋大学 (225 件)
- 創価大学 (218 件)
- 上智大学 (213 件)
- 関西学院大学 (208 件)
- 明治大学 (186 件)
- 駒澤大学 (183 件)
- 南山大学 (178 件)
- 甲南大学 (166 件)
- 専修大学 (162 件)
- 中央大学 (161 件)
- 京都産業大学 (160 件)
- 名城大学 (151 件)
- 京都薬科大学 (149 件)
- 関西外国語大学 (145 件)
- 青山学院大学 (122 件)
- 兵庫医科大学 (115 件)
- 武庫川女子大学 (90 件)
- 京都女子大学 (80 件)
- 日本大学 (62 件)
- 成蹊大学 (57 件)
- 明治学院大学 (53 件)
- 大阪経済大学 (46 件)
- 福岡大学 (41 件)
- 畿央大学 (40 件)
- 国際基督教大学 (38 件)
- 佛教大学 (33 件)
- 西南学院大学 (28 件)
- 玉川大学 (27 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 国学院大学 (18 件)
- 芝浦工業大学 (16 件)
- 東邦大学 (15 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 学習院大学 (13 件)
- 愛知医科大学 (11 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 北里大学 (11 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 帝京大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 久留米大学 (6 件)
- 酪農学園大学 (6 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 大阪薬科大学 (5 件)
- 東北医科薬科大学 (5 件)
- 順天堂大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 川崎医科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 杏林大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。