- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
個人別指導塾ブレーン 泉大津校
個人別指導塾ブレーン全体のクチコミ
3.74
全体のクチコミ221件
この校舎のクチコミ18件
講師3.56
カリキュラム・教材3.50
塾の周りの環境3.67
塾内の環境3.83
料金3.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個人別指導塾ブレーン 泉大津校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-931
〈月~金〉14~22時 〈土・日〉休校
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
成績の伸びがちがいます。
集団授業では充分に指導時間が確保できなかったり、質問がしにくいということがあります。
1対1では生徒が講師に依存しすぎることがあります。
ブレーンの個別指導(1対2~4)は、これらの短所を全て解決する最適な指導スタイルです。
講師は担当の生徒を同時に教えるのではなく、一人ひとりに合わせて指導します。
自分の苦手な所から授業を受けられるだけでなく、わからない所を質問しやすい授業システムになっています。
担当講師は原則固定です。
指導方針

「計画→授業→確認→復習」を基本のスタイルとし、個々の生徒のレベルを考慮し、1つの内容を4回繰り返す事で、学習内容の定着度を上げていきます。
カリキュラム

一人ひとりの今の成績・理解度・学校進度・目標にあわせてキメ細やかな指導をいたします。学校の進度に配慮しながら、課題(宿題)量・難易度に関しても個々にあわせておりますのでご安心下さい。
安全対策
【自社開発アプリ】入退室を保護者様のスマートフォンのアプリに通知しておりますのでご安心下さい。
個人別指導塾ブレーン 泉大津校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-931
〈月~金〉14~22時 〈土・日〉休校
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年度
◆中学入試
・西日本
洛南、西大和学園、大阪星光学院、大阪教育大附属池田、大阪教育大附属天王寺、白陵、四天王寺、清風南海、高槻、大阪桐蔭、奈良学園、奈良学園登美ヶ丘、智辯学園奈良カレッジ、金蘭千里、関西学院、同志社、立命館、同志社香里、同志社国際、関西大一、同志社女子、開明、清教学園、京都教育大附属桃山、大阪教育大附属平野、立命館宇治、関西大北陽、常翔学園、関西創価、京都女子、大阪女学院、大谷(大阪)、聖心学園、帝塚山学院泉ヶ丘、桃山学院、近畿大附属、プール学院、育英西、初芝富田林、大阪府立富田林、大阪市立咲くやこの花、水都国際、帝塚山学院、金光八尾、常翔啓光学園、東海大仰星、初芝立命館、上宮学園、四天王寺東、大阪国際、報徳学園、京都聖母学院、平安女学院、初芝橋本 など
・首都圏
女子学院、聖光学院、栄光学園、豊島岡、駒場東邦、浦和明の星、筑波大附属、渋谷教育学園渋谷、慶應中等部、慶應普通部、慶應義塾湘南藤沢中等部、広尾学園(本科・インター)、市川、洗足学園、芝、栄東、本郷、青山学院、明治大学付属明治、立教新座、鷗友学園、お茶の水女子大学附属、頌栄女子、吉祥女子、逗子開成、東邦大学付属東邦、都立桜修館、東京都立小石川中等教育、桐朋、都市大付属、東京農大一、中央大学附属横浜、鎌倉学園、立教女学院、学習院女子中等科、東洋英和女学院中学部、中央大学附属、横浜雙葉、学芸大附属世田谷、都市大学等々力、世田谷学園、國學院久我山ST、暁星、法政大学第二、立教池袋、昭和学院秀英、三田国際、攻玉社、青山学院横浜英和、明治大学付属中野、学習院中等科、法政大学、香蘭女学校、共立女子、芝浦工大附属、大妻、成蹊 など
◆高校入試
・西日本
【国公立】天王寺、大手前、四條畷、高津、三国丘、生野、茨木、岸和田、千里、春日丘、泉陽、箕面、寝屋川、住吉、富田林、和泉、鳳、大阪府立大学工業高専、今宮、牧野、清水谷、泉北、東住吉、市立東、夕陽丘、市岡、登美丘、佐野、大阪市立、河南、布施、枚方、久米田、香里丘、堺東、狭山、阿倍野、市立工芸、大阪ビジネスフロンティア、芦間、花園、咲くやこの花、高石、阪南、金岡、金剛 など
【私立】清風、明星、四天王寺、大阪桐蔭、大阪女学院、清教学園、桃山、帝塚山泉ヶ丘、開明、上宮、プール学院、近畿大附属、初芝富田林、関大北陽、大阪国際、大谷(大阪)、東海大大阪仰星、早稲田摂陵、香里ヌーヴェル、樟蔭、金光八尾、常翔学園、四天王寺東、追手門学院大手前、大阪薫英女学院、常翔啓光学園、東大谷、大阪信愛学院、浪速、阪南大、梅花 など
・首都圏
【国公立】東京学芸大、西、青山、駒場、小山台、国分寺、三田、竹早、武蔵北、小金井北、豊多摩、白鴎、多摩科学技術、墨田川、湘南、川和、多摩、茅ヶ崎北陵、横浜平沼、鎌倉、横浜国際 など
【私立】慶応義塾、早稲田本庄、明治大明治、栄東、中央大学、中央大学附属横浜、中央大学附属杉並、立教新座、明治大中野八王子、明治大中野、法政大学、法政大学第二、國學院久我山、巣鴨、城北、青稜、都市大等々力、東京農大一、駒込、淑徳、朋優学院、鎌倉学園、國學院、日大二、日大習志野、日大鶴丘、日大櫻丘、日大藤沢、桐朋女子、江戸川女子、明治学院、宝仙理数インター、桐蔭学園、聖徳学園、佼成学園 など
◆大学入試
東京、京都、大阪、名古屋、九州、東北、北海道、神戸、横浜国立、筑波、千葉、静岡、滋賀医科、大阪教育、京都工芸繊維、和歌山、奈良女子、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島、長崎、佐賀、宮崎、熊本、信州、金沢など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個人別指導塾ブレーン 泉大津校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-931
〈月~金〉14~22時 〈土・日〉休校
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
受験学年以外の方も、2学期以降のスムーズな学習のため、重点課題を中心に復習・予習の学習カリキュラムを整えています。約1ヶ月に及ぶ夏休みは、使い方によっては、普段の3ヶ月分以上の学習時間の確保ができます!
講習期間 | 2022-07-20 〜 2022-08-27 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 幼児 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個人別指導塾ブレーン 泉大津校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-931
〈月~金〉14~22時 〈土・日〉休校
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個人別指導塾ブレーン 泉大津校の評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
良心的な値段だと思います。兄弟割があるのが魅力的に感じました。
講師
講師が毎回かわるので苦手な講師に当たることもあるので子供は嫌がる事もある。
カリキュラム
実力にあった進め方を提案してくれました。苦手なところを1から復習できると説明を受け安心しました。
塾の周りの環境
自転車で通えるのが良いし学校からも徒歩で寄れる位置にあるので助かります。
塾内の環境
まだ通いはじめて少ししかたっていないのでよくわからないが子供は集中できると思っています。
良いところや要望
まだ通いはじめて少ししかたっていないのでどれだけ実力がついているのかわからないのでこれからいのでこれからの結果をみて判断したいと思ってます。
その他
夏期講習でお休みした日は振替て下さったりそのあたりには臨機応変に対応してくださっているように思います。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
どこもそうかもしれませんが、やはり塾は高い印象があります。成績が上がっているのでそのは良いと思っています。
講師
子供は講師について不満はないようですが、具体的に講師の方とお会いしたことがないのでわかりません。成績は上がっているので良いとは思います。
塾の周りの環境
交通の便は歩いても行ける距離ですので良いと思います。道路に面しているので夜は少し心配です。
塾内の環境
環境設備について、中に入ったことがないためわかりませんが、子供から不満を聞いたことはありません。
良いところや要望
塾でのストレスは余り感じていないようですので、今後も良い環境で続けて頂ければと思います。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は良心的だと思う
中学三年生の途中入塾なので入塾金は免除にしてほしい
講師
良かった点
生徒目線で授業してくれる
悪かった点
先生により個人差がある
カリキュラム
目標に合わせたカリキュラムがある
カリキュラムの内容の説明がやや分かりにくい
塾の周りの環境
学校の帰り道にあるので通塾しやすい
塾の横を電車が通るので騒音が気になる
塾内の環境
自習室があるので勉強したい時に集中して勉強に取り組める
少し狭く感じたのでもう少し広いと嬉しい
良いところや要望
通いやすい雰囲気なので安心して通塾出来る
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
通常授業以外の自習にも講師の方が勉強を教えて下さるので、苦手だった勉強に変化が出ております。
カリキュラム
子供の現状のレベルを理解した上で、組んで頂いておりますので、安心しております。
塾内の環境
塾内の様子は、とても穏やかで子供にも好評です。
通学も学校帰りに寄れるので立地にも助かります。
その他
現状成績については結果が出ておりませんが、子供が勉強と向き合うのに良い場所が出来て感謝しております。
これが結果に繋がれば良いと考えております。
総合評価 2.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
追加での講習が多く、その都度追加量が必要。金額に応じたサービスが提供されているとは思えなかった
カリキュラム
必要な目的に沿った学習ではなく、高い教材、講師がやりやすいものを使っている感じがした
塾の周りの環境
可もなく不可もなくといった感じ、駐車場がないため露駐車料が多かった
塾内の環境
あまり学習意欲のない子供が散見され、きちんと授業をできているのか不安であった
良いところや要望
送迎の路上駐車が多く、近隣住民、通行者への邪魔になっている。
個人別指導塾ブレーン 泉大津校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-931
〈月~金〉14~22時 〈土・日〉休校
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妥当か、他と比べると少し安いのかなと思いますが、夏期講習や試験前などコマ数が多くなるとそれなりに負担が掛かります。
講師
若い先生が多く、わからないことなど気軽に話しかられる雰囲気があり、親近感がありますが、若い分経験が少し不安がある。
カリキュラム
80分授業で、集中して授業を受ける訓練にもなる、定期試験の前などもしっかりと対策してくれる。
塾の周りの環境
家から近く、場所も駅の近くにあり、利便性がよく人通りも多く治安もいいので、夜遅くになってもあまり心配しなくていい。
塾内の環境
自主室が、いつでも使え、便利です。教室などは、あまり広くはなく整理整頓は普通です。あと1階は、交通量が多い道路に面しているため少し雑音が気になります。
良いところや要望
先生方が本当に親身に相談に乗ってもらえ助かってます。個人的にはもう少し厳しくしてくれてもいいかな。
その他
最初は中々成績が上がらなかったが、少し経った頃から徐々に成績も上がってきているので、子供にとって良かったと思います。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は妥当だと思います、それ以上に先生方が色々な相談ごとにも対処してくださって助かっています。
講師
分かるまで、丁寧に指導してもらっています、その他の相談にも積極的に聞いてもらっています。
カリキュラム
長期の休み期間などの集中講義などが充実していました。その間も先生方が、色々な相談に乗ってもらいました。
塾の周りの環境
それほど交通量の多くない道路を使っていけるので、あまり心配はありませんでした。
塾内の環境
少し自主室が狭いのと、1階の教室が、道路に面しているため少し外の音が気になりました。
良いところや要望
先生方は、優しいのはいいが、厳しくするときにはもっと厳しくしてもらってもいいと思います。
その他
1階の教室の外からの雑音が、気になるが、本人次第でどうにでもなるので、その他は、特にありません。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、授業数などから比較すると、まぁ妥当かなと思いますが、それ以外のサポートなどを考えると、やすいかもしれません。
講師
面倒見がとにかくいい、試験前などとても熱心ですし、個人的な面談なども真摯に答えてくれる。
カリキュラム
学力に合わせて、基礎から丁寧に指導してもらっていますが、授業の頻度が少し低いと思います。
塾の周りの環境
家から10分ほどで教室があるので、安心ですし、交通量もそれほど多くありません。
塾内の環境
自主室が、平日4時から開放されていて、利用しやすく、静かです、しかし少し狭いかな?
良いところや要望
とにかく面談見が良く、こちらの要望なども、よく聞いてくれて感謝しています。
その他
優しい先生が多く、面倒見もいいが、もう少し子供に厳しく様もいいと思います。
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
わかりやすく質問もしやすく色々説明してくれるところがよかったかなって思います
カリキュラム
数学と英語の2教科を受講しているのですが生徒2~3人で色々聞きやすいです
塾内の環境
駅の近くで明るくて防犯面では良いと思います大通りで送り迎えもしやすいです
その他
色々探して決めましたが価格的にもすべての面で全体的に良いと思います
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
講師
わからないことをその時のタイミングで聞ける事が良かった。と。
悪かった点はまだありません。
カリキュラム
試験前の対策授業を料金内でやってもらえてるのは良かった点。
悪い点はまだありません。
塾内の環境
本人はまだ行き始めで、わからない部分もあるようですが、机の並べ方などは自分がやりやすいと話していますが、悪い点までまだ感じられてないようです。
その他
体験授業を受けて本人が行きたいというので、いかせました。
これからどんななるかはわかりませんが、塾に行ってるから勉強出来てる、と勘違いのないように取り組んでいってもらいたく、先生方にもダメなとこはダメとはっきりいってもらいたいです。
個人別指導塾ブレーン 泉大津校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-931
〈月~金〉14~22時 〈土・日〉休校
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
落ち着いた感じでみっちり、マンツーマンで指導してくださりよかった
講師
急遽 中学受験をすることになり
受験する学校に合わせた基礎をしっかり指導してくださり、親切に対応頂きよかった
カリキュラム
受験対策中心に基礎をしっかりカリキュラムを組んでくださり、時間も詰めて教えていただきました
塾の周りの環境
親切丁寧、落ち着いた環境でよかった
塾内の環境
家からも近く、子供が自分で自転車で通える!という
近い距離でよかった。急遽、受験により時間がないのに対策中心にマンツーマンでカリキュラムを組んで指導してくださりよかった
良いところや要望
教材を購入することもなく塾のほうで必要に応じた場所のプリントで対応してくださり、むしろ良心的な値段で満足しています
その他
子供が1人で通える近い距離を選び、急遽受験によりで時間もないにもかかわらず親切、丁寧にカリキュラムを組んでくださりみっちり指導してくださりよかった
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
先生は、いろんな方がいるみたいですか、
わかりやすく、丁寧であると聞いてます。
悪かった点は、1度間違えて教えられて、あとから間違ってたわと話して、正確なやり方を教えてもらっとらしいですが、こどもはかなりとまどったらしいです。
カリキュラム
教材はみるだけでかなりわかりやすいです。
子供もわかりやすいと話してくれました。
悪かった点は今のところないです。
塾内の環境
学校から近くて、塾の中も静かで、
とてもよいと思います。悪い点はいまのところないです。
その他
塾の登下校をメールて知らせてくれて、塾のその日の内容を次の日メールで知らせてくれるので、
とても良いです。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
他の周辺の進学目的の塾と比べて料金が安かったので、ある程度は満足している。
講師
定期試験前の個人的に自習室での個人学習時でも個別に質問対応してくれた。
カリキュラム
個人指導の塾だったので、子供のレベルとスピードに合わせて対応してくれた
塾の周りの環境
駅前通りで、冬場は街路灯が遅くまでついていたので比較的安心だったが、家までの帰り道は暗い道が多いので、送り迎えできるときは車での送り迎えが必要だった。
塾内の環境
整理整頓されており清潔感もあり、雑音等もなく特に問題はなかった。
良いところや要望
進路指導について各学校のレベルと子供の成績を比較して詳細に説明してくれたところ
総合評価 2.00投稿: 2017
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
少し高いと思います。小学生高学年から急に値段があがりました。中学生の料金だと、他の塾とかわないと思います。
講師
入塾した時の、先生と違って 何人か講師や塾長などがかわりました。先生はとても優しい人がいたり、とても私語が多い先生がいたりしたようです。
全体的に若い先生が多いと思います。
カリキュラム
少人数なので、その子のペースに合わせての内容です。うちの子は、あまり成績が上がらず 高い授業料払っても あまり価値はありませんでした。
どこまで、塾で勉強しているのかも 保護者はあまりわかりません。
塾の周りの環境
環境的には、通り沿いなので通いやすかったと思います。近くにコンビニなどはありますが、駐車場はないため、送り迎えは混みます。
塾内の環境
小さい塾です。受け付けには人がいないことが多かったです。新しかったので、塾内はきれいな感じで、自動販売機もあり、飲食も自由でした。
良いところや要望
小学校の低学年向きだと思います。
先生がとても優しかったので、嫌がらずにいっていました。
その他
もう少し、学校のペースよりも先に進んだ、授業ないようだったら、続けていたかもしれません。先生は優しいですが、少し子供に甘い感じがしました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金は個別指導なので、それなりにかかってはしまいますが、授業以外自習室使い放題なので、授業以外の日も通学して自習室に言っていけば何かしら先生の指導受けられるのでよいと思います。
講師
塾自体は幅広い年齢層指導されているのですが、高校生だけ校舎が別なので、授業以外の自習室も落ち着いて皆が学習意欲に刈られる環境なので、本人もそこはとても気に入っています。
カリキュラム
受験科目だけでなく漢検、TOEIC対策も指導してくれたのは本人受験に必要など考えておらず、勉強の幅が広がり学習意欲も増したと思います
塾の周りの環境
自宅からは自転車で30分弱のところですが、通学しやすい道なので、本人曰く自宅周辺では通学したくなかったとのことなのでこのぐらいの距離感ちょうどいいみたいです。周辺も割りと静かな住宅地なのでいいようです
塾内の環境
校舎が高校生専用の校舎なので、低学年のにぎやかな雰囲気が無く、皆が大学受験に向かっているので、その雰囲気や集中できる環境がいいようです
良いところや要望
私立大学志望だったので、まずは早く卒業できるようにがんばりましょうと(塾卒業ということは大学合格ということなので)いってくださりその声かけと本人の自主性を重んじてくださっている点よかったです
その他
塾に行くことが苦ではなく塾に行って勉強するという意欲が本人の中で芽生えるそのように持っていってくれた塾だと思います
個人別指導塾ブレーン 泉大津校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-931
〈月~金〉14~22時 〈土・日〉休校
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
保護者会、個人面談なども定期的に開催され、どんな指導を受けているか、どういう指針によるのか、などを具体的に説明していただける。講師と保護者が協力して、子供のモチベーションを維持、成績向上のためになる言動、行動をすることができる。
講師
講師は皆さんが熱心で一人一人をよく見てくれている印象。クラス形式なので、わからないところは個別に指導しなければわからないままになってしまう可能性がある。「質問は気軽にしてください。」ということで、質問をしている子どもも多いようだが、あくまでも本人次第。子供の性格によっては、質問ができないままということも考えられる。
塾の周りの環境
特に問題ない様子。非常に重い荷物を持って階段の上り下りをすることも子どもの鍛錬によいのでは。自習室が設けられており、我が家の子供は使ったことがないようだが、その気になれば静かに勉強をすることができるスペースがある。
塾内の環境
クラス形式の指導なので、向き不向きもあると思われる。とにかく送迎に苦労しているため、スクールバスを出してくれる、駐車場を確保してくれる、などを希望。
その他
決して安いとは思えないが、内容や講師に満足しているので、仕方ない出費であると認識している。職員である親戚などからの紹介値引きや、兄弟受講料値引きなどがあるが、我が家の子供は紹介もなく、一人っ子なのでまったく特典を受けられず残念。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導では他の大手塾よりは料金はお手頃だと思います。ですが、料金がお安くても、成績が上がらないのであれば、高い費用だと感じます。
講師
入塾前のお話で、利益優先でない塾だと思い入塾致しました。
子供のことを考えてご指導くださいいていると思います。
授業内容などもメールで報告していただけるので、子供の学習内容が解ります。
しかし、成績が今一つ伸びません。塾で受講している教科はせめて平均点を取れるように指導していただきたいと思います。
カリキュラム
授業内容はわかりませんが個人指導ですので、子供のペースで学習内容を合わせていただけるのは良いと思います。
定期テスト前の提出物の指導もしっかりしていただけるところはとても良いと思います。
塾の周りの環境
学校と自宅の間にあり、学校帰りにも通いやすい。大きな道に面しており治安も安心。車での送迎もしやすい。
塾内の環境
個別指導ですので、衝立もあり勉強に集中できる環境だと思います。自習室は、静かで環境も良いと思いますが、先生への質問がしやすいように先生の控室が見える場所にあればよいと思います。
良いところや要望
子供のことを親身になって考えて下さる。改善点も提案していただける。私立高校決定時に塾のアドバイスが参考になった。
その他
先生方がお若いので、子供は親近感を持って先生と接する事が出来良いと思う。しかし親としては、お若い先生方で、経験不足ではないのか?と少し不安なところもある。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
受験のことや日々の勉強についての悩みを塾で相談することが出来ます。お子さんの場合、学校の先生よりも塾の先生のほうに親しみを持つ場合があります。また、電話で相談するにしても、塾のほうが学校よりも遅い時間まで対応してもらえます。
講師
勉強には「質」も大切ですが、中学生のうちはある程度の「量」が絶対に必要です。塾に通うことにすれば、学校以外での強制的な勉強時間が確保されます。また、塾で宿題が出れば、家での勉強量も自然と増えることになります。
カリキュラム
新しい物事を1回で覚えることは、誰にとっても難しいものです。塾に通えば、学校の授業と塾の授業で同じ単元を2回受けることになります。そうすることで、記憶に残りやすいですし、1回目では理解できなかった部分も2回目で理解できることがあります。
塾の周りの環境
必要な受験対策は目標とする高校によっても違ってきます。塾には志望校別の対策を行ってくれるところもあるので、効率的に勉強できます。受験情報については塾で教えてもらえるので、個人で収集する必要がなくなります。
塾内の環境
中学生の場合、学校では「まじめに勉強するのは格好悪い」と思われる場合もあります。塾では、誰もが勉強するために通ってきているので、照れずに勉強すだけすることが出来ます。また、塾で出来た友達と励ましあって、勉強により身が入るということもあります。
良いところや要望
こでは塾のメリットを挙げましたが、すべての塾にあてはまるものではありません。もし、このメリットは魅力的だなぁと思えるものがあったら、塾選びの際に、そのメリットを享受できる塾かをしっかり調べることをオススメします。
その他
行きました。良かった点は、自宅学習と違い、友達と切磋琢磨できることと、情報収集の点。悪かった点は、思いつきません。

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (1190 件)
- 早慶上智 (984 件)
- 産近甲龍 (974 件)
- MARCH (891 件)
- 旧帝大 (868 件)
- 医・歯・薬学部 (844 件)
- 大東亜帝国 (404 件)
- 日東駒専 (375 件)
- 成成明学 (180 件)
- 京都大学 (646 件)
- 大阪教育大学 (633 件)
- 東京大学 (581 件)
- 大阪大学 (496 件)
- 奈良県立医科大学 (474 件)
- 横浜国立大学 (405 件)
- 神戸大学 (394 件)
- 神戸市外国語大学 (377 件)
- 筑波大学 (362 件)
- 和歌山大学 (358 件)
- 広島大学 (348 件)
- 琉球大学 (347 件)
- 北海道大学 (322 件)
- 和歌山県立医科大学 (314 件)
- 香川大学 (239 件)
- 兵庫県立大学 (228 件)
- 愛媛大学 (226 件)
- 岡山大学 (224 件)
- 大阪市立大学 (213 件)
- 山口大学 (212 件)
- 防衛大学校 (211 件)
- 高知大学 (206 件)
- 九州大学 (203 件)
- 東京工業大学 (199 件)
- 大分大学 (191 件)
- 大阪府立大学 (190 件)
- 千葉大学 (189 件)
- 金沢大学 (186 件)
- 奈良女子大学 (185 件)
- 徳島大学 (185 件)
- 新潟大学 (185 件)
- 奈良教育大学 (184 件)
- 電気通信大学 (177 件)
- 名古屋大学 (172 件)
- 熊本大学 (156 件)
- 東北大学 (149 件)
- 秋田大学 (138 件)
- 東京外国語大学 (136 件)
- 宇都宮大学 (106 件)
- 東京学芸大学 (102 件)
- 京都教育大学 (97 件)
- 京都工芸繊維大学 (96 件)
- 福井大学 (92 件)
- 京都府立大学 (91 件)
- 三重大学 (86 件)
- 島根大学 (84 件)
- 鹿児島大学 (67 件)
- 滋賀大学 (64 件)
- 岐阜大学 (63 件)
- 長崎大学 (59 件)
- 信州大学 (58 件)
- 宮崎大学 (57 件)
- 山梨大学 (56 件)
- 名古屋市立大学 (55 件)
- 山形大学 (55 件)
- 佐賀大学 (53 件)
- 福島県立医科大学 (53 件)
- 長崎県立大学 (53 件)
- 福井県立大学 (53 件)
- 鳥取大学 (52 件)
- 北九州市立大学 (47 件)
- 滋賀県立大学 (43 件)
- 東京医科歯科大学 (41 件)
- 京都府立医科大学 (40 件)
- 横浜市立大学 (39 件)
- 一橋大学 (35 件)
- 茨城大学 (35 件)
- 静岡大学 (35 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 群馬大学 (32 件)
- 旭川医科大学 (32 件)
- 札幌医科大学 (32 件)
- 新潟県立大学 (32 件)
- 京都市立芸術大学 (32 件)
- 京都市立芸術大学 (32 件)
- お茶の水女子大学 (26 件)
- 愛知教育大学 (21 件)
- 広島市立大学 (14 件)
- 東京海洋大学 (12 件)
- 岡山県立大学 (12 件)
- 滋賀医科大学 (11 件)
- 兵庫教育大学 (10 件)
- 県立広島大学 (9 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 島根県立大学 (9 件)
- 埼玉県立大学 (8 件)
- 埼玉大学 (7 件)
- 富山大学 (4 件)
- 帯広畜産大学 (3 件)
- 東京芸術大学 (3 件)
- 東京農工大学 (3 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 立命館大学 (1016 件)
- 同志社大学 (973 件)
- 関西大学 (869 件)
- 早稲田大学 (832 件)
- 近畿大学 (824 件)
- 慶應義塾大学 (768 件)
- 明治大学 (741 件)
- 龍谷大学 (686 件)
- 法政大学 (580 件)
- 立教大学 (579 件)
- 上智大学 (575 件)
- 同志社女子大学 (557 件)
- 東京理科大学 (532 件)
- 東海大学 (398 件)
- 関西学院大学 (328 件)
- 甲南大学 (327 件)
- 南山大学 (294 件)
- 中央大学 (290 件)
- 東洋大学 (288 件)
- 関西外国語大学 (264 件)
- 駒澤大学 (245 件)
- 武庫川女子大学 (244 件)
- 創価大学 (242 件)
- 京都産業大学 (238 件)
- 明治学院大学 (222 件)
- 名城大学 (203 件)
- 京都薬科大学 (192 件)
- 青山学院大学 (190 件)
- 専修大学 (180 件)
- 兵庫医科大学 (166 件)
- 京都女子大学 (148 件)
- 日本大学 (130 件)
- 大阪経済大学 (126 件)
- 神戸女子大学 (103 件)
- 福岡大学 (96 件)
- 成蹊大学 (93 件)
- 順天堂大学 (91 件)
- 国際基督教大学 (86 件)
- 佛教大学 (83 件)
- 名古屋学芸大学 (68 件)
- 畿央大学 (64 件)
- 帝京大学 (62 件)
- 学習院大学 (59 件)
- 杏林大学 (54 件)
- 東邦大学 (48 件)
- 玉川大学 (47 件)
- 西南学院大学 (47 件)
- 国学院大学 (46 件)
- 愛知医科大学 (46 件)
- 北里大学 (43 件)
- 明治学院大学 (42 件)
- 昭和大学 (39 件)
- 岩手医科大学 (38 件)
- 久留米大学 (37 件)
- 金沢医科大学 (37 件)
- 川崎医科大学 (36 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (35 件)
- 埼玉医科大学 (35 件)
- 東京慈恵会医科大学 (32 件)
- 獨協医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 日本医科大学 (32 件)
- 神奈川大学 (30 件)
- 大東文化大学 (30 件)
- 武蔵大学 (29 件)
- 東京農業大学 (29 件)
- 立正大学 (28 件)
- 日本体育大学 (28 件)
- 文教大学 (27 件)
- 産業医科大学 (26 件)
- 酪農学園大学 (25 件)
- 成城大学 (25 件)
- 国士舘大学 (24 件)
- 名古屋外国語大学 (24 件)
- 東京女子大学 (24 件)
- 学習院女子大学 (24 件)
- 亜細亜大学 (24 件)
- 中京大学 (24 件)
- 日本女子大学 (24 件)
- 京都橘大学 (22 件)
- 二松學舍大学 (21 件)
- 愛知淑徳大学 (21 件)
- 金城学院大学 (21 件)
- 神田外語大学 (21 件)
- 実践女子大学 (21 件)
- 愛知大学 (21 件)
- 獨協大学 (21 件)
- 津田塾大学 (21 件)
- 芝浦工業大学 (18 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 東京家政大学 (9 件)
- 武蔵野大学 (8 件)
- 大阪医科大学 (7 件)
- 大阪薬科大学 (7 件)
- 麻布大学 (7 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 星薬科大学 (3 件)
- 明治薬科大学 (3 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本赤十字看護大学 (3 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 共立女子大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。