- 個別授業
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
KLCセミナー 大元校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

KLCセミナー 大元校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-477
<月~金>14~22時 <土>11~22時 <日>10~21時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
志望校への100%合格を目指します。
合格点を確実にクリアする事を第一目標に置き、一人ひとりを大切に育てます。
難問・奇問にばかり気をとられ、不必要なテクニックを追い求めない、真の受験勉強を追求します。
合格と同時に自らの目標を失ったり、授業についていけないといった例は少なくありません。
確かに受験生にとっては、合格こそが最大の目標です。
しかし、現実は一つのハードルを越えたに過ぎず、入学後、ひいては社会に旅立ったあと、自らの英知を結集し、数多くのハードルに果敢に向かっていく必要があります。
目標を志望校に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも目標にしています。
指導方針

●復習重点主義の効果的学習方法
●重点分野集中指導
●きめ細かな習熟度チェック
を指導方針とし、確実に合格できる力と、入学後も伸びる学力を養成します。
カリキュラム

クラス・カリキュラムは、生徒ご本人の学力と志望校をベースに保護者様とご相談の上、決定いたします。
授業スタイル(一斉or個別)及び教科の選択・変更は自由にできます。
年長以上が対象となります。
安全対策
【自社開発アプリ】入退室を保護者様のスマートフォンのアプリに通知しておりますのでご安心下さい。
KLCセミナー 大元校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-477
<月~金>14~22時 <土>11~22時 <日>10~21時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
◆大学入試 過去10年(2013~2022年)
【国公立】
東京大学 18名、京都大 16名、大阪大 42名、神戸大 33名、名古屋大 27名、北海道大 13名、東北大 7名、九州大 35名、一橋大 1名、筑波大 9名、東京工業大 3名、横浜国立大 10名、東京外語大 3名、お茶の水大 3名、岡山大339名
国公立大 計1360名
うち国公立大医学部 計51名
◆2022年高校入試
【国公立】
岡山朝日、岡山操山、岡山芳泉、岡山一宮、岡山城東、倉敷青陵、倉敷南、倉敷天城、倉敷古城池、米子東、米子西 など
【私立】
岡山白陵、就実、明誠学院 など
◆2022年中学入試
【国公立】
広島大学附属福山、岡山大安寺中等教育、倉敷天城、岡山大学教育学部附属 など
【私立】
岡山白陵、岡山、就実 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
KLCセミナー 大元校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-477
<月~金>14~22時 <土>11~22時 <日>10~21時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
正確な根拠・論理は、指導者が小学内容・中学内容・高校内容を熟知し、体系的に指導することで、無駄がなくかつ大学受験まで見据えた指導が行えます。したがって、最低でも指導者が12年間の内容を理解し、総合大学の入試出題内容がわかっていなければ根拠・論理のある指導は行うことができないといえます。
KLCセミナーの夏期講習では、大学受験を見据え、中学受験・高校受験・大学受験の必要となる知識を根拠・論理から正確に把握させ、受験に必要な知識の定着を図ります。
講習期間 | 2022-07-22 〜 2022-08-28 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
KLCセミナー 大元校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-477
<月~金>14~22時 <土>11~22時 <日>10~21時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
KLCセミナー 大元校の評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
二人目も通いやすい料金になるとできたらありがたく嬉しいなと思います。
講師
学校の先生とここがちがう、みたいな塾ならではの指導があればいいなと思います。
カリキュラム
もうすぐ受験なのでそのためのカリキュラムや教材になっていると思いますが、もっとチェックやレスがあると本人のやる気にもなるのでありがたい。
塾の周りの環境
本人にも分かりやすいところで車で送り迎えもしやすいところなのでよかったです。
塾内の環境
コロナ対策もされていて、いつもきれいに清掃されているようでよかったです。
その他
特にないのでこれまでどおり元気にご指導いただければと思います。
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
学習内容や個々人のレベルに比べて教材が割高のように思います。
講師
比較的若い先生が、子どもの自由に任せて勉強を教えているような感じがした。
カリキュラム
出来合いの教材を、学校の授業に合わせて学ばせるというスタイルに思えた。
塾の周りの環境
送り迎えをするクルマが多めで、かつ道路に面した駐車場が無く不便。
塾内の環境
クルマ通りが多めの道に面しており、騒音が気になるように思う。
良いところや要望
もう少し個々人の要望やレベル感にマッチする学習内容を提供された方が良いと思う。
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
5教科とるとやはり高いが、結果を残せるなら高くないと思うので、これからの成績しだいです。
講師
子どもがゆるまないように、熱心に教えてもらえる。わからなかったところを先延ばしにせず、ちゃんと気づいてわかるように教えてくれる。
カリキュラム
季節講習は、とても割安だと思った。わからないところをわかるまで教えてくれるし、子どもも進んで通塾している。
塾の周りの環境
駐車場や自転車置き場のスペースが狭くて、不便だが、大きい道沿いにあるので、夜も安心。
塾内の環境
きちんと整頓されている。雑音も特になく、集中できているようです。
良いところや要望
緊張感もあり、親しみやすさもあり、バランスがとてもいいと思う。子どもも達成感を感じているようで、進んで通塾している。長期休みは、昼間にダラダラしがちなので、講習を日中にやってもらえるとうれしい。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は普通だと思うが、自分で支払うわけではないので、実感がない。
講師
講師が熱心で、どの生徒にも熱心に指導してくれること。指導の良し悪しは分からない。
塾の周りの環境
街中だが、治安は比較的良いと思う。アクセスもまあまあいいと思う。
塾内の環境
塾内は静かで、周りの生徒もみな勉強に集中していて、自分も集中しやすい。
良いところや要望
自校の生徒が多く通っていて、不安なく通えている。最寄りの塾の良さだと思う。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
夏期講習は、やはり高いなと思う。
まだ受けてないのでわからないが、しっかり補習などしてくれるのならば、料金が高いだけのことはあるのかもしれない。
講師
保護者への説明も親切丁寧に教えてくれる。
子供がわからなくても、見捨てたりにせず
優しく教えてくれる。
カリキュラム
前回の授業で習ったことを、次回の授業で使えるところがよい。
忘れる前に活用できるのは、記憶力向上に繋がると思う。
塾の周りの環境
塾に行っていないと、家で自分だけでは
わからないところもそのままにしてしまう。
ゲームなどの誘惑に勝てなかったり、友達とあそびばっかりしてします。
塾内の環境
大きな窓もあり、快適な様子。
新型コロナウイルスの感染も心配なので
換気もできていて良いと思う。
良いところや要望
夏期講習の料金をもっと安くして欲しい。
補習など、先生の方から声をかけてくれるところがありがたい。
KLCセミナー 大元校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-477
<月~金>14~22時 <土>11~22時 <日>10~21時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
講師
お話する機会がなく 迎えに行ったときに立ち話になり 駐車場もないのちょっと長くは話せない
カリキュラム
まだ通い始めてあまり日にちもたってないのでわからないですが、学校では習わないことを教えてもらって本人は帰ってきてから得意げに話していたので、わかりやすかったのであろうと思ってます。
塾内の環境
本人は気になることもないようです
その他
やはり駐車場があればなと思った
面談もこれからだろうけど、先生と話をする機会がなかなかなさそう
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
目標に合格できたので平均点です。結果がすべてになると思います。
講師
個別に対応してくれたところ。希望の進路に進学できたところ。本人がやる気を持って続けてくれたところ。
カリキュラム
本人がやる気を持って継続してくれたところ。希望の進路に進めたところ。
塾の周りの環境
見送りのフォロー。あいさつ。自転車整備。子どもへの声かけなど
塾内の環境
よくわからなかったら平均点をつけました。子どもから不満はでていません。
良いところや要望
特にありません。可もなく不可もなく。比較するわけにもいかず、講師を信頼するしかありません。
総合評価 4.80投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
とても丁寧で、本人にあった指導をして下さいます。
分かるまで、という姿勢や、熱意が伝わってきます。
カリキュラム
毎回の授業が理解できているか確認テストがあるので、集団授業ですが、本当に本人が理解できているのか把握して下さるのがありがたいです。
塾内の環境
綺麗に整頓されていて、集中できる環境だと思います。悪かった点は特にありません。
その他
まだ通い始めたばかりなので、成績については分かりませんが、本人は楽しいと言っています。苦手な算数が楽しいと言っていたのは驚きました。
このまま通い続けてくれたらなぁと思っています。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
少人数制なので、わからなくても聞きやすくわかるまで教えてもらえるようです。土曜日にわかならいところを教えてもらえる時間帯があり、助かります。
カリキュラム
学校の授業を先取りし、学校の授業が復習になるようです。テキストも難しすぎず、簡単すぎずでちょうどいいようです。
塾内の環境
使用したことはないですが、自習室があり高学年になるにつれて使用頻度がありそうです。
その他
はじめたばかりですが、授業はわかりやすくて楽しいようです。宿題は少なめで、習い事との両立もでき、自宅から通いやすいため、週一でいいペースで開始できたと思います。
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
入塾する前に今現在の学力がどの程度かのテストをして子供に合った方法をわかりやすく説明してもらいました。
カリキュラム
春季講習期間から入塾しました。四月から中学一年ですが学校で習う単元や今まで復習など教えてもらえる様なので良かったです。
塾内の環境
車が多い場所ですが塾が終わると先生が外に出て安全を確かめてくれています。
その他
春季講習期間なので四月から本格的に授業が始まって見ないと分かりませんが、子供に聞くと入塾して良かったと言っています。
KLCセミナー 大元校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-477
<月~金>14~22時 <土>11~22時 <日>10~21時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
講師
個々の熟知度を見極めて補習などを行ってくれる。やる気のでる言葉かけをしてくれるのもいいですね。
カリキュラム
教科単位での受講が可能なので、自分に必要な授業のみ受けれるのが良かった。
塾内の環境
授業の合間に間食できるので、遅い時間の授業の時などは助かります。
その他
授業以外でQ&Aの時間を確保されており、質問などしやすい体制がとられてるので良い。あとは欠席時もすぐに補習をしてくださるので授業の遅れがないのも良いと思う。先生の人数が多く、フォロー体制がしっかりしているとこが気に入りました。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
講師
とても丁寧に教えて頂き、熱心な先生が多いと思います。
やる気のない生徒等には、きちんと注意し集中できると思います。
塾の周りの環境
大きめな道路に面しているし、駅も近いので交通の便はいいと思う。
スーパーや食堂などもあり便利だと思う。
塾内の環境
新しくはないが、綺麗にしている。
自習室がいつでも使えるし、静かなので、家で集中できない時などは気分転換になるそうです。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金はふつうくらいだとかんじましたが、親戚の人に勉強を教えてもらうれべるなのでそっちの方がいいかも
講師
あんまり覚えてないんですけど、6対1で見てもらってました。わからないとこだけ教えてもらう感じです。
カリキュラム
教材は何かの指定のものだったのだと思います。ふつうに市販で売っているものだと思います。
塾の周りの環境
私は車で迎えに来てもらいました。車がないと通うのは難しいかもしれません。
塾内の環境
教室内は人が密集していてあまり自分は好きじゃありませんでした。授業を受けるところもありますが、そこはふつうによかったです。
良いところや要望
いきやすさ、手軽さはとてもいいとおもいました。塾の先生の質が上がればよりいいですね。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
他所の塾に比べて安いと思います。テストも高くないし、選びやすかったのでここに決めたところはあります。
講師
少人数制で子供の成績以外の生活面の指摘などもして頂きました。どの先生も子供は親しくそして厳しく指導していただいていたと思います。受験の際にメッセージ入りのおやつをわざわざ持って受験学校へ来てくださいました。
カリキュラム
子供が気に入っていたので良かったと思いますが受験合格に至りませんでした。本人に沢山の原因があったので塾のせいだとはほとんど思っていません。試験前や塾がない日でも子供に声をかけ家で勉強するのが苦手な我が子にはとても有難かったです。
塾の周りの環境
子供自身が自転車で通塾出来るので便利です。ただ治安のいい環境ではないので良いにチェックはしませんでした。ただ住んでいる環境でもあるので・・・
塾内の環境
新しい塾ではありませんが特に気になるところはありませんでした。子供からも苦情を聞くようなことはありませんでした。
良いところや要望
子供のいいところ、悪いところを勉強面以外にもしっかり把握してくれていて子供との信頼関係も出来ています。成績の変化がもう少し出てくると良いのですがそれもやはり本人次第というところが大きいですね。こちらの家庭の事情も配慮して頂きながら、それでも子供にとっていい環境を与えてくださっているので本当に感謝しています。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
あまり過大な広告費を使ってないからか(憶測ですが)、他の大手の塾に比べ、講習や教材、テスト代等、コストパフォーマンスは良いと思います。
講師
とても面倒見がよく、子供の性格もよく把握されており、個性に合わせた的確な指導をしてくださいます。
良いところや要望
塾が開校してる間は自習室が自由に使えるため、家で行き詰まった時、試験前等、よくお世話になってます。分からない問題があるときも先生に質問しやすいようです。
KLCセミナー 大元校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-477
<月~金>14~22時 <土>11~22時 <日>10~21時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
高いような気もしましたが、実際に、通わせてみると、丁寧に、わかりやすくご指導いただけるので、いろんな面を、入れたら、妥当な料金だと、思います。
講師
どの先生も、熱いハートで、親身になって丁寧に指導してくださるのと、いつも、笑顔で接していただけるところが良いです。
カリキュラム
個人個人の苦手な場所を、個人個人に、あった説明指導を優しくしてくださるので、追い込まれた感じがなく、無理がないと、思います。
塾の周りの環境
車の通りが、多い道路に、面しているから、あぶない気もしますが、授業が、終わると、先生が、出てこられて、送り出してくださるので、安心です。
塾内の環境
外が、車通りが多いので音が、うるさいのかと、思っていましたが、塾内は、思っていたより、わりと静かで良いです。
良いところや要望
とにかくどの先生も、笑顔で、優しく丁寧にご指導してくださるので、わからないことを、本人が、聞きやすいという環境が、素晴らしいと思います。
その他
普段は、気にならないのですが、塾に、用事がある時、都合で、車で、行こうと、思っても、駐車場がないのが、唯一、若干の不便さを感じます。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
良かった点は、厳しさもあり、補習を何度も無料で行ってくれること。
カリキュラム
良かった点は、最初にテストを行なって、点数が出て実力が分かり、そこからアップして行けるところ。
塾内の環境
良かった点は、個人個人で勉強できるようにパネルで仕切られた自習室があり、集中できて取り組むことができそう。
その他
勉強に打ち込めそうな雰囲気があり、基礎から発展までその子にあった指導をしてくれ幅広い対応に感謝しています。
今のところ、塾に行くのが楽しそうで、気合いが入っています。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
長期休暇時の特別授業に別料金で多額の費用がかかるし、毎月の授業料も安くはないと思う。3人子供を通わせれば兄弟割引がありお得感がある。
講師
子供に合った指導を個別に行ってくれる。相性の良くない先生であれば変更も可能な限り対応してもらえて授業に集中できる環境であった。
カリキュラム
目指している学校があればその方向で教育してもらえるし、特になければ志望校の選定に親身になって協力してくれる。
塾の周りの環境
JR大元駅から近く、岡山南高校からも近い。市街地からも近いし、主要道路にも近く、食堂も多数あるので便利。
塾内の環境
特段特筆すべき点はないが、不満はない。塾自体ができてそれほど古くはないので、設備的にも衛生面は保たれているように思う。
良いところや要望
結果的に志望校に合格できたので指導が良かったのだと思う。通常の定期テストの点数は悪いのに、受験科目点数は良いので、塾の効果であろうと思われる。ただ、料金的には高いと思うので改善して欲しい。
その他
先生が子供の性格や特長を良くつかんでいて、得意な科目や苦手な科目を把握しており、子供に応じた指導をしてくれていると思った。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
集団授業としては、お得ではないかと思います。特別講座にしても適切な量を適切な価格で提供してもらえていると思います。
講師
受験向けの塾らしく、集団授業で競争するので、やる気を持って勉強することができました。厳しく指導してもらえたと思います。また、テクニックなども教えてもらえ、国語では特に役立っているようです。
カリキュラム
通常の勉強だけでなく、漢検や英検を積極的に推奨してもらうなど、テストを挟みながら、子供の意欲が湧くように、工夫しています。
塾の周りの環境
住宅街の中のマンションの2階で周りはマンションが立ち並んでいて、夜遅くなると、幾分さみしいのと駐車場がないのが難ですが、わが家は近かったので、気になりませんでした。
塾内の環境
集団授業なので、気が散りやすい子供にとっては、なかなかケジメがつかなかったかもしれません。でも綺麗に整理してあり、自習スペースにはよく行ってました。
良いところや要望
子供が難しい時期にさしかかったため、なかなか集団授業があわなくなったときに、少人数も利用しましたが、なかなか尋ねることが出来なかったようです。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金的にはあまり安いことはないが、指導状況や入試結果を考えると決して高いとはいえないがもっと低価格であれば言うことはない
講師
最初のころは、相当学力が低くどこまで効果があるのか疑問で、あまり期待していなかったが、学力にあわせた指導により、次第に学力が向上し、最終的には志望校に合格できた
カリキュラム
本人の学力にあわせた指導方針で、基礎力があまりなかったが、それにあった指導により、徐々に学力が向上した
塾の周りの環境
自転車で行くには距離があり、駅から距離があり他の交通の便が多少悪いところにあることから、送り迎えが必要であった。
塾内の環境
教室は新しく、学習するには環境が良く、一人ひとりのスペースがあり、他生徒を気にせず学習に専念できる環境にあった
その他
志望校を1校に絞っていたので、その志望校に合わせた指導を受けたせいか、合格圏外であったものが、無事合格することができた
KLCセミナー 大元校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-477
<月~金>14~22時 <土>11~22時 <日>10~21時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
講習費用に教材費などがほぼ含まれているので、あと持ち出しが少ないように聞いている。模試後のフォローなども別途かかったりしない。
講師
それなりに厳しさももって指導されているようで、テスト結果などに対するフィードバックも丁寧にされます。
カリキュラム
中学受験ということに特化したカリキュラムだけではなくて、大学や将来の進路にむけての学習指導がされているようだ
塾の周りの環境
駐車場がなく、周辺の道路に停車して送り迎えをすることになる。前の道路はそこそこの交通量で、立地は60点
塾内の環境
入口すぐが講師のデスクになっているので、出入りする子どもたちの様子も見られるだろうし、質問もしやすいのかと思う。
その他
小テストや宿題にポイントがもらえてガチャガチャができたりするらしく、子どもには励みになるようだ。間違えた問題に対するフォローもきちんとされている気がする。

岡山県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
岡山県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (137 件)
- 産近甲龍 (128 件)
- 関関同立 (122 件)
- 早慶上智 (114 件)
- MARCH (109 件)
- 医・歯・薬学部 (83 件)
- 日東駒専 (45 件)
- 大東亜帝国 (33 件)
- 成成明学 (5 件)
- 岡山大学 (120 件)
- 香川大学 (119 件)
- 東京大学 (118 件)
- 広島大学 (117 件)
- 山口大学 (117 件)
- 愛媛大学 (115 件)
- 京都大学 (113 件)
- 高知大学 (108 件)
- 九州大学 (107 件)
- 東北大学 (100 件)
- 北海道大学 (97 件)
- 大阪大学 (97 件)
- 神戸大学 (95 件)
- 千葉大学 (92 件)
- 名古屋大学 (88 件)
- 筑波大学 (87 件)
- 大分大学 (84 件)
- 島根大学 (73 件)
- 徳島大学 (65 件)
- 北九州市立大学 (61 件)
- 熊本大学 (61 件)
- 鹿児島大学 (59 件)
- 横浜国立大学 (55 件)
- 秋田大学 (54 件)
- 鳥取大学 (51 件)
- 大阪教育大学 (50 件)
- 新潟大学 (50 件)
- 金沢大学 (47 件)
- 和歌山大学 (47 件)
- 宇都宮大学 (47 件)
- 東京工業大学 (46 件)
- 岡山県立大学 (45 件)
- 広島市立大学 (43 件)
- 福岡教育大学 (42 件)
- 兵庫県立大学 (41 件)
- 島根県立大学 (38 件)
- お茶の水女子大学 (37 件)
- 東京医科歯科大学 (37 件)
- 東京学芸大学 (32 件)
- 京都工芸繊維大学 (32 件)
- 県立広島大学 (31 件)
- 横浜市立大学 (30 件)
- 京都教育大学 (30 件)
- 東京海洋大学 (30 件)
- 兵庫教育大学 (30 件)
- 東京外国語大学 (30 件)
- 防衛大学校 (29 件)
- 一橋大学 (23 件)
- 佐賀大学 (22 件)
- 長崎大学 (22 件)
- 宮崎大学 (16 件)
- 京都府立大学 (13 件)
- 群馬大学 (11 件)
- 信州大学 (10 件)
- 名古屋市立大学 (9 件)
- 旭川医科大学 (9 件)
- 福井大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 浜松医科大学 (7 件)
- 大阪府立大学 (7 件)
- 岐阜大学 (7 件)
- 札幌医科大学 (7 件)
- 福島県立医科大学 (7 件)
- 和歌山県立医科大学 (7 件)
- 山形大学 (7 件)
- 静岡大学 (6 件)
- 奈良教育大学 (6 件)
- 埼玉大学 (5 件)
- 神戸市外国語大学 (4 件)
- 国際教養大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 茨城大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 愛知教育大学 (2 件)
- 滋賀大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 金沢美術工芸大学 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 立命館大学 (74 件)
- 近畿大学 (69 件)
- 龍谷大学 (67 件)
- 早稲田大学 (65 件)
- 同志社大学 (63 件)
- 慶應義塾大学 (61 件)
- 関西大学 (60 件)
- 明治大学 (60 件)
- 立教大学 (58 件)
- 法政大学 (54 件)
- 上智大学 (48 件)
- 関西学院大学 (47 件)
- 福岡大学 (44 件)
- 東京理科大学 (43 件)
- 中央大学 (43 件)
- 青山学院大学 (41 件)
- 甲南大学 (36 件)
- 学習院大学 (30 件)
- 東海大学 (30 件)
- 日本大学 (29 件)
- 川崎医療福祉大学 (25 件)
- 順天堂大学 (23 件)
- 専修大学 (17 件)
- 武蔵大学 (13 件)
- 芝浦工業大学 (13 件)
- 川崎医科大学 (12 件)
- 同志社女子大学 (11 件)
- 獨協医科大学 (11 件)
- 京都産業大学 (11 件)
- 兵庫医科大学 (10 件)
- 愛知医科大学 (10 件)
- 東京医科大学 (10 件)
- 西南学院大学 (10 件)
- 東邦大学 (9 件)
- 岩手医科大学 (9 件)
- 東洋大学 (9 件)
- 杏林大学 (9 件)
- 埼玉医科大学 (9 件)
- 久留米大学 (8 件)
- 金沢医科大学 (8 件)
- 帝京大学 (8 件)
- 駒澤大学 (8 件)
- 北里大学 (8 件)
- 日本医科大学 (8 件)
- 東京慈恵会医科大学 (7 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (7 件)
- 昭和大学 (7 件)
- 武庫川女子大学 (6 件)
- 成蹊大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 明治学院大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 国学院大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 名城大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 南山大学 (2 件)
- 東京農業大学 (2 件)
- 大阪経済大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【岡山県】評判が良い塾から探す
【岡山県】講師の評判が良い塾から探す
【岡山県】料金の評判が良い塾から探す
【岡山県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。