- 塾・予備校比較 >
- しののめ研成義塾
しののめ研成義塾
しののめ研成義塾の評判・クチコミ
全2件表示
しののめ研成義塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、どこの塾もそうだと思いますが、高いと思います。もっと低価格で見てもらえて成績に反映される塾があれば本当に助かります。夏季講習は高すぎです。教材費も、塾料金も。料金に対してみあった成績が返ってくればもちろん満足です。本人次第と言われればそれまでですが。
講師
年齢が若いのにしっかりした先生が多く講師としてとてもこどもも信頼していたのでよかったと思います。ただ、理解するまで教えて頂くには、講師とこどもの人数では難しかったのだと思います。
カリキュラム
教材は子供に合わせて選んでもらえるのでいいとは思いますが、実際すごく学力があがっているわけではないので4にしました。
塾の周りの環境
大通りに面しているので、治安も悪くなく自転車で通うにはすごくいいと思います。ただ車だと渋滞してしまうので、とめられないことがよくありました。
塾内の環境
整理整頓されていてきれいなのですが、人数のわりに教室が小さいので次週に行きたくても断られる日がよくありました。
良いところや要望
相談はしやすかったです。でないといけない説明会があり、それにでないとその時の情報をいただけないのが大変でした。料金は支払っているのに仕事の都合で行けない場合も後日配布などしてもらえませんでした。
その他
スケジュール変更の対応はしずらいけれどしていただけるので助かりました。人によってひいきしている感じは見受けられたので残念です。とても元気な塾長なのでそこはよかったです。講師の方はすごく丁寧でよかったです。
しののめ研成義塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾との比較をしたことが無いので、厳密には判断できません。
講師
個別指導ならではの学習ペースの臨機応変さが非常に良かったと思いました。
カリキュラム
定期テスト直前対策など、学校の事情も反映する柔軟な指導も魅力でした。
塾の周りの環境
住宅地の中にあって、子供の通学面でも交通や治安面でも安心感はありました。
塾内の環境
通常の住宅を改造して利用している教室なので、アットホームな雰囲気が良かった。
良いところや要望
どんどん先に進んで理解が出来ていない部分を飛ばしてしまうこともなく、繰り返し反復演習をやってくれたのが良かった。
その他
経営者が女性のかたで、様々なことに親身に相談に乗ってくれていました。
講師の評判が良い塾から探す(千葉県)



講師4.12
カリキュラム・教材4.02
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.00
料金3.53



講師4.08
カリキュラム・教材4.18
塾の周りの環境4.16
塾内の環境4.19
料金3.02



講師4.06
カリキュラム・教材3.62
塾の周りの環境4.03
塾内の環境3.75
料金3.34



講師4.03
カリキュラム・教材3.86
塾の周りの環境4.14
塾内の環境3.79
料金2.90



講師4.03
カリキュラム・教材4.05
塾の周りの環境3.95
塾内の環境4.05
料金3.68
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す