- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導 スクールIE 富岡校
個別指導 スクールIE全体のクチコミ
3.56
全体のクチコミ5245件
この校舎のクチコミ17件
講師3.76
カリキュラム・教材3.59
塾の周りの環境3.59
塾内の環境3.71
料金3.29

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導 スクールIE 富岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-207
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個性別指導で、君は変わる。
一人ひとりの性格に合わせて、ぴったりの勉強方法を提案します。
40年間にわたる指導経験をもとに開発された独自の性格診断テストを実施。
200問の質問で性格を細かく分析し、お子さまに合わせた学習スタイルをご提案します。
POINT1
お子さま一人ひとりの個性や性格から、最も効果的な学習方法を導き出す。
子どもたちの性格はさまざまです。スクールIE独自の【個性診断テスト】では、お子さまの個性や性格・学習習慣・生活習慣を分析し、やる気が出る・やる気が続く指導方法と、学習プランを導き出します。お子さま一人ひとりの内面も大切にし、向き合うことで、相性ピッタリの専任講師、勉強が楽しくなる授業の進め方や教材をご用意します。
POINT2
相性のいい講師による担任制個別指導
スクールIEの個別指導は、完全担任制です。
担任講師がお子さまと一人ひとりの性格や個性を把握しながら、やる気を引き出し、「模試の点数を志望校レベルまで上げる」「苦手な単元を克服する」というお子さまの目標に向かって、文字通りつきっきりで指導します。また、お子さまと担任講師の間に信頼関係を築き、勉強に対して意欲的になれる環境を作ることを大切にしています。
POINT3
「わからないところがわからない」を解決する。
スクールIEでは独自の診断システムにより、単元ごとに理解度を診断。お子さまがどの単元でつまずいているのかを明確にした診断結果をもとに、お子さま・保護者さまへご説明しています。そしてつまずきの原因までさかのぼり授業を行うので、ただやみくもに勉強するのではなく、お子さまの"苦手"を解決するために必要な学習をご提案します。
無料体験受付中!
スクールIEの授業を1回分無料でお試しできます。
指導方針

独自に開発した【個性診断テスト】を活用し最も効果的な学習方法を導き出します。その結果を基に「やる気スイッチ」を探し出し、目標に向かって自ら努力できるよう育てていきます。
カリキュラム

独自の学力診断テストを活用してお子さまの学力を「見える化」。現在の学力を細かく分析し、「わかるところ」「わからないところ」を明確にすることで、一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラムを作成します。
料金体系
お子さまに合わせた学習プランをご提案します。
スクールIEでは、お子さまの学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況などを独自の診断テストで把握した後、目標を達成するために必要な授業回数をご提案いたします。指導方法、学習内容を十分にご検討いただいた後に、最終的な授業料が決定します。
安全対策
お子さまの入退室情報を保護者様へメールにてご連絡差し上げるシステムで、安全性強化に努めています。
個別指導 スクールIE 富岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-207
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
中学受験・高校受験・大学受験まで、志望校合格に向けた受験対策に対応。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導 スクールIE 富岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-207
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
この春で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も
君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。
受験対策や1年間の総復習、苦手科目の克服など…
どんなご要望にも丁寧にご対応します。
まずはお気軽にご相談ください!
講習期間 | 2023-03-18 〜 2023-04-08 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別指導 スクールIE 富岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-207
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導 スクールIE 富岡校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
同様のことで個別指導性が低くなる可能性がある場合は価格においてもマイナスである。
塾の周りの環境
駅近であるが狭い道路に面しているため送迎の車と相俟って危険性があると思われる。
塾内の環境
個別指導ではあるが指導教官が複数生徒を同時に受け持つので、ベアになる生徒が落ち着きがなかったりするとこちらへの指導量が減る。
良いところや要望
定期的に指導が継続するので結果としては勉強習慣が出来るのかもしれないが、本来的な意味での「やる気」を導き出されてはいない。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はちょっと割高かなと思います。うちの家庭だからそう感じるのか
講師
レベルが高かったのでなかなかついていけなかった。宿題が多い。
カリキュラム
先生は理想的なカリキュラムをくんでくれましたが、私の勉強不足によりできなかた。
塾の周りの環境
とにかく近所で近いから、雨の日や、雪の中は歩きでもすぐなので楽でした
塾内の環境
雑音はないといえばないですが、私は気にさはやすいタイプなので
良いところや要望
やはり、周りの人達とライバル関係になり刺激になるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
講師があるひすぐに変わってしまうのは、どうかな?と思いますよ。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
集団ではついていけないので個別を選択したが集団と比較するとやはり料金が高い。そのぶん身になってくれると信じたい。
講師
勉強面以外でも親身に相談に乗ってくれるところ。
じっくりこちらの話を聞いてくれる。
初めての電話の際
応対不十分で少し心配になった。
(言葉遣いなど)
カリキュラム
個々の理解度に合わせた進め方をしてくれる。
学校で今やっている内容に沿った中身となっている。
塾の周りの環境
駅からも自宅からも近くて便利だが塾前の道が狭く車通りも多いので注意して通学しないと危ない。
良いところや要望
個別なので集団では質問しにくいとか置いていかれてしまうとかそういう子には適しているのでないかと思う。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
集団に比べ高いが、2:1で先生に見てもらえるのであれば家庭教師よりは安い
講師
講師が多くいるので、会う先生でなるべく固定化を図ろうとしてくれる。時々先生が臨時で変わると、やっていった宿題を見てもらえないこともあるようなので、回答をもらうまで日数がかかり、解いたことを忘れてしまうこともある様子なのが難。
カリキュラム
季節講習は、受験生ということもあり通常授業にプラスのため、かなり長期休みもぎっちりな日程。
塾の周りの環境
生活道路のため、車の行き来が多く、歩道の柵もないところが多いので心配。ただ、駅チカなので、駅から自宅周辺に帰る人が多いので、ひとりで暗い道をあることはないところは安心材料。
塾内の環境
仕切りだけなので、周囲のざわざわ感はあるようだが、学校も試験もある程度の雑音がある中なので、細かな雑音を気にせず勉強する機会になるのではないかと思っている。
良いところや要望
先生が丁寧に親と連絡を取ろうとしてくれる。事務の方が優秀で、電話するとすぐに誰の親かわかってもらえて助かる。
その他気づいたこと、感じたこと
先生の年齢層が幅広く、好みの人に出会いやすいのではないかと思う。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
落ち着いたころ合いの年齢の人が多いので、ある程度同じ先生に教わり続けることができる。
カリキュラム
一緒に探って根底から教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
本人はきちんと予定の日に通ってくれていますので、良いと思います。
個別指導 スクールIE 富岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-207
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金はほんの少し高めです。
講師
全員優しくて、色々な個性の先生が多い、
そのぶん、自分に合った先生が見つかると思います!
それプラス人見知りの子にもとても、優しく接してくれます!オススメです。
カリキュラム
その人にあったペースで進められる。
でも、部活とか厳しい子には少しキツイぐらいです。
塾の周りの環境
商店街のような場所なので、裏道とか通らなければ大丈夫だと思う
塾内の環境
他校の子とも、よく話しました。
良いところや要望
とにかく、先生達は、とても優しいです。
本当に色んな個性な、先生方が多く、あった先生が見つかると思います!!
総合評価 2.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
・当日講師がいない場合がある(ほとんどは事前に報告があり、生徒が行ける日に振り替えをしてもらえる)
・基本2対1であるが3対1の学習が一度だけあった。
カリキュラム
インターネットを通じた対話で授業が受けられる大学受験専用のオンライン個別指導(GAIA)というものがあり、1コマ入れるとそれを無制限に利用できるというか話だったが入塾して数ヶ月後1コマにつき1授業という話を持ち出された。それ以降、GAIAは一度も利用できなかった。
塾の周りの環境
駅から近く、学校帰りに寄れる点ではいいと思う。自転車が止められる場所が多くあるので自転車で来ることも可能。迎えの車など多く止められるような場所ではない。
塾内の環境
設備は良かったが横の壁がマジックテープで止まってるので壁が倒れる時が結局あった。
席が近く、横や奥で授業をしているので自習は静かな環境ではできない。別の個別指導塾と比べると自習環境はあまり良くないと感じる。後半はほとんど自習せず家や図書館でやるようになった。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
子供のレベルにあった指導をしてくれ、ほめて伸ばしてくれているように感じる
カリキュラム
まだ始めたばかりなのでわからないが、中学受験に耐えられるかは不安。
塾内の環境
1つの机の真ん中に講師、両隣に生徒というごく普通の構成。良いとも悪いとも言えない。
その他気づいたこと、感じたこと
今のところ、それほど嫌がらずに行っているし、ちゃんと学習しているようなので、あまり勉強が得意でない子には向いていると思う。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
この4月から、通い始めたばかりですのでまだよく分かりませんが、年配の講師の方はわかりやすいと言っています。
カリキュラム
本人の能力や適正に合わせたテキストを用意してくれるそうなので良い。また、日々の記録をレポートで報告してくれるので良い。
塾内の環境
自宅から近いのは良い。
教室が少し狭いのが欠点。席か近いため他の子の話し声で気が散ると言っています。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
子供に合った先生を室長が4回の体験教室が終わった時点で見極めて、ピッタリの先生付けてくれました。
カリキュラム
子供のレベルに合わせてきちんと進めてくれそうです。
塾内の環境
ざわざわすることなく、 皆が集中している感じがしました。雰囲気もとてもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと
集団塾を嫌がっていた子が嫌がらずに行ってくれるのを見ると、やはり個別指導は細かい所まで寄り添ってくれるので入れて良かったなと思いました。室長さんがとても話しやすく、子供を預けるのに不安がありませんでした。
個別指導 スクールIE 富岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-207
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導だったのでかなり料金は高く、親にはかなり負担だったと思うと申し訳ない。でもその分しっかりはしていました
講師
室長や先生もみんな優しくて雰囲気のいい教室でした。通いやすかった。家からも近くよかった
カリキュラム
先生も自分のペースや理解度に合わせてくださるのでよかった。安心して授業が受けられ、学校での自信にもつながった
塾の周りの環境
家から近く、かなり通いやすかったです。部活とも両立ができて私にあった塾だった
塾内の環境
冷暖房がしっかりしていて、過ごしやすい環境で、雰囲気も良く、居心地がよかったのでよく授業以外にも自習に通ってた
良いところや要望
このまま雰囲気の良い塾であってほしいです。勉強以外にも相談に乗ってくれたりしてすごく支えになる場所だった
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
個別ならではの臨機応変な対応をして頂いたりしております。昨年度の復習や検定対策など
塾の周りの環境
周辺道路が狭い為に車での送迎に苦労しています、塾の前で待機が出来ないです
良いところや要望
この1年間でかなり学力もつきました、我が子には個別がとてもあっているようです。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
カスタマイズをしてくれている割には安い印象だが、季節ごとの特別講座や英語検定、漢字検定などのチャレンジを勧めてくることにも対応すると、結果的に費用は膨れる。
講師
2名単位での個別指導でありあがら、細かく指導をしてくれ、進捗などを過程に都度報告してくれる。相性が合わない講師は交代してくれる。
カリキュラム
受験などの前提として基礎的なこと、勉強をする習慣づけを目指したので、良かった。但し、季節講習などを受講すると費用はかさむ。
塾の周りの環境
狭い道路脇にあるため、車の通行が頻繁で通学には用心。但し、商店街の一角なので、人通りも多く治安等の不安はない。
塾内の環境
講師と親しくすることは良いことだが、授業終了後も残っているような生徒が多いと感じた。楽しい場所としての印象は残るが、学校生活の中にある喧騒に馴染めなかった人は、同様の思いを抱くのではないだろうか。
良いところや要望
個別としての知名度が高いことは、結果として独自性を尊重することになり、他者との競争意識を煽り立てるようなこともなく、娘にとっては良かったと思う。じっくり型に適している。
その他気づいたこと、感じたこと
家庭教師と塾の折衷ではあるが、じっくりと学べていたことは良かった。文法など時間をかけて、繰り返して理解するようなものには適しており、結果として進学した高校では活かされている。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
個別で、それぞれに合わせたテキストを作成するなど工夫をしてもらいながらの月謝としては及第かも知れません。但し、季節の特別講座などを受講しないと意味が無いので、結局は高さを感じました。
講師
講師について合う合わないを意識的に対応してくれ、要望がかなった。完全個別ではないが、自分に気を使ってくれているという安心感を娘は感じたようです。
カリキュラム
じっくりと基礎から学び直すという方針で取り組んでもらったので学校の授業には追いつかなくとも、理解ることの楽しみやコツを会得できたようです。
塾の周りの環境
駅前通りとはいえ道幅が狭く、車の往来も頻繁。一方で店舗は夜は仕舞っており、電車の発着時以外は人通りも少なく娘一人で通わせるのは抵抗がある。道幅が狭いので自動車で待機している場所に苦労しました。
塾内の環境
1~3名程度での個別性が保たれているので、他者の動きなどに過剰反応する娘にとっては良かったようです。
良いところや要望
色々なレベルの子どもたちが出入りしている中で始業前や終業時のコミュニケーションなのでしょうが、少々騒がしすぎた印象です。
その他気づいたこと、感じたこと
費用対効果をもう少し意識できるように考えたい。もちろん、高ければ高いなりのものもあるのでしょうが。高さを求めるのであれば、より個別性を高めて貰いたかった。
総合評価 2.50投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高め。個別だから仕方はないが、90分で講師1人、生徒2人だと実質指導が45分しかないことを考えると、もう少し抑えられそうだが
講師
講師の出身大学がわからないので、本当に実力があるのかが全くわからない。講師不足の感も否めないのは不安である
カリキュラム
本人の進む具合でやってもらっているようだが、模試などのフォローがないのが不安である。個別指導なのだからやってほしい
塾の周りの環境
駅、商店街に近いせいで、コンビニが多く、買い食いに困っている。人どおりが多いので安心は安心だが、狭いしそこも心配
塾内の環境
自主学習はできそうだが、道路沿いで騒音がどうか?先生が時々見回っているかも疑問のところがある。しかし対策はされているはず
良いところや要望
沢山の過去の問題集のコピーをくれたり、講師の先生と勉強以外に自由に話せたり、アットホームな感じがとてもある。室長の人柄も温かく良い
その他気づいたこと、感じたこと
室長の個別ノートのおかげで成績がアップした教科もあると本人が言っていた。やる気をおこさせてくれるのは、キャッチフレーズどおりかも
個別指導 スクールIE 富岡校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-207
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
前述したが、広告やサービスの拡充とともに追加授業や講座などが多くなり負担を感じるようになっていた。やる気を起こさせるための手法は、様々だが、あまり娘にはあっていなかった。
講師
毎回、学習内容を確認でき、自宅での学習状況により内容を変化させるなど対応してくれた。複数の講師がいたが、相性なども勘案してくれた。
カリキュラム
入塾当初は、そうでもなかったが、最近は広告も増えTポイント導入など商業的な面がかなり強調されていた印象。
塾の周りの環境
狭い道路に面していて交通量も多いため通塾に対して気を使った。駅前ではあるが終了時間には人通りが少なく、逆の面で気をつかった。車での送り迎え利用者が多いので、善し悪し。
塾内の環境
個別、あるいは2名に1人の講師なので、聞きにくいことなどをいつでも自分のタイミングで対応してくれることが娘には安心感となった。
その他気づいたこと、感じたこと
前提として補講、あるいは、少しでも平均に近づけることが目的であったためなので大きいいことは言えないが、やる気のない子にやる気を起こさせるための手法は様々有り、娘には少し違っていたのかもしれない。しかし、個別、少人数であることが一番のメリットであり、少しは学ぶことの楽しさを感じていた。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導だが、教科によっては集団も実施してくれて金額もべらぼうに高額ではない。春期や夏期講習などが高いかも
講師
親身で子供の弱点を見抜いてくれる、学習したその都度講師のコメントが丁寧である。親のコメント欄もあるので要求が伝えられるかなと期待しているが。
カリキュラム
その子に合ったさまざまな取り組みをしてくれるし、室長が熱心に対応してくれる。2対1なのであと30分くらい延長がほしいかなと思う
塾の周りの環境
狭い商店街沿いにあり、少々危ない感じがする。人通りは多いのでその辺については安心である。9時以降でも明るいので安心は安心である
塾内の環境
広く明るい。案外アットホームな雰囲気である。学習が終わってもダラダラと居ず、さっさと帰宅させてくれる
その他気づいたこと、感じたこと
講師が合わなかったりすると、替えてくれるようだしリクエストもあるらしい。まだ実施したことはないが、現状で子供が満足している

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (238 件)
- MARCH (225 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (185 件)
- 医・歯・薬学部 (174 件)
- 大東亜帝国 (158 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (86 件)
- 産近甲龍 (40 件)
- 東京工業大学 (113 件)
- 横浜国立大学 (108 件)
- 横浜市立大学 (103 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (80 件)
- 東京外国語大学 (75 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (62 件)
- 京都大学 (57 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (45 件)
- 一橋大学 (44 件)
- 東北大学 (39 件)
- 神戸大学 (37 件)
- お茶の水女子大学 (30 件)
- 茨城大学 (22 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 東京医科歯科大学 (20 件)
- 千葉大学 (18 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 名古屋大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 広島大学 (12 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 滋賀大学 (8 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 信州大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (209 件)
- 慶應義塾大学 (203 件)
- 早稲田大学 (178 件)
- 立教大学 (169 件)
- 中央大学 (162 件)
- 日本大学 (161 件)
- 専修大学 (150 件)
- 東京理科大学 (140 件)
- 上智大学 (139 件)
- 明治大学 (133 件)
- 青山学院大学 (131 件)
- 明治学院大学 (127 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (126 件)
- 東海大学 (124 件)
- 国学院大学 (113 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 関西大学 (108 件)
- 立命館大学 (105 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (88 件)
- 成城大学 (84 件)
- 芝浦工業大学 (83 件)
- 日本女子大学 (83 件)
- 国士舘大学 (81 件)
- 神奈川大学 (79 件)
- 同志社大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (69 件)
- 関東学院大学 (68 件)
- 国際基督教大学 (67 件)
- 文教大学 (66 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 東京農業大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 共立女子大学 (56 件)
- 武蔵野大学 (55 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (38 件)
- 日本医科大学 (36 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 武蔵大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 東京薬科大学 (12 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。