- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 東京都 >
- 町田市 >
- 東急田園都市線沿線 >
- 南町田グランベリーパーク駅周辺 >
- 個別指導 スクールIE >
- 南町田校
-
通話無料 0078-600-503-280
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
個別指導 スクールIE 南町田校
個別指導 スクールIE全体のクチコミ
3.58
全体のクチコミ4573件
この校舎のクチコミ15件
講師3.93
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境4.07
塾内の環境3.93
料金2.73

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導 スクールIE 南町田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-280
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別を超えた、「個性別」指導。だから続く、だから伸びる!
一人ひとりの性格に合わせて、ぴったりの勉強方法を提案します。
40年間にわたる指導経験をもとに開発された独自の性格診断テストを実施。
200問の質問で性格を細かく分析し、お子さまに合わせた学習スタイルをご提案します。
POINT1
お子さま一人ひとりの個性や性格から、最も効果的な学習方法を導き出す。
子どもたちの性格はさまざまです。スクールIE独自の【個性診断テスト】では、お子さまの個性や性格・学習習慣・生活習慣を分析し、やる気が出る・やる気が続く指導方法と、学習プランを導き出します。お子さま一人ひとりの内面も大切にし、向き合うことで、相性ピッタリの専任講師、勉強が楽しくなる授業の進め方や教材をご用意します。
POINT2
相性のいい講師による担任制個別指導
スクールIEの個別指導は、完全担任制です。
担任講師がお子さまと一人ひとりの性格や個性を把握しながら、やる気を引き出し、「模試の点数を志望校レベルまで上げる」「苦手な単元を克服する」というお子さまの目標に向かって、文字通りつきっきりで指導します。また、お子さまと担任講師の間に信頼関係を築き、勉強に対して意欲的になれる環境を作ることを大切にしています。
POINT3
「わからないところがわからない」を解決する。
スクールIEでは独自の診断システムにより、単元ごとに理解度を診断。お子さまがどの単元でつまずいているのかを明確にした診断結果をもとに、お子さま・保護者様へご説明しています。そしてつまずきの原因までさかのぼり授業を行うので、ただやみくもに勉強するのではなく、お子さまの"苦手"を解決するために必要な学習をご提案します。
無料体験受付中!
スクールIEの授業を1回分無料でお試しできます。
指導方針

独自に開発した【個性診断テスト】を活用し最も効果的な学習方法を導き出します。その結果を基に「やる気スイッチ」を探し出し、目標に向かって自ら努力できる生徒を育てていきます。
カリキュラム

独自の学力診断テストを活用してお子さまの学力を「見える化」。現在の学力を細かく分析し、「わかるところ」「わからないところ」を明確にすることで、生徒一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラムを作成します。
料金体系
お子さまに合わせた学習プランをご提案します。
スクールIEでは、お子さまの学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況などを独自の診断テストで把握した後、目標を達成するために必要な授業回数をご提案いたします。指導方法、学習内容を十分にご検討いただいた後に、最終的な授業料が決定します。
安全対策
お子さまの入退室情報を保護者様へメールにてご連絡差し上げるシステムで、安全性強化に努めています。
個別指導 スクールIE 南町田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-280
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
中学受験・高校受験・大学受験まで、志望校合格に向けた受験対策に対応。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導 スクールIE 南町田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-280
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導 スクールIE 南町田校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
以前通っていた塾は個別に関しては入会金がありませんでした。個別の場合は担当講師によって合う合わないがあるので、入会金がかからないとありがたいです。
講師
自分の学校の卒業生がいて、状況をよく理解して下さっている所が良かった。
カリキュラム
基本的には学校の教材を利用しているため、特に問題ありません。
塾の周りの環境
駅からすぐの環境なので夜でも明るく、人通りもあるので遅くなっても安心です。
塾内の環境
個別で2:1なので、もう一人の生徒さんによっては授業に集中できない時もある。
良いところや要望
教室長の方が熱心に話を聞いて下さり、色々とアドバイスしてくださったのが良かったです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
すごく高いわけでわありませんが、季節講習の回数が多く(塾の方より回数をいわれます。)かなり支払いました。
講師
我が家の子は希望していた公立高校に落ち私立高校へ行きましたが、上位公立高校へ行ったお友達もいるので良くも悪くもないと思います。
カリキュラム
季節講習もかなり通いましたが我が家の子どもにはあまり意味のない結果として出ました
塾の周りの環境
駅の前にあり便利でした。人通りもあり安心して通える環境です。
塾内の環境
集中して出来る環境かどうかわわかりませんが楽しく通塾してました。
良いところや要望
良いところは講師の先生たちと仲良くできた事、特に要望はありません。
その他
塾の当日に子供が体調を崩し行けなくなっても振り替えが出来る事。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
周りに比べて特別高いわけでもなく多分ですが一般的な金額だと思います。
講師
授業は嫌がらず行っていた為、それなりに良い先生だったと思います。
カリキュラム
今となってはそのカリキュラムが子供にあっていたのかわかりません。
塾の周りの環境
駅の近くで良かったです。また、人通りもあり、夜も明るかったです。
塾内の環境
近所の友達がやはり多く、授業中も話声があったようです。先生方が注意して下さいますがダメでした。
良いところや要望
塾長や講師の先生方は良く子供を見て下さいましたが、子供に勉強の意欲がなく大変申し訳ないことをしました。
その他
子供自身がやる気でないと学習塾へ通っても成果がなかなかでない。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
季節講習の場合、通常の月謝に加え、通いきれない程多くのコマ数の授業料が追加で請求される。高すぎると感じていた。
講師
スキル、受験情報にやや心配だった。学校の定期試験、入試の他、学校の宿題の処理にも対応いただけた。
カリキュラム
季節講習期間内に終わらせられない程、多いコマの授業数を提案されても、断れないので応じた。やはり新学期が始まっても講習分の消化授業に参加することになった。
塾の周りの環境
自宅から近く、学校がお休みの日でも、いつでも通える立地が良かった。また、駅の真ん前で人目につく場所にある点も気に入っていた。
塾内の環境
子どもは自習室をよく利用していた。自宅よりも良いのだろうと思っていました。また、同じ学校の友達も通っていたので、一人で勉強をするよりも友達と一緒の方が良かったのだろうと思っている。
良いところや要望
同じ学校の生徒が多い点。また、子どもが積極的に通っていたことから講師等と話しやすい良い関係を築いていたのだろうと思っている。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
非常に高いと感じた。殊の外、夏期講習や冬期講習等は休み期間内に通いきれないくらいの授業数を入れられ、かつ、通常の月謝もあり、高額だった。せめて通常の月謝はなくても良いのではないかと思った。
講師
入試や検定試験、中間期末試験の他、学校の宿題、課題にも対応してくれた。
カリキュラム
個別のカリキュラムを組むことから、入試には出ないというセクションはやらないとうような取り組みをしてくれたこと。
塾の周りの環境
駅の真ん前という立地、かつ、自宅から近く、また、学校からの下校途中にあるので自習室を使うだけでも通うことができた。
塾内の環境
自習室を活用することができた。ただ、満席で使えない日もあったようだった。
良いところや要望
先生は信用しても良いのか、入試の傾向と対策にどの程度知識があるのか、やや不満を感じた。
その他
子どものやる気が出ることを期待したが、大して向上しなかった。
個別指導 スクールIE 南町田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-280
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので仕方がないが、教科を増やすと料金がかなり高くなってしまう
講師
的確なアドバイスをしてくれ、また定期テスト前は柔軟に苦手教科に対応してくれる
カリキュラム
比較的わかりやすいようで、本人の力でコツコツと進めていけるように感じます。
塾の周りの環境
建物が古く、エレベーターの治安など、不安な部分がある。耐震についても少し気になります
塾内の環境
人の出入りがわかるのがマイナス点ですが、全体的によい環境が確保されていると思う
良いところや要望
定期的に保護者の面談もあり、しっかりとしたサポートを感じる。学校情報なども助かります
その他
長期休みの講習も個別なので、理解度はあがるが、どうしても料金も高くなるので、そのバランスを考えながら受講しています
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
講師
わかりやすく説明も丁寧だったと子供が言っている。まだ始めたばかりで、体験2回と入会後の1回の計3回、毎回講師が異なりまだ具体的な印象もありません。
カリキュラム
学校の教科書の予習になる点が良かった。
受験にも対応できるように応用力を高める教材を選択していただいた。
塾内の環境
きれいで落ち着いた空気感、静かな雰囲気なのは良かった。
悪い点は狭い。
その他
隣のビルがパチンコ屋、1階が居酒屋、エレベーターが小さくて別の階に用のある方と一緒に乗るということはひっかかるが、初めての塾なのに子供が自分から行きたいと言い出し、わかりやすい説明だと満足していることから、親としても様子をみたいと思う。
塾長さんも熱心で感じが良かった。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
高いと感じた。殊の外、夏期講習、冬期講習は毎月の授業料に追加され、かつ、夏休み、冬休みの期間内に終わらない回数を契約しなければならなく、もの凄く高いと感じてしまった。
講師
講師は受験専門家という感じではなかった気がするから。
カリキュラム
個別対応の教材であったこと、また、学習する習慣ができるものだったことから。
塾の周りの環境
自宅から近く、また、駅前であること、かつ、学校と家の間にあることから通いやすい立地だった。
塾内の環境
自習室があり、1日中いても良かったこと、また、同じ学校の友達が多く通っていて、楽しそうに通塾していたから。
良いところや要望
親身な対応、および、受験までにスケジュールとアドバイス等の対策により、やる気が少しだけでも出たように思えたから。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
まだ始めたばかりなので講師の先生は確定していませんが、今はタイプの違う先生方に教えてもうことで子供に合う合わないを見極められるかなと考えています。
カリキュラム
子供の性格や行動を考慮したうえで苦手としている分野の理解度を深めてくれるようなカリキュラムに期待が持てました。
塾内の環境
第一印象で明るく勉強に集中できる教室だと思いました。比較した塾の中で一番好感を持てましたし、子供が一目で気に入ったのも良かった点です。
その他
始める前は塾なんて行きたくないと言っていた子供も、実際行き始めたら文句も言わず通ってます。やる気スイッチ入ったようです!あとは苦手を無くし成績が良くなることを期待しています。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導ですので、集団の塾よりは高いとは思います。夏期講習などはたくさん申し込むと、かなりお金はかかってしまいます。
講師
親身になって指導していただきました。学習の仕方や進路のことだけでなく、受験後のことも考えた広い視野で親子共々相談に乗っていただきました。
カリキュラム
個別指導なので、各生徒の必要なところに合わせて指導してもらえます。我が子の場合は、苦手な数学は復習を重視、得意な英語は学校よりもどんどん先に進んで教えていただきました。
塾の周りの環境
駅からも近く、夜になっても周りは明るいので、安心して通わせられます。
良いところや要望
毎回の授業の内容や、宿題の提出状況の報告書をもらえるので、何を学習してきたか、保護者も把握することができます。こちらからの要望にもいろいろと応えていただき、なかなか集中して学習できなかった我が子ですが、入塾時に比べてずいぶん成績が上がり、志望校に合格できました。
ひとつ不満だったのは、夢シードというオーダーメードのテキストです。価格の割にはあまり効果的ではないのでは?と思いました。
個別指導 スクールIE 南町田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-280
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金に関しては、他の、同程度の塾と比較し、値段が高いわけではない授業は受講するコマ数によって違うのでわかりやすい。
講師
現在N講師は子供の特性をよくつかみ、適切に指導していると考えている。子供との相性が重要と考えているが、相性も良いみたいで、嫌がらずに通っている。
カリキュラム
塾内テストと成績によって、季節講習が決まるが、塾長は子供の状況を的確に判断し、ちょうど良いくらいの回数で季節講習を提案するので、安心できる。
塾の周りの環境
駅に近く、グランベリーモール周辺は明るいため、治安上の懸念は少なく、子供は徒歩もしくは自転車で通っている。
塾内の環境
室内は、けっして広くはないが、整頓されており、自習室もあるため、契約している時間以外でも塾で勉強できるので良い
良いところや要望
広くないわりに、シンプルで、整頓されているので、特段の改善すべき点はないと考える。建物自体が古いのは仕方がないと思う。
総合評価 4.25投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
反抗期真っ只中、家庭ではなかなかゆっくり話すこともなく、聞いてもきちんも答えてくれないテスト勉強の進み具合や宿題の様子を、担当の講師の先生が本人に聞き確認してくださいました。親には話しにくいことも話せるといくことは先生を信頼しているからと思います。
カリキュラム
本人の性格やモチベーションを把握し、単語をおぼえるために単元ごとに単語テストをするなど、弱点を補うなど個人的な対応、指導をしていただいていると思います。
塾の周りの環境
駅の近くでもあり、学校帰りでも立ち寄れる場所にあるので、とても便利です。また入りと出の時にカードをタッチするとメールが送られてくるというサービスもあり、安心できます。
塾内の環境
少しざわつくことが、気になりましたが、講師一人に対して二人の生徒がつくので話すことも多くなりいたしかたないのかもしれません。自習室があるので、テスト前は授業が無い時も行かせて勉強するようにしています。
その他
子供の勉強のことで問題がある時にはすぐに相談にのってくださり、的確なアドバイスをいただくことができとても助かっております。また本人のやる気が無い時には厳しく指導してくたさることもとても嬉しく思っております。成績に関してはまだ通塾して間もないので長い目で見て今後に期待しています。
総合評価 4.50投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
大学生と、院生・社会人が半々在籍しています。明るくて癖のないタイプが多いです。生徒さんの話をきちんと聞く、丁寧な対応が特徴的です。
カリキュラム
個別指導ですので、ひとりひとりに合わせた指導です。小学校から高校生、学校のフォローから受験まで、幅広く対応しています。
塾の周りの環境
駅から徒歩1分という立地で、ショッピングモール隣接の安全な環境です。目の前の通りに車を着けられるので、送り迎えも便利だと言われます。
塾内の環境
自習は空いたブースで行い、自習室というものは残念ながらありません。教室は、カジュアルな雰囲気です。男性講師はスーツ着用ですが、女性講師はそうではないので、かしこまった感じは無いです。
その他
室長が一つ一つの授業を回り、生徒さんに必ず話しかけます。生徒さんや講師の話をよく聞いてくれる室長なので、皆が頼りにしています。
保護者全員と、学期ごとの面談を行い、きめ細かく対応します。
総合評価 3.50投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
講師
室長が子供の性格をよく把握し、熱心に教えていただいていました。
カリキュラム
子供の学力に応じ、科目毎に苦手なところを指摘していただき、今後の教育方針を、判りやすく説明してくれます。
塾の周りの環境
駅前の立地で、通うのには申し分ないです。また、街灯は少ない所なので車で送り迎えをしていました。
塾内の環境
教室は、パーティションで仕切られており、一人ひとりのスペースは十分に確保されています。教室内は非常に静かで、とても集中できる良い環境だと思います。
その他
個別の面談があるのですが、子供の性格をよく把握されており、今後の教育方針について的確な提案をしていただけるので、大変助かりました。卒業後も色々と相談にのって頂けるので、親としては大変助かります。
総合評価 3.50投稿: 2013
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
講師の平均年齢が少し若い気がする。若いのは知識が学生に近く能力的には問題ないが、指導の際に「親心」的な教え方が出来ないので、生徒と信頼関係が築けなかった時に厳しい。
塾の周りの環境
南町田駅前で塾前の通りも人の通りが多く、車で迎えに行く際も駅前で待たせていれば治安も悪くなく安心だった。
塾内の環境
フロア全体で大きな仕切りもなく少々狭い感じがするが、通っていた本人は、アットホームな雰囲気があって特に気にならないと言っていた。
個別指導 スクールIE 南町田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-280
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

高校生向けの進学塾を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (822 件)
- 医・歯・薬学部 (812 件)
- MARCH (747 件)
- 旧帝大 (641 件)
- 日東駒専 (592 件)
- 関関同立 (483 件)
- 大東亜帝国 (459 件)
- 成成明学 (251 件)
- 産近甲龍 (203 件)
- 東京大学 (486 件)
- 京都大学 (481 件)
- 東京学芸大学 (442 件)
- お茶の水女子大学 (379 件)
- 筑波大学 (361 件)
- 名古屋大学 (269 件)
- 埼玉大学 (226 件)
- 千葉大学 (224 件)
- 大阪大学 (220 件)
- 東京工業大学 (218 件)
- 九州大学 (199 件)
- 神戸大学 (198 件)
- 一橋大学 (166 件)
- 横浜国立大学 (163 件)
- 信州大学 (148 件)
- 横浜市立大学 (143 件)
- 東京医科歯科大学 (137 件)
- 大阪市立大学 (126 件)
- 山口大学 (123 件)
- 北海道大学 (117 件)
- 佐賀大学 (114 件)
- 愛媛大学 (99 件)
- 奈良県立医科大学 (91 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (88 件)
- 東京外国語大学 (88 件)
- 富山大学 (87 件)
- 群馬大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 広島大学 (79 件)
- 茨城大学 (79 件)
- 岡山大学 (74 件)
- 新潟大学 (70 件)
- 神戸市外国語大学 (69 件)
- 香川大学 (68 件)
- 岐阜大学 (67 件)
- 浜松医科大学 (66 件)
- 静岡大学 (65 件)
- 長崎大学 (65 件)
- 大分大学 (63 件)
- 福井大学 (62 件)
- 鳥取大学 (61 件)
- 金沢大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (59 件)
- 旭川医科大学 (58 件)
- 秋田大学 (57 件)
- 滋賀大学 (55 件)
- 愛知県立大学 (54 件)
- 帯広畜産大学 (52 件)
- 会津大学 (51 件)
- 大阪府立大学 (46 件)
- 首都大学東京 (45 件)
- 東北大学 (43 件)
- 国際教養大学 (42 件)
- 防衛大学校 (42 件)
- 東京農工大学 (42 件)
- 大阪教育大学 (39 件)
- 宇都宮大学 (39 件)
- 高知大学 (37 件)
- 京都教育大学 (33 件)
- 電気通信大学 (33 件)
- 琉球大学 (33 件)
- 奈良教育大学 (31 件)
- 熊本大学 (29 件)
- 岩手大学 (29 件)
- 埼玉県立大学 (28 件)
- 滋賀県立大学 (26 件)
- 鹿児島大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (24 件)
- 宮崎大学 (20 件)
- 東京海洋大学 (14 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 名古屋工業大学 (11 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 福岡女子大学 (5 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 早稲田大学 (767 件)
- 慶應義塾大学 (716 件)
- 明治大学 (695 件)
- 立教大学 (682 件)
- 法政大学 (639 件)
- 上智大学 (626 件)
- 東京理科大学 (535 件)
- 中央大学 (478 件)
- 東邦大学 (469 件)
- 立命館大学 (430 件)
- 日本大学 (425 件)
- 同志社大学 (410 件)
- 関西大学 (368 件)
- 専修大学 (355 件)
- 学習院大学 (346 件)
- 東海大学 (346 件)
- 青山学院大学 (319 件)
- 芝浦工業大学 (297 件)
- 東洋大学 (272 件)
- 福岡大学 (234 件)
- 久留米大学 (229 件)
- 南山大学 (225 件)
- 国際基督教大学 (202 件)
- 創価大学 (197 件)
- 国学院大学 (195 件)
- 成蹊大学 (192 件)
- 西南学院大学 (185 件)
- 明治学院大学 (182 件)
- 関西学院大学 (163 件)
- 順天堂大学 (157 件)
- 北里大学 (149 件)
- 帝京大学 (147 件)
- 明治学院大学 (145 件)
- 武蔵野大学 (138 件)
- 東京女子医科大学 (137 件)
- 近畿大学 (136 件)
- 駒澤大学 (133 件)
- 龍谷大学 (126 件)
- 埼玉医科大学 (119 件)
- 獨協医科大学 (116 件)
- 京都産業大学 (115 件)
- 東京慈恵会医科大学 (114 件)
- 日本女子大学 (114 件)
- 昭和大学 (112 件)
- 杏林大学 (110 件)
- 東京薬科大学 (98 件)
- 名城大学 (90 件)
- 中京大学 (89 件)
- 岩手医科大学 (88 件)
- 愛知医科大学 (84 件)
- 東京家政大学 (79 件)
- 佛教大学 (78 件)
- 大東文化大学 (78 件)
- 玉川大学 (77 件)
- 至学館大学 (77 件)
- 東京医科大学 (76 件)
- 同志社女子大学 (75 件)
- 名古屋外国語大学 (75 件)
- 椙山女学園大学 (75 件)
- 関西外国語大学 (75 件)
- 東京農業大学 (71 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 成城大学 (67 件)
- 金沢医科大学 (64 件)
- 産業医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (61 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (61 件)
- 大阪医科大学 (60 件)
- 川崎医科大学 (59 件)
- 自治医科大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 女子栄養大学 (57 件)
- 武庫川女子大学 (55 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 日本体育大学 (53 件)
- 金城学院大学 (51 件)
- 共立女子大学 (51 件)
- 日本赤十字看護大学 (51 件)
- 津田塾大学 (51 件)
- 関東学院大学 (50 件)
- 大妻女子大学 (48 件)
- 麻布大学 (46 件)
- 立正大学 (45 件)
- 実践女子大学 (44 件)
- 東京女子大学 (39 件)
- 二松學舍大学 (35 件)
- 明治薬科大学 (33 件)
- 神田外語大学 (32 件)
- 愛知大学 (31 件)
- 甲南大学 (28 件)
- 学習院女子大学 (28 件)
- 亜細亜大学 (28 件)
- 京都女子大学 (25 件)
- 東北福祉大学 (24 件)
- 神戸女子大学 (24 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 国士舘大学 (24 件)
- 大阪経済大学 (24 件)
- 大阪薬科大学 (24 件)
- 京都橘大学 (24 件)
- 川崎医療福祉大学 (24 件)
- 武蔵大学 (23 件)
- 文教大学 (22 件)
- 神奈川大学 (20 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (10 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 星薬科大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。