- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導 スクールIE 山の街校
個別指導 スクールIE全体のクチコミ
3.56
全体のクチコミ5289件
この校舎のクチコミ23件
講師3.70
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.48
塾内の環境3.35
料金2.74

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導 スクールIE 山の街校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-240
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個性別指導で、君は変わる。
一人ひとりの性格に合わせて、ぴったりの勉強方法を提案します。
40年間にわたる指導経験をもとに開発された独自の性格診断テストを実施。
200問の質問で性格を細かく分析し、お子さまに合わせた学習スタイルをご提案します。
POINT1
お子さま一人ひとりの個性や性格から、最も効果的な学習方法を導き出す。
子どもたちの性格はさまざまです。スクールIE独自の【個性診断テスト】では、お子さまの個性や性格・学習習慣・生活習慣を分析し、やる気が出る・やる気が続く指導方法と、学習プランを導き出します。お子さま一人ひとりの内面も大切にし、向き合うことで、相性ピッタリの専任講師、勉強が楽しくなる授業の進め方や教材をご用意します。
POINT2
相性のいい講師による担任制個別指導
スクールIEの個別指導は、完全担任制です。
担任講師がお子さまと一人ひとりの性格や個性を把握しながら、やる気を引き出し、「模試の点数を志望校レベルまで上げる」「苦手な単元を克服する」というお子さまの目標に向かって、文字通りつきっきりで指導します。また、お子さまと担任講師の間に信頼関係を築き、勉強に対して意欲的になれる環境を作ることを大切にしています。
POINT3
「わからないところがわからない」を解決する。
スクールIEでは独自の診断システムにより、単元ごとに理解度を診断。お子さまがどの単元でつまずいているのかを明確にした診断結果をもとに、お子さま・保護者さまへご説明しています。そしてつまずきの原因までさかのぼり授業を行うので、ただやみくもに勉強するのではなく、お子さまの"苦手"を解決するために必要な学習をご提案します。
無料体験受付中!
スクールIEの授業を1回分無料でお試しできます。
指導方針

独自に開発した【個性診断テスト】を活用し最も効果的な学習方法を導き出します。その結果を基に「やる気スイッチ」を探し出し、目標に向かって自ら努力できるよう育てていきます。
カリキュラム

独自の学力診断テストを活用してお子さまの学力を「見える化」。現在の学力を細かく分析し、「わかるところ」「わからないところ」を明確にすることで、一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラムを作成します。
料金体系
お子さまに合わせた学習プランをご提案します。
スクールIEでは、お子さまの学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況などを独自の診断テストで把握した後、目標を達成するために必要な授業回数をご提案いたします。指導方法、学習内容を十分にご検討いただいた後に、最終的な授業料が決定します。
安全対策
お子さまの入退室情報を保護者様へメールにてご連絡差し上げるシステムで、安全性強化に努めています。
個別指導 スクールIE 山の街校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-240
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
中学受験・高校受験・大学受験まで、志望校合格に向けた受験対策に対応。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導 スクールIE 山の街校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-240
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
この春で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も
君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。
受験対策や1年間の総復習、苦手科目の克服など…
どんなご要望にも丁寧にご対応します。
まずはお気軽にご相談ください!
講習期間 | 2023-03-18 〜 2023-04-08 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別指導 スクールIE 山の街校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-240
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導 スクールIE 山の街校の評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
ものすごく高いという気はしませんが科目数によってはかなりの出費です
講師
2対1なので割と自由に質問もできるし、先生とも年齢が近いのでいろいろ相談しやすそうだった
カリキュラム
細かく苦手な部分を割り出して夏期講習なのできちんと問題をクリアしていけるアドバイスがある
塾の周りの環境
塾自体は駅近だが自宅までは遠く回りも暗いので送迎があるのが便利。帰宅時は家の前まで送ってくれます。
塾内の環境
近くにスーパーなどはありますが、塾の中にもイートインできるお店もないので夏期講習などで一日いるときの食事が気になります
良いところや要望
子どものやる気を引き出してくれるところがまさにその通りだなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと
なかなか忙しくて直接お礼が言えませんでしたが、高校受験のために利用し、希望通り進学できました。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導なので料金が高めになるのは仕方ないと思います。
季節講習はご提示頂いた後、こちらでコマ数を選べるので費用を抑えることも可能です。
講師
歳の近い講師の方に見て頂いてますが、教え方が分かりやすく、進路などの相談にも乗って頂けて助かってます。
カリキュラム
基本は学校の教科書に沿って教えて頂いてますが、長期休みの季節講習で苦手箇所を見ていただけるのが良いです。
塾の周りの環境
スクールバスには乗らず送り迎えをしてますが、少々道が細いのが難点です。
バス利用だと帰りは家の前まで送って頂けるようです。
塾内の環境
あまり静かな環境ではないようで、自習には行きたがりません。
普段の授業の時は雑音等は気にならないようです。
良いところや要望
欠席した際の授業の振替もとてもスムーズに対応して頂けるので助かります。
時々電話がなかなか繋がらない事があって少々困ります。
その他気づいたこと、感じたこと
個人個人に合わせて進度や内容を考えて頂けるので、子供本人にはとても合った塾だと思います。
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
子供の気持ちに寄り添い 分からないところはゆっくりと進度を遅くしてくださり何度も説明してくれ 優しく接してくれた
カリキュラム
カリキュラムは 子供の苦手を見つけてくれ そこの単元を詳しく学習できるように組んで下さった。受験も近く対策として受験する学校の赤本を使って進めてくれていた。直ぐに塾に行かなくなり 困ったときのホローが欲しかった
塾の周りの環境
駅から近く 線路づたいなので明るく安全。 送迎バスもあり良かった。しかし、乗り遅れたら送っていかなければならないのが少し困った。
塾内の環境
隣の会話は聞こえていたみたいだが、落ち着いて学習できていたみたい。
良いところや要望
指導には安心して任せられた
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
個別指導の割にはそれほど高くなく、何かにつけて別徴収するようなこともなかった。
講師
講師か学生さんで当たり外れがあり、やる気のない講師もいれば、熱心な講師もいた。
カリキュラム
少人数指導で、うちの子には合っていたと思う。苦手な単元に特化した指導もしてもらえたが、何せやる気のない講師もいたので3にした
塾の周りの環境
田舎であり、車で迎えに行っていたので心配はなかった。行きはスクールバスで通っていた。
塾内の環境
自習の部屋が狭く、ペラペラとしゃべる子も多く、先生もあまり注意しなかったと聞いている。
良いところや要望
個別指導なので、受講生の細かなニーズにも答えてくれるし、講師の交替にも、すぐに応じてくれた。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので仕方ないが、他の塾より割高。
でも料金設定はわかりやくて良かったと思う。
講師
最初の面談で色々と説明してもらえたのと、わからないことも色々聞けたので良かった。
カリキュラム
個別なので、わからないことをすぐ聞けること。
悪かったことは今のところない。
塾の周りの環境
送迎バスがあるので送り迎えしなくてよい。
自習室を使う際も、近くにスーパーもあるので軽食を買ったりしやすい。
塾内の環境
面談、契約に行った際、たまたまかも知れないが騒がしかったのは少し気になった。
先生も自分で選べるのは良いと思う。
良いところや要望
まだ通い始めたところでよくわからないが、楽しんで行っているので少しずつでも成績が上がってくれたらいいと思う。
個別指導 スクールIE 山の街校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-240
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
子供本人がしっかりできていれば、夏期・冬季講習の回数も少なくて済むんですが 2教科受講していて、通常授業とは別に講習で何十コマ入れると、負担も大きくなります。
講師
講師に変更になることもあったりした為
カリキュラム
子供の分からないところを判断したうえで、1人1人、違うテキストで指導して下さるのでお任せ出来ました。
塾の周りの環境
駅前、線路沿いで道幅が狭かったので、車で送り迎えする際少し大変でした。
塾内の環境
特に何が悪かったというわけではありませんが、自習室で大声で話してる生徒がいた。 きちんと先生が注意してくれてたそうです。
良いところや要望
室長が、子供たちとしっかりコミュニケーションをとって下さるので安心してお任せ出来ました。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
科目やコマ数が自由に設定出来るのでそこが魅力ですがその分料金が高いです。先生の熱意は感じられるしフォローもしっかりしてくれますが、やはり個人の負担はかなりだと思います。
講師
個別指導なのでカリキュラムはあるが、不明点は自分のタイミングで聞けるので、分からないまま授業が進むことはない。定期的に自分のレベルがどこにあるのかをデータで確認して、夏季冬季を利用しての補修コースを申し込むことが可能、ただ、他と比較があまりできないがやはり全部を受けるとなると高いです。
カリキュラム
季節講習が高額なのが悩みです。フォロー体制は万全だと思います。
塾の周りの環境
駅前ですが、田舎で交通の量が多く、街灯も暗い。ただ、送迎のバスがあるので子どもが自身でフラフラしなければ大丈夫です。
塾内の環境
親が塾に顔出す機会は面談くらいしかないので良しあしは測りかねるが、子どもの話から聞くと和気あいあいと言った印象です。友達同士スケジュールを合わせて次週に行ったり、振替授業などもあるので、割と自由度が高いと思います。
良いところや要望
先生との相性もあると思いますが。全体的に子どもの自主性を尊重してくれています。相談も乗ってくれますし、楽しく続けられるのが何よりです。
その他気づいたこと、感じたこと
学校行事や体調不良でも振替制度があるので便利です。塾側のスケジュール変更はメール配信があるので安心です。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業内容や模試、講習の数などを考えても、妥当な料金であると思う。
講師
熱心に教えているのはわかるが、思ったほど成績が伸びていない。
カリキュラム
教材は子供の学習レベルに合わせて選定してくれている。受験前のカリキュラムも志望校に合ったもので納得している。
塾の周りの環境
送迎バスが来て送り迎えをしてくれていたのでよかった。また、周辺の治安も悪くない。
塾内の環境
個別指導なので集中できたと思う。自習室が自由に使用でき、勉強する環境としてはよかったと思う。
良いところや要望
子供の学習レベルに合わせて授業内容を選定してくれていたのでよかったと思う。あとは子供がもっと勉強が好きになるような工夫が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
急な変更にも柔軟に対応していただいてくれてありがとうございました。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
講師を決めるまで、無料で体験ができたことです。
個別だと相場の料金だと思います。
講師
質問をすると、分かるまで丁寧に教えてくれます。
悪かった点は今のところないです。
カリキュラム
基礎から応用まで細かく分かれているのが良かった点です。PCSというテストでできていない単元がわかるのが良かったです。
塾の周りの環境
送り迎えのバスがあるのがよかったです。
悪い点は塾の場所が狭い道路の前なので、送り迎えの車が停めにくいです。
塾内の環境
違う階に行くと静かで集中して勉強できる。
悪い点はスリッパが足りないことがある。
良いところや要望
分からない所を納得できるまで教えてくれます。
もう少し隣の人と離れて勉強できるといいかなと思います。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
1枠精度が教科を選択だったが、高いので教科を絞り混まないといけない
講師
高校合格するための一番いい方法を指導してくれて、尚且つ生徒の弱点克服を指導してくれた。
カリキュラム
公立高校受験の傾向分析に優れたカリキュラムが作られ、その方法がぴったりはまった。
塾の周りの環境
家から近く、雨が降っても、道路で待つことが出来ています。非常に便利
塾内の環境
レベルの違いが生徒間でありながら、自習が多く私語が多い人もあり困っていた
その他気づいたこと、感じたこと
生徒のタイプにあわせて、指導してくれたので、感謝以外ありませんでした
個別指導 スクールIE 山の街校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-240
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
子供がいいと思う講師にしてくれるようです。
今、色々な講師に教えてもらい、講師の選考中なので子供にあった講師に教えてもらう事が出来たらいいなと思います。
カリキュラム
苦手克服、基礎学力がつくようになればいいなと思います。
塾内の環境
個別授業以外に、自由に自習しに行かせてもらえるところがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
子供の行きやすい雰囲気、環境、成績向上出来たらすごくいいなと思います。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金1
料金
他の、個別よりも安いような気がします。個別なんで決して安い訳では無いですが、私みたいな子ともがたくさんいたら、赤字じゃないかな?と、思います
講師
中学の先生があまりいい先生に当たらなかった。男の子やし、母子やったんで、思春期の、男の子の特性本人の特性を見てくれる塾であったため高校入学後も、継続
カリキュラム
息子はみんなと違うカリキュラムを作ってもらってます。個別のいい所を最大に引き出してもらっています
塾の周りの環境
ガらの悪い地区の人もいるし、遊びに来ていたり、悪い子もいる環境ではあった。
塾内の環境
家庭で1人で勉強するのも嫌がり、かといって、友達いたら遊ぶしと、思っていたら、毎日の積み重ねの、2時間を提案んして下さり、友達と離れた席、先生の、目が届く席、カリキュラムを用意してくれました
良いところや要望
学校の先生以上に室長にコミニケーション能力があり、メリハリをつけて、最後まで戦い、親の私よりも、子どもを信用してくれた
その他気づいたこと、感じたこと
少子化になり、塾の経営も、大変だと思います。やはり、学校よりも精神的な面でホローしてくれるような、子でもが塾のやり方について行く塾しか残らない気がします
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、安くもなく、高くもない、内容から納得できる金額です。
講師
数学が、苦手てしたが、以前より成績上がりました。個人的な、指導もあり理解も上がりました。
カリキュラム
数学の理解が上がるような物でしたので、毎回あきずに行きました
塾の周りの環境
駅前で、交番も近くで環境は良い。バス停やタクシー乗り場も近く交通の便は良い
塾内の環境
教室は、いつも整理整頓されており、きれいに保たれております。
良いところや要望
個人的な、指導でしたので、本人もわからないところは、わかるまでできたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
いつも、ありがとうございました。特別には、何もございません。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業料はともかく、教材費や半年に一回高額な設備費などがかかる。
講師
子供自身がとても分かりやすいと言っているので。嫌がらずに通えている。
カリキュラム
詳しくは分からないが、教材が結構高い気がする。週1回の塾にあそこまで分厚い資料が必要なのか。
塾の周りの環境
駅前にある。治安も悪い地域ではないので、安心して通わせられる。
塾内の環境
面談の時に覗いてる雰囲気だと、特に問題がないように感じます。
良いところや要望
帰りは家の前まで送ってくれるというサービスはとてもいい。安心して任せられる。あとは教材費や施設管理費が少し安くなるといいなとはおもいます。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
講師
塾長と生徒は、敬語ではなく普通に会話しているそうです。
その理由は、なんでも気兼ねなく話ができるようにだそうです。
そのまま気遣いがよいと思います。
カリキュラム
習いはじめた所で、テキストも見ていないのでよくわかりませんが、子供の苦手な所をクリアにしていき時間を無駄にしないようにカリキュラムをくまれてるので良いと思いました。
塾内の環境
限られた空間に、たくさんの生徒 先生がいるので空気清浄機を置くか、空気の入れ替えをしてほしい。
インフルエンザの時期など、特に気になります。
その他気づいたこと、感じたこと
通いはじめたばかりで、子供と合う先生を選ばせてもらっている所ですが、での先生も良いと言ってます。
受験対策にと、どこかの高校をかりてテストを受けに行くとききました。
なかなか、そう言う機会はないので良いと思います。
個別指導 スクールIE 山の街校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-240
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
正直少し高いなとは感じましたが、送迎がキッチリしていること。少人数制。子供が算数に対して、理解出来る能力が明らかに上昇したので妥当と考えます。
講師
通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、今まで算数の宿題を明らかに嫌がっていたのがなくなりました。
カリキュラム
分厚い教科書ですが、学校授業に沿った学習を進めてくれているようです。
塾の周りの環境
送迎のバスがありますが、帰りは家の前まで送ってくれます。この時期は真っ暗になっているので、これは非常に助かります。
塾内の環境
見学に行ったときにいい意味で、にぎやかな塾だと思いました。あまり静かだと、子供が馴染めなかったと思うのでよかったです。
良いところや要望
今の所特に不満はありません。講師の方々も良いそうなので、維持していって欲しいと思います。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
授業料自体はほかの塾に比べて良心的です。受験生だったので、期末後の追加授業にかかる授業料は個人差がありますが、特に無理強いはされないので良いと思います
講師
毎回、授業で教えたことの報告があり、弱点と今後の対策も視野に入れていることがよく伝わってきます
カリキュラム
学校のテスト対策や自習室の開放と、講師の方々の指導が頼もしかったです
塾の周りの環境
集団でがありますが、バスでの送り迎えがあります。帰りは自宅前まで送ってくれるので夜遅いけど安心でした。
塾内の環境
特に不満はありません。先生がよくみてくれているなぁと感じます
良いところや要望
スクールバスもあるし、振替授業にも快く対応してもらえるので十分だと思っています
その他気づいたこと、感じたこと
毎回、担当講師がきちんと授業内容を報告してくれるので、理解度や進み具合が分かって安心してお任せできました。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高すぎて即辞めました。そこまで高いのに成績も伸び悩んだので。
講師
特にありませんが、宿題が多くてやる気がなく、別の塾に移りました
カリキュラム
分からなかったとこが多いですが、理解はしやすくて丁寧に教えてもらいました
塾の周りの環境
家のすぐ近くでした。
塾内の環境
集団と個別に1階、2階と分かれていました。けど個別だと2対1だったのでわからないとこが出ると聞きずらかったです
良いところや要望
先生をもう少し理解しやすい先生に変えて欲しかったですかね。2対1じゃなくて1対1が良かったです
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別なので、料金は他の所と比べて郊外と思いましたが、良心的でした。
講師
スクールの先生は平均的で、特には印象ありません。苦手な数学だけ選択しましたが、本人の努力だと思いますが、成績は、進歩ありませんでした
カリキュラム
スクールIEは、個人別で、少数の人数で、良いと思います。カリキュラムは、特に普通です。
塾の周りの環境
バスで、送り迎えしていただいたので、夜遅い場合は、助かりました。
塾内の環境
スクールIEは、駅前でしたが、田舎なので、環境は良い場所にありました。
良いところや要望
特には、ございませんが、たてがもう少し新しくなれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
希望の所へ、進学することが出来ました。ありがとうございました。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については授業の内容などからとてもお値打ちの価格だったと思う
講師
講師の先生の授業内容は、とてもわかりやすくて良かったと思う。
カリキュラム
講師の先生には細かく解説や説明をしてもらい、その点が大変良かったです。
塾の周りの環境
塾の周りの環境はとても良く、とても集中出来る環境だったと思う。
塾内の環境
塾の周りの環境は、とても静かで勉強などに集中しやすくてとても良かったと思います
良いところや要望
授業の内容など総合的に判断するととても良かったと思う。講師の先生には大変お世話になりました
その他気づいたこと、感じたこと
その他気づいたことや感じたことは、特になく今まで記述したとおりです。
個別指導 スクールIE 山の街校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-240
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
毎月の授業料は個別だと納得できます。ただ、補習用の苦手科目の追加授業数目安を提案してくれるのですが、こちらはコマ数が多くて全部は受けられません。
講師
入退時にメールが来るので、子どもの出席状況が分かります。当日の授業内容と先生からのコメントで心境状況も把握出来るし、帰りは自宅前まで送ってくれるので夜遅いですが安心できます
カリキュラム
カリキュラムはしっかりしているので安心ですが、不得手な部分を克服するのに追加するコマの単価が高いのであまり利用できません。
塾の周りの環境
域は近くの待合所から、帰りは自宅前まで送ってくれるので安心です。ただ、帰りが同じ方向の生徒全員が揃うまで出発しないので、授業終了から帰宅までが少し遅いです。
塾内の環境
教科によって個別・集団が選べるので予算と相談しながら決めました。テスト前には教室を開放してくれるので友達同士でわいわい励ましあいながらしているようです。
良いところや要望
全体的にはすべてお任せしているので不満や不安はありません。ただ、申込時にお邪魔した時、外で履物をはき替えるので、会段状で渋滞が出来て時間がかかるのが面倒だなと感じました
その他気づいたこと、感じたこと
毎回先生からの授業内容が記入されて帰ってきます。その日の達成度や子どものやる気について教えてくれるので、こちらとしても分かりやすいです。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
他に比べると若干高い気がします。ただ中学校から行っており希望の高校に入れたのでその点ではよかったと思ってます。
講師
前に行っていた塾よりもやる気になってくれた。先生が良いと言っており毎週欠かさず行ってくれ成績も上がった。友達も出来行くのが楽しいらしいです。
カリキュラム
子供のやる気を出させてくれたと思ってます。成績なりにカリキュラムを組んでいただけたと思います。前の塾では行く気になれず授業にもついていけなかったのですが、今はやる気になってます。
塾の周りの環境
マンションから近く電車も乗らずに行けるので良い。物騒な時代だけに自宅近くで安心です。たまには車で迎えにも行きますが、基本徒歩で10分くらいなので安心です。
塾内の環境
非常に勉強するのには静かでよい環境と聞いております。あまり落ち着きのない子なので心配でしたが、そんな子にも集中できる人数だと思います。
良いところや要望
料金的に下の子も通わないといけなくなります。これからが物入りなのでもう少し安くとか二人目であれば安くなるとか考慮して頂ければありがたいです。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高い。個別(2人で一人)なので、こんなもんだろうと思って、納得はしていますが、それ以外に、○○料とか言って、徴収されるのが、?でした。
講師
講師一人ひとりは実際知りません。活かし、子供二人に対して一人の講師であるということで、講師が一人ひとり対応するというレベルであるということでしょうか。
カリキュラム
子供2人に対して、講師が一人である指導方針がよいと思ってます。子供の進み具合に合わせられるとところがよい。
塾の周りの環境
特に特徴はないです。駅に近いところです。治安はよいほうでしょう。ほかあそぶとところはないので、ややよい評価にしています。
塾内の環境
実際に中を見ていないので、正しい評価ではありません。5段階の質問であれは、こういう評価にしています。自習部屋はあります。
良いところや要望
2人に一人の講師で、子供の進み具合に合わせて進めていくところ、ここが、このじゅくのいいところではないでしょうかとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと
2人に一人の講師であるところのみが、このじゅくの評価が高いところであるとかんがえかんじています、そんなところでしょうか。

兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (242 件)
- 医・歯・薬学部 (176 件)
- 旧帝大 (173 件)
- 早慶上智 (156 件)
- 産近甲龍 (150 件)
- MARCH (113 件)
- 日東駒専 (57 件)
- 大東亜帝国 (25 件)
- 成成明学 (24 件)
- 神戸大学 (131 件)
- 京都大学 (123 件)
- 大阪大学 (103 件)
- 東京大学 (92 件)
- 北海道大学 (67 件)
- 兵庫県立大学 (67 件)
- 東北大学 (66 件)
- 九州大学 (65 件)
- 大阪教育大学 (64 件)
- 名古屋大学 (59 件)
- 広島大学 (54 件)
- 山口大学 (50 件)
- 金沢大学 (47 件)
- 富山大学 (42 件)
- 横浜国立大学 (41 件)
- 徳島大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (40 件)
- 岡山大学 (40 件)
- 奈良県立医科大学 (38 件)
- 鳥取大学 (34 件)
- 一橋大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 香川大学 (32 件)
- 京都教育大学 (32 件)
- 筑波大学 (32 件)
- 高知大学 (32 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 熊本大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 防衛大学校 (27 件)
- 兵庫教育大学 (27 件)
- 琉球大学 (27 件)
- 長崎大学 (27 件)
- 東京工業大学 (25 件)
- 愛媛大学 (25 件)
- 静岡大学 (24 件)
- 和歌山大学 (24 件)
- 大阪府立大学 (22 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 信州大学 (18 件)
- 新潟大学 (18 件)
- 北海道教育大学 (17 件)
- 埼玉大学 (16 件)
- 奈良教育大学 (16 件)
- 大阪市立大学 (15 件)
- 尾道市立大学 (15 件)
- 神戸市看護大学 (14 件)
- 京都工芸繊維大学 (14 件)
- 京都府立大学 (13 件)
- 滋賀大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 秋田県立大学 (12 件)
- 大分大学 (11 件)
- 電気通信大学 (11 件)
- 横浜市立大学 (10 件)
- 千葉大学 (10 件)
- 三重大学 (10 件)
- 島根県立大学 (10 件)
- 東京学芸大学 (9 件)
- 都留文科大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (8 件)
- 首都大学東京 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 茨城大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- お茶の水女子大学 (5 件)
- 和歌山県立医科大学 (5 件)
- 山梨大学 (5 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
- 奈良女子大学 (3 件)
- 県立広島大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (208 件)
- 同志社大学 (164 件)
- 早稲田大学 (137 件)
- 関西学院大学 (134 件)
- 慶應義塾大学 (125 件)
- 立命館大学 (120 件)
- 近畿大学 (113 件)
- 龍谷大学 (108 件)
- 上智大学 (103 件)
- 東京理科大学 (88 件)
- 武庫川女子大学 (74 件)
- 立教大学 (72 件)
- 明治大学 (71 件)
- 甲南大学 (69 件)
- 法政大学 (64 件)
- 中央大学 (61 件)
- 同志社女子大学 (55 件)
- 東洋大学 (50 件)
- 京都産業大学 (46 件)
- 神戸女子大学 (44 件)
- 青山学院大学 (39 件)
- 明治学院大学 (37 件)
- 関西外国語大学 (37 件)
- 兵庫医科大学 (34 件)
- 駒澤大学 (34 件)
- 創価大学 (34 件)
- 専修大学 (31 件)
- 南山大学 (26 件)
- 名城大学 (25 件)
- 東海大学 (24 件)
- 大阪経済大学 (19 件)
- 京都女子大学 (18 件)
- 成蹊大学 (17 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 日本大学 (16 件)
- 成城大学 (12 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 日本医科大学 (12 件)
- 明治学院大学 (10 件)
- 佛教大学 (10 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 芝浦工業大学 (9 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 学習院大学 (6 件)
- 国際基督教大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 神奈川大学 (5 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京歯科大学 (5 件)
- 昭和薬科大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 中京大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (5 件)
- 日本女子大学 (5 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 立正大学 (3 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 昭和大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 帝京大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。