- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導 スクールIE 江南江森校
個別指導 スクールIE全体のクチコミ
3.56
全体のクチコミ5289件
この校舎のクチコミ33件
講師3.58
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.52
塾内の環境3.73
料金2.91

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導 スクールIE 江南江森校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-263
月~土14:00~22:00(祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個性別指導で、君は変わる。
一人ひとりの性格に合わせて、ぴったりの勉強方法を提案します。
40年間にわたる指導経験をもとに開発された独自の性格診断テストを実施。
200問の質問で性格を細かく分析し、お子さまに合わせた学習スタイルをご提案します。
POINT1
お子さま一人ひとりの個性や性格から、最も効果的な学習方法を導き出す。
子どもたちの性格はさまざまです。スクールIE独自の【個性診断テスト】では、お子さまの個性や性格・学習習慣・生活習慣を分析し、やる気が出る・やる気が続く指導方法と、学習プランを導き出します。お子さま一人ひとりの内面も大切にし、向き合うことで、相性ピッタリの専任講師、勉強が楽しくなる授業の進め方や教材をご用意します。
POINT2
相性のいい講師による担任制個別指導
スクールIEの個別指導は、完全担任制です。
担任講師がお子さまと一人ひとりの性格や個性を把握しながら、やる気を引き出し、「模試の点数を志望校レベルまで上げる」「苦手な単元を克服する」というお子さまの目標に向かって、文字通りつきっきりで指導します。また、お子さまと担任講師の間に信頼関係を築き、勉強に対して意欲的になれる環境を作ることを大切にしています。
POINT3
「わからないところがわからない」を解決する。
スクールIEでは独自の診断システムにより、単元ごとに理解度を診断。お子さまがどの単元でつまずいているのかを明確にした診断結果をもとに、お子さま・保護者さまへご説明しています。そしてつまずきの原因までさかのぼり授業を行うので、ただやみくもに勉強するのではなく、お子さまの"苦手"を解決するために必要な学習をご提案します。
無料体験受付中!
スクールIEの授業を1回分無料でお試しできます。
指導方針

独自に開発した【個性診断テスト】を活用し最も効果的な学習方法を導き出します。その結果を基に「やる気スイッチ」を探し出し、目標に向かって自ら努力できるよう育てていきます。
カリキュラム

独自の学力診断テストを活用してお子さまの学力を「見える化」。現在の学力を細かく分析し、「わかるところ」「わからないところ」を明確にすることで、一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラムを作成します。
料金体系
お子さまに合わせた学習プランをご提案します。
スクールIEでは、お子さまの学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況などを独自の診断テストで把握した後、目標を達成するために必要な授業回数をご提案いたします。指導方法、学習内容を十分にご検討いただいた後に、最終的な授業料が決定します。
安全対策
生徒さんの入・退室を保護者様にメールでお届けするセーフティーメールシステムを導入しています。
個別指導 スクールIE 江南江森校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-263
月~土14:00~22:00(祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
中学受験・高校受験・大学受験まで、志望校合格に向けた受験対策に対応。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導 スクールIE 江南江森校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-263
月~土14:00~22:00(祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
この春で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も
君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。
受験対策や1年間の総復習、苦手科目の克服など…
どんなご要望にも丁寧にご対応します。
まずはお気軽にご相談ください!
講習期間 | 2023-03-18 〜 2023-04-08 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別指導 スクールIE 江南江森校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-263
月~土14:00~22:00(祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導 スクールIE 江南江森校の評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境1
塾内の環境1
料金4
料金
夏期講習などの度に、払うため高く感じる
その都度払うのが面倒
講師
エアコンが効いて無いなど、環境が悪い事が常に子供が言っていました。
勉強の前に、快適な環境を用意して欲しかった
塾の周りの環境
駐車場は、広いのかパチンコと共用になっているのか、ゴチャゴチャしてた感じ
塾内の環境
他な生徒の事が気になる様なスピース
もっと個室感があった方が集中できるんじゃ無いでしょうか
良いところや要望
もっと、個室の感じを出して欲しいかったです、
教室が狭く感じる
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので、1教科であの値段は高い。何教科でいくらとかお得なセットプランがあるといい。週何回で多いとすこし安くするとか幅広いプランをもっと増やしてほしい。
講師
女の人で優しくわかりやすかった。塾について説明される方が親切で丁寧だった。その方が教えてくれる人だと良かった。
カリキュラム
集団授業があてるのが本人は嫌だったので、それがなかったら、お得だし、子供が気に入ればやりたかった。
塾の周りの環境
駐車場が広く停めやすい。家からは少し距離があるのでもうすこし近いところだとよかった。
塾内の環境
他の席とすこし近いので、雑音がそこまでないとは言い切れないが、気にはならない。整理整頓も特に気になるところはないのできれいでした。
良いところや要望
個人に合わせてくれるのでいい。その子がどの項目が不得意か得意かをデータ化してくれて、それをもとにして授業してくれるのはいいと思った。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は,ある程度仕方がない部分もありますが,一律じゃなくて,レベルに応じて,差をつけていいのでは
ト思います。
講師
講師の確保の問題があったようで,本人に合う講師が最後まで見つけられなかったのが大きいと思う。学習塾の選択を誤ったのが最大の原因だと反省している。
カリキュラム
教材についても,本人に合うものをよく吟味すべきだったと反省している。
塾の周りの環境
通塾については,特に問題はなかったと思います。駐車場スペースがたまになくて駐車位置に
困ったことはありました。
塾内の環境
設備は,あまりよく見ていなかったですが,環境維持には気を配っていたと思います。
良いところや要望
相互の連絡体制は,SNSの活用で負担は軽減されていくと思います。
お互いのストレスもなくなるような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと
講師が変更するのは,ある意味仕方がないと思いますが,社員教育を強化して,社員がスペアができる
体制の方がいいと思います。もちろんモチベーションの関係もあるので,理想に過ぎませんが・・。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導は料金は高いです。冬期講習なども授業を追加する形で入れたコマ数分料金が増える仕組みです。
講師
子供と講師の相性診断とお試し授業で講師を選べるので安心感と納得感がある。
カリキュラム
入塾時に受けるテストで苦手な分野を把握して、子供に合わせたオーダーメイドのテキストを作ってくれるのが良い。
塾の周りの環境
自宅から塾まで車で通うが、特に道路が混んでいなく10分程度で着くので利便性が良い。近隣の施設に一時的に駐車して子供の乗り降ろしが出来る。
塾内の環境
教室の中は静かで狭すぎず、落ち着いて勉強出来る環境だと思います。
良いところや要望
講師とフレンドリーに勉強が出来るので、子供も楽しんで塾に通っています。勉強に自主的に取り組む様になりました。
その他気づいたこと、感じたこと
講師は辞めることがあり、お気に入りの講師がそうなったのがとても残念です。
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個人指導塾なので集団塾よりはお高め。時間が無くよく塾を検討しなかったのですが、他の個人指導塾の方が多少安かった部分も。ただ、夏期講習や冬期講習は特別料金などはなく、従来のコマ数+希望のコマ数という感じで組み合わせることが出来なのでそこまでの負担は無かったです。トータルにすると集団塾と変わらなかったのかもしれません。
講師
きちんと受験対策用の勉強が出来るか、周りからは心配されましたが、我が家の場合は教え方の上手な相性の良い講師の方に恵まれ、しっかりと受験対策勉強が出来ました。
カリキュラム
カリキュラムは満点です。6年生から受験勉強を始めたため、他の受験生よりも1年遅れを取り戻さないといけなく、そこを計画的にしっかりと出来たので良かったです。教材に関しては入ったばかりの頃、プリントばかりだったので教材は無いのか?と聞いた際に教材の到着に遅れが出てるとの事でした。これは教えて欲しかったです。教材がないのかと焦りました。
塾の周りの環境
車送迎で駐車場は沢山あったため、苦労はしませんでした。ただ隣がパチンコ屋なのでちょっと治安が心配でした。結果、何事もなかったので大丈夫でした。
塾内の環境
そこまで広いとは言えませんが、個人指導塾なのでこんなものかな?という印象です。自習室は使ってません。
良いところや要望
講師の方とは毎回連絡帳でやり取りしていましたが、実際に会って話す機会が無かったのでそれが欲しかったです(コロナ禍で難しいのもあるでしょうが)基本、保護者面談は塾長さんがしてくださり、勉強内容などはしっかり伝えてもらっていたので全く問題ありませんでしたが、講師の方のお顔くらいはみたいなと言う所です。
その他気づいたこと、感じたこと
模試の情報は自分で調べないといけなかったので、そう言った情報を教えてもらえたら良かったです。
個別指導 スクールIE 江南江森校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-263
月~土14:00~22:00(祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導塾なのでやはり料金は高くなりがちです。冬季や春期には毎日授業を入れましたがかなり高額になりました。その分子どもがやりたかった内容をしっかりやることが出来たので良かったですが。
講師
講師との相性を診断しお試しもして講師を選ぶため、子どもが気に入った講師を選ぶ事が出来た。子どもが塾が楽しく意欲的に勉強に取り組む様になった。
カリキュラム
子どもの学力を測った上で、苦手な分野をまとめたオーダーメイドのテキストを用意してもらった。
塾の周りの環境
自宅から塾まで車で10分程。道路も渋滞も無くスムーズに登下校出来ている。近隣の施設に大きな駐車場があるので、車の乗り降りも問題無いです。
塾内の環境
子どもは塾の勉強に集中出来ている様なので、勉強するのに相応しい環境は整っていると思います。
良いところや要望
他の保護者の口コミで入塾しました。講師を相性を確認して決められるのはとても良いと思います。子どもの苦手な分野を克服するためのオーダーメイドテキストも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
体調不良で休んだ分もきちんと振替授業を組んでもらえるのはとても安心です。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
学力向上した実感がなかったので、髙いと感じている。 これは、子供のやる気にも関係するので、絶対ではないですが。
講師
子供と先生の愛称はよかったようだが、子供の学力上昇にはつながらなかった
カリキュラム
子供のやる気の問題かと思いますが、学力向上につながったとは、あまり感じられなかったので、どちらでもないです
塾の周りの環境
駐車場があったので、送迎の際はとても良かった。 隣がパチンコ屋さんなのが、イメージ的に良くなかった
良いところや要望
特に問題に感じたこともなく、改善もこれといって思いつきません。成績向上していればよかったですが。
その他気づいたこと、感じたこと
子供のやる気スイッチを見つけてくれたか疑問を感じていますが、教育は難しいものだと再確認しました。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾に比べると授業料が高かったが、入塾時には割引きがあったので良かった。
講師
親身になって子どもに接してくれている。
もう少し質問できる環境にしてもらえると有り難い。
塾の周りの環境
駐車場には困らないので良い。
塾内の環境
自習中、自由に過ごしている生徒が多い様でまだ慣れないと言っている。
良いところや要望
先生方がみんな優しく、子どもがここがいいと言って決めました。自習中にもう少し集中できる環境であればいいなぁと思います。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は高めでありますがそれなりの環境と対応があるのでそんなに不満はありません
講師
質問しやすいので理解ができる年も近いので質問しやすいので助かります
カリキュラム
質問がすぐ回答してくれるし学校だと質問するのに手を上げなくてはならず人の目が気になるので塾の方が質問しやすい
塾の周りの環境
交通量もそれなりにあるし暗い道もあるので迎えに行くのですがいつも先生が一緒に待っていてくれる
塾内の環境
パーテーションがあるので周りを気にせず集中して勉強に取り込める環境にある
良いところや要望
成績を上げてほしいわからない所は理解できるまで指導してほしい
その他気づいたこと、感じたこと
先生が変わるときは早めに連絡がほしい復習をしっかりやってほしい
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
教材費や施設費は半年一括なので、月額はそんなに高く感じないがトータルで考えると高いかもしれない。
講師
先生の人数が多いので子供に合う先生を見つけられ、担任制なので打ち解けやすい。担任制なので、こちらと先生の都合が合わない場合は日程が変わったり、単発で先生が変わることもある。
カリキュラム
テストを受けて、個々にあったテキストを使用するそうですが、本当にそれがされているのかがわからない。
塾の周りの環境
駐車場は他店舗の駐車場があるので困らないが、目の前は時間帯ではかなり混み合う。
良いところや要望
小まめに連絡をくれたり、面談があるので子供の様子を教えてもらえたり、こちらの要望も伝えやすい。毎回担任の先生がその日にやったことなどを日誌に記載してくれるので、子供が何を勉強しているのか把握しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと
追加の講習など無理に進められることはなく、本当に必要なものだけ選べる。
個別指導 スクールIE 江南江森校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-263
月~土14:00~22:00(祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
始めに施設費等を半年分納めるというのは少し料金的にも負担になると思った
講師
子供の目線で指導して下さり早めから子供の心をつかんで相談しやすいところが良い
カリキュラム
塾でやった内容を、家庭と連絡ノートのようなまので教えて下さるところが良い
塾の周りの環境
近くにパチンコ屋さんがあり少し周りの環境としては心配です
家からは近いので通いやすいのが良い
塾内の環境
1対2という指導は子供の目線にずっとプレッシャーになることなく問題を解いたり出来て良い
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
決して安いとは思わないが、子どもが理解できるようになり吸収して成績につながってくれれば良い料金となるのかなと思ってます。
維持管理費もしっかりとっているので、自習室も利用したいと思います。
講師
体験を複数回するにあたって、講師を毎回変えてくれたので子どもに合う講師を選びやすかったです。
カリキュラム
まだ体験ですが、子どもの取り組み具合に合わせて進めて下さった。
塾の周りの環境
パチンコが隣だが、入口が反対方向なので接点がなく良いと思います。
塾内の環境
入口に消毒液と体温計があり、コロナ感染拡大対策も万全だと思います。
良いところや要望
受付の先生の対応がとてもよく、要望をしっかり把握して講師を当てて下さったので良かったです。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
月の授業料は平均的かと思うが、教室利用料と教材費は半期一括納入の為、それらを月換算して考えると高いと思う。 他の塾の施設利用料、教材費、授業料の1ヶ月合計金額と、授業料が同じくらい。
講師
体験の時に数人の先生に教えてもらい、子供にどの先生がよかったか聞いてくれる
カリキュラム
子供の性格や現在の勉強の理解度をしっかり分析して、対応してくれる
塾の周りの環境
駅から遠く、バスもないので送り迎えが必要。駐車場には困らない。 遅くまで明るく人通りもあるが、パチンコ屋の隣は治安は不安
塾内の環境
雑音などはなく、掃除もされていると思う。 時間帯によって、人数が多く窮屈に感じる
良いところや要望
メール連絡や手紙の送付などあり、重要なことはきちんと周知される様に努めていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
希望の先生がいても、その先生がいる曜日に通えないと、教えてもらえない。 こちらが都合を合わさないといけない。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
塾長の監視があるので秩序は保たれている。
カリキュラム
初めに性格判断にたいなものをし、受講生に合う講師をつけてくれる。意外とマッチする。
塾内の環境
駐車場が広くてとても送迎がしやすい。周りもコンビニや、交通量があるので明るく安全性は高いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
普通。程度の低い講師が混じってるのと、受講費が他より高めがマイナス。
立地がいいのと、性格診断により相性のいい講師をつけてくれるのはとてもよいシステム。よって±0。総合評価は普通。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
生徒のやる気を出させてくれそうな指導の仕方をされているように思う。
カリキュラム
宿題は、今日やったところの確認の問題が出たり、少し戻って復習の問題が出たりと、忘れないような工夫が感じられる。
塾内の環境
室長が塾全体をみていて、帰るときなど一人一人に励ましの言葉ややる気がでるような言葉をかけていた。
生徒数が多いためか、机は仕切りがあって集中できそうな環境ではあるが、荷物を置く場所などスペースが若干狭いように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと
プラスの言葉をかけてやる気を出させてくれて、優しく教えてもらえそうなので続けてみようと思う。
個別指導 スクールIE 江南江森校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-263
月~土14:00~22:00(祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は少しは割高感を感じるが、相対的に見て致し方ないレベル。
講師
若い先生が多く、生徒と近い距離感をとられており良い環境だと思う
カリキュラム
学校の授業に沿ったカリキュラムで学びやすい環境だと思われる。
塾の周りの環境
通うには若干不便さをかんじるところもあるが分かりやすい場所。
塾内の環境
需給の進め方など学びやすい進め方をされており、回りの環境も落ち着いている
良いところや要望
しっかりとしたフォロー体制はあり、まかせられる環境であると思う
総合評価 3.80投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べて料金は少し高いような気がします。負担も大きいです
講師
子供にあった講師がついてくれるわかりやすく説明してくれる
カリキュラム
しっかりカリキュラムを組んで取り組んでもらってる。試験前には試験対策もしっかりやってくれてる
塾の周りの環境
自宅から近く 入室・退室の連絡がくるので安心。近くにコンビニ等あり安心
塾内の環境
仕切りなどがあり ほかの塾生があまり気にならない。ガヤガヤもしていない。
良いところや要望
子供からの要望や嫌なところを聞かないので特に要望はないです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
個別性を重視した指導でした。
講師も毎回変わらず、同じ講師で良かったです。
カリキュラム
不得意な部分を見つけて、対応してくださいました。先に先に授業を読んでやられています。
塾内の環境
塾すぐ横が冠水しやすく、危ないときがありました。駐車場たくさんあります。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に良かったです。高校受験がどのような結果になるか、楽しみです。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
子供の性格にあった先生で、子供も気兼ねなく解らない所も質問できる様です。
カリキュラム
二対一 もしくは一対一の個別指導なので先生に質問しやすい
時間が3部制ですがお昼頃から自習や宿題など塾で勉強させて貰える
塾内の環境
週何回以外に、テスト前など苦手教科の授業をスポットで入れる事ができる
その他気づいたこと、感じたこと
値段は少し高い様な気もしますが、内容もそれなりです。先生も多くて多種年齢の方々が在籍されてる模様。子供にあった先生をつけてくれるので安心
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
すこし高いようにおもった。夏季冬季などは、さらに高いようにおもえた
講師
受け入れのときのせいせきをベースに、ぺーすを無理にはやくしたりムリにレベルをあげたりしないしどうだったようにおもう
カリキュラム
教材はよいあしがどうだったかは、よくわからない。学校が長期休みのときはつうじょうとはべつのこうしゅうがあった
塾の周りの環境
駅からとおいし交通機関もないので、おくりむかえか自転車だった
塾内の環境
環境の良し悪しはわからない。へんな雑音はなかったとおもう。衛生面もとくだんない
良いところや要望
想定していたレベルよりも、少々レベルの高い高校に入れたのはよかったとはおもう
その他気づいたこと、感じたこと
在籍中・長期一貫した講師でないのは残念。本人のやる気がさがる
個別指導 スクールIE 江南江森校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-263
月~土14:00~22:00(祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
とても分かりやすく教えて頂き、集中出来る。寄り添ってもらえているので、安心感と親近感が湧く。
カリキュラム
分からないところをいつでも質問出来るところが大変良く、気に入っている。
塾内の環境
目の前に黒板があるので、それを使い、説明してもらえるので、直ぐに疑問点が明確になるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと
担任の先生だけでなく、他の先生も声掛けや気配りをして下さるので、アットホームな、とても入りやすい雰囲気が気に入っている。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金自体は少し高いと思った。やるつもりがなかった集団授業も色々言われたり半分強制的で結局やる事になってしまって、そこでもまた別料金でかかったのが痛かった。
講師
もちろん授業はわかりやすい人が多かったですが、わかりにくい人は本当に分からなくて何も理解出来なかった。生徒との距離感が近いので、集団授業をした際他の人たちは知っている先生でも私が全く知らない先生だと自分だけ距離感が違い、質問などがしにくかった。
カリキュラム
教材は、もう少し内容の説明のような部分をわかりやすく書いてあるものがよかったけれど、それ以外は良かったと思う。
塾の周りの環境
塾の近くにコンビニやお店があってとても良かった。車で通っていたのですが、帰りに少しお腹がすいた時に何か買えたりしてよかった。
塾内の環境
机自体は繋がっていたので少しうるさかったけれど、個室空間に密閉されるよりかはいいと思った。
良いところや要望
個別授業をメインでやっているところが良いと思った。ただ、受験生の時は仕方ないかもしれないけれど集団授業や塾に残って自習することを半強制的にやらされると、断りにくいし困るのでやめて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと
夏場に空調が効きすぎていることが多々あって、寒いことがあった。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
授業料以外に各費用を負担しなければならない。それがなければさらによいかと
講師
成績が非常に悪かったが、年数重ねるごとに徐々に良くなりつつある。わかりやすいとはおもう
カリキュラム
直前の試験重視も入試にあわせた、全体の再学習もおこなっていある。長期休日においてもおこなっている
塾の周りの環境
場所・環境についてはとくにもんだいになっていることはないとおもう。そんなに遠くないのでよい
塾内の環境
騒音についてはそんなに気にならない様子で、しずかにできる状況であると考えられる十分かと
良いところや要望
長期休日まえには指導面や進路に関する面談があり、とくに問題となる点もかんじない
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
8月に入ってしまい、夏期講座の時間がとれないなか、うまく入れていただき、丁寧に対応してもらったとこが、良かった。
カリキュラム
時間がとれないなか、必要なところを重点的に組んでくれたとこが良かった。
塾内の環境
はじめて塾に入ったので、他と比べようがないですが、なごやかな雰囲気が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
とりあえず始めるきっかけができて良かったです。
短期間でスケジュールを組んでいただき、講師の方も丁寧に対応してくださるのでありがたいです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
わかりやすく説明してくれる。
質問できなくても講師から声をかけてくれる。
カリキュラム
本人の苦手なところを重点的に指導してくれる。
本人に合わせた資料を揃えてくれる。
塾内の環境
無駄な話をする子がいないのが良い。
あまり静かすぎないのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に落ち着いていて、本人にあった指導をしてくれていると感じた。
個別指導 スクールIE 江南江森校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-263
月~土14:00~22:00(祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
一人の先生が二人の生徒を指導してくれるコースでした。この塾以外の個別指導塾の一人の先生が三人の生徒を指導するコースの料金に比べれば、一人の生徒が教えてもらえる時間などを考えると格安だと思います。講習会の時も必要な回数だけしか受講する必要がなかったので無駄はなかったです。
講師
大学受験に際して推薦入試での入学を希望していたため、評定点を上げることと推薦入試の小論文の対策をしてもらった。評定点を上げるために苦手の英語と数学を学校の授業に沿って進めてもらい、定期テストでも良い点が取れた。個人的にカリキュラムを作ってもらえたので自分に合った内容で進めてもらえたと思う。また、推薦入試には小論文が課されていたが過去に出されたテーマをもとに対策してもらえたので当日は出されたテーマにもおくすることなく対応できて、無理かと思っていた第一志望大学に合格することができた。システムやカリキュラムがしっかりしていて、講師の先生のかいせつもとてもわかりやすかった。その上に「受験会場で読んで」と励ましの手紙をくれたりとても親身になってくれた。
カリキュラム
授業内容は学校の授業に合わせての予習、復習中心にしてもらった。学校の授業内容だけでなく「ここは入試によく出るから」とより発展的な内容も教えてもらった。講習会の時も自分に必要な内容だけを、自分の都合のよい時間帯に受講することができた。
塾の周りの環境
自転車置き場も駐車場も広く取ってあったので通いやすかった。入退出時には講師の先生がみんなで出迎え、見送りしてくれるので安心だった。
塾内の環境
教室はとても明るい雰囲気で、クーラーも暖房もちょうどよく効いています。いつも机がきれいにしてあって雰囲気はとてもよかったです。面談ブースにも緑が多くスタッフの方と目標を決めるミーティングをするときも気持ち良かったです。
良いところや要望
とにかく一人ひとりの目標に合わせて必要な内容を提示してくれます。それに合わせて講師や曜日も一人づつに合わせてくれるところがいいです。また、毎回の授業内容を報告書で知らせてくれるので安心でした。保護者面談も年に3回もしてもらえるので進路についても十分に情報を得て決めることができました。とにかく子どもが行くことを楽しみにできたこと、親も納得できるように親身になってくれるところがよかったです。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
はじめはちょっと高いかな…っと感じましたが
他に体験した所と比べ
はじめの説明の時の印象
講師の態度
管理システム
個別指導のやり方(2対1)で講師は固定
など内容を考えて
しっかりしていたので料金も納得できました。
講師
講師の方は、とてもわかりやすく丁寧に教えてくれると息子は言っています。
講師方が固定されていて、合わない場合には変えてくれます。
カリキュラム
週2回コースの個別指導(2対1)で
英語と数学を選択しています。
どちらの講師もとても良いと息子は言っています。
個別指導なので苦手な科目を選択できます。
良いところや要望
初めて体験するときの説明も
とても丁寧に説明して下さいました。
塾の体制もしっかりしていると感じました。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業料以外に、設備などにかかる点がある模様。授業料は、個別でもあり少々高い気もするが、致し方ないとの印象
講師
指導として悪いと感じることはなかったと考えている。指導方法もよく、成績が大きく下がるようにもおもえなかった
カリキュラム
本人のれべるにあわせ、指導するとの話かあり、基礎からはじめ、そのようにうかがえた。計画的にもできていると推測する
塾の周りの環境
交通は自車での送迎を基本、治安的にも問題ないとおもう。長時間にならないので、食事とかも影響ないとかんがえる
塾内の環境
個別が基本であることから、集中できる環境ではないだろうか。席数も多くあるとの印象で、特に問題を感じない
良いところや要望
改善すべき点は特にないとは思うが、成績が伸び悩みそうな感じがすれば、塾側で自発的に能力アップさせる仕組みがあると、さらに良いかと
その他気づいたこと、感じたこと
本人と塾側との意識の一致ができていれば問題ないとかんがえる
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
塾代は高いというイメージがあります。もう少し安くしていただけると、ほかの科目もいくつかお願いいたしました。
講師
とても先生に好感がもてました。終わってからの見送りもしっかりとされ、指導がきっちりとされていると思いました。
カリキュラム
本人のスピードに合わせて、またやる気に合わせて教えていただけたので、嫌がらずに休むことなく通うことができました。
塾の周りの環境
夜は車でしか送り迎えができなかったので、決して交通の便がいいとは言えませんが、あまり苦にはなりませんでした。
塾内の環境
集団と個別のスペースがあり、衝立で仕切られてもおり、スペースが確保されていて問題はないと思われます。
良いところや要望
やはり塾代が高かったので、家計には大打撃でした。子供のためと思い、通わせました。結果的には良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
自宅にいるとついついテレビを見てしまい、勉強は後回しになってしまうので、塾は必要であり、成績も維持できました。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
定期的に親と室長の面談があり子供の様子をうかがい知る良い機会です。なかなか本人の前では言いずらいことも話せて良いと思います。ただ夏休み前というタイミングで面談があると夏期講習を案内され、月謝以外に料金が発生します。個人個人で薦められるコマ数が違い、かかるお金も人それぞれです。
講師
講師の相性がどうしても合わなかったときは申し出れば変更してもらえました。一人の講師が一度に二人の生徒を見るので相手が積極的に質問する子だとどうしても自分一人で問題を解く時間が長くなります。そういった悩みも室長に気軽に相談できました。
カリキュラム
自分の苦手なところを重点的に教えてもらえ、学校の授業の進み具合に無理やり合わせず、つまづいたところまで遡って教えてもらえるのは個別指導ならではでした。
塾の周りの環境
夜おそくの帰りになるので車での迎えでしたが、予定の時間を過ぎても居残っているときなどは駐車場があったので便利でした。パチンコ店との共同駐車場ですが。自転車で通う子も何人もいました。
塾内の環境
きれいで集中できる所だと思います。個別指導なので机と机との間についたてがあり仕切られています。くつは入り口で脱いで入ります。空気清浄機もあったかと思います。
良いところや要望
勉強の理解度によって戻って教えてはくれますが、やはり初めからできる子には追い着けません。その辺り、納得できる方には薦められる塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
高校や大学に入るだけを目的にせず、興味のある分野や仕事のことなど将来に向けて人間として成功できるように考えてくれる塾です。
個別指導 スクールIE 江南江森校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-263
月~土14:00~22:00(祝日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (276 件)
- 医・歯・薬学部 (234 件)
- 早慶上智 (196 件)
- MARCH (183 件)
- 旧帝大 (181 件)
- 大東亜帝国 (156 件)
- 日東駒専 (74 件)
- 産近甲龍 (57 件)
- 成成明学 (15 件)
- 名古屋大学 (130 件)
- 一橋大学 (125 件)
- 愛知教育大学 (124 件)
- 東京工業大学 (124 件)
- 京都大学 (118 件)
- 名古屋工業大学 (103 件)
- 岐阜大学 (95 件)
- 神戸大学 (94 件)
- 名古屋市立大学 (89 件)
- 愛知県立大学 (87 件)
- 横浜国立大学 (86 件)
- 東京大学 (85 件)
- 東北大学 (79 件)
- 筑波大学 (75 件)
- 三重大学 (75 件)
- 大阪大学 (72 件)
- 北海道大学 (64 件)
- 静岡大学 (62 件)
- 千葉大学 (60 件)
- 九州大学 (60 件)
- 信州大学 (59 件)
- 東京学芸大学 (55 件)
- 東京外国語大学 (52 件)
- 静岡県立大学 (52 件)
- 金沢大学 (49 件)
- 広島大学 (48 件)
- 横浜市立大学 (44 件)
- 浜松医科大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (26 件)
- 奈良県立医科大学 (26 件)
- 滋賀大学 (26 件)
- 琉球大学 (26 件)
- 富山大学 (23 件)
- 香川大学 (16 件)
- 滋賀県立大学 (15 件)
- 山形大学 (15 件)
- 兵庫県立大学 (15 件)
- 愛媛大学 (14 件)
- 群馬大学 (12 件)
- 京都府立大学 (12 件)
- 奈良女子大学 (11 件)
- 福井大学 (8 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 山口大学 (5 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 茨城大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 熊本大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 高知大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 旭川医科大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 法政大学 (179 件)
- 名城大学 (169 件)
- 立教大学 (167 件)
- 関西大学 (159 件)
- 中京大学 (159 件)
- 東海大学 (156 件)
- 上智大学 (153 件)
- 南山大学 (131 件)
- 同志社大学 (130 件)
- 慶應義塾大学 (113 件)
- 東京理科大学 (102 件)
- 早稲田大学 (101 件)
- 立命館大学 (96 件)
- 関西学院大学 (89 件)
- 青山学院大学 (75 件)
- 明治大学 (74 件)
- 東邦大学 (67 件)
- 愛知淑徳大学 (63 件)
- 中央大学 (62 件)
- 愛知大学 (57 件)
- 東洋大学 (55 件)
- 専修大学 (44 件)
- 龍谷大学 (43 件)
- 学習院大学 (43 件)
- 駒澤大学 (43 件)
- 至学館大学 (39 件)
- 日本大学 (35 件)
- 愛知医科大学 (34 件)
- 椙山女学園大学 (34 件)
- 名古屋外国語大学 (30 件)
- 名古屋学芸大学 (29 件)
- 同志社女子大学 (27 件)
- 日本福祉大学 (26 件)
- 近畿大学 (26 件)
- 日本医科大学 (22 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 明治学院大学 (17 件)
- 京都産業大学 (15 件)
- 明治学院大学 (14 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (14 件)
- 豊田工業大学 (13 件)
- 帝京大学 (12 件)
- 国際基督教大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 獨協大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 岩手医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (3 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 成城大学 (3 件)
- 学習院女子大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 日本女子大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。