- 塾・予備校比較 >
- 佐鳴予備校【初中等部】
佐鳴予備校【初中等部】

静岡・愛知の難関中学・高校における圧倒的な合格実績!
佐鳴予備校【初中等部】は小学生から中学生までを対象とした集団授業コースです。単に知識を詰め込むだけの「学習塾」ではなく、将来、学力を以って社会に貢献できる人材を育成することを目的とした「教育塾」として指導を行います。
また佐鳴予備校は静岡・愛知で圧倒的な合格実績を誇ります。中学入試では、浜松西高中等部・静岡大学教育学部附属浜松中・附属島田中・愛知教育大学附属岡崎中・浜松日体中では合格者の半数をサナルの生徒が占めています。高校入試では、浜松北高・磐田南高・掛川西高・岡崎高・刈谷高・旭丘高・一宮高をはじめ多数のトップ・進学高校に多くの合格者を輩出しています。
◆日本教育士の資格を持つ厳しい研修を重ねた質の高い教師陣!
佐鳴予備校が創業以来一貫してこだわるのは、教師の質。佐鳴予備校の教師は全員が選び抜かれたプロ教師です。教科内容の教授はもちろん、授業内外での働きかけを通じて生徒に前向きな意欲を与えます。
また教師の技量は本来授業の質で測られるものですが、佐鳴予備校ではより明確に教師の質を示すために、すべての講師に日本教育士資格の取得を奨励しています。
※日本教育士資格とは、全国教育指導者育成協会が認定する資格で、教師の質を向上させ高いレベルで均質化し、業界全体の指導技術を向上させることを目的としています。
♦基礎からハイレベルまで精選された問題が満載のテキスト『さなる式』
佐鳴予備校の平日本科コースの授業で使用する、オリジナルテキスト「さなる式」。授業内での練習問題や復習などの家庭学習のためのページ、定期テスト対策問題、ハイレベル問題などを収録しており、効率的に勉強できる工夫がたくさん盛り込まれています。
指導方針

■学力を以って社会に貢献する人材を育成します
■「行ける高校」ではなく「行きたい高校」への合格を目指します
■「知ること」の楽しさを伝え、意欲を持たせる指導を行います
カリキュラム

基礎の定着から応用力を身につけるためのハイレベルな問題まで、主要5教科の指導を行います。
合格実績
【2023年度 合格実績】
■高校入試
・公立高校(静岡県)
浜松北高 192名/磐田南高 150名
掛川西高 132名/浜松西高 43名
浜松市立高 174名/浜松南高 132名
浜名高 97名
・公立高校 (愛知県尾張地区)
旭丘高 139名/明和高 100名
菊里高 83名/向陽高 97名
千種高 70名/瑞陵高 71名
半田高 112名/一宮高 99名
横須賀高 71名/西春高 91名
江南高 46名/桜台高 67名
津島高 62名/昭和高 39名
五条高 72名/旭野高 36名
名東高 64名/天白高 61名
名古屋南高 93名/松蔭高 66名
春日井高 45名/東海南高 32名
・公立高校(愛知県三河地区)
岡崎高 245名/刈谷高 180名
時習館高 165名/豊田西高 175名
岡崎北高 132名/岡崎西高 100名
安城東高 67名/豊田北高 130名
豊田南高 97名/西尾高 164名
刈谷北高 103名/知立東高 77名
豊橋東高 101名/豊丘高 53名
国府高 91名/豊橋南高 37名
小坂井高 54名
・私立高校(愛知県)
滝高 173名/東海高 41名
愛知高 325名/名古屋高 274名
椙山女学園高 109名/中京大中京高 349名
名城大附属高 1017名
※2022年度の佐鳴予備校の授業を受けた生徒の合格実績です。
※単年度合格実績です。過年度累計ではありません。
※模試のみを受けた生徒は含めておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
佐鳴予備校【初中等部】の教室一覧
-
南陽校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-503-777
JR東海道本線(熱海~浜松) 浜松駅
地図を見る
-
新瀬戸校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-503-039
愛知環状鉄道線 瀬戸市駅
地図を見る
-
磐田駅前校
この校舎のクチコミ
11件
通話無料0078-600-503-590
JR東海道本線(熱海~浜松) 磐田駅
地図を見る
-
黒川本通本校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-403-514
名古屋市営地下鉄名城線 黒川駅
地図を見る
-
原駅前校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-502-633
名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅
地図を見る
-
田原校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-404-793
豊橋鉄道渥美線 神戸駅
地図を見る
-
若林駅前校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-401-841
名鉄三河線 若林駅
地図を見る
-
七宝校
-
知立本校
この校舎のクチコミ
15件
通話無料0078-600-502-050
名鉄三河線 三河知立駅
地図を見る
-
菊川本部校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-503-383
JR東海道本線(熱海~浜松) 菊川駅
地図を見る
佐鳴予備校【初中等部】の評判・クチコミ
1720件中 最新30件表示
佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
不明点は、その時すぐに答えられなくても後で確認して丁寧に対応いただきました。
カリキュラム
レッスンは休みが多く、テキストは進めても次がもらえず、子供のやる気は下がってしまったので、やる気を継続させるように考えてレッスンを組み立ててほしい。
塾の周りの環境
駐車場が砂利と急な坂で、狭く先生の車もあり他の車がいると何度も切り返す必要があり、止めにくい。
良いところや要望
レンタル料を支払い使用しているタブレットの性能が悪く、レッスンも不具合が起きる。そうすると我が子だけ止まり、他の子は進んでいき子供に「ずるい」という感情が芽生える為、改善してほしい。
佐鳴予備校【初中等部】 知多校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
入会時にかかる費用(教材費、施設維持費、タブレットの保障等)が合計すると高いという印象。
月の月謝は5教科なので良心的なお値段だと思う。
講師
講師の熱意が伝わってくる。
個人差はあるが子どもをやる気にさせてくれる。
曜日によって、別の校舎も担当しているため連絡が取りづらい。
メールの返信が遅い。
カリキュラム
教材がよい。
良質な問題がたくさん載っている。
テスト前対策などしっかりやってくれる。
塾の周りの環境
駅からも遠く、駐車場が少ない。
送迎時にはお迎えの車の行列ができる。
塾内の環境
教室内は整理整頓されていて、雑音もなく、問題なく勉強に集中できている。
良いところや要望
授業がある曜日しか開いていない。
いつでも利用できる自習室がほしい。
佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金は、他の塾と比べると、やや高めに設定されているのではないかと思う。
講師
大人数のクラスなので、生徒一人一人には指導が行き届かない感じがする。
カリキュラム
カリキュラムは夏までは六年生で学ぶ授業。夏過ぎてから受験対策がメイン。教材内容については、受験対策できていると感じる。
塾の周りの環境
送迎時の渋滞などは思っていたよりもひどくなく、許容できる程度。
塾内の環境
始まる前から教室が使えるのが良い。次の演習問題を教室で解くと集中できるそうです。
良いところや要望
質問できる時間を設けて欲しいと思います。
質問しにくい雰囲気がありそう。
佐鳴予備校【初中等部】 犬山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
少し料金は高いと思います。
もう少し安くないとなるといいと思います。
講師
熱心に指導されるところがよいと思います。
説明がとても親切なところがよいと思います。
カリキュラム
教材が詳しいところがよいと思います。
学校の進度に合わせて、授業を進めてくれるところがよいと思います。
塾の周りの環境
駅から、少し遠いので、車通学が必須になると思います。
時間帯によって、すこし渋滞します。
塾内の環境
とても集中できる環境であると思います。
とても整理理整頓されている校舎だと思います。
良いところや要望
進学実績がすばらしいと思います。
入塾されたほとんどの生徒が成績が伸びていると聞きます。
佐鳴予備校【初中等部】 豊川本部校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
料金は非常に高い。もっと安ければいいのにと思う。
講師
まだ2回しか通塾していないので何とも言えないが良いと期待する。
カリキュラム
今後に期待する。
塾の周りの環境
自宅から近くて便利だが、駐車場がせまく、送迎時に渋滞となる。
塾内の環境
多分集中できそう。
良いところや要望
熱心そうな講師が揃っていそう。
佐鳴予備校【初中等部】 味鋺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
一人ひとりの名前すら出ず親身さはないが、受験目指して応援しようとする熱意はある。
カリキュラム
カリキュラムは良いと思う。季節講座はまだ経験しておらず分からない
塾の周りの環境
家から近くて良い。ただ、全学年同じ曜日同じ時間の為周囲に迷惑がかかりそう
塾内の環境
教室内は余分な物は置いてあることもなく、集中できる環境であろうと思われる
良いところや要望
受験についてのリサーチ力は優れており、納得が行くが、個々の疑問点を生の声で指導してくれているのか疑問である
佐鳴予備校【初中等部】 若林駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
悪かった点は過去入塾履歴があっても、入塾が発生し、紹介割引も使えないこと
講師
教科によって、レベル差がある。
社会は考えさせる指導が良い。
カリキュラム
タイムリーな情報収集と展開がされる点が良い。
本人が弱いと感じた部分を補強する為のタブレット問題やテキストがあると良い
塾の周りの環境
良かった点は駅から近いこと
悪かった点は窓を開けると騒音がすること
塾内の環境
建物は古いが整理整頓がされており綺麗、悪かった点は空調があたりすぎる席があり集中できないことがある
良いところや要望
塾長が熱心で生徒のことを思っていただいていることが伝わってくる
佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
平均的な金額が分からないが初回にかかる費用が高いと思う。
講師
子供の為に一生懸命対応してくれています。
電話を受けた時の対応が微妙でした。
カリキュラム
子供がやる気になる教材だと思う!季節講習もやりたい気持ちがあれば積極的に参加させたいです。
塾の周りの環境
家から車で割と近いしバスで一本で行けるのは良いと思うがあまりにも駐車場が狭い。
塾内の環境
初めて楽しいと言って通っているので集中できる環境であると思う!
悪い点はないです
良いところや要望
先生の帰りの際の対応は元気に明るくて良いと思います
尚、交通整理もしてくれます。
佐鳴予備校【初中等部】 東刈谷駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
普通だと思います。季節講習が入ってくるとわかりませんが、今のところは5教科でこの値段ならありだと思います。
講師
子ども曰く、声が大きく元気な先生で、授業も楽しいと言っています。
カリキュラム
オリジナルテキストとタブレットでの学習となります。
1年生から5教科やっていただけるのはありがたいです。
学校や部活との両立もしやすい、無理のないカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、駐車場もありよいのですが、近くに居酒屋やパチンコ屋さんがあるのが少し心配です。
塾内の環境
割と殺風景ではありますが、普通の塾、といった感じです。
建物が少し古そうなのは残念ではありますが、許容範囲です。
良いところや要望
テスト前になると授業日以外でも自習日を設けてくれたり、テスト前の日曜に質問勉強会を開いてくれたりと、テスト対策も過密にならないながらもしっかりやってくれる印象です。
佐鳴予備校【初中等部】 新守山駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
まだ1年通していなのでわかりませんが、集団授業なので、個別塾よりは今のところお安めです。
講師
通い始めて間もないのですが、ちゃんと結果を出せた子は褒めてくれます。もちろんその反対もあります。生徒の気を引くパフォーマンスのような授業をしてくれるので、記憶に残りやすいのかなと思います。
カリキュラム
佐鳴の教材とその答え、教科書やノート、タブレットやプリント。とにかく荷物が多いです。リュックの肩紐がちぎれそうです。宿題をテキストに書き込む教科とノートに書く教科とバラバラで、集団授業だからなのか、入塾したてでも講師はいちいち教えてくれません。
塾の周りの環境
中学校のすぐ横で、駅から少し離れているので、人通りはあまりありませんが、車通りはそこそこあります。終わる時間が遅いのでお迎えの車がたくさん停車しています。
塾内の環境
集中できると思いますが、トイレ休憩もお茶飲み休憩もありません。先生が入れ替わる隙を見て、教室の外でひと口飲むくらいです。
周辺道路も騒がしくないと思います。
だいたい2時間半くらいを休憩無しなので、集中力が続くかは、本人次第です。
良いところや要望
先生方は1点でも多く点数を取ることに命を懸けています。
それを生徒も保護者も充分理解しないといけないので常にシビアですが、それに着いて行ければ成績は上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
上位高校に何人入れました!と掲げているだけあって、とにかく点数を取らせるために、生徒と保護者の気持ちを考えずに突っ走ってしまうことがあります。入塾しても、生徒を振るいにかけて、成績の良い子と前のめりなくらいやる気のある子だけを残したい感じがありました。
佐鳴予備校【初中等部】 長久手校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
テスト前の補習なども含めての値段であり良心的な値段設定だと思います。
講師
資料を映像化したり、プリントを使ったり
色々興味をもつように工夫してくださっている。
カリキュラム
授業毎なのか、毎回確認テストがある事で、本人も自主的に復習しているので、この勉強方法を身につけていけるといいと思う。また塾が予習型なので、学校の授業ではある程度理解した状況で受けれる為、理解度が上がると思う。
塾の周りの環境
駐車場がない為送迎時少し大変ですが、大通りに近い為治安はいい所だと思います。
塾内の環境
環境は整っているみたいですが、大通りに面している為
トラックなどの大型車が通ると少し揺れ最初はびっくりしたと言ってました。
良いところや要望
タブレットがあり、授業の復習にも使用できるのは困った時に復習できるのはありがたいと思いました。
佐鳴予備校【初中等部】 乙川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
納得の価格だと思います。我が家は補助もあったのでそこもよかった。
講師
よくできた所は褒めてくれた。悪かった点はまだ、はじめたばかりなので見つかっていない。
カリキュラム
4月からスタートしたのでそれ以前に入学していた
この3月のテキストをやってしまわないと4月のテキストがもらえないのかわかりずらかった。後日子供に尋ねるようにうながした。
塾の周りの環境
立地よし。自宅からも近くいきやすい。子供が自転車で1人で通っても安心。
塾内の環境
教室内も綺麗で静か。整理整頓もされており清潔感あるので勉強しやすいと言っていた。
良いところや要望
今のところ子供が進んで行ってくれるのでこの調子で進んで欲しい。
佐鳴予備校【初中等部】 知多校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
初めに各講座など料金提示があるのでわかりやすい。どれも希望制ではないので高く感じる。
講師
数学は分かりやすく興味がわく話し方が良い。悪かった点は今のところない。
カリキュラム
まだ入ったばかりで良い点悪い点は特にない。タブレットもまだ届いてないため。
塾の周りの環境
通りに面してるので車は止めづらい。近隣施設等の駐車場に停めているが色々規制ある。
塾内の環境
塾内はしずかだと思う。教室内も整頓されているので勉強するのには集中できると思う。
良いところや要望
また入ったばかりで要望はない。
闘争心をかきたてる雰囲気はいいと思う。
佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
施設維持管理費が高い様に思う、もう少し負担が減るとありがたい。毎月の授業料も負担が軽くなるにこした事はないが、他の塾とも比較すると相場なのかと思う。
講師
まだ通い始めなので成績の成果は分かりませんが、本人は嫌がる事なく授業は「楽しい」そうです。苦手教科が少しでも克服できればと期待しています。
カリキュラム
毎回、英語のリスニングがあり一生懸命勉強しているのはいいカリキュラムだと思う。
パッドがあり、授業の振り返りや暗記する時に便利な機能があったりと実用的で良いと思う。
塾の周りの環境
車で送迎は可能。ただ入れ替わりの時間帯は送迎両者の車が来る為、少し混雑する。
夜は塾以外の駐車場も利用出来る為、混雑は緩和される。
塾内の環境
特に雑音もなく授業に専念できていると思う。
まだ利用した事はないが、自習室もある様なので是非利用したい。
良いところや要望
苦手教科があり。その教科を理解し、テストなどでも目に見えて結果がでれば本人の為にもなるし、親としてもありがたいです。
中学校から高校(受験)への準備として、何かしらステップアップ出来る事を期待しています。
佐鳴予備校【初中等部】 徳重本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金はちょっと高いと思いますが、難関高校に合格確率が高いので、子供の成績が上がればこのぐらい妥協だと思う。
講師
教師の説明がおもしろくて、わかりやすかった、
嫌いな科目が克服できそうです。
カリキュラム
勉強に対してわからなかった時タブレットで確認できる、自ら復習して勉強取り組んでいます。
塾の周りの環境
駅に近くて、地下鉄に利用して便利だが、
車の場合は、塾の前に大通りで、車が多くて、駐車場に入って出にくかった。
塾内の環境
入塾説明会の時一度入って説明を聞かせていただきましたが、道沿いだけど、思ったほどうるさくはなかった。
良いところや要望
駐車場がちょっと狭くて、出入りが難しかった、混雑の時出やすいように改善してほしい。
佐鳴予備校【初中等部】 香久山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
5教科でこのくらいの授業料は平均的なのかなと思う。紹介割引などはあったが入学金無料のようなキャンペーンが無いのが残念。
講師
まだ通い始めて数回ですが、先生が面白いそうです。先生は教科別で男性も女性もいます。
カリキュラム
こまめに小テストがあるので、復習や苦手を知ることができてとても良いと思う。
塾の周りの環境
周りは塾がたくさんある一帯で、明るい大通りもあり、裏側は森林で静か。森林側は真っ暗ですが、大通り側から帰れば安心です。
塾内の環境
3階建てで各教室はとても綺麗でした。デジタル黒板もとても良いと思う。
良いところや要望
授業が面白く、わかりやすく学べるところ。定期的にテストがあるのも良いと思う。
佐鳴予備校【初中等部】 天白校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
キャンペーン等を利用して競合他社と同じくらいかと思う。夏期講習とかはないのであとから請求額が増えることは少ないのかなと思う。
講師
熱意を持って授業をしていると感じる。生徒に話しかけ反応を見ながら教えていた。
カリキュラム
動画や画像を駆使しながら分かりやすい授業をしていた。子供が楽しんで通えることをこれから期待したい。
塾の周りの環境
地下鉄の駅はどこからも遠い。基本的には自転車で通う予定。車の送迎も多く見られる。
塾内の環境
まだ使用していないが自習室があるのでテスト前などは使いたいと考えている。
良いところや要望
模擬授業ですごく熱意を感じたので子供が楽しんで成績が上がるようになればと期待する。
佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
タブレットや施設管理費、その他の講習など、他と比べて少し高めだと思う。その分、多くの事を学べると思う。
講師
全員、教育熱心で良い。明るく、分かりやすい教え方でとても良い。
カリキュラム
電子黒板やタブレットが充実しているところが良い。定期テストや講習会などが多く、子供がやる気になる。
塾の周りの環境
駐車場が狭く、送迎が困難なところが良くない。周辺は静かで勉強に集中できる環境だと思う。
塾内の環境
ガラス張りの明るい雰囲気の教室で、整理整頓もきちんとされており、集中して勉強できそうな雰囲気の教室で良い。
良いところや要望
全体的に高いレベルの高校を狙う受験生が多い気がするので、子供がとてもやる気になるので良いと思う。
佐鳴予備校【初中等部】 乙川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
割と高めの設定だと思います。入塾時にかかる費用が高いと思いました。
講師
講師が前向きに取り組んでいて、やる気を感じられた。
まだ一回の受講になりますが、閃きの授業が楽しかったと言っています。
カリキュラム
まだ入塾して間もないですが、閃きの授業が楽しかったと言っています。閃きの授業で使った、知育玩具を早速欲しいと言ったので、購入しました。
塾の周りの環境
車で送迎の時、帰りは塾ルールで左に曲がるという塾独自のルールがあるため、自宅から遠ざかり少し不便です。
塾内の環境
まだ一回の受講になりますが、今のところ集中できる環境です。塾の中は綺麗にされていて、清潔さを保たれていれる。
良いところや要望
講師が明るく前向きなところが良い。そこがこども達に伝わっていて、こども達もやる気が出ると思う。
佐鳴予備校【初中等部】 太平通校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
一般的な塾の値段だと思った。高すぎることもないし、安いわけではないが、特に悪い点は見当たらなかった。
講師
数人しか拝見していませんが、明るい先生が目立ち、ハキハキとされていたのが好印象でした。
カリキュラム
まだそんなに使っていないので良し悪しはわからないですが、全部を活用できたら成績はよくなるんだろうと思いました。
塾の周りの環境
交通量が多いので、自転車で一人で通っても特に心配はないし、車での送迎も迷惑にならない範囲で可能な立地だと思った。
塾内の環境
余計なものがなく、集中できそうな環境だった。大通りに面しているので車の音は聞こえるが、騒音ではなさそう。
良いところや要望
普段の学習方法や、ノートの取り方のルールなどの説明がなかったので周りの友達に確認していました。不安かなくなるように質問しやすい雰囲気にしてもらえると助かります。
佐鳴予備校【初中等部】 大富校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
小学生というのもありますが、とりあえず個別に比べると全然安い。テキストとか模試とかもろもろ取られますけど妥当な金額かなと思います。
講師
よくない生徒にきちんと叱る点が良い点だとおもう。塾に関してあまり説明を受けていないのでもうすこし説明してもらえたらありがたい。
カリキュラム
こどもが取り組みやすいと言っている。まだ入ったばかりですし、テキストだけみてもいいのか悪いのかわからない。
塾の周りの環境
混雑する時間帯は職員が駐車場に出てくれる。塾独自の一方通行があり、混雑しないための工夫が施さられていると思う。
塾内の環境
うろうろする子にはきちんと叱ってくれるのでメリハリがつくなと思いました。今通っている学校が、そう言った子は野放しになっていて授業にまったく集中出来ないのでたすかる。
良いところや要望
講師の質が良いのかなと思います。挨拶も声も大きくて、最近までスポーツしていましたがそこ以上に体育界系の礼儀正しさが身につきそう。
佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
兄弟姉妹割引があるのはよい、料金は全体的に高いと感じる。夏季講習等は通常通学しているひとはもう少し割引がほしい
講師
授業内容が分かりやすい、ユーモアを交えながら楽しく聞ける講師も多い
カリキュラム
定期テスト前に集中的に授業をやってくれる
授業が分からくついていけない時にどうすればいいかわからない
塾の周りの環境
登下校時の送迎の車が多く面倒、隣がコンビニ交通量も多いためにたまに騒音がする
塾内の環境
整備されている、自習室も整備されておりよい。校内は静かだが周りの雑音がたまにある
良いところや要望
有名塾なので成績のよい子が多く周りからのよい刺激がある
反面成績が悪いと居心地が悪い
佐鳴予備校【初中等部】 植田一本松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師2
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
入学時少し高いと思いました。
月額の料金については比較的安いと感じました。
講師
入塾説明や契約時に対応してくださった先生はとてもよかったです。
入塾しタブレットの貸し出しがありましたが、タブレットの不備があり交換になりました。その際の最初の確認から交換までに数週間かかったためそこの対応が少し気になりました。
カリキュラム
カリキュラムはとても良いともいます。
毎週、塾に通うのが楽しそうです。
塾が終わった後の子供の雰囲気も満足そうで良いと思います。
塾の周りの環境
自宅からとても近く良いと思います。
駐車場がないため、車で通われる方は不便かもしれません。
塾内の環境
塾内はとてもきれいです。
建物の前が幹線道路で交通量が多いですが、建物内は静かなので勉強に集中できそうです。
良いところや要望
講師の方や教材の内容、カリキュラムの内容など全体的に良いと思います。
要望は特にないです。
佐鳴予備校【初中等部】 一宮本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
入塾のタイミングがよく、割引があり、助かりました。知り合いのお子さんが通っていたので、紹介割引もしてもらえました。
料金は、学習塾はどこも高いので、仕方がないです。
五教科対応なので、個別よりはいいかなと思います。
講師
授業がすごく楽しいらしく、喜んで通っています。
他の子とうまくやれるか、個別にしようか迷ったけど、いい子ばかりで、佐鳴にして良かったーと言っています。
カリキュラム
タブレットが、購入ではなく貸与で良かった。
関係ない遊びに使えないようになっているらしく、安心した。
塾の周りの環境
少し遠いが、中学生は遅い時間になるので、わりと交通量が少ないので、思ったよりは送迎の負担がなかった。日によるが。
塾内の環境
わりと大きな道沿いにありますが、うるさくない、問題ないそうです。
良いところや要望
五教科対応がいいです。
英語も、リスニングがあるので、これまで通っていた英会話教室をやめました。
佐鳴予備校【初中等部】 弥富駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高めだと思います。でも、それにあった授業をしてくれたのでよかったです
講師
得意な分野ではまだついていけたのですが、苦手な分野になるとあてられたり、何回正解できたかで席をたったりなど
私は勉強が苦手だったのでそういう行動は少しプレッシャーでした。
カリキュラム
教材も分かりやすかったし、タブレットもあってとても良かったです。季節によって暖房や冷房をつけてくれてありがたかったです。
塾の周りの環境
電車が近くにあって少しうるさい時もあったけど駅に近くて良いとおもいました。近くにコンビニや駐車ペースがあって楽でした。
塾内の環境
楽しんで授業を受ける時と、集中して授業受ける時のメリハリが出来てて良かった
良いところや要望
予備校がとても綺麗で整備されています。
とても、空気が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
タブレットの故障が多かったので改善したらもっと良くなると思いました
佐鳴予備校【初中等部】 稲沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでそんなり苦でないと感じました。
講師
学校の授業よりも楽しく学べたから。色んなタイプの講師がいたそれぞれにいい特徴があった。
カリキュラム
少し多かったけど初めて知る内容がたくさんあった。受験前、受験勉強についての話が聞けたのはとても大きかったです
塾の周りの環境
車、自転車どっちでも行けるので便利だと思います。近くに薬局があるので小腹が空いても心配ないです。
塾内の環境
みんな真剣にやっているから集中出来る。みんな質問をしていて質問しやすい環境だと感じた。
良いところや要望
夏期講習や冬期講習で他の校舎に振り替えができるのがいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
特に印象に残っているのは夏期講習です。受験生なので勉強に対する持続性をつけるのに役に立ちました。とても感謝しています
佐鳴予備校【初中等部】 高畑校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は平均だと思います。夏期講習や冬期講習などを入れると料金での負担は高くなると思います
講師
分からないところをしっかりわかるように教えて貰ったり
受験での相談にも乗って下さりとても助かりました
カリキュラム
基礎をしっかり教えてくれるので基礎が出来上がってない人にもおすすめ出来ます
塾の周りの環境
治安もよく交通の便もさほど悪くはないので非常に通いやすいと思います
塾内の環境
教室が広かったので自分で自習をする時なんかは集中して勉強をすることができました
良いところや要望
塾とのコミュニケーションが取りやすく講師の方も紳士に教えてくれるのが良かったです
その他気づいたこと、感じたこと
受験向きのカリキュラムに特化しているみで学校の定期テストなどが疎かになる可能性はあります
佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、高いと思います。
子ども1人だけなら良いですが、この料金が2.3人となると、負担に感じる。
講師
講師とあまり接する機会がなかったので、良いか悪いか分からない。
カリキュラム
教材は、学習していないところもあり、難しかったかが、歴史や理解などは、今後学習していくにあたって、学習できたので、少しは、子どもの記憶に残ったと思う。
塾の周りの環境
駐車場はあるが、他のクラスとの入れ替えの時間などで、被ることがあり、満車になることがあったり、混雑するので、もう少し駐車場が広いと良い。
塾内の環境
体験で入った部屋しか分かりません。
実際に、授業を受けている姿を見ていないので、分かりません。
佐鳴予備校【初中等部】 新瀬戸校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普通でもやや高いが、休みの講習でも、追加料金があることで、高いかなぁと。
講師
子供のことを見てくれてたため、目標としていた高校に問題なく入れた。
カリキュラム
休みの時の講習等、充実したカリキュラムだった。
また、身についた。
塾の周りの環境
近くに、店があり、終わるころまで、店がやってるから、
明るいので安心だった。
塾内の環境
教室は、人数に対して狭いと思ったが、
コロナ対策もしてくれてて、安心できた。
良いところや要望
比較的、良い先生がいたと思う。
ただ、部屋が寒かったみたいです。
佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
学校の授業より専門的なことを教えてもらえるがペースも早いのでどちらとの言えない感じである。
カリキュラム
基本的には予習のプログラムなので学校の授業の場では楽ではあるが宿題などもあり時間のやりくりが結構大変である。
塾の周りの環境
自宅から塾までは徒歩圏内なのでよいが悪天候の時などもバス、電車などが使えない距離感である。
塾内の環境
キレイな施設なのはよいが生徒も多いので騒がしく感じる時がある。
良いところや要望
毎日ではないが塾に通うにあたって近いのが良い所である。
終わる時間も遅すぎず良い。
その他気づいたこと、感じたこと
講師によってわかりやすい方とそうでない方がいる様である。
対人なので好き嫌いがあるので致し方ないと考えている
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(愛知県)



講師4.06
カリキュラム・教材4.17
塾の周りの環境4.22
塾内の環境4.06
料金3.06



講師4.00
カリキュラム・教材4.15
塾の周りの環境3.88
塾内の環境3.96
料金2.78



講師4.19
カリキュラム・教材4.12
塾の周りの環境3.69
塾内の環境4.31
料金3.69



講師4.08
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.95
塾内の環境4.22
料金3.82



講師4.07
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.70
塾内の環境3.85
料金4.45
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す