-
通話無料 0078-600-400-090
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校
佐鳴予備校【初中等部】全体のクチコミ
3.59
全体のクチコミ1469件
この校舎のクチコミ18件
講師3.94
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境3.39
塾内の環境3.67
料金3.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-090
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
静岡・愛知の難関中学・高校における圧倒的な合格実績!
佐鳴予備校【初中等部】は小学生から中学生までを対象とした集団授業コースです。単に知識を詰め込むだけの「学習塾」ではなく、将来、学力を以って社会に貢献できる人材を育成することを目的とした「教育塾」として指導を行います。
また佐鳴予備校は静岡・愛知で圧倒的な合格実績を誇ります。中学入試では、浜松西高中等部・静岡大学教育学部附属浜松中・附属島田中・愛知教育大学附属岡崎中・浜松日体中では合格者の半数をサナルの生徒が占めています。高校入試では、浜松北高・磐田南高・掛川西高・岡崎高・刈谷高・旭丘高・一宮高をはじめ多数のトップ・進学高校に多くの合格者を輩出しています。
◆日本教育士の資格を持つ厳しい研修を重ねた質の高い教師陣!
佐鳴予備校が創業以来一貫してこだわるのは、教師の質。佐鳴予備校の教師は全員が選び抜かれたプロ教師です。教科内容の教授はもちろん、授業内外での働きかけを通じて生徒に前向きな意欲を与えます。
また教師の技量は本来授業の質で測られるものですが、佐鳴予備校ではより明確に教師の質を示すために、すべての講師に日本教育士資格の取得を奨励しています。
※日本教育士資格とは、全国教育指導者育成協会が認定する資格で、教師の質を向上させ高いレベルで均質化し、業界全体の指導技術を向上させることを目的としています。
♦基礎からハイレベルまで精選された問題が満載のテキスト『さなる式』
佐鳴予備校の平日本科コースの授業で使用する、オリジナルテキスト「さなる式」。授業内での練習問題や復習などの家庭学習のためのページ、定期テスト対策問題、ハイレベル問題などを収録しており、効率的に勉強できる工夫がたくさん盛り込まれています。
指導方針

■学力を以って社会に貢献する人材を育成します
■「行ける高校」ではなく「行きたい高校」への合格を目指します
■「知ること」の楽しさを伝え、意欲を持たせる指導を行います
カリキュラム

基礎の定着から応用力を身につけるためのハイレベルな問題まで、主要5教科の指導を行います。
安全対策
玄関ロビーに24時間稼働している防犯カメラを設置。生徒の安全を確保するための声掛けも行っております。
佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-090
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度 愛知県合格実績】
■高校入試
・公立高校 (愛知県尾張地区)
旭丘高 107名/明和高 101名
菊里高 88名/向陽高 69名
千種高 93名/瑞陵高 89名
半田高 104名/一宮高 88名
横須賀高 62名/西春高 85名
桜台高 72名/津島高 64名
昭和高 41名/五条高 86名
旭野高 43名/名東高 70名
天白高 58名/名古屋南高 70名
松蔭高 68名/春日井高 55名
東海南高 34名
・公立高校(愛知県三河地区)
岡崎高 226名/刈谷高 173名
時習館高 140名/豊田西高 163名
岡崎北高 131名/岡崎西高 78名
安城東高 66名/豊田北高 112名
豊田南高 98名/西尾高 129名
刈谷北高 104名/知立東高 89名
豊橋東高 101名/豊丘高 45名
国府高 92名/豊橋南高 45名
小坂井高 60名
・私立高校(愛知県)
滝高 178名/東海高 38名
名古屋高 321名/愛知高 335名
椙山女学園高 102名/中京大中京高 501名
名城大附属高 598名
■中学入試
愛知教育大学附属岡崎中学 27名
※2021年度の佐鳴予備校の授業を受けた生徒の合格実績です。
※単年度合格実績です。過年度累計ではありません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-090
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾と比較して、特別高いとか、安いたか感じていないです。標準です。
講師
熱心な先生が多いため、子供は楽しんで塾に通っているとおもう。
カリキュラム
今のところ、学校での成績でも結果を出せていると感じています。
塾の周りの環境
駅から比較的近い立地であるため、通いやすいが、駐車場がない。
塾内の環境
校舎全体が、やや古さがある。特にトイレは入りにくいと感じてしまう。
良いところや要望
学校の時間変更にも、素早く対応してくれていると思います。感染対策もよい。
その他
今まで答えた以外の内容で、その他気づいたこと、感じたことはありません。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
1ヶ月の料金は普通だったようにおもう。
講師
実績があるからか、指導力のある講師がいた。相談の対応は早い。
カリキュラム
特に、特別講習とかがあるわけではなく、授業の延長の感覚で通えた。
塾内の環境
設備は充実しており、早くからタブレットの導入や、入退室のメールが届いたり、親としては安心。
良いところや要望
通っている中学校専用のコースがあるため、そこに通うしかないと思う
総合評価 3.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、平均的と思われる。しかし、夏期講習や、模試の代金がかかると、かなり高いと感じる。
講師
中学受験クラスに所属しています。先生は2人で4教科を教えてくれます。とても熱心に教えてくれます。
カリキュラム
カリキュラムは毎週末に授業を受け、そこで学習した内容を来週の授業前にテストします。毎週末復習できて良いと思う。
塾の周りの環境
駅から徒歩で行けるので、助かるが、車は止めにくいので送迎はやりにくい。
塾内の環境
塾には自習室が設置されており、集中して学習に取り組める環境がある。
良いところや要望
光熱費を払っているので生徒にもエレベーターを使わせて欲しい。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金高い。それは当たり前。
講師
良くも悪くもない。普通の学資塾。こどもかわ気に入りだったので良かった
カリキュラム
授業についていく学力がついたので教え方は良かったとおもいます
塾の周りの環境
駐車場が無いので送迎は大変。すぐ警察車がくるしたいへん迷惑。
その他
学校行事や部活でやむを得ず休む時に、他の校舎の授業を受けさせつなほしい
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
講師
やり手の講師が多いのかと思います。 塾を、やめるきっかけも塾の講師と合わないという理由だったので、人によるのかと思います。
カリキュラム
問題集、参考書が、その学校に合わせてあるので、親があれこれ考えたりしなくて良いのはいいのかと思います。
塾の周りの環境
市外から電車で通っていたので、駅が近いのが良かったです。 駐車場はないので、送迎の車が列をなし、よく苦情や警察の指導があったようです。
良いところや要望
講師が忙しいので、なかなか電話などは難しいですが、メールでのやりとりは、スムーズにその日に解決したりします。 面談は、時間があるかぎり、要望に沿ってくれます。
その他
実績があるだけ、ちゃんとしていると思います。 ただ、我が子がそれに乗れなかっただけなんだと思います。
佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-090
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
大手なので仕方ないのかもしれませんが、高い!
講師
講師は非常に熱意のある方でそれが伝わってきましたが逆に重荷になっていたのかもしれません。
カリキュラム
カリキュラムは大手なのでよいともいますが、マックスで出してくるで多いのでしょうね。
塾の周りの環境
もう少し駅に近くなると電車やバスで通えるので親としては助かります。
塾内の環境
特にひどいという状況ではないですが名鉄電車の本線が後ろに通っているので▲かもしれません。
良いところや要望
無難といえば無難なんでしょうね。でも大手なのだから結果にコミットしてほしいですね。
その他
いろんなことを言ったとしても志望校に受かる支援をしてほしい。その結果にもっとこだわってほしい。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金5
料金
料金は大手と言う事もあり高めです。テキストがしっかりしているので仕方なしかも。
講師
非常にねついのある先生でラッキーでした。でも机に向かうところから始めりまたが、成績が落ちたのは残念です。
カリキュラム
教材は大手という事もありしっかりしていました。ただ、進捗や利用の検証などなく?でした。
塾の周りの環境
塾の周りは駅の近くで商業地や住宅地。よって徒歩や自転車、車の人がバランスよく使われていました。
塾内の環境
整理整頓はしてありました。よって利用はしやすかったのでよかったです。
良いところや要望
よいところは熱血の講師です。ただ、勉強がはかどらなかた点や上がらなかった点は残念です。
その他
大手と言う事をバランスよくしっかりされていました。ただ料金や本当に子供がつかっているか疑問でした。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金2
料金
高い。成績が延びないなら安くして欲しい。高いから止める生徒も多い。
講師
学校の先生より佐鳴の講師の方が、分かりやすく面白いと本人から聞いた。
カリキュラム
本人が話さないと分からないが、学校よりは、模試等出る問題を教えてくれている。
塾の周りの環境
周りが暗いし、治安が悪い場所に有るため、迎えに行かないと心配な環境。
塾内の環境
本人に聞かないと、わからない。本人に聞かないと、分からない。
良いところや要望
苦手な教科の面を重点的にやってくれる。夏期講習があるので助かる。
その他
子供に聞かないと、分からないので連絡帳が親に対して欲しい。何をヤってるのか分からない。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
先生の元気がよい 面白いようで子どもが授業楽しいと言っています
カリキュラム
少し予習になっているのがいい
塾内の環境
古いけどきれいかと思います
駅にも近くて通いやすいです
車はとめにくいです
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
熱心な先生が多いと聞いています。
カリキュラム
定期テスト対策をしています。テスト範囲を先生方はご存知で、塾オリジナルのポイントが書かれた問題をもらいました。成果がでるといいです。
塾内の環境
クラス別になっており、本人のやる気につながるといいと思います。
その他
とりあえずは定期テストに成果がでてくることを望みます。
佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-090
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
料金はやはり高いです。高くても教材をしっかりやりきったりすればよいですが。
講師
先生は熱血風の方で家に電話をかけてきたり娘のやる気を引き出すように頑張っていました。
カリキュラム
カリキュラムは大手なのでしっかりしていました。ただ、教材を購入させるのでなくすべて使ってほしい。
塾の周りの環境
駅周辺なのであまり駐車ができません。先生が誘導していましが周辺環境には良くないですね。
塾内の環境
しっかりしたビルの中にあるので環境はよかったと思い真ますよ。
良いところや要望
先生が熱血であったことはよかったです。面談などはよかったです。
その他
教材は多いがすべて授業で使ってほしし、使う量を購入させてほしい。長女も含めてすべて使わない。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
しっかりと学力アップした生徒にとっては安いと思います。但し、成績が伸び悩んでいる生徒、特にヤル気が無いような生徒は放任されているようなところもあり、そのような生徒にとっては高すぎると思います。
講師
カリキュラムがしっかりしていたが、講師によってバラツキがあったように思う。
カリキュラム
タブレット端末を導入して個人の苦手分野をフォローできるようなシステム作りがなされ、細やかな学力アップを目指していた。
塾の周りの環境
どの教室も駅前の便利な場所にあり通いやすかった。しかし、車での送迎は交通渋滞に巻き込まれ、近隣からの苦情も多く親としては嫌気が差した。
塾内の環境
建物も綺麗で中の設備も清潔で落ち着いて勉強できる良い環境であったと思います。
良いところや要望
教え方がとても上手で人柄の良い講師がいて、子供のやる気を引き出してくれるところは大変良かったですが、そのような実力がない講師が多かったのも事実です。
その他
いつも細やかに保護者説明会を開催してくださり、丁寧な指導説明を受け安心して通わせることができました。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
教材費、設備費等あわせると高いという印象しかなかったですが、でも子供が塾へ進んで通っていたのでさほど気にならなかったかな?
講師
通うことによって、前向きに取り組むことができました。通っていなかったらメンタルは保てなかったと思います。
カリキュラム
十分な内容の教材と適度な勉強時間でしたので安心しておまかせできました
塾の周りの環境
駅前近くでしたので普段は自転車でしたが、天候がよくなければ電車・バスで苦労なくかよえました。
塾内の環境
部屋は綺麗にされており集中して勉強できる場所だと思いました。
良いところや要望
アドバイスや情報を沢山していただき、まったくわからなかったことがクリアになってとてもよくしていただきました。
その他
とにかくメンタルが保てたこと、だめなところはしっかりしかっていただけたこと、受験の準備をしっかりできたこと。感謝ばかりです。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
教材や講師がしっかりしている分、料金が高く、高等部は入るのに躊躇ってしまう。
講師
高校入試の対策をしっかりやってくれて、分からないところがあると分かるまで教えてくれる。
カリキュラム
基本問題から応用問題まであって、順番にやっていくことでしっかり身についた。
塾の周りの環境
駅が近く、コンビニもあるので、ご飯を買いに行けるが、駅周辺なので送り迎えが不便だった。
塾内の環境
冷暖房が付いており、とても勉強しやすい環境で集中して勉強することが出来た。
良いところや要望
自分の行きたい高校に行けるように全力で応援、サポートしてくれるので、頑張れるし、自分の行きたいところに行くことが出来た。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金2
料金
他の塾に比べてやや高めの設定に感じる。何かしら試験や講習があるとプラスアルファの料金を取られる。
講師
講師の教え方は分かりやすいと子どもに評判がよく、また面白いと言う話だった。講師は生徒一人一人の名前や成績について、きちんと把握していた。
カリキュラム
見た感じ分かりやすそうであったが、算数の答えは、子どもではやや分かりにくい箇所もあった。ただし、この類の話は算数・数学ではよくある話。
塾の周りの環境
佐鳴予備校はどこの校舎も駐車場が(ほぼ)無いため、送迎時は近隣住民に迷惑をかける結果になっている。マナーを守らない親が少数でも居ると、第三者にはそれがに見えることもあり、塾のためにも良くない。余裕のある駐車場を持つ新校舎も見受けられないため、会社としての方針がそのようになっているのが残念。
塾内の環境
エアコンがあるため、夏冬とも問題なさそう。校舎内の環境についてはあまり知らない。
良いところや要望
塾の講師には満足している。また情報量も他塾よりも多いように感じる。駐車場問題だけが非常に残念。
佐鳴予備校【初中等部】 東岡崎駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-090
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金は他の塾に比べれば安いほうですが、自習室が少ないことも考え、親への負担を考えるともう少し安くしてほしいと感じました。
講師
初めて通った塾でしたが、塾長は熱心で、たくさん気にかけてくださったので、不安なことを話すことができました。そうすることで、勉強もはかどりました。また、声をかけてもらえることで、勉強する習慣もつけることができました。
カリキュラム
最初、受験を希望していた高校よりも1つ上の高校を目指すように助言されたことで、勉強をする意欲も持つことができ、最終的には、1つ上の高校に合格することができました。このように、自分にあった志望校を助言していただいたことはとても感謝しています。
塾の周りの環境
駐車場が、狭かったので、親に送迎をしてもらうとき、道路に路駐をしなければならなかったので、駐車場を広げてほしかったです。
塾内の環境
教室内も、トイレも綺麗にされており、清潔感があって、勉強する環境がとても整っていたように感じました。しかし、自習室があまりなかったので、自習室は増やしてほしいと思いました
良いところや要望
この塾は黒板やホワイトボードではなく、プロジェクターを使っていたので、見やすく、動画などもあり理解しやすかったのが、良いところだと思いました。
その他
授業を受ける時の席が、成績順に決められていたのは、自分のレベルが見てわかるので、勉強をする意欲がより出て、とても良い制度たと思いました。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金はしっかりとられていますが塾は塾でしっかり成績にコミットしてくれるぐらいの姿勢を見せてほしいです。
講師
先生は中間や期末テストがあるときに電話をくれているようです。それが励みになったり牽制になったりしているので助かります。
カリキュラム
カリキュラムはしっかりしているような気がします。大手なのでその点は安心していますが本当にやっているかが心配です。
塾の周りの環境
駅の近くにありますが家からはどうしても遠いので残念です。送迎についてはできますが周辺の方にはよくないと思います。
塾内の環境
全面は道路なので案外うるさいのではないかと思います。塾の中には入った事がないのであまりしっかりわかりません。
良いところや要望
よいところは今のところあまり見つかりませんが先生の熱意は伝わってきますのでそれをしっかり継続してほしいです。
その他
やはり塾は家の近くにほしいですね。それか送迎や駅やバス停に近いところだと親が助かります。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
講師が非常に明るく、楽しく的確に御指導くださるのでとても満足しています。説明も丁寧ですし、親としても安心しております。
カリキュラム
受験予定の学校の情報があまり出回っていないので、塾で教えていただける内容には大変助かっています。毎回小テストがあり、前回の授業内容の定着が早いと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、便利ですし、治安も良いと思います。ただ、電車の本数が少ないこと、駐車場がなく、送り迎えに不便なことが残念です。
塾内の環境
生徒たちも講師同様明るく楽しく協力しあって学習に取り組んでおり、よかったです。自習できるスペースもあり、講師に質問しやすい環境もあり、満足しています。
良いところや要望
講師の良さ、環境に大変満足しています。子供がネガティブになることがなく学習に励んでいるので、合っていたなあと感じています。

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (522 件)
- 早慶上智 (430 件)
- 医・歯・薬学部 (394 件)
- MARCH (381 件)
- 関関同立 (375 件)
- 大東亜帝国 (280 件)
- 産近甲龍 (263 件)
- 日東駒専 (182 件)
- 成成明学 (26 件)
- 京都大学 (510 件)
- 名古屋大学 (264 件)
- 東京大学 (255 件)
- 北海道大学 (244 件)
- 神戸大学 (201 件)
- 大阪大学 (192 件)
- 岐阜大学 (183 件)
- 九州大学 (181 件)
- 千葉大学 (179 件)
- 筑波大学 (178 件)
- 名古屋市立大学 (172 件)
- 広島大学 (171 件)
- 東北大学 (169 件)
- 金沢大学 (163 件)
- 香川大学 (163 件)
- 愛媛大学 (161 件)
- 東京工業大学 (159 件)
- 大分大学 (157 件)
- 山口大学 (151 件)
- 徳島大学 (150 件)
- 高知大学 (150 件)
- 秋田大学 (147 件)
- 愛知教育大学 (144 件)
- 信州大学 (142 件)
- 一橋大学 (133 件)
- 横浜国立大学 (120 件)
- 東京学芸大学 (119 件)
- 名古屋工業大学 (117 件)
- 岡山大学 (109 件)
- 浜松医科大学 (105 件)
- 愛知県立大学 (105 件)
- 新潟大学 (97 件)
- 熊本大学 (88 件)
- 三重大学 (88 件)
- 和歌山大学 (82 件)
- 宇都宮大学 (82 件)
- 静岡大学 (78 件)
- 山梨大学 (75 件)
- 福井大学 (74 件)
- 群馬大学 (73 件)
- 山形大学 (68 件)
- 佐賀大学 (67 件)
- 福島県立医科大学 (67 件)
- 長崎大学 (67 件)
- 旭川医科大学 (65 件)
- 札幌医科大学 (65 件)
- 和歌山県立医科大学 (65 件)
- 島根大学 (65 件)
- 東京医科歯科大学 (64 件)
- 静岡県立大学 (62 件)
- 横浜市立大学 (58 件)
- 東京外国語大学 (58 件)
- 神戸市外国語大学 (37 件)
- 防衛大学校 (37 件)
- 滋賀大学 (34 件)
- 奈良県立医科大学 (29 件)
- 琉球大学 (28 件)
- 京都府立大学 (22 件)
- 滋賀県立大学 (21 件)
- 富山大学 (21 件)
- お茶の水女子大学 (15 件)
- 兵庫県立大学 (15 件)
- 奈良女子大学 (14 件)
- 東京芸術大学 (12 件)
- 大阪府立大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (9 件)
- 茨城大学 (8 件)
- 埼玉大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (7 件)
- 東京農工大学 (7 件)
- 帯広畜産大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 長崎県立大学 (3 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 福井県立大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 東海大学 (280 件)
- 早稲田大学 (246 件)
- 明治大学 (246 件)
- 法政大学 (242 件)
- 立命館大学 (235 件)
- 名城大学 (233 件)
- 慶應義塾大学 (227 件)
- 同志社大学 (224 件)
- 立教大学 (224 件)
- 南山大学 (208 件)
- 上智大学 (203 件)
- 中京大学 (177 件)
- 東邦大学 (157 件)
- 関西学院大学 (144 件)
- 東京理科大学 (136 件)
- 関西大学 (133 件)
- 青山学院大学 (128 件)
- 中央大学 (114 件)
- 日本大学 (111 件)
- 愛知医科大学 (110 件)
- 近畿大学 (102 件)
- 帝京大学 (91 件)
- 順天堂大学 (85 件)
- 日本医科大学 (85 件)
- 東洋大学 (81 件)
- 愛知淑徳大学 (75 件)
- 久留米大学 (74 件)
- 北里大学 (74 件)
- 福岡大学 (74 件)
- 川崎医科大学 (71 件)
- 兵庫医科大学 (70 件)
- 東京医科大学 (70 件)
- 愛知大学 (69 件)
- 駒澤大学 (69 件)
- 昭和大学 (69 件)
- 学習院大学 (67 件)
- 杏林大学 (67 件)
- 埼玉医科大学 (67 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 岩手医科大学 (65 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (65 件)
- 東京慈恵会医科大学 (64 件)
- 獨協医科大学 (63 件)
- 専修大学 (63 件)
- 龍谷大学 (54 件)
- 至学館大学 (46 件)
- 同志社女子大学 (42 件)
- 名古屋学芸大学 (40 件)
- 椙山女学園大学 (39 件)
- 名古屋外国語大学 (38 件)
- 金城学院大学 (35 件)
- 明治学院大学 (31 件)
- 日本福祉大学 (30 件)
- 京都産業大学 (24 件)
- 明治学院大学 (22 件)
- 豊田工業大学 (22 件)
- 国際基督教大学 (21 件)
- 芝浦工業大学 (18 件)
- 甲南大学 (17 件)
- 関西外国語大学 (15 件)
- 西南学院大学 (13 件)
- 星薬科大学 (12 件)
- 明治薬科大学 (12 件)
- 成城大学 (11 件)
- 学習院女子大学 (11 件)
- 日本女子大学 (11 件)
- 神奈川大学 (10 件)
- 成蹊大学 (10 件)
- 武蔵大学 (10 件)
- 国学院大学 (10 件)
- 東京女子大学 (10 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 国士舘大学 (9 件)
- 東京薬科大学 (9 件)
- 大東文化大学 (9 件)
- 亜細亜大学 (9 件)
- 京都薬科大学 (9 件)
- 津田塾大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (6 件)
- 獨協大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 文教大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 佛教大学 (3 件)
- 産業医科大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 京都橘大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 武庫川女子大学 (3 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。