-
通話無料 0078-600-503-340
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校
佐鳴予備校【初中等部】全体のクチコミ
3.60
全体のクチコミ1470件
この校舎のクチコミ19件
講師3.79
カリキュラム・教材3.68
塾の周りの環境3.47
塾内の環境3.42
料金2.58

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-340
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
静岡・愛知の難関中学・高校における圧倒的な合格実績!
佐鳴予備校【初中等部】は小学生から中学生までを対象とした集団授業コースです。単に知識を詰め込むだけの「学習塾」ではなく、将来、学力を以って社会に貢献できる人材を育成することを目的とした「教育塾」として指導を行います。
また佐鳴予備校は静岡・愛知で圧倒的な合格実績を誇ります。中学入試では、浜松西高中等部・静岡大学教育学部附属浜松中・附属島田中・愛知教育大学附属岡崎中・浜松日体中では合格者の半数をサナルの生徒が占めています。高校入試では、浜松北高・磐田南高・掛川西高・岡崎高・刈谷高・旭丘高・一宮高をはじめ多数のトップ・進学高校に多くの合格者を輩出しています。
◆日本教育士の資格を持つ厳しい研修を重ねた質の高い教師陣!
佐鳴予備校が創業以来一貫してこだわるのは、教師の質。佐鳴予備校の教師は全員が選び抜かれたプロ教師です。教科内容の教授はもちろん、授業内外での働きかけを通じて生徒に前向きな意欲を与えます。
また教師の技量は本来授業の質で測られるものですが、佐鳴予備校ではより明確に教師の質を示すために、すべての講師に日本教育士資格の取得を奨励しています。
※日本教育士資格とは、全国教育指導者育成協会が認定する資格で、教師の質を向上させ高いレベルで均質化し、業界全体の指導技術を向上させることを目的としています。
♦基礎からハイレベルまで精選された問題が満載のテキスト『さなる式』
佐鳴予備校の平日本科コースの授業で使用する、オリジナルテキスト「さなる式」。授業内での練習問題や復習などの家庭学習のためのページ、定期テスト対策問題、ハイレベル問題などを収録しており、効率的に勉強できる工夫がたくさん盛り込まれています。
指導方針

■学力を以って社会に貢献する人材を育成します
■「行ける高校」ではなく「行きたい高校」への合格を目指します
■「知ること」の楽しさを伝え、意欲を持たせる指導を行います
カリキュラム

基礎の定着から応用力を身につけるためのハイレベルな問題まで、主要5教科の指導を行います。
安全対策
玄関ロビーに24時間稼働している防犯カメラを設置。生徒の安全を確保するための声掛けも行っております。
佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-340
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度 愛知県合格実績】
■高校入試
・公立高校 (愛知県尾張地区)
旭丘高 107名/明和高 101名
菊里高 88名/向陽高 69名
千種高 93名/瑞陵高 89名
半田高 104名/一宮高 88名
横須賀高 62名/西春高 85名
桜台高 72名/津島高 64名
昭和高 41名/五条高 86名
旭野高 43名/名東高 70名
天白高 58名/名古屋南高 70名
松蔭高 68名/春日井高 55名
東海南高 34名
・公立高校(愛知県三河地区)
岡崎高 226名/刈谷高 173名
時習館高 140名/豊田西高 163名
岡崎北高 131名/岡崎西高 78名
安城東高 66名/豊田北高 112名
豊田南高 98名/西尾高 129名
刈谷北高 104名/知立東高 89名
豊橋東高 101名/豊丘高 45名
国府高 92名/豊橋南高 45名
小坂井高 60名
・私立高校(愛知県)
滝高 178名/東海高 38名
名古屋高 321名/愛知高 335名
椙山女学園高 102名/中京大中京高 501名
名城大附属高 598名
■中学入試
愛知教育大学附属岡崎中学 27名
※2021年度の佐鳴予備校の授業を受けた生徒の合格実績です。
※単年度合格実績です。過年度累計ではありません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-340
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高かったと思います、高かったと思いますが内容が充実しており仕方がないと思います。
講師
熱心な講師が多かった印象があります。校舎長からは色々と声をかけてもらえました。
カリキュラム
生徒たちにあったカリキュラムだったと思います。教材も考えられているものであり良かったともいます。
塾の周りの環境
自宅からは比較的ちかい場所にあったが駐車場がないため車での送り迎えが大変だった。
塾内の環境
途中から新校舎となり環境は良かったともいます。静かな環境で勉強ができたかと
良いところや要望
塾のスタッフの方々が優しく生徒たちは通いやすかったともいます。
総合評価 2.80投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
他の塾の料金をあまり知らないので、相場が分からないが、毎月の月謝に加え、テキスト代、夏休みなどの特別講習の費用など、負担は大きい
講師
教室長はフォローしてくれているのかもしれないが、できる子優先になっているように感じる
カリキュラム
理解が進んでいるようには見えない。やる気がない子にやる気を出させるような工夫がほしい。
塾の周りの環境
家からは近いので良いが、近くに駐車場がないので雨の日にこまる
塾内の環境
教室はきれいに見える。近くのコンビニに帰りに寄ってしまうので
良いところや要望
現状、やる気が出ないで出来ない子に、やる気を出させるように仕向けてほしい。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
出来ないコの成績を伸ばしてくれるところではなかったとおもいます。
講師
聞いてないけど、まわりに迷惑をかけることはなかったから、成績が悪くてもそのままきにかけてくれることがなかった。
カリキュラム
難しくて、自主勉強用のテキストほぼ手付かずでやっていなかったけど、そのままだった
塾の周りの環境
自分の自転車で往復できる距離のところにはなかった。車での送迎が手間だった
塾内の環境
自主勉強用の部屋があったけど、ほぼつかうことなく、終了した。
良いところや要望
いいところが思い出せない。タブレットでの学習はたのしそうだった。
その他
成績が悪くても、特に何も気にかけてくれることはなかったので、もう少し寄り添ってほしかった。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
平日本科生は、学年によっては受けなければいけない別の講座がある。特に中学3年は受験生なので、いろんな講座を追加しなければならず、料金は高くつく傾向にある。
講師
熱意のある先生で、子どもも楽しんで授業を受けることができている。学校で習ってない内容でも、わかりやすい。
カリキュラム
生徒はタブレットが使用できる。テキストも充実している。
各教科ごとにプリントもたくさん配られるので、プリント類を整理し生徒がしっかり管理しないといけない。
塾の周りの環境
駐車場も近くにないので、送迎には少し不便。
塾内の環境
壁が薄く、他のクラスで先生が話している声は聞こえる感じだが、子ども達はそこまで気にする様子もなく集中して授業を受けることができていると思う。
良いところや要望
塾では勉強の先取りもしてもらえるし、熱意のある先生ばかりでわかりやすい。模試なども受けることができ、受験生としてやらなければいけないことを、塾がしっかり導いてくれるのは本当にありがたいと感じる。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
月謝は妥当だと思うが、半年に一回の維持費等の支払いがあると高いなと感じる。
講師
算数は詳しく説明してくれて楽しい。英語と国語は詳しい説明がない。
カリキュラム
理解できていることは学校より進めれるのでいいと思う。基本がわかってないところは難しい。
塾の周りの環境
外観はとてもきれい。駐車場がないので送迎時に混雑するが、誘導してくれるのでいいと思う。
塾内の環境
建物はきれい。
良いところや要望
学校の延長という感じで楽しく行けていると思う。
夏季、冬季講習は必須と聞いたが選択できるといいと思う。
佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-340
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
授業料自体はそんなに高くないと思ったが、テキスト代や教材費が少し高いように感じた。
講師
熱意のある先生たちで、毎回授業も厳しいだけじゃなく楽しくやってくれているようで良かった。
カリキュラム
4教科やってもらえるのが良かったのと、模試などで実力を知ることができるのが良い。
塾の周りの環境
自宅や駅から近く、通いやすい環境で良かった。
駐車場がないのが少し不便。
塾内の環境
建物も新しくなったばかりでとてもキレイだった。
入り口が誰でも入れてしまうので、少しセキュリティ上心配。
良いところや要望
先生たちがとても元気で、子供も楽しく通えているので良かった。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
まだまだ小学生なので、月々の月謝はさほど高くはないと思う。中学生になると合宿とかがあり、追加費用が必要なため負担は増えてくると思います。
講師
その日の授業でやった内容や、子供の授業態度などを詳しく教えてくれる。
カリキュラム
子供が、飽きないように授業を組んでくれていると思います。子供が塾に行くのが楽しいみたいなんで。
塾の周りの環境
自宅からも近いし、駅に近いこともあり、夜でも人通りはあります。迎えが来るまで先生が一緒にいてくれるので安心できる。
塾内の環境
建物は新しくて、しっかりとしているため、騒音の心配は無く、授業に集中出来る環境だと思います。
良いところや要望
今の時期でもオンライン授業など子供の学ぶ機会をつくってくれて助かっています。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
どんどん基本料金より、追加のカリキュラムが発生
講師
一人一人ちゃんと見てる。個別懇談会で色んな話を聞けた。どの講師もより良くしようとしてくれた。
カリキュラム
実際の受験の時と同じ素材の紙を用いるなど、本番に少しでも緊張せず望めるようにしてくれた
塾の周りの環境
施設はできたばかりで、空調も良くきき、トイレもきれい。大通りより中にあるので帰りは暗い
良いところや要望
メールをたびたびくれるし、コミュニケーションはとれてると思います
その他
一年たったのであまり覚えてないないですが、できる子にはとてもよいとおもいます。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、近所の個人経営の学習塾と比べると、割高ですが、高校合格の実績等を考えると納得いく料金です。
講師
若い、熱血漢あふれる講師が多く、講師にも気楽に話かけれます。
カリキュラム
教材は、通常は、基礎学力習得に重点を置いたテキスト等ですが、定期テスト前にはテスト対策用プリント等で対応してくれます。
塾の周りの環境
交通手段は、自宅から2キロくらいなので自転車で通塾し、悪天候時は車で送迎対応しています。
塾内の環境
教室は、人数のわりに狭く窮屈そうに見えました。自習室等は整備されてなく、その点は不満でした。
良いところや要望
悪天候の時、車で送迎してますが、塾の駐車場はなく、路駐で子供を待っているので、駐車場の確保お願いしたい。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、個人経営の塾比べると、少し割高に思いますが、塾の実績等を加味したら、妥当とおもいます。
講師
若い、熱い先生が多く、先生方とも親しみ易く、話易く、気軽に質問等に答えてもらえます。
カリキュラム
教材は、基礎習得用、定期テスト用、高校受験用等あります。夏期講習、冬期講習等あり、その都度教材もありました。
塾の周りの環境
自宅から、自転車で通塾していました。悪天候の時は車で送迎していました。近隣住宅地で治安もよいので安心です。
塾内の環境
教室は、人数のわりに狭く感じました。自習室は充実してないので、塾での自習は難しい。
良いところや要望
ここの塾には、高校受験合格という同じ目標を持った中学生が通塾していて、子供をやる気にさせてくれました。
佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-340
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
色々なカリキュラムや教材があるのは良いが、その分料金が高くなっている。親の負担が多少大きい。
講師
生徒一人一人に向き合い親切丁寧に勉強を教えてくれる。生徒からも信頼が厚い。
カリキュラム
他の塾よりカリキュラムや教材が多く生徒が勉強しやすい環境にある。
塾の周りの環境
田舎にあるのはいいが送り迎えの時車を駐車する場所が塾から少し遠い。
塾内の環境
キレイな校舎で勉強しやすい環境だと思う。自習室もありいつでも勉強ができる環境。
良いところや要望
地元の塾という事もあり生徒にとっては勉強しやすい環境だと思う。
その他
受験向きのカリキュラムに特化しているので福教科の成績の伸びがイマイチである。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
とにかく量が多いので、範囲出ないのまで買わされた感じがします。土日の授業で、さらに授業料が高く、困った
講師
進学の相談には、何度ものってくれて、自信が出た。実績と経験が学校の先生よりあるので、頼りになった。
カリキュラム
あまりに膨大な量のテキストで、ほとんど手をつけれないのがあった。目指す高校によって、テキストを変えて、値段を安くほしい。
塾の周りの環境
近くにコンビニがあり、軽食が取れたので、良かった。他には特に騒がしくない所なので、遊びに行ける所も無く、勉強に行けた
塾内の環境
新しく新設されてから、駐車場も出来たり、送り迎えのしやすさがあった。自習室がキレイで、よく通ってくれたので、良かった
良いところや要望
我が子にはレベルの高い所で、高い授業料を払ってしまった感じがある。子供の目標がどこなのか、はっきりさせてから、そのままの塾でいいのか、考え直したりした方がいい。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個人経営の学習塾と比べると少々高額ですが、大手塾のデータとノウハウ、しっかりしたカリキュラム、教材、なんといっても高校合格実績からしたら、しょうがないかな
講師
若い熱血漢あふれる先生が、熱気あふれる熱い活気ある授業をされ、子供がやる気をおこした
カリキュラム
基礎学力習得、定期テスト対策、実力UP対策、高校受験対策等一貫したカリキュラムが組まれている
塾の周りの環境
学校より帰宅後、自転車で通塾しているが、途中の通塾路は治安もよく安心です
塾内の環境
塾は国道1号線より数十メートルの場所で民家も密集しており、近隣の生活騒音や車騒音も少々気になる時まあります
良いところや要望
普段は自転車通塾していますが、雨天、悪天候の日は車で送迎しますが、塾の敷地内には駐車場がなく、路駐して子供の下校をまってますが、近隣道路は送迎の車で込み合うので何とか駐車場の確保をお願いしたい
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個人経営の近隣の塾と比べると若干高く感じるが、高校合格実績等を加味すれば妥当と思う
講師
若い熱血漢あふれる先生が熱気あふれる授業を行い、生徒も真剣そのもので授業を受けている
カリキュラム
学校の定期テスト対策、高校受験対策等ケースバイケースでカリキュラムが組まれ、教材も充実している
塾の周りの環境
通常天気の良い日は自転車で通塾しているが、雨天の日等に車で送迎する際、駐車場がないのでこまる
塾内の環境
教室は防音設備が未完備んおで、近隣の車の騒音等が苦になるときも時々ある
良いところや要望
とにかく子供がやる気が出て、真剣に高校受験に取り組むようになった。生徒をやる気にさせる
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
どこの塾でも同じだと思うが親からしてみれば少々高い月謝だと思う。
講師
授業に勉強に熱い講師の方が多く、子供も信用して塾に通っています。
カリキュラム
学校の授業やテストに合わせたテキストやカリキュラムは信用できます。
塾の周りの環境
塾の近くに駐車場がなく雨の日は送り向かいが大変なことがある。
塾内の環境
塾は今年建て替えたばかりなのでキレイ。周りは静かで勉強がしやすい環境。
良いところや要望
講師の方々が真剣に取り組んでくれている。苦手な科目の克服をしてもらえるとありがたい。
その他
親から見る限りですが支給されているタブレットがあまり活用されていないような気がする。
佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-340
8/13~19休講※休講明けより順次対応します
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
多少高額に感じるが、他の塾と比べて大差ないか安いくらいなので諦めている。
講師
気になることを親切丁寧に答えてくれる。こdもおたちを応援してくれている。
カリキュラム
教材の量は若干多く感じる。季節講習の日数が多いので勉強する時間府が増え親にとってはうれしい。
塾の周りの環境
以前より多少マシになったが塾から駐車場までが少し遠い。夜のお迎えに若干不安がある。
塾内の環境
教室内はキレイで空調設備は整っている。こどもからは不満を聞いたことがありません。
良いところや要望
先生たちは頑張ってくれているので親としては安心して預けられる。子供の苦手な強化についてはもう少し指導していただけたらと思う。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個人経営の塾と比べると授業料は高いですが、大手塾の蓄積された情報、実績に見合った料金かと思います
講師
熱い情熱的な先生が多く活気のある授業です。定期テスト対策等も充実しています。
カリキュラム
高校入試合格を目標にしていますが、内心点UPのための定期テスト対策のカリュクラム、教材等も充実しています
塾の周りの環境
自宅から自転車で通塾していました。地方の町の住宅地に立地しているので夜遅くは街路灯も少なく薄暗く寂しい道ですが、治安も心配ありません
塾内の環境
校舎は建坪が小さく床面積が狭のので、各教室も生徒数に対して少し手狭でした。ロビー等も狭かった
良いところや要望
熱い熱心な先生が多い。高校受験対策の情報が充実。高校受験対策だけでなく、定期テスト対策も重点的にしてもらえ内申点UPになりました
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個人経営の塾と比べると少し高価だと思いますが、最終目標である高校受験合格の実績のある塾なので期待しています
講師
姉弟入塾で姉からの塾の様子等を聞いていたので、躊躇することなく授業に臨み、満足いくものでした。
カリキュラム
最終的には高校受験を目標にしていますが、基礎学力習得、定期テスト対策等も指導してもらえ満足しています
塾の周りの環境
自宅から自転車で通塾しています。地方の住宅街に隣接した場所にあり、夜は少し寂しいですが、常日頃から治安は良いので安心しています
塾内の環境
塾は少し床面積が狭く、教室も少し窮屈感がめぐえませんが、今年度より少し離れた場所に移転し建物、教室等にも少し余裕ができました
良いところや要望
熱意ある熱い先生が生徒にやる気を起こさせるように指導してもらえ、子供がやる気を起こしたのが一番です
総合評価 2.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
毎月の授業料は他の塾と比べると若干高目の設定になってますが、高校受験合格実績や子供の成績アップがあり満足しています。
講師
先生は若い熱血漢あふれる先生が多くとても熱い授業が多いです。
カリキュラム
最終的には、高校入試合格を目指して指導してますが、基礎学力の向上や定期テスト対策等も指導してもらえます。
塾の周りの環境
近距離にあるので自転車通塾しています。
塾内の環境
教室内やロビー等には進学情報や各種テスト対策等の掲示物で生徒をやる気にさせる工夫がされています。
良いところや要望
地域にあった高校受験合格実績が大変魅力な塾です。子供をやる気にさせてくれます。
その他
集団授業のため、どうしてもついてこれない落ちこぼれ塾生が出てしまうのが残念です。

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (522 件)
- 早慶上智 (430 件)
- 医・歯・薬学部 (394 件)
- MARCH (381 件)
- 関関同立 (375 件)
- 大東亜帝国 (280 件)
- 産近甲龍 (263 件)
- 日東駒専 (182 件)
- 成成明学 (26 件)
- 京都大学 (510 件)
- 名古屋大学 (264 件)
- 東京大学 (255 件)
- 北海道大学 (244 件)
- 神戸大学 (201 件)
- 大阪大学 (192 件)
- 岐阜大学 (183 件)
- 九州大学 (181 件)
- 千葉大学 (179 件)
- 筑波大学 (178 件)
- 名古屋市立大学 (172 件)
- 広島大学 (171 件)
- 東北大学 (169 件)
- 金沢大学 (163 件)
- 香川大学 (163 件)
- 愛媛大学 (161 件)
- 東京工業大学 (159 件)
- 大分大学 (157 件)
- 山口大学 (151 件)
- 徳島大学 (150 件)
- 高知大学 (150 件)
- 秋田大学 (147 件)
- 愛知教育大学 (144 件)
- 信州大学 (142 件)
- 一橋大学 (133 件)
- 横浜国立大学 (120 件)
- 東京学芸大学 (119 件)
- 名古屋工業大学 (117 件)
- 岡山大学 (109 件)
- 浜松医科大学 (105 件)
- 愛知県立大学 (105 件)
- 新潟大学 (97 件)
- 熊本大学 (88 件)
- 三重大学 (88 件)
- 和歌山大学 (82 件)
- 宇都宮大学 (82 件)
- 静岡大学 (78 件)
- 山梨大学 (75 件)
- 福井大学 (74 件)
- 群馬大学 (73 件)
- 山形大学 (68 件)
- 佐賀大学 (67 件)
- 福島県立医科大学 (67 件)
- 長崎大学 (67 件)
- 旭川医科大学 (65 件)
- 札幌医科大学 (65 件)
- 和歌山県立医科大学 (65 件)
- 島根大学 (65 件)
- 東京医科歯科大学 (64 件)
- 静岡県立大学 (62 件)
- 横浜市立大学 (58 件)
- 東京外国語大学 (58 件)
- 神戸市外国語大学 (37 件)
- 防衛大学校 (37 件)
- 滋賀大学 (34 件)
- 奈良県立医科大学 (29 件)
- 琉球大学 (28 件)
- 京都府立大学 (22 件)
- 滋賀県立大学 (21 件)
- 富山大学 (21 件)
- お茶の水女子大学 (15 件)
- 兵庫県立大学 (15 件)
- 奈良女子大学 (14 件)
- 東京芸術大学 (12 件)
- 大阪府立大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (9 件)
- 茨城大学 (8 件)
- 埼玉大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (7 件)
- 東京農工大学 (7 件)
- 帯広畜産大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 長崎県立大学 (3 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 福井県立大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 東海大学 (280 件)
- 早稲田大学 (246 件)
- 明治大学 (246 件)
- 法政大学 (242 件)
- 立命館大学 (235 件)
- 名城大学 (233 件)
- 慶應義塾大学 (227 件)
- 同志社大学 (224 件)
- 立教大学 (224 件)
- 南山大学 (208 件)
- 上智大学 (203 件)
- 中京大学 (177 件)
- 東邦大学 (157 件)
- 関西学院大学 (144 件)
- 東京理科大学 (136 件)
- 関西大学 (133 件)
- 青山学院大学 (128 件)
- 中央大学 (114 件)
- 日本大学 (111 件)
- 愛知医科大学 (110 件)
- 近畿大学 (102 件)
- 帝京大学 (91 件)
- 順天堂大学 (85 件)
- 日本医科大学 (85 件)
- 東洋大学 (81 件)
- 愛知淑徳大学 (75 件)
- 久留米大学 (74 件)
- 北里大学 (74 件)
- 福岡大学 (74 件)
- 川崎医科大学 (71 件)
- 兵庫医科大学 (70 件)
- 東京医科大学 (70 件)
- 愛知大学 (69 件)
- 駒澤大学 (69 件)
- 昭和大学 (69 件)
- 学習院大学 (67 件)
- 杏林大学 (67 件)
- 埼玉医科大学 (67 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 岩手医科大学 (65 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (65 件)
- 東京慈恵会医科大学 (64 件)
- 獨協医科大学 (63 件)
- 専修大学 (63 件)
- 龍谷大学 (54 件)
- 至学館大学 (46 件)
- 同志社女子大学 (42 件)
- 名古屋学芸大学 (40 件)
- 椙山女学園大学 (39 件)
- 名古屋外国語大学 (38 件)
- 金城学院大学 (35 件)
- 明治学院大学 (31 件)
- 日本福祉大学 (30 件)
- 京都産業大学 (24 件)
- 明治学院大学 (22 件)
- 豊田工業大学 (22 件)
- 国際基督教大学 (21 件)
- 芝浦工業大学 (18 件)
- 甲南大学 (17 件)
- 関西外国語大学 (15 件)
- 西南学院大学 (13 件)
- 星薬科大学 (12 件)
- 明治薬科大学 (12 件)
- 成城大学 (11 件)
- 学習院女子大学 (11 件)
- 日本女子大学 (11 件)
- 神奈川大学 (10 件)
- 成蹊大学 (10 件)
- 武蔵大学 (10 件)
- 国学院大学 (10 件)
- 東京女子大学 (10 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 国士舘大学 (9 件)
- 東京薬科大学 (9 件)
- 大東文化大学 (9 件)
- 亜細亜大学 (9 件)
- 京都薬科大学 (9 件)
- 津田塾大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (6 件)
- 獨協大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 文教大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 佛教大学 (3 件)
- 産業医科大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 京都橘大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 武庫川女子大学 (3 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。