BIGLOBE塾・家庭教師

秀英予備校

評価3.51 フキダシクチコミ2283

  • 講師講師3.73
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.68
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.70
  • 塾内の環境塾内の環境3.73
  • 料金料金2.96

地域トップや上位レベルの高校へ多数の合格者を輩出

秀英予備校は1977年創業。
北海道、宮城、山梨、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、福岡の各県で多数の合格者を輩出しています。
定期テスト対策や高校入試対策など、地域に根差した指導を徹底しています。また、合宿や自社開発の模試などを通して、県外の優秀な塾生と競い合うことができる機会を設けており、こうした機会を活かして全国で通用する真の実力の養成を目指します。

秀英予備校は教師の質に自信があります。長年培ってきたノウハウを生かした授業や学習指導・進路指導をはじめ、「なぜ勉強するのか」といった勉強の本質の指導にも力を入れています。

また、各教師は生徒・保護者の目標や想いを「とことん聞き」、生徒の学習状況を「じっくりと見て」、生徒一人ひとりにぴったりなコースやカリキュラムを「しっかりご提案」します。
学校のことも、受験のことも、将来のこともどんどんご相談ください。

■秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
秀英予備校は生徒の力を最大限に引き出す「ティーチング(Teaching)」「コーチング(Coaching)」「サポーティング(Supporting)」を軸とした成績UPシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。

【ティーチング】
毎回の授業で「確認テスト」を行い、授業内容を定着させると同時に理解度を確認します。また各中学校に合わせた「テスト対策授業」も実施しています。
【コーチング】
「秀英式夢ノート」を使用して2者個別面談をすることで、目標を明確にして、生徒のモチベーションをUPします。
【サポーティング】
情報共有アプリ「Comiru」を用いて保護者様と双方向のコミニケーションが可能です。また電話サポートで家庭学習の促進や、秀英での状況報告など家庭に寄り添った対応を行います。

指導方針

指導方針

○目標に向かって努力する姿勢を育成します。
○問題解決能力の基盤を身につけます。
○常に一段上を目指す向上心を育成します。

カリキュラム

カリキュラム

目標や学習状況に合わせて様々なコース・カリキュラムをご用意。生徒・保護者の想いをしっかりと聞き、生徒の状況をみてコース・カリキュラムをご提案いたします。

料金体系

学年・コースにより異なります。
ご希望をお伺いし、料金をご案内いたします。

合格実績

■2023年 高校合格実績■
--------------------------------------------------------
全国10道県 公立トップ・上位高校・高専へ計4,769名合格!
--------------------------------------------------------
※秀英予備校グループ全体の塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習を受講)の数字です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
※トップ・上位高校・高専とは当社基準の各地区・各学区トップレベル・上位レベルの高校・高専です。


■2023年 大学合格実績■
--------------------------------------------------
国公立大学/971名合格!  私立大学/4,583名合格!
--------------------------------------------------
難関国立大学+医学部医学科/104名
早慶上智/45名
明青立法中/189名
関関同立/205名
その他多数の大学に合格!

※秀英予備校グループ全体の数字です。講習生を含みます。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・一橋・名古屋・京都・大阪・神戸・九州、各大学の合計です。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

秀英の夏期講習でライバルに差をつけよう!
どの学年も、夏休みの過ごし方で9月以降の学校生活が大きく変わります。
9月から好スタートが切れるように、秀英の夏期講習は夏にやるべきポイントをしっかりと押さえた内容となっています。
この夏、秀英でライバルに差をつけよう!
講習期間
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
7月までに習った重要単元を総復習します。秀英で「わかった」「できた」を体験して、自信を育てましょう!
塾が初めての方にも、安心してお通いいただけます。
中学生
中1・2は9月以降の定期テストに向けて、中3は入試に向けて、夏休み中にしっかりと理解しておきたい重要単元を総復習します。
長い夏休みを生かし、ライバルに差をつけましょう!
高校生
内申対策・受験対策等を行います。詳細はお問い合わせください。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

秀英予備校の教室一覧

秀英予備校の評判・クチコミ

2276件中 最新30件表示

秀英予備校 犬山駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
夏季・冬季講習費用が別途かからず、安定した金額で対応いただけるのは助かる

講師
自習時間の教室開放も多く、丁寧に指導してもらえる
先取学習のため、学校での授業が楽である

カリキュラム
中間テスト対策用問題集や過去問題、各学校に適した対応をしてもらえており、非常に助かります

塾の周りの環境
塾が住宅内にあり、講師が車の誘導をしており、安全に配慮し、混雑が無いように対応している姿が見受けられる

塾内の環境
生徒自身が学習しに来ているという意識の高さもあり、私語もなく静かな環境だと思う。また壁も防音壁を使用している。

良いところや要望
初めての通塾のため、まだわからない
これからしっかりと見ていき判断したい

秀英予備校 桑名駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高い、が個別に比べれば普通か平均かと思う。が、統一テストが高すぎる。多すぎる

講師
講師がもう少し人数がいて欲しい

カリキュラム
カリキュラム、教材、季節講習ごとに教材があり教材費が高かった。

塾の周りの環境
近くにコンビニがあり安心
近くに駅があり便利
駐車場が少な過ぎる

塾内の環境
友達としゃべり過ぎるが仲間がいるので楽しく勉強ご出来て本人は前向きに取り組めている

良いところや要望
金額をもう少し抑えて欲しい
統一テストが高すぎる
先生の人数が少な過ぎる

秀英予備校 御殿場校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
兄弟割が使えて安く利用できている。教材の売り込みがやや強引な感じをうける

講師
わかりやすく興味をもたせる授業展開。勉強を定着させようと取り組んでくれてている姿勢が見える

カリキュラム
小学校総復習やテスト対策等、とても効果的。ただまだ入ったばかりなので、細かい点は不明

塾の周りの環境
校舎の規模の割に駐車スペースが少ない。交通量が多い為、夕方は危険

塾内の環境
繁華街の中で交通量も多い道路に面しているが、特に悪影響な感じは受けない

良いところや要望
全体的には満足しています。勉強嫌いの子どもも、さほど嫌がる素振りもみせず、前向きに勉強に取り組んでくれています

秀英予備校 伊東校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
ちょっと高い気がする。あとはどのくらい身についてやってくるかで高いか安いか評価が変わる

講師
まだ、今日初めて行ったので担当教師がどんな方かわからないが、説明して頂いた方は前向きな明るい方だった

塾の周りの環境
良かった点は駅から近いので今後中学校、高校になっても1人で通わせる事ができそうな場所にある事

塾内の環境
教室を見ていないのでどのような形で学んでいるのかわからないが、清潔感はあるエントランス

良いところや要望
もう少しお手頃な金額だと助かる。

秀英予備校 千歳駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
模試費も毎月のように必要なため、正直、費用は高いと思います。ただ、しっかりしたカリキュラムのようなので仕方ないのかなと思っています。

講師
入ったばかりでわかりませんが、入塾にあたり対応していただいた方は、生徒とフレンドリーな感じでうちの子には合っているように思いました。

カリキュラム
学校の授業より早く学習を進め、テスト前の期間にテストの為の復習授業をするというのが良いと思いました。
ただ、中1の始めから度々別料金の模試があるのは早すぎる気がしています。

塾の周りの環境
駅の近くなので夜でも明るいのは良いと思います。
ただ、駐車場の出入り口が狭く、車で迎えに行くのはやや不便だなと感じます。

塾内の環境
まだ通って日が浅いですが、特に問題は無さそうです。授業がない日でも勉強できるスペースがあるようで良さそうです。

良いところや要望
面談の時に講師の方が言っていたのですが、まずは定期テストに向けてなど、勉強の仕方を教えてもらえたらと思っています。

秀英予備校 袋井駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
季節講習や統一テストがその都度、かかるため、なかなか負担です

講師
週二回で、なかなか通うのが大変で、講習に休んでも、別の日に補習などで、丁寧にみてくれて、助かりました。

カリキュラム
季節講習はその都度、申し込みになるため、普段で補えれるような授業なら、別になくてもいいですが。

塾の周りの環境
駅の近くで、送迎の立地が悪く、駐車場、広場がない、駐輪場もとても狭くて、屋根がないです。

塾内の環境
集中できるような環境ですが、集団での授業なため、仕方がないです。
ほかは配慮されているため、気にならないです。

秀英予備校 磐田本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
諸経費と模試費がやや高め。
大手なので他の個別塾と比べて料金が高め。

講師
良かった点
面談時や説明会など、責任者の方の熱意が伝わってきた。
コミルでの返答が早い。

カリキュラム
春期講習の集団授業のクラスの雰囲気が娘に合っていたようで、ヤル気に繋がった。

塾の周りの環境
駐車場が縦列駐車のために止めにくい。
隣接道路が狭いのですれ違う時に気を使う。

塾内の環境
自習室の開放時間が長くありがたい。

自習室が少々狭く、席を立つ時に気を使う。

良いところや要望
連絡事項がコミルでのやり取りで簡単にできるのが助かります。

情報量が多い。

秀英予備校 大橋本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
相場より、やや高いと思う。他にも体験した塾は、週3回でももっと安かった。

講師
良かった点は、最初の面談でしっかり話してくれたこと。塾長が話しやすい人柄だった

カリキュラム
宿題が少ない気がする。張り切って入塾したのに、GWががっつり休みでガッカリした。

塾の周りの環境
自宅から近い。駅からも近く、治安も良い場所にある。ビル丸ごと塾で、広そう

塾内の環境
教室に入っていないので分からないが、本人は広いと言ってました。雑音もないと思う

良いところや要望
本人いわく、授業の質が高く、やや難しいが、それが良いと言ってました。

秀英予備校 津本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
特に安くも高くもない。どこでもだいたいこんなもんかと思っています。もう少し入塾金とかは安いと有難いとは思いますが。

講師
先生によって能力、やる気に差がある
わかりやすく優しい先生がいる
質問に答えてもらえる環境がある

カリキュラム
色々とカリキュラム等考えられているのだと思うが、まだ入塾まもないため、よくわからないです。

塾の周りの環境
駅近くで通いやすい。
駐車場が広くて便利だと思います。

塾内の環境
塾自習室は静かで利用中、集中しやすい環境でとてもよいそうです。
綺麗に整頓されている印象あります。

良いところや要望
特にないですが、なんとなく説明担当の方が天然かと思います。親しみやすい感じかとは思います。
先生が良いと思います。

秀英予備校 春日校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
相場が分かりませんが5教科あるので妥当かなと思いました。もう少し初回が支払いの選択肢があると助かります。

講師
まだ通い始めたばかりで分かりませんが子供は塾が楽しいと言って頑張っているので今度も継続しようと思います。

塾の周りの環境
車が停めにくいのと、台数が少ないのでそれは難点かなと思いました。

塾内の環境
生徒の中でうるさい子がいるらしいので、集中が途切れると言ってます。

良いところや要望
定期的に子供の成績について教えて頂けると嬉しいです。悪いところも教えて欲しいです。

秀英予備校 百道校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は良心的ですが、少し施設費が高いので、少し安くして欲しいです。

講師
講師がしっかりしていて、問い合わせもアプリやメールや電話など伝えやすいです。


カリキュラム
カリキュラムがしっかりしていて、学校の内容に沿っているのでとても良いと思います。


塾の周りの環境
治安は元々良い所です。
帰りが遅いので心配なので途中までお迎えに行きます。


塾内の環境
塾内は余計なものは置いてないので、勉強しやすい環境だと思います。
テスト前は塾に行き学習してもらいたいです。


良いところや要望
伝えたいことをすぐに分かってくれる。
塾に着いた時と帰る時にお知らせしてくれるアプリなどあったら助かります。


秀英予備校 藤枝本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
もう少し安かったら、あと2科目ほど受講したいところですが、1科目でもため息の出るような額になりますので、そこが残念です…

講師
解りやすく教えてくれるらしいです。まだ始めたばかりなのでこれから聞いていきたいです。

カリキュラム
教材はこの予備校独自の物があり、前からとても内容が良いと言われています。
季節講習も受けれたら受けさせてあげたいです。

塾の周りの環境
交通量はややありますが、
学校の帰りに寄れたりするのはとても助かります。そばにコンビニもあるのでとてもいいです。

塾内の環境
中を見たことはないですが、集中して学習できると本人が言ってます。自習室も静かだそうです。


良いところや要望
自習室での学習中、わからない所を講師に聞けるそうです。受講していない科目も大丈夫だそうですので、そこが頼りになると思います。

秀英予備校 浄心校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
年間の料金が示されていて安心だった。統一テストは、3ヶ月に一回くらいでよいのではと思った。

講師
高校受験のシステムなどについて詳しく説明してくれた。自分の子育て経験談なども話されていて、参考になった。

カリキュラム
学校の授業よりも先取りをしていてあんしんできる。春期講習が、無料だったのが嬉しかった。

塾の周りの環境
うちから近いところがありがたい。大きな道路に面していて夜通塾するのに安心できる。

塾内の環境
掲示物など見やすく整っていた。自習室の仕切り板は、コロナ対策も兼ねており、良いと思った。

良いところや要望
テスト対策に期待しています。授業がわかりやすいと家で話しています。

秀英予備校 長町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
高いが、中3はこれぐらいが相場かなと思っています。
講習が多いのでその都度料金がかかります。

講師
苦手科目の問題ができたときなど褒めてもらい、やる気が出ました。
集団授業の進みがやや早いので、ついていかなかった時のサポートをして欲しいです。

カリキュラム
過去問題をやらせてくれるので助かっている。
中3生は講習が次々とやってくるのでその分お金もかかるので、きちんと自分のものにできるかどうかが勝負だと思います。

塾の周りの環境
家からは近いが、まわりが暗いのでお迎え必要(女子)駐車場が広くないのでお迎えの車でいっぱいになってしまう。
駅からは徒歩10~15分程度。

塾内の環境
比較的集中できる環境だと思う
塾内は古い感じはするが綺麗に整頓されているとおもいます。


良いところや要望
やる気をうまく引き出してほしいです。
苦手科目を先取りでやっているので学校の授業がわかる!と本人の自信になっています。

秀英予備校 富士駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
可能であれば、模試の受講が個々で選択できると有り難いです。毎月でなく、半年に1度など頻度を減らして欲しいです。

講師
授業態度や模試結果を都度報告して頂ける為、息子自身が自分のレベルを把握でき、かつ入塾の不安も解消されました。ありがとうございました。

カリキュラム
独自の教材を使用されている為、今まで培ったノウハウが集約され、とてもわかりやすいと思います。

塾の周りの環境
学区内の為、子供も通学し安く、親も安心できます。駐車場があるとなお有り難いです。

塾内の環境
長期休みは、教室を開放して頂ける為、自習環境が整っていると伺いました。宿題を計画的に進むことが出来、助かります。

良いところや要望
子供に寄り添い、わかりやすく的確に教えて頂ける点が素晴らしいと思います。先取り学習で、学校では余裕を持って取り組めるよう、授業に期待しています。

秀英予備校 名古屋本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
集団、個別とも平均的と感じるが、追加授業、季節講座がやや高めの授業料と感じてしまう。

講師
個別講師は2ケ月経過し教え方が良かった先生を固定講師指定しました。
質問以上のテクニックやなるほどという考え方を指導してくれる。
個別担当社員の講師の方は、親近感がわかず、事務的。
予備校の統一テストだけでは不安になったので愛知県模試を他塾で受験。
予備校内のテストだけでなく県模試も受験できると高評価につながるのにと残念
集団講師は熱血でとても人間味があり信頼できます。塾生への声掛けもさわやかかつヤル気を誘う感じで好印象を受けます。
ただ、授業の面白味は欠けますが競争心は養えます。

カリキュラム
入塾時、2月とあって教材のコピーをお願いしましたが、購入させられた。
季節講習は高校受験において膨大な量の理科・社会に重点をおき、基礎固めができます。
授業は通いやすい19時からなので、遊びの予定をいれても通塾できる点がいい


塾の周りの環境
周辺は、JR、地下鉄が近く塾出入口から目視できる距離。
塾講師が交通整理を行い、安全に送り出してくれる。


塾内の環境
自習室が利用でき、各机はコの字に囲われており個室空間にて集中できる。
また、チューターにも自由に質問できる環境。
集団教室はオープンなため、他の講師の声が聞こえることがある。


良いところや要望
講師の方の声掛けに励まされ、受験に向け着実に学力が向上していると感じる。

秀英予備校 西新校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
1人で通わせるのは高いかなと思います。季節講習が込みなところは良心的でありがたいです。
兄弟で行く場合には下の子の割引があるので、お得感があると思います。

講師
良い点は、親身に相談に乗って下さるところ。
あまり良くない点は、教科の講師が固定されておらず、日によって違う講師が担当するところです。講師により指導方法が異なるので戸惑うようです。一方的な授業ではなく、双方向の授業だとより良いなと思います。

カリキュラム
学校の教科書に沿った内容、演習量が多いところは良いと思います。
国語が常設授業でないところは心配です。自学でカバーしきれるかどうか…

塾の周りの環境
家から近く明るい場所にあり、特に問題は感じていません。電車の駅からも近く、便利だと思います。

塾内の環境
自習室は静かで良いです。
でも講師への質問はしにくいようです。

良いところや要望
学校の定期テスト対策、からの受験に向けての実力アップに期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと
双方向の授業をしてほしいです。講師は各教科で固定してほしいです。質問しやすい環境にしてほしいです。

秀英予備校 岐阜本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
毎月の学力テスト代が別途となっていたが必須であるようなので、それなら受講料に組み込んで表示してほしかった。

講師
入塾に関して丁寧に納得いくまで説明してくれた。子供も授業もわかりやすく親しみやすいと言っている。

カリキュラム
春期講習が午前中にあるのでよかった。
子供がこのあとの継続を望んだため、通いやすいのだと思う。

塾の周りの環境
交通の便もよく子供が自力で通いやすい。
バス停も近い。送迎のための駐車場も広く助かります。

塾内の環境
春期講習だったためか周りの友達のおしゃべりが気になったとのこと。建物は綺麗で居心地が良い。

良いところや要望
丁寧で、話しかけ易い。子供が自力で通いやすい。宿題も他塾に比べ少ないように思うが、料金はトータルで見ると、割高感がある。

秀英予備校 姪浜校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
自習室コースだから、料金の比較は難しいけど、毎日通えるとすればコスパは良いのではないか。

講師
自習室利用コースだから、チューターがいるのみ
教材は特になく、自分のやりたい科目に取り組む形


カリキュラム
カリキュラムは一応あるし、子供の様子は監督してくれる。フリーコースだから、必要であれば授業も受けられるようだ。


塾の周りの環境
通学の駅の隣りなので、通塾には便利だと思う。
22時まで利用できるのもありがたい。


塾内の環境
静かだし、通常期はひとも少なく集中出来る。
テスト前だと早めに行くのがいいかもしれない


良いところや要望
チューターが在室してくれているので、分からない事はすぐ質問出来るのはありがたい。

秀英予備校 浜松本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですわ

講師
一人一人見回っていたのでとても良いです。面白い先生など個性豊かです

カリキュラム
教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリギュラムもその人にあったものです

塾の周りの環境
自転車で通えて20分ほどで、教室までの道には銅板もあるので普通です

塾内の環境
教室は学校のようで質素です。また、自習室が遠いのでせっかく行っても勉強できない時あった

良いところや要望
明日の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけます

その他気づいたこと、感じたこと
風邪などで休んだ際、スケジュール変化はなかったのが、変更すると教師が怒るので大変です。

秀英予備校 甲府北口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はかなりお高いです。授業料に含め教材料が思ったよりあります。でも価値があるものだと思います。

講師
先生がとても優しく面白く、授業が楽しいです。分からない問題も聞けば分かりやす解説してくれます。

カリキュラム
たくさんの教材があるので何回も復習ができます。先生に言えばコピーなどもしてくれます。

塾の周りの環境
駅に近くて便利です。治安もすごくいいです。近くにコンビニがあるので塾前に腹ごしらえができます。

塾内の環境
うるさい人がいることもありますがそれのおかげで私は授業を楽しいと思ったので…
個別で勉強面できるスペースもあります!

良いところや要望
かなり自由なので友達と楽しめるし、勉強も努力すれば結果が伴ってくるのでとてもいいと思う。

秀英予備校 伊東校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は少し高いと思いますが、コマ数などを調整することができる。また良い講師や設備になっている。

講師
いろいろな問題集を使いコツなどをわかりやすく教えてくれる。丁寧に指導してくれて、わかりやすい

カリキュラム
問題数が多く基礎や応用をたくさん解くことができる。また宿題などがあり習慣をつけることができると思います

塾の周りの環境
近くに駅やコンビニがあったり駐車場も広くなっている。また大通りに面していて自転車などでも通いやすくなっている

塾内の環境
自習室ではたくさんの塾生が自習することがてき、仕切りがあり集中することができる。

良いところや要望
講師の人が優しく話しやすいく、ひとりひとりに向き合ってくれる。
集団でやるので周りの子から良い刺激になると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
アプリで欠席連絡などができ、やり取りができるので連絡しやすい。

秀英予備校 静岡本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
普通だと思うが、我が家にとっては高額なので、教科を絞って通わせている。

講師
学校の先生と比べて、親しみやすい。進路相談も子供の成績に合わせて話ができる。

カリキュラム
静岡の高校受験に対する対策は、しっかりしている。学校の授業とかけ離れた事をやっている訳では無いので、地元に根付いた塾と言える。

塾の周りの環境
周辺の歩道が広く、塾敷地内の駐輪場も広いので、徒歩や自転車で安全に通える。交通整理の人も居るので、車の送り迎えも問題無い。

塾内の環境
自習室かあるので、塾の授業が無い日でも、とりあえず塾へ行かせる事ができる。

良いところや要望
塾とのコミュニケーションツールがあり、子供だけでなく、親も内容確認や個別の連絡を取る事ができる。

その他気づいたこと、感じたこと
子供の学校の友達が多く通っているので、子供に通わせる良いキッカケになっている。

秀英予備校 高蔵寺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
授業の内容の割には高いと思います。他のクラスは知らないですが自分で勉強する能力を身につけた方がいいと思います。

講師
集団授業よりも個別の方が身のためになると思います。
集団授業だとわからないものが出てきた時に質問しづらいと思うので個別の方が僕は合いました。

カリキュラム
特に普通です。学校の授業の延長だと思った方がいいと思います。カリキュラムというのはあまりわからないです。

塾の周りの環境
車が近くを通っただけで揺れる校舎ですので環境としてはん?ってなります。駅からは近いです。

塾内の環境
上の通り揺れてしまったり騒音があるので少しは覚悟はした方がいいと思います。

良いところや要望
仲のいい友達と学べるところが一番だと思います。
立地がいいところもいいですね。

その他気づいたこと、感じたこと
誰が休んだなどの伝達がされていないのかなと思います。
受験の時期になったら通常時間+50分になります。
特に意味はないと感じました。

秀英予備校 磐田本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は平均的だと思う。
他の塾に通わせた事がないので比較はできないが、親としては十分満足できる価格帯と思う。

講師
親身に教えてくださる先生が非常に多く、息子も楽しく通うことが出来ていたと思います。

カリキュラム
個別ではないので一人一人に合ったカリキュラムではないと思います。
定期テストや受験対策はしっかりとされていたと思う。

塾の周りの環境
磐田の中でも通いやすい場所にある。
自転車もしくは車で送迎していました。

塾内の環境
教室も広く設備もそれなりに整っていたと思う。
多くの生徒がいるので周りに流されずに黙々と勉強できるかが重要だと思う。

良いところや要望
先生と生徒のコミュニケーションがしっかりと取れているところはいいと思う。
生徒数が多いので全員を100パーセントはカバーできていないとは思う。

秀英予備校 長尾校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
妥当な価格だと思います。毎月変動することはありません。1年間の費用内訳を連絡いただいています。

講師
丁寧に指導してくださいます。通塾生徒数が多くないので、生徒に目が行き届いていると思います。

カリキュラム
教材費などは、良心的な価格です。カリキュラムも充実していると思います。

塾の周りの環境
交通の便があまり良くないです。雨の時は送迎かバスしか利用出来ません。バスは夕方大変混みますので、時間が大幅にかかり不便です。

塾内の環境
自習室が完備されており、利用出来るのが良いです。テスト前は、長時間利用できます。

良いところや要望
面談などがあまりないので、親の負担になることがないです。メールでの連絡があります。

秀英予備校 みずほ校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は一般的だと思います。コマ数に応じたものとなるので多く受講する人もその分割引効くのでいいと思います

講師
教え方も丁寧でダメなところは繰り返し教えて下さりとても分かりやすかったといってました。

カリキュラム
子供のレベルに合わせて教材を変更し、習熟度により教材を変えレベルアップを図れてよかった

塾の周りの環境
車で送り迎えしていたので交通の便については特になしになります。

塾内の環境
勉強する環境として整っており問題ないかなとかんじました。
スペースの確保も問題なしです。

良いところや要望
子供の行きたい時間によって予定を組めるので便器との両立がしやすい。

秀英予備校 白石本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
たかくもなく安くもなく、妥当な金額だと思います。親としては安いに越したことはないですが、近所に安いところもあるので気にはなります

講師
教え方が上手だと評判があり、通わせることにしました。熟練の講師が多く教え方はかなり良かったようですが、若い人が少なく硬い雰囲気だったのがきにかかってる様子です、

カリキュラム
内容は文句はありませんが今後はもっと学校の教科書に寄り添ったものだと良いと思います。

塾内の環境
教室内はせいけつにたもたれておりしっかりと整理整頓、掃除などをしっかりとしてるなとかんじられる部分が多かったです


良いところや要望
とくにありませんが、教室内の備品は新しくキレイなものにしたほうがよりよくなると思います。

秀英予備校 清水本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
まあまあ、集団授業にすると、それなりの値段。高三の授業料がガチでたかい。

講師
数学の先生の授業がすきだった。でも英語の先生の説明がわりと長いし、意味わかんなくて、英語の授業は好きじゃなかった。


カリキュラム
高一のときの秋期間講習いらなかった。
どうせ後で共テの問題解くから、その時にやんなくてもいいのに。

塾の周りの環境
駅から微妙にはなれてて、結構歩く。よるは警備員さんが配置されていて、車の出入りを管理してくれている。

塾内の環境
自習室がある。休憩室も広くて、自動販売機がおいてあって、ご飯もとれる。環境は整っている。

良いところや要望
コミルで連絡をとれる。リモートの環境が整っていたので、コロナ禍でも助かった。古文の授業の先生の無駄話がきになる。

秀英予備校 尾西校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は一般的です。3教科、5教科で選択できます。基本全員5教科を選択しています。個別塾に比べればお手頃です、

講師
授業がわかりやすいです。
てすとしゅうかんは質問時間があり聞きやすい。


カリキュラム
年末年始の追い込み時期に3日間の集中講座があり、他の校舎の塾生と一緒に勉強して、いつもとは違う刺激があり頑張れました。

塾の周りの環境
基本的に自転車で通います。車で通う人も多いようです
また秋近なので塾周りは基本的に明るいです。

塾内の環境
自主室はとても集中できる場所です。
また各教室も整理整頓されていて集中できる環境です。

良いところや要望
立地はとても良いです。また、いろんな中学校の生徒が通うため、友達はできやすいです。授業のクオリティは教師によるので、校舎によっては当たり外れがありそうです。

その他気づいたこと、感じたこと
複数の学校の人が通うので、学校の行事等が、あると出席者が極端に少ない場合があります。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ