- 塾・予備校比較 >
- 秀英予備校
秀英予備校

地域トップや上位レベルの高校へ多数の合格者を輩出
秀英予備校は1977年創業。
北海道、宮城、山梨、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、福岡の各県で多数の合格者を輩出しています。
定期テスト対策や高校入試対策など、地域に根差した指導を徹底しています。また、合宿や自社開発の模試などを通して、県外の優秀な塾生と競い合うことができる機会を設けており、こうした機会を活かして全国で通用する真の実力の養成を目指します。
秀英予備校は教師の質に自信があります。長年培ってきたノウハウを活かした授業や学習指導・進路指導をはじめ、「なぜ勉強するのか」といった勉強の本質の指導にも力を入れています。
また、各教師は生徒・保護者の目標や想いを「とことん聞き」、生徒の学習状況を「じっくりと見て」、生徒一人ひとりにぴったりなコースやカリキュラムを「しっかりご提案」します。
学校のことも、受験のことも、将来のこともどんどんご相談ください。
■秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
秀英予備校は生徒の力を最大限に引き出す「ティーチング(Teaching)」「コーチング(Coaching)」「サポーティング(Supporting)」を軸とした成績UPシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
【ティーチング】
毎回の授業で「確認テスト」を行い、授業内容を定着させると同時に理解度を確認します。また各中学校に合わせた「テスト対策授業」も実施しています。
【コーチング】
「秀英式夢ノート」を使用して2者個別面談をすることで、目標を明確にして、生徒のモチベーションをUPします。
【サポーティング】
情報共有アプリ「Comiru」を用いて保護者様と双方向のコミニケーションが可能です。また電話サポートで家庭学習の促進や、秀英での状況報告など家庭に寄り添った対応を行います。
指導方針

○目標に向かって努力する姿勢を育成します。
○問題解決能力の基盤を身につけます。
○常に一段上を目指す向上心を育成します。
カリキュラム

目標や学習状況に合わせて様々なコース・カリキュラムをご用意。生徒・保護者の想いをしっかりと聞き、生徒の状況をみてコース・カリキュラムをご提案いたします。
料金体系
学年・コースにより異なります。
ご希望をお伺いし、料金をご案内いたします。
合格実績
【大学の合格実績】
■2023年 大学合格実績■
--------------------------------------------------
国公立大学/971名合格! 私立大学/4,583名合格!
--------------------------------------------------
難関国立大学+医学部医学科/104名
早慶上智/45名
明青立法中/189名
関関同立/205名
その他多数の大学に合格!
※秀英予備校グループ全体の数字です。講習生を含みます。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・一橋・名古屋・京都・大阪・神戸・九州、各大学の合計です。
【高校の合格実績】
■2023年 高校合格実績■
--------------------------------------------------------
全国10道県 公立トップ・上位高校・高専へ計4,769名合格!
--------------------------------------------------------
※秀英予備校グループ全体の塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習を受講)の数字です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
※トップ・上位高校・高専とは当社基準の各地区・各学区トップレベル・上位レベルの高校・高専です
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
秀英予備校の教室一覧
-
多賀城校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-506-208
JR仙石線 多賀城駅
地図を見る
-
長良校
-
前原校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-401-274
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 筑前前原駅
地図を見る
-
滝ノ水校
この校舎のクチコミ
15件
通話無料0078-600-500-886
名古屋市営地下鉄桜通線 相生山駅
地図を見る
-
国府宮駅前校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-404-697
名鉄名古屋本線 国府宮駅
地図を見る
-
則武校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-506-573
JR高山本線 岐阜駅
地図を見る
-
元町校
この校舎のクチコミ
31件
通話無料0078-600-501-549
札幌市営地下鉄東豊線 元町駅 / 札幌市営地下鉄東豊線 新道東駅
地図を見る
-
大府校
この校舎のクチコミ
16件
通話無料0078-600-501-496
JR東海道本線(浜松~岐阜) 大府駅
地図を見る
-
加納校
この校舎のクチコミ
20件
通話無料0078-600-406-253
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 岐阜駅
地図を見る
-
岐阜本部校
この校舎のクチコミ
24件
通話無料0078-600-401-154
名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅
地図を見る
秀英予備校の評判・クチコミ
2285件中 最新30件表示
秀英予備校 小牧駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業料については平均並みだと思います。
テキスト代については他の塾より高めなので、もう少し安くしてもらえると助かります。
講師
英語と数学のみですが。入塾のテストがあり、間違ったところはきちんと説明して頂いた。
子供のやる気を引き出してくれる。
カリキュラム
二年生まで季節講習は無料で参加できるところは大変よいと思いました。
教材は他と比べて高めだと思います。
塾の周りの環境
駅前にあり交通の便は良い。
塾専用の駐車場もあるため送迎時、大変助かる。
塾内の環境
塾内はきちんと整理されていて集中できる環境のようですが中学生の自習室は仕切りがないので周りを気にせず勉強できるよう、仕切りがあると良いと思います
良いところや要望
夏期講習が無料なので、体験として始めるには良いと思います。
模試がほぼ毎月あるので、もう少し少なくても良いと思います。
3年の季節講習は無料ではなく料金も高いので、もう少し安くしてもらえると助かります。
秀英予備校 菰野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別に対応してもらっているので、妥当かなと思ってます。時間も増やせたり、科目も必要に応じて増やせるのでありがたいです。
講師
講師の先生は複数いて、どの先生も教え方が上手でわかりやすかったです。
カリキュラム
始めたてなのですがまだ基礎段階なので、学校の教材を使用してます。
塾の周りの環境
同じ時間に皆さん集中して来られるので、駐車場がたまにいっぱいになってしまします。
塾内の環境
道路に面した建物ではありますが騒音などもなく、特に気になるような事はありません。駐車場が少し狭いと思います。
良いところや要望
複数の先生にみてもらってるので、偏りがなくいいと思います。どの先生もフレンドリーで優しいと言ってました。
秀英予備校 積志校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
普段の授業料とは別で何何講習などが多いので中学3年生の時は月々の料金がかなり高くなるので家計のやりくりが大変になる。
講師
わからないところを質問したらすぐ答えてくれた。
ただ受験が近づくと生徒も多くなるので中々個々の対応はしてもらえなくなった。
カリキュラム
過去問を沢山やったおかげで受験の時に似たような問題や同じ問題が出た。
受験対策をしたおかげで焦らず問題を解くことができた。
塾の周りの環境
駐車場が少ないので送迎してもらう時に車を停めるところがなかった。
交通量が多いので危ない。
塾内の環境
整理整頓はされていた。
赤電がすぐ横を通るがそんなに騒音は気にならない
良いところや要望
駐車場がもう少し改善されると良い。
砂利でガタガタしているのと出入りの所の幅が狭いのでもう少し広くしてもらえると出やすい。外灯少ないので暗い。
秀英予備校 琴似校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は厳しいが、それ相応の成績になるよう期待している。春には子どもの笑顔と成長がみられるよう励んで欲しい。
講師
丁寧に対応していただきました。
子どもが授業がわかりやすかったと言ったのがとても嬉しく思いました。
カリキュラム
やむを得ず休むとき他の時間で対応しますと言ってくれた。なので安心できた。
塾の周りの環境
家から近いので夜道も安心できた。
治安も悪くないので子ども本人が安心できた。
塾内の環境
自習室があるので利用できればと思っている。
騒音もないので、集中できる環境だと思う。
良いところや要望
熱心な先生なのでとても相談しやすい。
子どもと真剣に、そして聞くことを大切にしてくれているので安心している。
秀英予備校 加納校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高いですが、他の塾も同じくらいではないかと思っています。
講師
質問をした時は、わかりやすく丁寧に教えていただけたそうです。
カリキュラム
自主学習では解かないような、難問にもチャレンジできて、自信がついたようです。
塾の周りの環境
停められる台数は少ないですが、駐車場があるのは面談の時に便利でした。
塾内の環境
授業中も自習室を利用した時も静かな環境で勉強することができた。
良いところや要望
先生から電話をいただいた時や、面談の時など、とても丁寧でした。
秀英予備校 鳴海校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習の申し込みを期日までに済ませると、料金が割引になる制度があった。
講師
3箇所の塾に体験授業に行き、本人が1番分かりやすかったと述べていた。
カリキュラム
夏休みに総復習のカリキュラムを用意してくれ、本人に任せていても、なかなか要領良くできないため、助かった。
塾の周りの環境
国道に面し、人や車の往来があるため、ある程度安心できる環境だと思っている。
塾内の環境
自習室を拝見したが、集中できる環境になっていた。また受付にいる職員は毎回大きな声で挨拶してくれる。
良いところや要望
元々集団塾のため、講師の質や量が確保されているのではないかと思っている。
自身の子供は個別指導を受けているが、次回の授業までの宿題を毎回出して欲しい。
秀英予備校 大野城校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/08
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
事前に明確な金額を提示してもらえているので不信感などはないです。
講師
わかりやすく教えてくださっていてとても助かっています。通っている高校出身の先生がいて色々話せて楽しいようです。
カリキュラム
ほぼ希望の曜日、時間でできているので良かったです。レベルにあって指導をしてくれています。
塾の周りの環境
私(保護者)が来校する時の駐車場がほぼないのが少し不便かと思います。本人は問題ないようです。
塾内の環境
入港する前に見学させてもらえて、きちんと集中できそうな作りでした。
良いところや要望
先生みなさん感じがよくて話しやすいそうなので、個別指導を選んだかいがありました。
秀英予備校 南陽校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/06
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
安くはないが、高くもない。
進学塾としてはこんなものかなという感じ。
統合テストも必要なければ受けなければ料金は掛からない。
講師
一人一人に寄り添ってくれる。授業が終わっても質問を快く聞いてくれるため安心できる
カリキュラム
教材は選べる場合が多く選択肢がある。
チラシなどの配布物が多く、生徒が理解しないまま持って帰ってきてしまい見て理解するのに手間が掛かる。
塾の周りの環境
送迎はしやすい。車の出入りもしやすいため、スムーズに送迎出来るため親のストレスは余り心配要らない。
塾内の環境
問題なし。
校舎は綺麗でもなく、汚くも無く適度な感じです。
学校と比較して違和感は少ない。
良いところや要望
一人の事を傾向や性格からアドバイスしてくれる。
授業を進めるだけの塾とは違い、サポート感は感じられる。
秀英予備校 新琴似北校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他とそんなに変わらないがとても高く感じる。その分ないようが濃ければいい。
講師
細かく教えてくれてる、まだまだついていけるレベルになっていないので大変そう。
カリキュラム
テスト範囲などみっちりと指導してくれる。受験対策は万全という感じ。
塾の周りの環境
環境はいい。静かだし、大きい道路に面しているコンビニも近い。
塾内の環境
中はあまり見た事がないが、自習室などあり勉強の環境は整っている。
良いところや要望
子供にあった指導をしていただければいい。高いお金を払って全くついていけないわからないでは話にらない。頑張っているのでやる気を出させて欲しい。勉強のコツややり方も教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
本当に細かく熱心な指導をしてくださいます。ペースが早くついていけない場面もあるようだが土曜日などに補修授業もしてくれて、学校のワーク対策テスト対策もやってくれる。すごい!なぜかうちだけワークなど遅れてわたさらる。なぜだかわからない。
秀英予備校 瑞穂通校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
教材費や模試代がけっこうかかりますが、内容に見合っていると思います。
講師
まだ通い始めて日が浅いため詳しくは分かりませんが、最初の面談の時は講師の方の感じが良く親身になってくださる感じはありました。
息子は授業が楽しいと言って通っています。
カリキュラム
ちゃんとした教材があり、ビデオで録画の授業も見られるので、家での学習でも役に立っています。
塾の周りの環境
大通り沿いで夜でも明るく、人の行き来も多い場所なので治安は良さそうです。
塾内の環境
教室を見学したことはありませんが、息子は良い環境だと言っています。
良いところや要望
アプリで入退塾のチェックや休みの連絡などができるのがありがたいです。
秀英予備校 犬山駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏季・冬季講習費用が別途かからず、安定した金額で対応いただけるのは助かる
講師
自習時間の教室開放も多く、丁寧に指導してもらえる
先取学習のため、学校での授業が楽である
カリキュラム
中間テスト対策用問題集や過去問題、各学校に適した対応をしてもらえており、非常に助かります
塾の周りの環境
塾が住宅内にあり、講師が車の誘導をしており、安全に配慮し、混雑が無いように対応している姿が見受けられる
塾内の環境
生徒自身が学習しに来ているという意識の高さもあり、私語もなく静かな環境だと思う。また壁も防音壁を使用している。
良いところや要望
初めての通塾のため、まだわからない
これからしっかりと見ていき判断したい
秀英予備校 桑名駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高い、が個別に比べれば普通か平均かと思う。が、統一テストが高すぎる。多すぎる
講師
講師がもう少し人数がいて欲しい
カリキュラム
カリキュラム、教材、季節講習ごとに教材があり教材費が高かった。
塾の周りの環境
近くにコンビニがあり安心
近くに駅があり便利
駐車場が少な過ぎる
塾内の環境
友達としゃべり過ぎるが仲間がいるので楽しく勉強ご出来て本人は前向きに取り組めている
良いところや要望
金額をもう少し抑えて欲しい
統一テストが高すぎる
先生の人数が少な過ぎる
秀英予備校 御殿場校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
兄弟割が使えて安く利用できている。教材の売り込みがやや強引な感じをうける
講師
わかりやすく興味をもたせる授業展開。勉強を定着させようと取り組んでくれてている姿勢が見える
カリキュラム
小学校総復習やテスト対策等、とても効果的。ただまだ入ったばかりなので、細かい点は不明
塾の周りの環境
校舎の規模の割に駐車スペースが少ない。交通量が多い為、夕方は危険
塾内の環境
繁華街の中で交通量も多い道路に面しているが、特に悪影響な感じは受けない
良いところや要望
全体的には満足しています。勉強嫌いの子どもも、さほど嫌がる素振りもみせず、前向きに勉強に取り組んでくれています
秀英予備校 伊東校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
ちょっと高い気がする。あとはどのくらい身についてやってくるかで高いか安いか評価が変わる
講師
まだ、今日初めて行ったので担当教師がどんな方かわからないが、説明して頂いた方は前向きな明るい方だった
塾の周りの環境
良かった点は駅から近いので今後中学校、高校になっても1人で通わせる事ができそうな場所にある事
塾内の環境
教室を見ていないのでどのような形で学んでいるのかわからないが、清潔感はあるエントランス
良いところや要望
もう少しお手頃な金額だと助かる。
秀英予備校 千歳駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
模試費も毎月のように必要なため、正直、費用は高いと思います。ただ、しっかりしたカリキュラムのようなので仕方ないのかなと思っています。
講師
入ったばかりでわかりませんが、入塾にあたり対応していただいた方は、生徒とフレンドリーな感じでうちの子には合っているように思いました。
カリキュラム
学校の授業より早く学習を進め、テスト前の期間にテストの為の復習授業をするというのが良いと思いました。
ただ、中1の始めから度々別料金の模試があるのは早すぎる気がしています。
塾の周りの環境
駅の近くなので夜でも明るいのは良いと思います。
ただ、駐車場の出入り口が狭く、車で迎えに行くのはやや不便だなと感じます。
塾内の環境
まだ通って日が浅いですが、特に問題は無さそうです。授業がない日でも勉強できるスペースがあるようで良さそうです。
良いところや要望
面談の時に講師の方が言っていたのですが、まずは定期テストに向けてなど、勉強の仕方を教えてもらえたらと思っています。
秀英予備校 袋井駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
季節講習や統一テストがその都度、かかるため、なかなか負担です
講師
週二回で、なかなか通うのが大変で、講習に休んでも、別の日に補習などで、丁寧にみてくれて、助かりました。
カリキュラム
季節講習はその都度、申し込みになるため、普段で補えれるような授業なら、別になくてもいいですが。
塾の周りの環境
駅の近くで、送迎の立地が悪く、駐車場、広場がない、駐輪場もとても狭くて、屋根がないです。
塾内の環境
集中できるような環境ですが、集団での授業なため、仕方がないです。
ほかは配慮されているため、気にならないです。
秀英予備校 磐田本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
諸経費と模試費がやや高め。
大手なので他の個別塾と比べて料金が高め。
講師
良かった点
面談時や説明会など、責任者の方の熱意が伝わってきた。
コミルでの返答が早い。
カリキュラム
春期講習の集団授業のクラスの雰囲気が娘に合っていたようで、ヤル気に繋がった。
塾の周りの環境
駐車場が縦列駐車のために止めにくい。
隣接道路が狭いのですれ違う時に気を使う。
塾内の環境
自習室の開放時間が長くありがたい。
自習室が少々狭く、席を立つ時に気を使う。
良いところや要望
連絡事項がコミルでのやり取りで簡単にできるのが助かります。
情報量が多い。
秀英予備校 大橋本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
相場より、やや高いと思う。他にも体験した塾は、週3回でももっと安かった。
講師
良かった点は、最初の面談でしっかり話してくれたこと。塾長が話しやすい人柄だった
カリキュラム
宿題が少ない気がする。張り切って入塾したのに、GWががっつり休みでガッカリした。
塾の周りの環境
自宅から近い。駅からも近く、治安も良い場所にある。ビル丸ごと塾で、広そう
塾内の環境
教室に入っていないので分からないが、本人は広いと言ってました。雑音もないと思う
良いところや要望
本人いわく、授業の質が高く、やや難しいが、それが良いと言ってました。
秀英予備校 津本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
特に安くも高くもない。どこでもだいたいこんなもんかと思っています。もう少し入塾金とかは安いと有難いとは思いますが。
講師
先生によって能力、やる気に差がある
わかりやすく優しい先生がいる
質問に答えてもらえる環境がある
カリキュラム
色々とカリキュラム等考えられているのだと思うが、まだ入塾まもないため、よくわからないです。
塾の周りの環境
駅近くで通いやすい。
駐車場が広くて便利だと思います。
塾内の環境
塾自習室は静かで利用中、集中しやすい環境でとてもよいそうです。
綺麗に整頓されている印象あります。
良いところや要望
特にないですが、なんとなく説明担当の方が天然かと思います。親しみやすい感じかとは思います。
先生が良いと思います。
秀英予備校 春日校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
相場が分かりませんが5教科あるので妥当かなと思いました。もう少し初回が支払いの選択肢があると助かります。
講師
まだ通い始めたばかりで分かりませんが子供は塾が楽しいと言って頑張っているので今度も継続しようと思います。
塾の周りの環境
車が停めにくいのと、台数が少ないのでそれは難点かなと思いました。
塾内の環境
生徒の中でうるさい子がいるらしいので、集中が途切れると言ってます。
良いところや要望
定期的に子供の成績について教えて頂けると嬉しいです。悪いところも教えて欲しいです。
秀英予備校 百道校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は良心的ですが、少し施設費が高いので、少し安くして欲しいです。
講師
講師がしっかりしていて、問い合わせもアプリやメールや電話など伝えやすいです。
カリキュラム
カリキュラムがしっかりしていて、学校の内容に沿っているのでとても良いと思います。
塾の周りの環境
治安は元々良い所です。
帰りが遅いので心配なので途中までお迎えに行きます。
塾内の環境
塾内は余計なものは置いてないので、勉強しやすい環境だと思います。
テスト前は塾に行き学習してもらいたいです。
良いところや要望
伝えたいことをすぐに分かってくれる。
塾に着いた時と帰る時にお知らせしてくれるアプリなどあったら助かります。
秀英予備校 藤枝本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
もう少し安かったら、あと2科目ほど受講したいところですが、1科目でもため息の出るような額になりますので、そこが残念です…
講師
解りやすく教えてくれるらしいです。まだ始めたばかりなのでこれから聞いていきたいです。
カリキュラム
教材はこの予備校独自の物があり、前からとても内容が良いと言われています。
季節講習も受けれたら受けさせてあげたいです。
塾の周りの環境
交通量はややありますが、
学校の帰りに寄れたりするのはとても助かります。そばにコンビニもあるのでとてもいいです。
塾内の環境
中を見たことはないですが、集中して学習できると本人が言ってます。自習室も静かだそうです。
良いところや要望
自習室での学習中、わからない所を講師に聞けるそうです。受講していない科目も大丈夫だそうですので、そこが頼りになると思います。
秀英予備校 浄心校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
年間の料金が示されていて安心だった。統一テストは、3ヶ月に一回くらいでよいのではと思った。
講師
高校受験のシステムなどについて詳しく説明してくれた。自分の子育て経験談なども話されていて、参考になった。
カリキュラム
学校の授業よりも先取りをしていてあんしんできる。春期講習が、無料だったのが嬉しかった。
塾の周りの環境
うちから近いところがありがたい。大きな道路に面していて夜通塾するのに安心できる。
塾内の環境
掲示物など見やすく整っていた。自習室の仕切り板は、コロナ対策も兼ねており、良いと思った。
良いところや要望
テスト対策に期待しています。授業がわかりやすいと家で話しています。
秀英予備校 長町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
高いが、中3はこれぐらいが相場かなと思っています。
講習が多いのでその都度料金がかかります。
講師
苦手科目の問題ができたときなど褒めてもらい、やる気が出ました。
集団授業の進みがやや早いので、ついていかなかった時のサポートをして欲しいです。
カリキュラム
過去問題をやらせてくれるので助かっている。
中3生は講習が次々とやってくるのでその分お金もかかるので、きちんと自分のものにできるかどうかが勝負だと思います。
塾の周りの環境
家からは近いが、まわりが暗いのでお迎え必要(女子)駐車場が広くないのでお迎えの車でいっぱいになってしまう。
駅からは徒歩10~15分程度。
塾内の環境
比較的集中できる環境だと思う
塾内は古い感じはするが綺麗に整頓されているとおもいます。
良いところや要望
やる気をうまく引き出してほしいです。
苦手科目を先取りでやっているので学校の授業がわかる!と本人の自信になっています。
秀英予備校 富士駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
可能であれば、模試の受講が個々で選択できると有り難いです。毎月でなく、半年に1度など頻度を減らして欲しいです。
講師
授業態度や模試結果を都度報告して頂ける為、息子自身が自分のレベルを把握でき、かつ入塾の不安も解消されました。ありがとうございました。
カリキュラム
独自の教材を使用されている為、今まで培ったノウハウが集約され、とてもわかりやすいと思います。
塾の周りの環境
学区内の為、子供も通学し安く、親も安心できます。駐車場があるとなお有り難いです。
塾内の環境
長期休みは、教室を開放して頂ける為、自習環境が整っていると伺いました。宿題を計画的に進むことが出来、助かります。
良いところや要望
子供に寄り添い、わかりやすく的確に教えて頂ける点が素晴らしいと思います。先取り学習で、学校では余裕を持って取り組めるよう、授業に期待しています。
秀英予備校 名古屋本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
集団、個別とも平均的と感じるが、追加授業、季節講座がやや高めの授業料と感じてしまう。
講師
個別講師は2ケ月経過し教え方が良かった先生を固定講師指定しました。
質問以上のテクニックやなるほどという考え方を指導してくれる。
個別担当社員の講師の方は、親近感がわかず、事務的。
予備校の統一テストだけでは不安になったので愛知県模試を他塾で受験。
予備校内のテストだけでなく県模試も受験できると高評価につながるのにと残念
集団講師は熱血でとても人間味があり信頼できます。塾生への声掛けもさわやかかつヤル気を誘う感じで好印象を受けます。
ただ、授業の面白味は欠けますが競争心は養えます。
カリキュラム
入塾時、2月とあって教材のコピーをお願いしましたが、購入させられた。
季節講習は高校受験において膨大な量の理科・社会に重点をおき、基礎固めができます。
授業は通いやすい19時からなので、遊びの予定をいれても通塾できる点がいい
塾の周りの環境
周辺は、JR、地下鉄が近く塾出入口から目視できる距離。
塾講師が交通整理を行い、安全に送り出してくれる。
塾内の環境
自習室が利用でき、各机はコの字に囲われており個室空間にて集中できる。
また、チューターにも自由に質問できる環境。
集団教室はオープンなため、他の講師の声が聞こえることがある。
良いところや要望
講師の方の声掛けに励まされ、受験に向け着実に学力が向上していると感じる。
秀英予備校 西新校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
1人で通わせるのは高いかなと思います。季節講習が込みなところは良心的でありがたいです。
兄弟で行く場合には下の子の割引があるので、お得感があると思います。
講師
良い点は、親身に相談に乗って下さるところ。
あまり良くない点は、教科の講師が固定されておらず、日によって違う講師が担当するところです。講師により指導方法が異なるので戸惑うようです。一方的な授業ではなく、双方向の授業だとより良いなと思います。
カリキュラム
学校の教科書に沿った内容、演習量が多いところは良いと思います。
国語が常設授業でないところは心配です。自学でカバーしきれるかどうか…
塾の周りの環境
家から近く明るい場所にあり、特に問題は感じていません。電車の駅からも近く、便利だと思います。
塾内の環境
自習室は静かで良いです。
でも講師への質問はしにくいようです。
良いところや要望
学校の定期テスト対策、からの受験に向けての実力アップに期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと
双方向の授業をしてほしいです。講師は各教科で固定してほしいです。質問しやすい環境にしてほしいです。
秀英予備校 岐阜本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
毎月の学力テスト代が別途となっていたが必須であるようなので、それなら受講料に組み込んで表示してほしかった。
講師
入塾に関して丁寧に納得いくまで説明してくれた。子供も授業もわかりやすく親しみやすいと言っている。
カリキュラム
春期講習が午前中にあるのでよかった。
子供がこのあとの継続を望んだため、通いやすいのだと思う。
塾の周りの環境
交通の便もよく子供が自力で通いやすい。
バス停も近い。送迎のための駐車場も広く助かります。
塾内の環境
春期講習だったためか周りの友達のおしゃべりが気になったとのこと。建物は綺麗で居心地が良い。
良いところや要望
丁寧で、話しかけ易い。子供が自力で通いやすい。宿題も他塾に比べ少ないように思うが、料金はトータルで見ると、割高感がある。
秀英予備校 姪浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
自習室コースだから、料金の比較は難しいけど、毎日通えるとすればコスパは良いのではないか。
講師
自習室利用コースだから、チューターがいるのみ
教材は特になく、自分のやりたい科目に取り組む形
カリキュラム
カリキュラムは一応あるし、子供の様子は監督してくれる。フリーコースだから、必要であれば授業も受けられるようだ。
塾の周りの環境
通学の駅の隣りなので、通塾には便利だと思う。
22時まで利用できるのもありがたい。
塾内の環境
静かだし、通常期はひとも少なく集中出来る。
テスト前だと早めに行くのがいいかもしれない
良いところや要望
チューターが在室してくれているので、分からない事はすぐ質問出来るのはありがたい。
秀英予備校 浜松本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですわ
講師
一人一人見回っていたのでとても良いです。面白い先生など個性豊かです
カリキュラム
教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリギュラムもその人にあったものです
塾の周りの環境
自転車で通えて20分ほどで、教室までの道には銅板もあるので普通です
塾内の環境
教室は学校のようで質素です。また、自習室が遠いのでせっかく行っても勉強できない時あった
良いところや要望
明日の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけます
その他気づいたこと、感じたこと
風邪などで休んだ際、スケジュール変化はなかったのが、変更すると教師が怒るので大変です。
講師の評判が良い塾から探す(静岡県)



講師4.18
カリキュラム・教材3.82
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.08
料金2.78



講師4.11
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.84
料金2.98



講師4.07
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.21
料金3.79



講師3.99
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境3.76
塾内の環境4.10
料金3.54



講師3.92
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.89
塾内の環境3.89
料金3.21
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す