- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
秀英予備校 尾西校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

秀英予備校 尾西校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-327
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
地域トップや上位レベルの高校へ計5,000名以上の合格者を輩出(9道県での合計)
秀英予備校は1977年創業の東証一部上場企業です。
北海道、宮城、山梨、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、福岡の各県で多数の合格者を輩出しています。
定期テスト対策や高校入試対策など、地域に根差した指導を徹底しています。また、合宿や自社開発の模試などを通して、県外の優秀な塾生と競い合うことができる機会を設けており、こうした機会を活かして全国で通用する真の実力の養成を目指します。
秀英予備校は教師の質に自信があります。長年培ってきたノウハウを生かした授業や学習指導・進路指導をはじめ、「なぜ勉強するのか」といった勉強の本質の指導にも力を入れています。
また、各教師は生徒・保護者の目標や想いを「とことん聞き」、生徒の学習状況を「じっくりと見て」、生徒一人ひとりにぴったりなコースやカリキュラムを「しっかりご提案」します。
学校のことも、受験のことも、将来のこともどんどんご相談ください。
■秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
秀英予備校は生徒の力を最大限に引き出す「ティーチング(Teaching)」「コーチング(Coaching)」「サポーティング(Supporting)」を軸とした成績UPシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
【ティーチング】
毎回の授業で「確認テスト」を行い、授業内容を定着させると同時に理解度を確認します。また各中学校に合わせた「テスト対策授業」も実施しています。
【コーチング】
「秀英式夢ノート」を使用して2者個別面談をすることで、目標を明確にして、生徒のモチベーションをUPします。
【サポーティング】
情報共有アプリ「Comiru」を用いて保護者様と双方向のコミニケーションが可能です。また電話サポートで家庭学習の促進や、秀英での状況報告など家庭に寄り添った対応を行います。
指導方針

○目標に向かって努力する姿勢を育成します。
○問題解決能力の基盤を身につけます。
○常に一段上を目指す向上心を育成します。
カリキュラム

目標や学習状況に合わせて様々なコース・カリキュラムをご用意。生徒・保護者の想いをしっかりと聞き、生徒の状況をみてコース・カリキュラムをご提案いたします。
料金体系
学年・コースにより異なります。
ご希望をお伺いし、料金をご案内いたします。
秀英予備校 尾西校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-327
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
■ 2022年 高校合格実績 ■
--------------------------------------------------------
全国10道県 公立トップ・上位高校・高専へ計4,880名合格!
--------------------------------------------------------
※秀英予備校グループ全体の塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習を受講)の数字です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
※トップ・上位高校・高専とは当社基準の各地区・各学区トップレベル・上位レベルの高校・高専です。
=愛知県 合格高校=
旭丘/明和/向陽/春日井/一宮/瑞陵/菊里/千種/半田
桜台/名東/昭和/名古屋南/松蔭/天白/名古屋西/熱田/旭野/西春/五条/新川/津島/高蔵寺/春日井南/小牧南/横須賀/東海南/半田東/一宮西/一宮興道/一宮南/江南/刈谷/豊田高専
東海/滝/愛知/名城大附属/中京大附属中京/名古屋/愛工大名電
その他多数の高校に合格!
■ 2022年 大学合格実績 ■
--------------------------------------------------
国公立大学/959名合格! 私立大学/4,857名合格!
--------------------------------------------------
難関国立大学/112名
医学部医学科/19名
早慶上智/49名
明青立法中/207名
関関同立/231名
その他多数の大学に合格!
※秀英予備校グループ全体の数字です。講習生を含みます。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・一橋・東京工業・名古屋・京都・大阪・九州、各大学の合計です。
※明青立法中…明治・青山学院・立教・法政・中央、各大学の合計です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
秀英予備校 尾西校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-327
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
秀英の春期講習で4月からの好スタートを目指しましょう!
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
秀英予備校 尾西校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-327
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
秀英予備校 尾西校の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
学年が上がるにつれて価格がとても高くなっていく。特に設備費の金額がたかいとおもう。
講師
とても良い先生に巡り会えても、秀英予備校では定期的に講師の異動があるので大体2年で変わってしまうから、子供の事を理解し続けれないと思う。
カリキュラム
教材は一年の始まりに一括購入のため、他の塾へ変わることのタイミングが合わなくなる。季節講習の回数が少なすぎる割に価格が高い。
塾の周りの環境
バス停が近くにあり、駐車場も近隣の企業の承諾を得て停められるようになっているので、送迎しやすい。
塾内の環境
教室の中についてはあまり見る機会がないのと、子どもたちからの不満もあまり聞かないので。
良いところや要望
授業中に電話をした場合、本部の方に転送されてしまうので、急を要する時は不便。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
周りと比べて大差ないが、模試費が毎月掛かるのでその分プラスになってしまう。
講師
分かりやすく教えて下さるそうです。学校より内容が入ってくると言っていました。
カリキュラム
テストが多い気がする。月1回じゃなくてもいいと思う。
テストに慣れるという点ではいいと思いますが。
塾の周りの環境
家から近いので通いやすい。
塾内の環境
集中できていると思う。塾沿いの道は車通りも多いが、うるさくて集中できないような事はないらしい。
良いところや要望
子供の性格を聞かれて、自分から積極的に質問できる方ではないと申したところ、ではこちらからお声をかけさせていただきますねと言われて安心した。
その他気づいたこと、感じたこと
集団か個別かで迷っていたところ、どちらも体験入塾させてくださり、講師側からの見解と本人の意見を聞き判断しました。
ちゃんと個人を見ていて下さる気がします。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
もう少し料金がやすいとうれしいです。
講師
何だかんだでちゃんと塾に通っているので、なかなかよい講師なんだと思う。
カリキュラム
よいカリキュラムなんだと思う。
塾の周りの環境
雨の日は車で送り迎えが必要であるが、駐車場が狭く、渋滞の要因となる。
塾内の環境
しっかり勉強してきたと言っているため
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
良かった点、説明が上手で解りやすい。
悪かった点、足音が大きく気になってしまう。
カリキュラム
良かった点、月1回のテストで現状の実力が把握出来、今後の取り組みに生かせていく事が出来る。
塾内の環境
良かった点、授業に集中出来る。
悪かった点、集中していない生徒もいる。
その他気づいたこと、感じたこと
お金は、掛かるが子供のやる気・実力を上げれそうな環境だと思います。
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
塾内生徒対象の統一テストは、毎月あります。毎月の必要性は感じられず、欠席の場合も料金は発生するところが納得いきませんでした。
3年生の合宿やゼミなど多数ありますが、具体的な内容(授業なのか模試及び解説なのかなど)の説明はないので、必要かどうかの見極めは大事だと思います。
金額は、他の大手塾と大差ないと思います。
講師
文系の講師の先生は優しくわかりやすいようです。
理系の講師の先生は、わかりにくかったようで、思うほど結果につながりませんでした。
個別の先生は、ご自身の経験談を教えてくださったようで、とても参考になりました。
カリキュラム
テキストをたくさん購入しますが、指導してないところも多いように感じました。
塾の周りの環境
隣の銀行の駐車場も借りることができるので、路上駐車等の心配はありませんでした。
ただ、時間が重なると駐車スペースが空いていないので早めに迎えにいくようにしていました。
塾内の環境
自習室内で、ガムを食べる生徒や私語の多い生徒の指導もうまくいかないのか、改善されませんでした。
良いところや要望
コミルというアプリで塾との連絡が簡単にできるようになり、便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
かなり緩い感じです。
課題も本当に少ないので、自分で頑張れる子はいいかもしれません。
文系の講師の先生方は、教え方もうまかったようです。
秀英予備校 尾西校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-327
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
2年生まではそんなもんかなーと思ったけど3年生になってやたらお金がかかる。3年になる前にゼミなどでかかる料金も教えてもらえるとよかった
講師
若い先生が多いみたい。子供のことを気にかけてくれてるからありがたい。
塾の周りの環境
家から近いしバス停もほぼ目の前、近くにスーパーもあるから1日あったとしても安心
塾内の環境
設備は普通だと思う。集中して勉強できると思う
良いところや要望
立地条件がいい。塾前には外に出て生徒たちに声をかけている。保護者には送迎のお礼を言っている
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
先生がとても熱心で驚きました。教科以外の成績アップのコツも質問したら丁寧に回答してくれたのがとても好印象でした。
カリキュラム
プレミアムコースが良いと思いました。ただ、本部校にしかなく、我が家は距離的に通学の送迎が必須なので、尾西校にしました。
塾内の環境
明るく清潔な校舎で良いと思います。
映像授業が家に帰ってからも見れるので助かります
その他気づいたこと、感じたこと
信頼できる先生のみえる塾だと思います。入試対策で完全模擬をしていただけたりするそうで、楽しみです。
総合評価 2.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
どこもそうだと思うが、はっきり言って授業料は高いと思う。無駄なお金が多い。
講師
塾に行けばちょっとは成績が上がると思ったが大して変化がなかった。馴れ合いみたいな環境だった。
カリキュラム
教材ははっきり言って高い。しかも年に数回購入しなければならなかった。
塾の周りの環境
バス通りな為人通りが多いので治安はよかった。駐車場も隣の銀行を利用できた。
塾内の環境
子供はやらなければという環境ではなかったと言った。先生も熱くはなかったらしい。
良いところや要望
もう少しカリキュラムを考えた意欲の出るような環境だと思って入塾させたが駄目だった。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
高いです。色々なプランも併用すると、とても高いです。その他には不満はありませんが、これだけは不満かなと思います
講師
中1の時の英語の先生の授業が面白くて、英語が苦手→得意になりました!
カリキュラム
一つのテキストの中にも、様々な種類の難易度があるので、それぞれの学力に合わせて勉強出来ます。
塾の周りの環境
近くにスーパーやコンビニがありますが、治安は悪くありません。バス停もすぐ近くにあるので、便利です
塾内の環境
教室の中はとても綺麗です。ただ、夜授業があるので、外から教室内の様子が見えます
良いところや要望
安くして欲しいです。それと、夏は部活が長いので、授業開始時間を遅くして欲しいです
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金は、周りの塾のことを思うと、とても格安だと思います。
秀英は、大手なので、統一テストもキチッと全国平均がでても、格安で満足しています。
講師
小2からずっとかよい続けている
塾の先生の教えてもらった方がわかるというので続けさせています。ずっと甘い、指導でしたが
去年から、来た塾長の先生に、おしえていただいてから少しずつ成績が、上がってきているのでありがたいです。
カリキュラム
自習室が、あってわからない宿題を持っていって教えてもらってます。
水曜日と土曜日以外は、何時でもおいでといってもらえるのでありがたいです。
秀英予備校 尾西校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-327
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.25投稿: 2017
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
はっきり言って高すぎる。高くても成績が上がらなかったので何のためにやっていたのか疑問だ。
講師
うちの子供にも問題があると思うが、高いお金を出して通ったのに成績が上がらなかった。よって子供のモチベーションも上がらなかった。
カリキュラム
独自の教科書が良くないと思う。もう少し、一つの内容を細かく解説をしてほしかった。学年の最初に教材一年分払うのは途中でやめにくい。
塾の周りの環境
交通の便はバスや駐車場の確保があり安心できる。大きなショッピングセンターも近くにあるので時間がつぶせる。
塾内の環境
近くに大通りがあるため爆音で走るオートバイや車の音が気になる。ひどいときは、救急車の通り道なのかしょっちゅう通る。
良いところや要望
講師の先生と生徒が友達みたいな感じで緊張感があまりないような事を他の生徒から何人かそんな話を聞いた。
その他気づいたこと、感じたこと
今まで書いてきた通りであまり人に勧めようと思う塾ではない。入塾する前に体験入塾をすればよかったと思った。
総合評価 1.50投稿: 2017
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
最初は普通だと思っていたが どんどんオプションを勧めて来て値段が高すぎる
講師
魅力のある講師が居なく 授業が つまらないらしく 勉強に集中出来ない!
分からない所も 教えてもらえない
カリキュラム
独自のテキストが多すぎる
学校のテストに役立つ様なカリキュラムにしてほしい
塾の周りの環境
車の駐車スペースが無く お迎えに行くのが不便
毎回 路上駐車で お迎えの車で ごった返している
塾内の環境
先生は気づいて居ないのか うるさい子達を注意しないみたい
授業中に携帯 触ってる子もいるらしい
良いところや要望
家で勉強するよりは良いとは思う
取り上げて 良いと思える点が無い
その他気づいたこと、感じたこと
何かとオプションの授業が多く 塾の月謝が半端ない 先生達はオプションは強制です!と言って受講させるが 受講してない子の方が多い。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
カリキュラムが多かった しかし割引制度があり多く受けるほど安くなる感じが良かった
講師
一人一人の先生が生徒にとても良く接してくれてひとつひとつの授業が楽しかった! 予習してそれを授業で解説したら問題に入るなどやり易く定期的なテストでは志望校の合否判定をしてくれたり苦手な分野がわかるなど通ってて不快なところはなかった
カリキュラム
行きたい志望校にあわせて自分が受けたいカリキュラムを受けることができるし、問題の難易度も簡単から難しいまであって自分がどこまでできるかわかった
塾の周りの環境
塾の駐車場は小さいがとなりの駐車場に停めれるなど工夫がしてあったりきちんとチャリ置き場が設置してあり塾の目の前にはバス停があるなど交通の環境は良かった
塾内の環境
部屋が窓ガラスばっかりで外の音が結構聞こえていたからあんまり集中は出来なかったし外から中の様子が見えるから少し恥ずかしかった
良いところや要望
先生が優しかったし生徒に寄り添ってくれたから良かった しかし先生に対して生徒が多いから質問ができる時間があまりなかった
その他気づいたこと、感じたこと
温度の調整を良くしてくれた でもいろんな音が良く聞こえてきて防音はあんまりしてなかった
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金のわりに成績が上がらない。どこの塾でもそうだがなぜあんなに料金が高いのか分からない。成績が上がったなら料金を払っていいのだが。
講師
理解していない生徒はほったらかしに進む。授業時間が終わるのが遅い。迎えに行くのが大変。講師があんまり真剣ではない。
カリキュラム
定期テスト対策をしてくれている。しかし教科書が多すぎてカバンが壊れるほどだった。できの悪い生徒はほったらかしにしているような感じだ。
塾の周りの環境
送迎の駐車場がある。大通りに面しているため人通りが多いので治安に関しては問題はないと思う。特に問題はない。
塾内の環境
定期テスト期間に土日でも質問などを受け付けてくれる。授業中に雑談している生徒もいるので迷惑しているらしい。
良いところや要望
生徒が授業を理解しているのか考えてほしい。理解していない生徒を重点に気を付けてもらってもいいのではないか?
その他気づいたこと、感じたこと
特にない。成績のいい生徒には優しいがそうでない生徒はほったらかしにされている感があるの言っている。もっと親身になってくれたらいいのにと思う。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ほかの塾と比較する前に、子どもがこちらの塾を気に入ったのでよくわかりません。ただ学年があがるにつれて、あがっていくので3年になったときどのくらい年間かかってくるのかちょっと怖い気もします。
講師
しっかりとした先生ばかりの印象です。生徒が帰るときも校舎から出て、子どもたちを見守りつつ、お迎えが遅い子については、雑談などして一緒に待ってくれるようです。
カリキュラム
学校の少し先を予習として勉強するようです。定期テスト前には対策授業に変わります。また授業日とは別に自習室時間を設けてくれたりします。自習室では、塾のテキストではないものでもわからない点は質問すると、先生が教えてくれます。
塾の周りの環境
バス停の前にあります。バスで通っている人はみたことないですが。隣が銀行で数台分送り迎えの駐車場として借りているようです。
塾内の環境
教室は、学校の教室ににています。これといった最新設備はありません。自習室は、テスト前や日曜日など不定期に開かれます。
その他気づいたこと、感じたこと
一年生なのでこれといった進路指導はありませんが、6年から中学にあがるときは、中学生になるにあたっての勉強の仕方や近隣の高校の偏差値など教えてもらいました。
秀英予備校 尾西校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-327
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (275 件)
- 医・歯・薬学部 (233 件)
- 早慶上智 (195 件)
- MARCH (182 件)
- 旧帝大 (180 件)
- 大東亜帝国 (156 件)
- 日東駒専 (73 件)
- 産近甲龍 (56 件)
- 成成明学 (14 件)
- 名古屋大学 (130 件)
- 一橋大学 (125 件)
- 愛知教育大学 (124 件)
- 東京工業大学 (124 件)
- 京都大学 (118 件)
- 名古屋工業大学 (103 件)
- 岐阜大学 (94 件)
- 神戸大学 (93 件)
- 名古屋市立大学 (89 件)
- 愛知県立大学 (87 件)
- 横浜国立大学 (85 件)
- 東京大学 (85 件)
- 東北大学 (79 件)
- 筑波大学 (75 件)
- 三重大学 (75 件)
- 大阪大学 (72 件)
- 北海道大学 (63 件)
- 静岡大学 (61 件)
- 九州大学 (60 件)
- 千葉大学 (59 件)
- 信州大学 (58 件)
- 東京学芸大学 (54 件)
- 東京外国語大学 (52 件)
- 静岡県立大学 (52 件)
- 金沢大学 (48 件)
- 広島大学 (47 件)
- 横浜市立大学 (43 件)
- 浜松医科大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (26 件)
- 奈良県立医科大学 (26 件)
- 滋賀大学 (26 件)
- 琉球大学 (26 件)
- 富山大学 (22 件)
- 滋賀県立大学 (15 件)
- 香川大学 (15 件)
- 愛媛大学 (14 件)
- 山形大学 (14 件)
- 兵庫県立大学 (14 件)
- 群馬大学 (12 件)
- 京都府立大学 (12 件)
- 奈良女子大学 (11 件)
- 福井大学 (8 件)
- 新潟大学 (7 件)
- 山口大学 (5 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 熊本大学 (3 件)
- 大分大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 電気通信大学 (3 件)
- 山梨大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 旭川医科大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 法政大学 (178 件)
- 名城大学 (169 件)
- 立教大学 (166 件)
- 関西大学 (158 件)
- 中京大学 (158 件)
- 東海大学 (156 件)
- 上智大学 (152 件)
- 南山大学 (131 件)
- 同志社大学 (129 件)
- 慶應義塾大学 (112 件)
- 東京理科大学 (101 件)
- 早稲田大学 (100 件)
- 立命館大学 (95 件)
- 関西学院大学 (88 件)
- 青山学院大学 (74 件)
- 明治大学 (73 件)
- 東邦大学 (67 件)
- 愛知淑徳大学 (63 件)
- 中央大学 (61 件)
- 愛知大学 (57 件)
- 東洋大学 (54 件)
- 龍谷大学 (43 件)
- 専修大学 (43 件)
- 学習院大学 (42 件)
- 駒澤大学 (42 件)
- 至学館大学 (39 件)
- 日本大学 (34 件)
- 愛知医科大学 (34 件)
- 椙山女学園大学 (34 件)
- 名古屋外国語大学 (30 件)
- 名古屋学芸大学 (29 件)
- 同志社女子大学 (27 件)
- 日本福祉大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 日本医科大学 (22 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 明治学院大学 (16 件)
- 京都産業大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (14 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 豊田工業大学 (13 件)
- 帝京大学 (12 件)
- 国際基督教大学 (4 件)
- 埼玉医科大学 (4 件)
- 北里大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 芝浦工業大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。