- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
秀英予備校 東海校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

秀英予備校 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-175
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
地域トップや上位レベルの高校へ計5,000名以上の合格者を輩出(9道県での合計)
秀英予備校は1977年創業の東証一部上場企業です。
北海道、宮城、山梨、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、福岡の各県で多数の合格者を輩出しています。
定期テスト対策や高校入試対策など、地域に根差した指導を徹底しています。また、合宿や自社開発の模試などを通して、県外の優秀な塾生と競い合うことができる機会を設けており、こうした機会を生かして全国で通用する真の実力の養成を目指します。
秀英予備校は教師の質に自信があります。長年培ってきたノウハウを生かした授業や学習指導・進路指導をはじめ、「なぜ勉強するのか」といった勉強の本質の指導にも力を入れています。
また、各教師は生徒・保護者の目標や想いを「とことん聞き」、生徒の学習状況を「じっくりと見て」、生徒一人ひとりにぴったりなコースやカリキュラムを「しっかりご提案」します。
学校のことも、受験のことも、将来のこともどんどんご相談ください。
■秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
秀英予備校は生徒の力を最大限に引き出す「ティーチング(Teaching)」「コーチング(Coaching)」「サポーティング(Supporting)」を軸とした成績UPシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
【ティーチング】
毎回の授業で「確認テスト」を行い、授業内容を定着させると同時に理解度を確認します。また各中学校に合わせた「テスト対策授業」も実施しています。
【コーチング】
「秀英式夢ノート」を使用して2者個別面談をすることで、目標を明確にして、生徒のモチベーションをUPします。
【サポーティング】
情報共有アプリ「Comiru」を用いて保護者様と双方向のコミニケーションが可能です。また電話サポートで家庭学習の促進や、秀英での状況報告など家庭に寄り添った対応を行います。
指導方針

○目標に向かって努力する姿勢を育成します。
○問題解決能力の基盤を身につけます。
○常に一段上を目指す向上心を育成します。
カリキュラム

目標や学習状況に合わせて様々なコース・カリキュラムをご用意。生徒・保護者の想いをしっかりと聞き、生徒の状況をみてコース・カリキュラムをご提案いたします。
料金体系
学年・コースにより異なります。
ご希望をお伺いし、料金をご案内いたします。
秀英予備校 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-175
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
■ 2022年 高校合格実績 ■
--------------------------------------------------------
全国10道県 公立トップ・上位高校・高専へ計4,880名合格!
--------------------------------------------------------
※秀英予備校グループ全体の塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習を受講)の数字です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
※トップ・上位高校・高専とは当社基準の各地区・各学区トップレベル・上位レベルの高校・高専です。
=愛知県 合格高校=
旭丘/明和/向陽/春日井/一宮/瑞陵/菊里/千種/半田
桜台/名東/昭和/名古屋南/松蔭/天白/名古屋西/熱田/旭野/西春/五条/新川/津島/高蔵寺/春日井南/小牧南/横須賀/東海南/半田東/一宮西/一宮興道/一宮南/江南/刈谷/豊田高専
東海/滝/愛知/名城大附属/中京大附属中京/名古屋/愛工大名電
その他多数の高校に合格!
■ 2022年 大学合格実績 ■
--------------------------------------------------
国公立大学/959名合格! 私立大学/4,857名合格!
--------------------------------------------------
難関国立大学/112名
医学部医学科/19名
早慶上智/49名
明青立法中/207名
関関同立/231名
その他多数の大学に合格!
※秀英予備校グループ全体の数字です。講習生を含みます。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・一橋・東京工業・名古屋・京都・大阪・九州、各大学の合計です。
※明青立法中…明治・青山学院・立教・法政・中央、各大学の合計です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
秀英予備校 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-175
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
9月から好スタートが切れるように、秀英の夏期講習は夏にやるべきポイントをしっかりと押さえた内容となっています。
この夏、秀英でライバルに差をつけよう!
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | <小1~中2>受講料 無料! ※教材費のみご負担ください。対象外の講座もございます。 <中3・高校生>お問い合わせください。 |
秀英予備校 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-175
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
秀英予備校 東海校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
中3の諸経費を他の学年と同じにしてほしい。中3の費用が高くなるのが心配です。
講師
まだ入塾したばかりなのでよくわからない。子供はわかりやすいと言っているためこのまま少し見守りたい。
カリキュラム
ズームの時間があることが良い。春季講習など、授業と別で行ってほしい。
塾の周りの環境
先生が帰りに交通誘導しているのはとてもいい。塾生保護者の駐車マイルールが入塾時はよくわからなかった
塾内の環境
建物がきれいでいい。オリエンテーションの部屋が狭い。
良いところや要望
わからないところをわからないままにならないようにしてほしい。
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は高いですが、それにみあったものをていきょうしてくれています
カリキュラム
教材はとてもわかりやすく、その子にあわせたもので頭にはいりやすい
塾の周りの環境
遠いので通うのが大変、自転車だと45ふんかかりました。たいへんでした
塾内の環境
設備はさすがに整っています。外観も会社のようでビックリしました
良いところや要望
価格が高いですがよいカリキュラムをくんでくれるのでありがたいです
その他
他には遠いのですが、駐車場もあまりないのでまってるばしょがない
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習で通ってたのですが、内申やテストの点数が高い子は無料で通えたのが良かったです。
講師
ベテランの先生が多く教え方も上手いので、授業が分かりやすかったそうです。
カリキュラム
夏期講習を受けたのですが、受験生は無料で受けれたのが良かったです。
塾の周りの環境
車で送り迎えをしていたのですが、大通り沿いでよく渋滞するエリアだったので、毎回駐車場から出にくいのが不便でした。
塾内の環境
教室は広く、特に不便はなかったようです。塾内も静かで勉強しやすかったようです。
良いところや要望
駐車場がもう少し広いと通いやすいと思います。 先生がとても熱心で受験について色々と教えてくれました。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高い気もするけど、ちょっとくらい高くてもしょうがない気もする。
講師
教え方が雑だが、トータルは良かった。
カリキュラム
マンツーマンが良かったけど、教材が少ない気もする。
塾の周りの環境
交通の便は良かったけど、学校帰りに寄れたのは良かった。家からちょっと遠い。
塾内の環境
静かな環境で集中できるはず。でも周りの環境が繁華街なのでちょっとうるさい。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
若い先生が多いですが、講師の先生の交替が多く慣れてきた頃に新しい講師と入れ替えが生じてしまう。
カリキュラム
教材は良いし夏季や冬季と講習を無料でやってくれるし内容も良い教材だと思う
塾の周りの環境
近くにキャバレーのあるビルが建ってしまい送り迎えが必要だから。
塾内の環境
きれいに清掃されていて、清潔感がいつ行ってもあるのは良いと思う。長くある塾のわりには本当にきれい
良いところや要望
先生は丁寧ですが、出勤時刻が遅いので電話が転送されてしまうが、あたらしいアプリでお休みや振り替えの連絡がすぐにつくようになって便利になったのは良い。
秀英予備校 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-175
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、他の塾に比べても特別、高いということはないと思います。
講師
相談がしやすい先生が多かった。無口なこどもも話しやすかったようです。
カリキュラム
夏期講習しか利用しておりませんが、教え方はよかったように思います。
塾の周りの環境
交通手段は車です。周りに公共交通機関がないところが不便です。
塾内の環境
教室もきれいで、静かな環境だったと思います。自習もやりやすいです。
良いところや要望
よく相談にのってくれる塾だと思います。特に要望はありません。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
担当の先生がわかりやすくて、安心しました。映像の先生も分かりやすいです。
カリキュラム
整っているので、まかせられると思いました。統一テストを月1で実施するのも、良いと思いました。
塾内の環境
先生に質問しやすい雰囲気はとても、良いと思いました。明るくて、気持ちよく、勉強に集中できます。
その他
入塾してみて、本人が後悔のないように、勉強に専念できそうです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
妥当な料金ではないでしょうか。
講師
やはり、講師の熱意が必要です。 塾に通うのは、勉強を学ぶよりも、勉強する意欲を高めることが、一番大切だと思っています。
カリキュラム
教材は、毎年同じもののようです。先輩からのお下がりで、先取り学習している子もいます。
塾の周りの環境
交通手段は、自転車の子がほとんでではないでしょうか。 女の子は、夜になる場合、送り迎えしてもらっている子が多いと思います。
塾内の環境
教室は、塾としては、平均的なものと思います。 ただ、やはり作りは簡易なものですので、音の遮断は良くないようです。
良いところや要望
塾のいいところは、他の子と切磋琢磨できるところです。子どもの学習意欲を高めるのが、最大のいいところです。
その他
自習室が、もう少し長く使えたらいいと思いました。席も少ないです。ただ、塾も商売ですので、これ以上の自習室の充実は難しいのでしょう。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金については、可もなく不可もなくといったところです。もう少し安ければ言うことなしです。
講師
子どものモチベーションを上げるのが、とても上手で勉強のやる気を上げてくれたので非常に良かった。
カリキュラム
受験に合わせたカリキュラムで、適切な指導をしてくれたので良かった。
塾の周りの環境
交通手段は、車で送迎しなければいけない所だったのでとても大変だった。
塾内の環境
とても整理整頓が行き届いていて、勉強をするにはいい環境だったと思います。
良いところや要望
講師の方たちがとても親身になって、色々な相談に乗ってくれたので良かったです。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高かった。季節の講座があったので、追加で料金を払っていた。
講師
受験合格にむけて、頑張ってくれた。特別講座などあった。
カリキュラム
受験合格にむけて、講座があった。模試もたくさんあった。
塾の周りの環境
塾の周りは交通の便がよく大きな道路があり、明るかった。駐車場が狭い。
塾内の環境
教室はきれいにされていた。自習室もあった。雑音はよくわからない。
良いところや要望
受験合格にむけて、頑張ってくれて、よかった。料金が色々かかる。
その他
受験合格にむけて、頑張ってくれた。季節の講座があった。
秀英予備校 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-175
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導ではなかったので、授業料は、高額とは思いませんでしたが、〇〇講習が度々あって支払い総額は高いと感じました。
講師
どの先生もよく相談に乗ってくれた。希望する高校は、無理とは言わず最後まで対策を考えてくれたし、応援してくれた。
カリキュラム
英・数はレベル別に指導してくれた。定期テスト前は、本人の希望に合わせて全教科みてくれた。
塾の周りの環境
駅も遠く、送迎していました。駐車場も狭かったですが、送迎時間には講師の方が交通整理をしてくれたので、よかった。
塾内の環境
教室は、よく清掃されていたと思います。雑音や騒音がするという話も聞いたことありません。
良いところや要望
自習時間も静かで、塾長も講師も親切で本人も気に入ってました。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金自体は少し高いかなとは思います。ただ、成績が上がるのであれば致し方ないと思います。
講師
子供が分かりやすいと言っていたので、非常に良い講師がそろっていたのだと思う。
カリキュラム
詳しいことはよくわかりませんが、子供の成績は確実に上がったので良かったと思う。
塾の周りの環境
毎日車で送迎しなければいけなかったので、大変でした。もう少し近くにあれば便利だと思いました。
塾内の環境
特別きれいでもないですが、普通の環境だと思います。ただ、幹線道路沿いなのでちょっとうるさいかもしれません。
良いところや要望
この塾に入って成績が上がったの、非常に良かったと思います。もう少し近くにあればいいなと思いました。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、塾としてはこんなものでしょう合宿はもう少し安くしてほしいです
講師
テストの前は、わかるまで遅くなっても教えて頂いたようです家からも近く安心して通わせました
カリキュラム
カリキュラムについては、学校のテスト範囲に合わせて丁寧にわかるまで教えていただきました教材も充実した内容でいいと思います夏合宿とかありますが、集中して勉強できると思います部活があったので参加させてあげれませんでしたが
塾の周りの環境
大通りに面していて立地はよく危険なところはないと思います夜遅くなった日は、迎えにいきますが、父兄さんもマナーよく駐車し待機していました
塾内の環境
大通りには面してますが、教室は反対側にあるのでしょう騒音がうるさいとは聞いたことがありません自習室があるのがいいと言っていました
良いところや要望
とにかく、親切で熱心、わからないところはわかるまで教えてくれる
その他
長女が入塾し成績もまあまあ伸びてきましたので息子もここなら安心といれました
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、個別指導ではないのでそこまで高くはありませんが、安いといえる料金ではないと思います。
講師
指導方法など講師の方針が、自分の家の子にとてもマッチしていて勉強することに対しとても前向きに取り組むようになりました。
カリキュラム
基礎的な内容のカリキュラムで、学校の定期テスト前にはテスト範囲に合わせた指導をしてくれたため、非常に良かったです。
塾の周りの環境
最寄りに鉄道の駅とかはなく、自宅からも徒歩や自転車で通える所ではなかったので、車での送迎が非常に大変でした。
塾内の環境
塾内の環境は可もなく不可もなくといったところです。建物自体もそれほど新しくはないですが、清潔には保たれている感じです。
良いところや要望
結局のところ子供との相性がすべてだと思いますので、秀英予備校は私の子供にとっては非常に良い塾だと思います。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
お金は少し高かったですが、授業には見合っています。模試の値段が高かったです。
講師
私たちの受験に真剣に向き合ってくれた。テスト対策などをして下さったおかげで学校での成績はどんどんあがり、志望校にも合格できた。
カリキュラム
受験までの間、模試を何度も解く機会があったため、受験になれることが出来た。
塾の周りの環境
近くにコンビニはあるが、駅はない。目の前がカラオケやバーがあって、塾の位置としては微妙。
塾内の環境
学校の教室のようで、集中しやすかった。清掃も行き渡っていて良いと思う。
良いところや要望
うるさい子がいたので、その子達の指導ももっとして頂きたい。色々な対策を事前にやっていたので、テストなどには強くなれます。
秀英予備校 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-175
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は受験前の学年なので、色々とかかった。月謝以外にもかかる。
講師
親切でやさしい。丁寧な授業。
カリキュラム
受験前に対策をかなり前から取り組んでいて受験に向けてよかった。
塾の周りの環境
交通の便、治安、立地は悪くない。大通り沿いにあるので、夜でも明るい。
塾内の環境
設備もふつう。自習室も結構ある。
良いところや要望
受験合格するために対策をしてくれたり、相談や説明もあるので、よかった。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
普段親しみやすく子供にも気さくな感じでしゃべってくれるが授業中はメリハリがあって、真面目な授業をしてくれる。
カリキュラム
理、社、国語の入試用の授業があることがよかった。ただ、実際は国語はあまり重きをおいていない内容だそう。うちの子は国語が苦手な方ではないので問題はないが。
塾内の環境
週3の授業に加えて、授業がない平日や日曜日も自習室を使わせてくれる。
その他
家から距離があるので送迎は必須だが、駐車場も完備されているのでそこまでストレスにはならない。
先生の授業もわかりやすく、子供が気に入って通っているので安心はしている。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は塾としては標準的なものだと思います。ただ、冬期講習などの追加の料金に関しては、少し高いかなと思いました。
講師
とても丁寧に指導してくれる先生だと感じました。また、子供のモチベーションをあげるのが上手だと思いました。
カリキュラム
カリキュラムに関しては、あまり詳しくは聞いてないのではっきりとはわかりません。
塾の周りの環境
車で10分程度の時間で行けるので、自分としては良かったが、電車等の沿線にはないため、一般的にはあまりいい立地とは言えないと思う。
塾内の環境
建物自体はあまり新しいものではないが、あまりそのことには不満はありません。衛生面は可もなく不可もないというところです。
良いところや要望
特に要望はないですが、もうすこし料金がリーズナブルならいいのかなとは思いました。
その他
非常に丁寧な指導をしてくれたので志望校に合格できました。自分としては、非常に良かったと思います。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
料金は思ったよりも高い。何度も追加料金があって、合計は高くなっていると思う。
講師
テストでは分からないところを教えてくれて解決してくれた。夜遅くまで付き合ってくれる。
カリキュラム
細かく徹底的にやってくれる。成績が上がるように指導してくれる。
塾の周りの環境
少し遠いが友だちと一緒に行ってくれた。夜だけど、大通りなので、明るい。
塾内の環境
そこまで知らないが、見た目はキレイな建物である。雑音は分からない。
良いところや要望
料金を安くしてほしい。成績を上げてほしい。分からないところをじっくり教えてほしい。
その他
少し料金が高いので、入塾するときにトータルの料金を表示してほしい。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は相場かもしれないが、家計にはかなりの負担が掛かっている。
講師
講師が子供に合っている。子供も気が合うから勉強しやすいとの事。
カリキュラム
子供に合ったカリキュラムだったので、やりやすかったと言っている。
塾の周りの環境
友人の親と交互に車で送り迎えをしている。公共交通機関が全く無いので車か自転車のになってしまう。
塾内の環境
自分の部屋の比べたら綺麗に整理整頓されているらしい。トイレも綺麗で使用しやすい。
良いところや要望
授業料は気になるが、子供は通い続けたいといっているので今後も通わせる方針。
秀英予備校 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-175
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金的にはやや高いとは思うが、進学塾と思えば仕方がないのかなと思う。
講師
非常に踏み込んだ指導と受験の情報が多く、内容としては申し分ないと思う。
カリキュラム
テスト前には内容に応じた指導をしてくれたり、受験前にもいろいろな情報を提供してくれ志望校受験も成功しました。
塾の周りの環境
通り沿いに面しており、車で通うには非常に便利だった。近くにコンビニもあり昼食にも困りませんでした。
塾内の環境
建物自体は、そんなに新しくないためいたって普通の設備だと思う。もう少し清掃が行き届いていればいいと思う。
良いところや要望
非常に丁寧な指導と豊富で的確な情報提供がなされているため、とても満足している。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に行かせたことがないので、比較はできませんンが、まあ、この位かと。
講師
授業とか、教室の環境よりも、同じ学年の違う学校の生徒同士で競い合えて刺激を受けられるということが大きいと思う。
カリキュラム
教室に15人くらいの生徒がいるので、学校よりは、少人数だと思う。このくらいがちょうどいいのではないかと思います。
塾の周りの環境
東海市は、田舎なので、よる遅く9時くらいに熟が終わると、外は真っ暗闇です。男子中学生なので、自力で帰ってきてもらってますが、女子は親のお迎えが必須ですね。
塾内の環境
特に不満はありませんが、自習室がもっと自由に使えたらうれしいですね。
良いところや要望
まえにも言ったとおり、他の学校の生徒とも知り合えて、お互いに刺激を受けられるのが一番いいのではないかと思います。
その他
塾の先生の質は、正直、並かと。でも、そんなことよりも、他の学校の生徒とも知り合えて、お互いに刺激を受けられて、勉強する意欲がわいてくれれば、それが一番だと思っております。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾とあまり比較したことはないですが、こんなもんかと思います。それほどの高額だとは、思いませんでした。
講師
講師は熱意があって、いいと子供は申しております。ただ、常時利用できる自習室が欲しいなとのことです。
カリキュラム
本人のペースには関係なく、スケジュールに合わせて進めるやり方です。個人塾じゃないから、当然だともいえますが。
塾の周りの環境
夜になったら、周りは真っ暗です。男子はともかく、女子は親御さんが迎えに来るのが必須ですね。まあ、うちは高校生男子なので、あまり心配はしてませんが。
塾内の環境
教室自体に問題はありません。ただ、自習室がないので、自習は出来ません。大手の塾だと、自習室を備えているところもあると聞いているので、自習室が欲しいですね。
良いところや要望
やはり塾というのは、多人数があつまっていますので、ライバルと切磋琢磨できることが一番のメリットだと思っていますので、通うことが一番大事です。
その他
しょうがないかもしれませんが、夜になると、塾の周りは真っ暗です。高校生男子くらいになると不安はありませんが、女子は送迎が必須ですね。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金は他の塾と変わらない程度,良くも悪くもないという感じです。夏期講習から受講する人は夏期講習の料金が安くなるキャンペーンを毎年やっていました。
講師
丁寧かつ面白い先生でした。気軽に喋りかけられるので,学校の授業でわからなかったことも講師に聞いて理解していました。
カリキュラム
夏期講習では上位校を受ける生徒とそこそこのレベルの高校を受ける生徒にわけて,それぞれレベルにあった授業をしてくれます。授業の後に自習できる時間があり,そこで質問もできます。
塾の周りの環境
大通りに面していますが,駐車場に行くのに裏道を通らなくてはいけないので車で行くと少し不便かもしれないです。
塾内の環境
エアコンがついているので,快適な温度で授業を受けれます。受講者が他の塾に比べて少ないので,雰囲気は静かだと思います。
良いところや要望
学校の定期テストで高得点をとると塾の階段に教科と点数と名前を掲示してくれるので,モチベーションのアップにつながります。
その他
全ての秀英予備校の過去の受講者の内申点と当日点と合否のデータから,進路に関するアドバイスがもらえたので,安心して進路を決めることができました。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
周辺の塾と比較して、安くもなく高くもなくという感じ。自習室をフル活用するとお得に感じる。お盆やお正月にオプションである授業は内容の割には高く感じる。
講師
若い先生が多く、授業の合間に学生時代のエピソードを話してくれたりして親しみやすく、質問などもしやすいよう。保護者に対しても、欠席した際の連絡や、問い合わせなどに丁寧に答えてくれる。
カリキュラム
テスト前になると、学校のテスト範囲に合わせて授業でするところを合わせてくれる。季節講習の内容が少し物足りないよう。
塾の周りの環境
駅に近くないため、少し距離のある子は送り迎えが必要。塾の駐車場が狭いため、送迎の車が込み合い危険。塾の先生は誘導や見送りをしてくれる。
塾内の環境
自習室の使える日時は決まっているが、それほど込み合っておらず快適に使用できる。質問などにも対応してもらえる。
その他
利用したことはないが、希望すればいつでも先生と二者や三者面談が受けられるので、今後の進路相談や苦手な部分の学習法など相談していきたい。
秀英予備校 東海校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-175
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (505 件)
- 早慶上智 (413 件)
- 医・歯・薬学部 (376 件)
- MARCH (364 件)
- 関関同立 (361 件)
- 大東亜帝国 (283 件)
- 産近甲龍 (266 件)
- 日東駒専 (185 件)
- 成成明学 (29 件)
- 京都大学 (493 件)
- 東京大学 (257 件)
- 名古屋大学 (244 件)
- 北海道大学 (224 件)
- 神戸大学 (189 件)
- 岐阜大学 (187 件)
- 名古屋市立大学 (172 件)
- 大阪大学 (171 件)
- 香川大学 (164 件)
- 愛媛大学 (161 件)
- 九州大学 (159 件)
- 千葉大学 (158 件)
- 大分大学 (157 件)
- 筑波大学 (156 件)
- 高知大学 (151 件)
- 山口大学 (150 件)
- 徳島大学 (150 件)
- 東北大学 (147 件)
- 秋田大学 (146 件)
- 愛知教育大学 (145 件)
- 金沢大学 (144 件)
- 広島大学 (142 件)
- 信州大学 (141 件)
- 東京工業大学 (140 件)
- 一橋大学 (133 件)
- 東京学芸大学 (121 件)
- 名古屋工業大学 (117 件)
- 愛知県立大学 (107 件)
- 浜松医科大学 (105 件)
- 横浜国立大学 (100 件)
- 新潟大学 (97 件)
- 三重大学 (89 件)
- 岡山大学 (88 件)
- 熊本大学 (87 件)
- 和歌山大学 (82 件)
- 宇都宮大学 (82 件)
- 静岡大学 (80 件)
- 山梨大学 (76 件)
- 福井大学 (74 件)
- 群馬大学 (73 件)
- 山形大学 (69 件)
- 佐賀大学 (67 件)
- 福島県立医科大学 (66 件)
- 長崎大学 (66 件)
- 旭川医科大学 (65 件)
- 和歌山県立医科大学 (65 件)
- 島根大学 (65 件)
- 札幌医科大学 (64 件)
- 東京医科歯科大学 (64 件)
- 静岡県立大学 (63 件)
- 横浜市立大学 (58 件)
- 東京外国語大学 (58 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (37 件)
- 滋賀大学 (34 件)
- 奈良県立医科大学 (29 件)
- 琉球大学 (29 件)
- 滋賀県立大学 (22 件)
- 京都府立大学 (22 件)
- 富山大学 (22 件)
- 兵庫県立大学 (16 件)
- お茶の水女子大学 (15 件)
- 奈良女子大学 (13 件)
- 東京芸術大学 (12 件)
- 茨城大学 (9 件)
- 大阪府立大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (8 件)
- 埼玉大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 帯広畜産大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 鹿児島大学 (6 件)
- 東京農工大学 (6 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 長崎県立大学 (3 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 福井県立大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 東海大学 (283 件)
- 名城大学 (237 件)
- 早稲田大学 (229 件)
- 明治大学 (229 件)
- 法政大学 (223 件)
- 立命館大学 (217 件)
- 同志社大学 (207 件)
- 立教大学 (206 件)
- 慶應義塾大学 (204 件)
- 南山大学 (204 件)
- 上智大学 (182 件)
- 中京大学 (180 件)
- 東邦大学 (157 件)
- 東京理科大学 (136 件)
- 関西大学 (124 件)
- 関西学院大学 (122 件)
- 日本大学 (114 件)
- 愛知医科大学 (110 件)
- 青山学院大学 (106 件)
- 近畿大学 (103 件)
- 中央大学 (95 件)
- 帝京大学 (91 件)
- 順天堂大学 (85 件)
- 東洋大学 (84 件)
- 愛知淑徳大学 (76 件)
- 北里大学 (75 件)
- 久留米大学 (73 件)
- 福岡大学 (73 件)
- 愛知大学 (72 件)
- 川崎医科大学 (71 件)
- 兵庫医科大学 (70 件)
- 駒澤大学 (70 件)
- 東京医科大学 (69 件)
- 昭和大学 (69 件)
- 学習院大学 (67 件)
- 埼玉医科大学 (67 件)
- 専修大学 (66 件)
- 岩手医科大学 (66 件)
- 杏林大学 (66 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (65 件)
- 東京慈恵会医科大学 (64 件)
- 日本医科大学 (64 件)
- 獨協医科大学 (63 件)
- 龍谷大学 (55 件)
- 至学館大学 (46 件)
- 同志社女子大学 (44 件)
- 名古屋学芸大学 (40 件)
- 椙山女学園大学 (40 件)
- 名古屋外国語大学 (37 件)
- 金城学院大学 (35 件)
- 明治学院大学 (34 件)
- 日本福祉大学 (30 件)
- 明治学院大学 (25 件)
- 京都産業大学 (23 件)
- 豊田工業大学 (22 件)
- 国際基督教大学 (21 件)
- 芝浦工業大学 (20 件)
- 甲南大学 (17 件)
- 関西外国語大学 (15 件)
- 星薬科大学 (12 件)
- 明治薬科大学 (12 件)
- 神奈川大学 (12 件)
- 成蹊大学 (12 件)
- 国学院大学 (12 件)
- 成城大学 (12 件)
- 学習院女子大学 (12 件)
- 日本女子大学 (12 件)
- 大東文化大学 (11 件)
- 武蔵大学 (10 件)
- 東京薬科大学 (10 件)
- 東京女子大学 (10 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 津田塾大学 (10 件)
- 国士舘大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 亜細亜大学 (9 件)
- 京都薬科大学 (9 件)
- 東京家政大学 (8 件)
- 獨協大学 (7 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 立正大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 東京農業大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 文教大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 佛教大学 (3 件)
- 産業医科大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 京都橘大学 (3 件)
- 武庫川女子大学 (3 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 武蔵野大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。