- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
秀英予備校 白子駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

秀英予備校 白子駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-406
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
地域トップや上位レベルの高校へ計5,000名以上の合格者を輩出(9道県での合計)
秀英予備校は1977年創業の東証一部上場企業です。
北海道、宮城、山梨、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、福岡の各県で多数の合格者を輩出しています。
定期テスト対策や高校入試対策など、地域に根差した指導を徹底しています。また、合宿や自社開発の模試などを通して、県外の優秀な塾生と競い合うことができる機会を設けており、こうした機会を活かして全国で通用する真の実力の養成を目指します。
秀英予備校は教師の質に自信があります。長年培ってきたノウハウを生かした授業や学習指導・進路指導をはじめ、「なぜ勉強するのか」といった勉強の本質の指導にも力を入れています。
また、各教師は生徒・保護者の目標や想いを「とことん聞き」、生徒の学習状況を「じっくりと見て」、生徒一人ひとりにぴったりなコースやカリキュラムを「しっかりご提案」します。
学校のことも、受験のことも、将来のこともどんどんご相談ください。
■秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
秀英予備校は生徒の力を最大限に引き出す「ティーチング(Teaching)」「コーチング(Coaching)」「サポーティング(Supporting)」を軸とした成績UPシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
【ティーチング】
毎回の授業で「確認テスト」を行い、授業内容を定着させると同時に理解度を確認します。また各中学校に合わせた「テスト対策授業」も実施しています。
【コーチング】
「秀英式夢ノート」を使用して2者個別面談をすることで、目標を明確にして、生徒のモチベーションをUPします。
【サポーティング】
情報共有アプリ「Comiru」を用いて保護者様と双方向のコミニケーションが可能です。また電話サポートで家庭学習の促進や、秀英での状況報告など家庭に寄り添った対応を行います。
指導方針

○目標に向かって努力する姿勢を育成します。
○問題解決能力の基盤を身につけます。
○常に一段上を目指す向上心を育成します。
カリキュラム

目標や学習状況に合わせて様々なコース・カリキュラムをご用意。生徒・保護者の想いをしっかりと聞き、生徒の状況をみてコース・カリキュラムをご提案いたします。
料金体系
学年・コースにより異なります。
ご希望をお伺いし、料金をご案内いたします。
秀英予備校 白子駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-406
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
■ 2022年 高校合格実績 ■
--------------------------------------------------------
全国10道県 公立トップ・上位高校・高専へ計4,880名合格!
--------------------------------------------------------
※秀英予備校グループ全体の塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習を受講)の数字です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
※トップ・上位高校・高専とは当社基準の各地区・各学区トップレベル・上位レベルの高校・高専です。
=三重県 合格高校=
桑名/四日市/四日市南/津/川越/津西/神戸/鈴鹿高専
その他多数の高校に合格!
■ 2022年 大学合格実績 ■
--------------------------------------------------
国公立大学/959名合格! 私立大学/4,857名合格!
--------------------------------------------------
難関国立大学/112名
医学部医学科/19名
早慶上智/49名
明青立法中/207名
関関同立/231名
その他多数の大学に合格!
※秀英予備校グループ全体の数字です。講習生を含みます。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・一橋・東京工業・名古屋・京都・大阪・九州、各大学の合計です。
※明青立法中…明治・青山学院・立教・法政・中央、各大学の合計です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
秀英予備校 白子駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-406
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
秀英の春期講習で4月からの好スタートを目指しましょう!
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
秀英予備校 白子駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-406
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
秀英予備校 白子駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導にしたので、割高でしたが、しっかりと見ていただけたのでよかったです。
講師
子供がわかりにくいから先生を代えて欲しくても代えてもらえない。 しかし、数学が苦手でしたが20点はアップした。
カリキュラム
私立希望で初めに志望校のアンケートもとってあるのに、私立受験対策講座を受けたのに、我が子が受ける高校の過去問がなく違う高校のをやらされた。金額は高いのにお金を返して欲しい
塾の周りの環境
鉄道の駅から近く通うのには便利だと思います。近くにスーパーもあり1日塾がある時は便利だと思います。
塾内の環境
空調もしっかりしていて、自習室も綺麗なので集中して勉強できる環境だった。
良いところや要望
事務所に誰もいない事が多く、電話しても静岡の本部に転送され伝えてますと言っていただいても事務所に誰もいないので、伝わっていない。
その他気づいたこと、感じたこと
事務所に1人でもいていただかないと手続きに来ても、待ちぼうけをくらうのですごく困った。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
個人的な意見ですが、他のとこよりは高いと思います。その分何かあればいいてますけど。
カリキュラム
教材が多すぎると思う。もう少し絞っていいと思う。もう少し考えてほしい。
塾の周りの環境
周りがごちゃごちゃしてて、夜は明かりも少なくてくらい。街灯を増やして欲しい
塾内の環境
見た目はそんなに、きれいではないように見えました。
その他気づいたこと、感じたこと
受験の出題の予想とかも、学校別で詳しく出して欲しい。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
子どもに合わせてわかりやすく、説明してくれるところ。学校の授業の進み具合も確認してくれるところ。
カリキュラム
教材費が高く、5教科を受けようとすると、その都度追加料金が発生するところ。
塾内の環境
子どものやる気を引き出してくれる声かけを先生がしてくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと
料金が高いことがネックでしたが、子どもが自分から通いたいと言ってくれたので、やる気にさせてもらったのは良かったです。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
講師
子供の学力と各々の性格に応じた対応をしてもらったらので、子供が環境になれるのが早かった
カリキュラム
進学希望先に必要ですというのが売り文句になっており、高額の教材や特別講習をやたら進めてくる
塾の周りの環境
大通りにめんしており、交通量も多いので、環境としては決して良くない
塾内の環境
個別指導とはあるがパーテーションがあるだけでシンプルな作り、授業料からすると環境はおそまつ
良いところや要望
子供が自由にできたのは良いこと、おかげで自分のペースで勉強できた
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
決して安くはないですが、子どものためなのでそこは我慢しています。
講師
熱心な先生が多く、子どもも先生を信頼して頑張っているように思います。
カリキュラム
学校の成績もそこそこ上がっていますし、親子共々満足しています。
塾の周りの環境
自宅からは少し遠いので不便なのですが、子どものためなので仕方ないかと思います。
塾内の環境
以前見たときは特に問題なかったように思いますので大丈夫なんじゃないかと。
良いところや要望
とにかく大手ということで安心しています。現状維持でいいです。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。これからもお世話になりたいと思っています。。
秀英予備校 白子駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-406
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
夏休みや冬休み 入試直前など 何かと追加料金が発生して親としてはチョット痛かったです
講師
いつでも分からないとこなど相談出来る先生で子供も喜んでました
カリキュラム
先生が採点してくれて ダメだったとことか書いてもらってあったりして ちゃんと見てくれてる感が良かったみたいです
塾の周りの環境
比較的 静かで でも駅チカで 交通の便も良く通いやすかったです
塾内の環境
駅チカの割に静かで 少人数制なので周りの事は気にならずに集中できたみたいです
良いところや要望
塾生は追加料金を割安にするなど もう少しリーズナブルだと いいのになと思います
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません テキストも間違ってるとこは ちゃんと指摘してもらったり親身に指導して頂いて有り難く思ってます
総合評価 2.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
塾の周りの環境
自転車で通える範囲であるが、色々と問題はかんがえられる為、車の送り迎えになってします。
塾内の環境
周囲の人に流されやすい環境であると思います。誰でも勉強しやすい環境作りが必要かと思います。
良いところや要望
他の学校も有り、競争力や交友ははかれるし、少しは競争力を高めらるかと思います、
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
受講料は高いと思ってます。でも今の時代、どこでも料金は同じくらいなんだと思います。
講師
先生が、とても熱心でビックリした。生徒の学力も頭に入っていて、アドバイスも助かった。
カリキュラム
教材は手をつけないのもあって勿体ないと思った。教材費は凄く高いと思った。
塾の周りの環境
周辺が塾だらけで迎が大変だった。先生が自ら誘導してくれて助かった。
塾内の環境
集中力がついたので嬉しかった。静かな環境だったと思う。禁止事項もキチンと決めてくれてあって良かった。
良いところや要望
親の出ていく懇談などもあってビックリしました。塾終わりだったので時間が遅かったので、もう少し早い時間からしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと
先生に恵まれていたとおもいます。 子供のやる気を出してもらいました。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
夏期講習などの長期休みの講習は安くていいと思います。普段のはちょっと高いです。
講師
しっかり見て下さっています。集中が続かないと「何かありましたか?」と心配してくださります。苦手なところを重点的に見て下さいます。
カリキュラム
夏期講習の教材が1日一頁など、学校の宿題ともいっぱいいっぱいにならない量でいいなと思いました。
塾の周りの環境
駅が近いので電車やバスと交通の便もよく近くていいと思います。
塾内の環境
勉強しやすい環境だと思います。エアコンが少しうるさいぐらい。
良いところや要望
もう少し静かだとあいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
ちょっと講師のかたの他のコースへのお勧めが強引です。電話でのお誘いも度々あります。
総合評価 2.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金は周辺に比べると高いと感じた。子供の希望を考慮して決めたが、内容の割には高いと感じた高い
講師
特に可もなく不可もなく、これといった印象はない。本人にあっていなかったのかさほど効果はなかった。
カリキュラム
夏期講習、冬季講習等、やっていたが、お金ばかりかかっている割りにたいした事はしてない様に感じた
塾の周りの環境
家から近いので特に不便を感じた事はないが、親の送り迎えで周辺にはかなり迷惑だと思う。
塾内の環境
学習環境はわからないが、見たところは整備されているのではないか?
良いところや要望
希望の学校には入れたのでそれなりに学習成果はあったと思います。教師が頻繁に変わるので少し不安だった
秀英予備校 白子駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-406
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.25投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金は、人数が多いといことを考えると妥当だと思います。が 夏期講座などは少し高めだと思います。
講師
子供が言うにはあまり話を聞いてもわからない 理解がしにくいとよくいっていました。
カリキュラム
あまり積極的には勉強を秀英予備校では、していなかった様子。カリキュラムに問題があるのでは?
塾の周りの環境
駅 バス停の近くのため安心でした。が 迎えに行くと駐車場が無くて不便。
塾内の環境
教室は、人数の割には狭く感じました。声も聞き難いと言っていました。
良いところや要望
子供達を見送る事はとても、良いことだと思いますが駐車場が無くて困ります。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金4
講師
講師が二人しかいなくて、授業中は他のクラスと行ったり来たりしているようで、子どもたちも集中できないようだった。また、優しすぎて、子どもが講師のことをなめていた部分がある。
カリキュラム
学校の授業の復習と予習という感じで、ひたすらドリルをやらされていた。
塾の周りの環境
駅に近いので、一人で通うこともできるし、駐車場もあるので送迎もしやすいが、夏期講習の時期は、駐車場に車が入りきれない時もある。
塾内の環境
2階からが教室になっているが、授業中は一階に誰も居らず、不審者が入ってきたときなどはどうするのかが不安だった。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
授業料はこんなもんかなという感じだったが、特別講習がたくさんあり、家計が苦しく、なかなか受けられなかった。
講師
親身になってくれ、子供のやる気を引き出してくれた。良い講師の方がいて、特に数学をみっちり教えてくれた。
カリキュラム
学校の授業にあわせてあり、良かった。難しい問題には、解けるまで教えてくれた。
塾の周りの環境
駅前と言うこともあり、送迎が大変だった。近くにスーパーがあり、お昼や飲み物を買いに行けたようで、便利で良かった。
塾内の環境
きれいで良かった。少し校舎が狭く、階段がきつめで、登り降りが、大変だった。いつも清潔に清掃されていて良かったです。
良いところや要望
内申が良くなり結果前期に合格したのでよかった。小論文の対策もしてもらい、前期試験を受けるに当たって心強かったです。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いのか・・・・・よく分かりません。集団の塾は、いくらなのか知らないし。月謝の他に色々、別途料金があるので大変かな。
講師
熱心な先生でありがたいです。勉強にやる気を出してくれました。大変なのに嫌がらずに通ってくれてます。
カリキュラム
自分の行きタイ高校へ受験してくださいと子供に目標を持たせてくれてレベルに達していないけど頑張ってます。やる気を出してくれる先生で嬉しいです。
塾の周りの環境
駅前、駅周辺なので送迎が大変です。駐車場が少ないのが大変です。生徒も多いので混雑してしまって車の駐車が一番大変です。先生方が誘導してくれてるのでスムーズに迎は出来ます。
塾内の環境
子供は別に何も言ってません。自習室もあって休みも利用させてもらってます。集中も出来て勉強する環境は、いいと思います
良いところや要望
面談をしてもらうのは嬉しいのですが時間が遅い時間なので、早い時間に設定してもらえると嬉しいです。情報も教えてもらえるので有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと
先生にはキツイ言葉もかけられる事もあるけど、子供の為なので!親から言っても聞かないけど先生の言うことは聞いてくれます。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
それなりに高かったように思いますが、ある程度のレベルの子供を集めるためには必要であったと考えています。
講師
要求される学習内容が少し負荷がかかる程度でちょうど良く、本人のやる気を起こさせることとなったと思います。
カリキュラム
授業内容についても、学校の授業内容よりも少し高度なことを教えてもらっていたおかげで、日々の学習が楽に感じていたように思います。
塾の周りの環境
駅から近く、周りも明るいため、安心して子供を通わせることができました。
塾内の環境
学習レベルに合わせたクラス分けがされており、一部の子供が騒ぐとかいったこともなく、同じような学習態度で勉強に臨めたと聞いています。
良いところや要望
生徒の学習レベルに合わせたクラス分けなどは、今後も続けていくべきものだと感じています。料金についてもこのくらいが適当なのかなと思います。
秀英予備校 白子駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-406
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に通ったことがないので料金は適切かどうなのかは不明ですが希望の高校に無事合格できたので妥当な料金だったかと思います。家庭の事情により割引制度もありました。
講師
先生への心配はありませんでした。学校区内の塾でしたので友達もたくさんいて心配はありませんでした。指導内容も無理なくでしたので子供にあっていました。
カリキュラム
子供に合わせて指導していただいたので通学も苦になっていなかったようなので志望校合格まで続けれたと思います。特別講習もいろいろありましたが参加強要ではなかったのでよかったです。
塾の周りの環境
大通りに面し、駅に近かったので交通の便はとてもよかったです。自転車でも通える場所でしたので自身で通学出来ました。車での迎えの時に駐車場が少なかったので車を止めておくのが大変でした。
塾内の環境
他の教室から音漏れもなく、学年によってフロアも分けられていたのでトラブル(?)等もなくでいろいろと配慮されていました。自習室も自由に使用出来ていたと思います。
良いところや要望
定期的に保護者会(進路説明会)がありました。制度が複雑になりよくわからなかった受験に保護者も不安なくいれたので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと
授業が終わった後は必ず先生方が玄関に立っていて見送り、生徒たちへ声掛けをしてくださっており子供たちも先生と授業以外で話のが楽しかったようでした。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の料金がどれくらいなのかわからないので何ともコメントがしようがないのですが・・・高校に合格できたので・・・
講師
子供の気になっていること等に相談に乗ってくださったりしていただき何も心配なく、子供を送り出していました。
カリキュラム
進学校を目指していたわけではないので入試が乗り切れるように子供に合わせて内容等対応していただきました。
塾の周りの環境
送迎時の駐車場の混雑がひどかったのでそこが一番困りました。あとは何も不便を感じることはなかったです。
塾内の環境
他クラスの声が漏れ聞こえてこないようにしてくださってありましたし、自習室も自由につかえていたようなのでありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
時期にあわせていろいろな特別講習があり子供も参加するにつれ勉強に自信がつき講師の方に声をかけていただき励みになったと思います。

三重県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
三重県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 東京工業大学 (25 件)
- 一橋大学 (25 件)
- 三重大学 (20 件)
- 名古屋大学 (19 件)
- 名古屋市立大学 (13 件)
- 神戸大学 (13 件)
- 東北大学 (13 件)
- 筑波大学 (12 件)
- 名古屋工業大学 (10 件)
- 京都大学 (10 件)
- 愛知教育大学 (9 件)
- 横浜市立大学 (6 件)
- 横浜国立大学 (6 件)
- 兵庫県立大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 神戸市外国語大学 (5 件)
- 静岡大学 (5 件)
- 京都工芸繊維大学 (5 件)
- 岡山大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 千葉大学 (3 件)
- 大阪大学 (3 件)
- 長崎大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 和歌山県立医科大学 (3 件)
- 愛知県立大学 (3 件)
- 東京大学 (3 件)
- 富山大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 福井県立大学 (2 件)
- 東京外国語大学 (2 件)
- 九州大学 (2 件)
- 金沢大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 広島大学 (1 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 山口大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 福井大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 高知大学 (1 件)
- 信州大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 新潟大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 関西大学 (29 件)
- 法政大学 (29 件)
- 上智大学 (25 件)
- 立教大学 (24 件)
- 名城大学 (23 件)
- 同志社大学 (19 件)
- 立命館大学 (15 件)
- 中京大学 (13 件)
- 南山大学 (13 件)
- 慶應義塾大学 (12 件)
- 愛知大学 (12 件)
- 金城学院大学 (10 件)
- 近畿大学 (8 件)
- 日本医科大学 (8 件)
- 龍谷大学 (7 件)
- 日本大学 (7 件)
- 関西学院大学 (7 件)
- 中央大学 (6 件)
- 東海大学 (6 件)
- 東洋大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 椙山女学園大学 (5 件)
- 東京理科大学 (5 件)
- 名古屋外国語大学 (5 件)
- 東京農業大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (4 件)
- 京都産業大学 (4 件)
- 藤田保健衛生大学 (4 件)
- 早稲田大学 (4 件)
- 藤田保健衛生大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 明治大学 (3 件)
- 帝京大学 (2 件)
- 京都橘大学 (2 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 西南学院大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 京都薬科大学 (1 件)
- 専修大学 (1 件)
- 福岡大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【三重県】評判が良い塾から探す
【三重県】講師の評判が良い塾から探す
【三重県】料金の評判が良い塾から探す
【三重県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。