- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
秀英予備校 静岡本部校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

秀英予備校 静岡本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-655
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
地域トップや上位レベルの高校へ多数の合格者を輩出
秀英予備校は1977年創業。
北海道、宮城、山梨、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、福岡の各県で多数の合格者を輩出しています。
定期テスト対策や高校入試対策など、地域に根差した指導を徹底しています。また、合宿や自社開発の模試などを通して、県外の優秀な塾生と競い合うことができる機会を設けており、こうした機会を活かして全国で通用する真の実力の養成を目指します。
秀英予備校は教師の質に自信があります。長年培ってきたノウハウを生かした授業や学習指導・進路指導をはじめ、「なぜ勉強するのか」といった勉強の本質の指導にも力を入れています。
また、各教師は生徒・保護者の目標や想いを「とことん聞き」、生徒の学習状況を「じっくりと見て」、生徒一人ひとりにぴったりなコースやカリキュラムを「しっかりご提案」します。
学校のことも、受験のことも、将来のこともどんどんご相談ください。
■秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
秀英予備校は生徒の力を最大限に引き出す「ティーチング(Teaching)」「コーチング(Coaching)」「サポーティング(Supporting)」を軸とした成績UPシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
【ティーチング】
毎回の授業で「確認テスト」を行い、授業内容を定着させると同時に理解度を確認します。また各中学校に合わせた「テスト対策授業」も実施しています。
【コーチング】
「秀英式夢ノート」を使用して2者個別面談をすることで、目標を明確にして、生徒のモチベーションをUPします。
【サポーティング】
情報共有アプリ「Comiru」を用いて保護者様と双方向のコミニケーションが可能です。また電話サポートで家庭学習の促進や、秀英での状況報告など家庭に寄り添った対応を行います。
指導方針

○目標に向かって努力する姿勢を育成します。
○問題解決能力の基盤を身につけます。
○常に一段上を目指す向上心を育成します。
カリキュラム

目標や学習状況に合わせて様々なコース・カリキュラムをご用意。生徒・保護者の想いをしっかりと聞き、生徒の状況をみてコース・カリキュラムをご提案いたします。
料金体系
学年・コースにより異なります。
ご希望をお伺いし、料金をご案内いたします。
秀英予備校 静岡本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-655
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
■2023年 高校合格実績■
---------------------------------------------
静岡県旧9学区トップ高校 合格実績計901名合格!
---------------------------------------------
韮山/54名 沼津東/55名 富士/96名 清水東/157名 静岡/200名 藤枝東/134名 掛川西/61名 磐田南/69名 浜松北/75名
その他多数の高校に合格!
※塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習を受講)の全学科合計の数字です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
=静岡県 合格高校=
下田/伊豆中央/三島北/三島南/伊東/御殿場南/沼津西/沼津城北/富士東/富士宮西/吉原/富士宮北/清水桜が丘/静岡東/静岡市立/静岡城北/焼津中央/藤枝西/島田/榛原/掛川東/袋井/磐田西/磐田北/浜松市立/浜松湖南/浜松南/浜名/浜松湖東/沼津高専
その他多数の高校に合格!
■2023年 大学合格実績■
--------------------------------------------------
国公立大学/971名合格! 私立大学/4,583名合格!
--------------------------------------------------
難関国立大学+医学部医学科/104名
早慶上智/45名
明青立法中/189名
関関同立/205名
その他多数の大学に合格!
※秀英予備校グループ全体の数字です。講習生を含みます。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・一橋・名古屋・京都・大阪・神戸・九州、各大学の合計です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
秀英予備校 静岡本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-655
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
9月から好スタートが切れるように、秀英の夏期講習は夏にやるべきポイントをしっかりと押さえた内容となっています。
この夏、秀英でライバルに差をつけよう!
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
秀英予備校 静岡本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-655
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
秀英予備校 静岡本部校の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普通だと思うが、我が家にとっては高額なので、教科を絞って通わせている。
講師
学校の先生と比べて、親しみやすい。進路相談も子供の成績に合わせて話ができる。
カリキュラム
静岡の高校受験に対する対策は、しっかりしている。学校の授業とかけ離れた事をやっている訳では無いので、地元に根付いた塾と言える。
塾の周りの環境
周辺の歩道が広く、塾敷地内の駐輪場も広いので、徒歩や自転車で安全に通える。交通整理の人も居るので、車の送り迎えも問題無い。
塾内の環境
自習室かあるので、塾の授業が無い日でも、とりあえず塾へ行かせる事ができる。
良いところや要望
塾とのコミュニケーションツールがあり、子供だけでなく、親も内容確認や個別の連絡を取る事ができる。
その他気づいたこと、感じたこと
子供の学校の友達が多く通っているので、子供に通わせる良いキッカケになっている。
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
自分で払っているわけではないのでよくわかりません。
ですが目標達成できたので私は気になりません。
講師
仲は良かったです。
休みもほとんどなかったと思います。
間違いなく必要なことは教えてくれます。
カリキュラム
授業内容は結構厳しいと思います。
ですが、必要なことは教えてくれたし目標も達成できたので満足しています。
塾で習ったことだけするのではなく、目標を明確に持ってプラスアルファすることが必要だと思います。
塾の周りの環境
特に可もなく不可もなくといった感じ。
雨の日にちょっと大変くらい?
別にそんなに気になることはないです。
塾内の環境
問題なく集中できると思います。
綺麗だし整理されてるし。
先生も必要な時は静かなので問題ないです。
良いところや要望
特にないです。
進学のために塾に通うのであれば堅い選択ではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと
特になし。
先生がちょっと厳しいかなってくらいですかね。
まあ必要なことだとは思います。
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
講習が多く、負担はそれなりにかかると思いました。でも、そこまで高いというわけではないので、人それぞれだと思います。
講師
私は数学が苦手でしたが、講師の方が非常にわかりやすく教えてくれました。質問も丁寧に答えてくれてとても良かったです。
カリキュラム
宿題が多かったですが、真面目にやった分伸びたので、結果的には良かったなと思います。
塾の周りの環境
バスは通っているし、駅から遠いわけでもないので、不便に感じたことはなかったです。
塾内の環境
自習室が充実していて良かったです。仕切りが机ごとについているため、集中して行うことができました。
良いところや要望
同年代が多く、競争相手がいることで、モチベーションが上がりやすい、また、自習室が広く、机も一つ一つが大きいところが良い。
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はやはり高いと思いますが、分かりやすく授業の質問良いので高くない高いとは感じられませんまた夏期講習など長期休みの講習では安く受けられるので良いと思う
講師
年齢の近い講師が多く、色々な相談に乗ってもらえる反面、友達のようになってしまう。
カリキュラム
教材は自分に合ったものを選ぶことが出来た、しっかりと身についたと感じられたまた、スピードもゆっくりで受けやすい
塾の周りの環境
電車で、駅から近く徒歩5分ほどで向かうことが出来行きやすく治安がいい雨の日も行きやすいような作りである
塾内の環境
個室での自習などが出来周りを気にせずやることが出来る、今日質もみんな静かにつけてているから
良いところや要望
連絡がいつも直前です。また電話をかけても繋がることが少ないので、なかなか塾とのコミュニケーションを取りづらい
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
この手の塾や予備校は何処も同じだと思うが授業料の料金はかなり高いと思う。設備、講師を考えれば仕方がないのかもしれない。
講師
各科目別におけるそれぞれの講師のレベルがかなり高いものがあると思った。
カリキュラム
教材、季節講習はそれぞれのレベルに合わせて行っており合理的な授業だせと思った。
塾の周りの環境
交通の便は駅から遠くなく、繁華街にあるから騒音などあるが鉄筋の構造建物で遮音性が良く教室内は静かさが保たれている。治安は近くに飲食街等が無くとても良いと思った。
塾内の環境
塾内は外の騒音は聞こえず、館内はエアコンがビル全体の環境を調整しており満足いくレベルである。
良いところや要望
出来れば一人一人の子供の詳細な授業の成果を親たちに報告してもらえれば安心が出来ると思う。講師たちも忙しいのは分かるが。
その他気づいたこと、感じたこと
英語の講師については日本人でも良いがネイティブの発音が出来る外国人が良いと思う。日本人でもネイティブスピーカーが最近は多いが、本場の英語で学んでもらいたい。
秀英予備校 静岡本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-655
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
個人的には高いと感じる。1コマ幾らの設定なので、受け方によると思うがやりたいように受講するのは難しい。
講師
バラエティに富んだ講師陣で、1つの教科でも複数の授業があり自分の必要とする単元を重点的に学習することができる。
集団授業なので仕方ないが、用事があり休んだ日の授業は映像授業のみで補填されるのが少々難点。
カリキュラム
基本的に教材は全て塾で用意されていて、筆記用具一式で授業に臨めるのはありがたい。
塾の周りの環境
駅から徒歩5分圏内にあり通いやすい。しかし繁華街とは逆の裏道にあるので、夜は薄暗く人通りもまばら。
塾の駐車スペースは限られているため、迎えの際は近くのコインパーキングを利用している。
塾内の環境
自習室が広く完備され、個人スペースとして利用できるので集中して勉強できる。
良いところや要望
連絡用アプリがあるので、塾とのコミュニケーションは取りやすい。
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
結果がだせなかったから、通い続けてよかったかわからないが、最後は合格できたから通過点だった
カリキュラム
塾情報は何回も公開してくれるからオープン。値段は高いから人には言えず。
塾の周りの環境
店がいっぱい。駅にも近いから、誘惑だらけ。気分転換もできすぎ。
塾内の環境
同じ学校から通っている仲間たちが多く、情報もたっぷり。ダラダラが、常に心配
良いところや要望
高いわけではないって感じたけど、高額だという評判がうわさになっていた。
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
英数を基本に必要な科目が増える度に授業が増えて料金も加算されていく 相場で比較するものではないと思うので高くてもやむを得ないと思う
講師
大手だけあって熟練の講師が揃っている
大手だけあって個々のレベルに合わせてた指導がされている
カリキュラム
学校の授業に合わせて進めてくれている
クラスの人数が多いから苦手科目についていけないし補習もされない
塾の周りの環境
市内中心部にあるため授業終わりにはお迎えの車で塾の前が混雑する 近隣住民や一般歩行者にとっては迷惑だと思う
塾内の環境
大きな建物で広々とした教室を使わせてもらっているのがいい
交通量が多いとはいえ落ち着いた環境で学習できると思う
良いところや要望
長い経験と実績を積み重ねているから安心感がある
講師陣やカリキュラムも洗練されているのだろうと思う
その他気づいたこと、感じたこと
大手で生徒数も多い塾だから 送迎時に自動車が集中して住民等に迷惑をかけていると思う 対策らしい対策を取らないのが不満
総合評価 4.25投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習や冬季講習に強く勧誘され、結構高い追加料金がかかったことが残念でした。
講師
生徒一人一人の能力や状況に応じ、適切な指導をしてくれます。また、どんな生徒に対しても平等に接してくれます。
カリキュラム
生徒の負担を抑えつつ、かつ学習効果の高いカリキュラムです。本人も楽しく取り組んでいました。
塾の周りの環境
最寄りの駅に近く通いやすかった反面、校舎の入り口前の交通量が多く、事故に遭うのが心配でした。
塾内の環境
休み時間にかなり自由に行動できるので時々ふざけ合ったりうるさくしていた生徒がいたことが気になりました。
良いところや要望
定期的に説明会を開催していただき進学希望先の情報など正確に提供していただき大変助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと
地元の教室よりも、街中の教室の方が学習効果や進学先の情報が確実に得られると思います。
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金1
料金
基本以外の講座が多い。また追加料金が、、、というイメージです。家計にはかなり厳しいと感じました。
講師
最終的な志望校選択の際、いろいろアドバイス頂いていたようです。
カリキュラム
金銭的余裕が無く、幾つも受けさせてあげれなかったが、とにかく別途料金での講座が多い印象でした。
塾の周りの環境
駐車スペースが少ないので、お迎えは大変でした。近隣の方には多少なりとも迷惑だったと思います。
塾内の環境
自習室を活用していました。空きがあるような教室配分であったと聞いております。
良いところや要望
他校の生徒も多く、かなり刺激になっていたようです。料金を検討していただけるとありがたいです。
秀英予備校 静岡本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-655
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
コマ数一定以上は一律料金だが、夏季講習などその都度で加算される
早期申込の割引が微々たるもの
講師
自宅と校舎が遠いため、講師との連絡が主にメールになってしまった
カリキュラム
本人に任せていたのであまり、わからないが直前や復習などの教材が充実していたと思う
塾の周りの環境
学校と最寄り駅とのあいだにあり、通学しやすくコンビニも徒歩圏内
塾内の環境
自習室では集中して取り組めるようですが、テスト前などは混み合うようだ
良いところや要望
運動部の高校生男子が親と一緒に面談を受けると言うのは時間的にも合わせづらい
その他気づいたこと、感じたこと
急な予定変更などはメール連絡により、助かっているが、申し込み用紙や授業の予定表などが見にくい(わかりにくい)
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、普通だと思います。特に問題ありません。夏期や冬期講習など別にかかるのは大変でした。
講師
いろいろな相談にのってもらえた。子どもの性格もあると思うが、先生に沢山教えてもらっていた。
カリキュラム
教材は、十分だったと思います。ただ、量が多く出来なかった点の管理は少し足りなかったような気がします。
塾の周りの環境
街中なので心配でしたが、基本送り迎えをしていたので大丈夫でした。
塾内の環境
とくに問題はありませんでした。自習室の環境も問題なかったと思います。
良いところや要望
大学受験に関しては、他の予備校と比べるともう少し情報があればと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。ただ、本人の性格からは、家庭教師か教科を絞った個人指導教室の方が良かったかもです。
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
全国にある大きい塾なので費用がかなり強気だと思う。もう少し安くてもいいのではないいか。
講師
子供にとっては話しやすかったようでよかったみたいですが、成績は伸びなかった
カリキュラム
有名進学塾だけにカリキュラムやテキストの内容は良かったと思う
塾の周りの環境
街中にあるので通塾に時間かかるし、小学生に夜バスで行かせるのは不安だった。
塾内の環境
まわりがみんな勉強しているので自分もしなきゃという気持ちになる
良いところや要望
もうやめてしまったので特にないですが、面談はもう少し丁寧にしてほしかった
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金はとても高いです。ことあるごとに高めの料金設定で、でも内容がいいのでついつい申し込む感じです。
講師
講師はスペシャリストな方が多く、わかることは当たり前で、効率よく教えてくれるのでうちの子どもには合っていました。
カリキュラム
テストなど節目ごとの講習が多く、料金高いけれど短期集中で目的を成し遂げられたので、その点は良かったかなと思います。
塾の周りの環境
街中なので、交通の弁は良く、送迎できない時はバスで通えたのがよかったです。
塾内の環境
室内環境は学年ごとわかれていてよかったです。自習室もあったので助かりました。
良いところや要望
先生の質がよい。はっきりと的確なアドバイスをくれるので、学校とは違い攻めの体勢が取れました
その他気づいたこと、感じたこと
そのほかは特にありませんが、高校のコースが高校別になっているので、集団クラス希望なのでそこから除外されのは仕方ないかなと思います。
総合評価 2.50投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
料金は非常に高いと感じた
辞めようとしたが、今までの通塾が無駄になるので続けた
講師
特に学力アップもはかれなかった
勉強する環境を与えただけで終わってしまった
カリキュラム
宿題も自主的にやるようにはならず、勉強が苦痛に感じているようでした
友達と学べることはよかった
塾の周りの環境
家から近く、自転車で行けるのがよかった
たまに送るがスムーズな交通の便でした
良いところや要望
厳しく指導してほしかった
今の環境はどこも緩やかなので、子供に厳しさを学ばせたかった
その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習や冬季講習が非常に高いので思ったカリキュラムを受講できなかった
秀英予備校 静岡本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-655
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾に比べると高め。しかし全国展開してる塾に比べると安い。
講師
高校受験においてはトップクラスの情報料と対応力があると思う。
しかし、大学受験は最終的に本人次第なところもあり、やる気を持って勉強しないと意味がない。
その点で、サポートがまだ足りないきがする。
カリキュラム
長期休みには特別講習があるが、受講費が高い。
もっとアウトプットにも力を入れて欲しい。
塾の周りの環境
駅からも近く、静かだけど人通りのある場所なので便利。
しかし交通量が多いので事故が心配。、
塾内の環境
教室は広く、静かで受講生はみんな集中して受けているように感じる。自習室もあるのでやる気がある子には良い環境だと思う。
良いところや要望
お知らせや連絡事項がアプリを使ってやりとりできるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと
授業に行けなくても録画映像やzoom で授業かうけれる。便利
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、やや高めかと思ったが、そんなものかと思った。もう少し下げてほしかった
講師
先生から連絡が個別に入り、わかりやすかった。塾の内容を聞けた
カリキュラム
カリキュラムは、充実していて、取り組む量は膨大だと思った。プログラムもかなりあった
塾の周りの環境
バスターミナルが近くにあり、交通の利便性は高いと思った。通うには便利だった
塾内の環境
環境整備として、同年代の生徒が多く切磋琢磨しながら、友達と話すこともでき良かった
良いところや要望
塾での評価が、少し辛口なところがあって、あせりながら、勉強してたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないですが、先生達は、退塾後に電話をしてくれて、復塾をするよう勧めてくれた。
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金設定が基本高めなことに加え、講師に当たり外れがあるので、外れの講師に当たったときはとてもじゃないが、納得できない
講師
講師に当たり外れがある
高い料金の割に、ずさんな面が多々見受けられた
カリキュラム
個別の方に入塾したのですが、カリキュラムや教材は問題なかったように思いますが、やはり講師に当たり外れがあり、料金の価格帯など鑑みて、どちらとも言えない、と判断しました。
塾の周りの環境
駅からは近いので、交通の便は良いと思いますが、駐車スペースが狭いので、車が停めづらく、送迎の際いつも混雑していてかなりストレスだった。
塾内の環境
自習室など、自由に利用出来る点は良かったと思いますが、個別指導というわりには、個々のスペースが確保されておらず、雑多な感じがしたので。
良いところや要望
無料の夏期講習から入塾するまでは個別に面談があったり、懇切丁寧な対応だったが、それ以降授業の日程等連絡がなく、こちらから問い合わせをする等…
事務的な事が後手後手で、とても不安に感じた。
その他気づいたこと、感じたこと
高い料金を払って、個別指導という選択をしてるので、講師の教育を徹底した方がいいと思います。
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
夏期講習等のイベント講習等の料金設定が非常に割高と感じた。内容は料金に見合っていなかった。
講師
事務的な対応が多かった。駐車場が少なく、困っている保護者が多かった。
カリキュラム
初めての共通試験だったが、分析が甘いように感じ、途中から心配になった。
塾の周りの環境
公共の交通機関の便は非常に良いが、自家用車での送り迎えは、駐車場確保に苦労した。
塾内の環境
自習室等の使い勝手やマナーが非常に良かった。また、個々の疑問点等、教師陣が親身に相談に乗ってくれていたようである。
良いところや要望
職員の対応がいつも事務的で、冷たさを感じた。駐車場が少なすぎ。
その他気づいたこと、感じたこと
とにかく、自家用車で送迎する際の駐車場の争奪戦は毎日でした。街中の予備校とはいえ、最低限の駐車スペースは確保してほしい。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
1教科だけだったが、その割には高く感じた。兄弟割が使えたのはよかった。
講師
丁寧に指導してくれ、合格に向け対策をしっかりわかりやすく説明してくれた。
カリキュラム
合格に向け、傾向と対策をしっかりと教えてくれたことがよかった、
塾の周りの環境
街中であり治安は悪くなかったが、駐車場がなく送り迎えじはとても混雑した。
塾内の環境
建物も教室もきれいで整理整頓されている印象でした。へやも密ではなく丁度よかった。
良いところや要望
上位校向けの生徒中心と感じる。ついてこれない子が結構やめていくときいた。
秀英予備校 静岡本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-655
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
仕方ないかもしれませんが、高いです。値段ではないとは思いますが。
講師
講師の方は、積極的に話しをしてくるタイプでなかった。積極的な子の方がメリットがあると思う。
カリキュラム
通っている学校に特化した試験対策をやってくれました。しかしそれは大学受験に直結しているように思えませんでした。
塾の周りの環境
道路が狭いです。車はもちろん、たくさんの自転車が行き交うため、危ない感じです。
塾内の環境
落ち着いて自習できる場所があるのは良いです。長時間いることができるのもメリットです。
良いところや要望
長時間落ち着いて自習できる場所があるのはとてもよいです。自宅ですと、緊張感がないためか、すぐにスマホをいじったり寝てしまったりしていますので。
その他気づいたこと、感じたこと
何時に入退室したか、知ることができるのはとても良いです。自宅の自室にも欲しいくらいです。
総合評価 2.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金1
料金
料金はまあまあ高いかなーと思います。個別の方も受けるとなると大金になる。
講師
受験に対する心構えなどを教えてくれるのがとても良いと思いました。受験に対するデータが多いです。
カリキュラム
受験に特化した内容で、動画も後から見られるので復習をすることができる。
塾の周りの環境
駅から近いので通いやすいと思います。治安も悪くないと思います。
塾内の環境
特にうるさいこともなく集中して勉強できる環境だと思います!!
良いところや要望
質問をするのに人数が多いのもあるけど、一個くらいしか質問ができない。
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
高い
特に夏期講習などは高い
講師
値段が高い割に実績が伴っていないと感じた。
下の子を行かせるつもりはない。
カリキュラム
本屋で普通に売っている参考書と変わらない
講師がフレンドリーなだけ
塾の周りの環境
場所は鷹匠なので、環境もアクセスも良い
近所なので安心
ただ、遠方からくる車の送迎が近所迷惑
塾内の環境
自習室が使い勝手が良かったようです。
これだけは、感謝してます。
良いところや要望
講師はフレンドリーなだけでクオリティーは低いと思います。
ちょっと離れても東進などの全国規模の塾にすれば良かったと後悔してます。
良いところは自習室の使い勝手が良いことだけ。
その他気づいたこと、感じたこと
通っても通わなくても、レベルは上がりませんでした。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はそれなりだと思います。もちろんもっと安価だとありがたいですが、総合的には妥当な額だと思います。
講師
具体的な事はよくわかりませんが、他の生徒さん達と競い合って学習出来たと感じます。
カリキュラム
エキストはやや難しい程度でしたので嫌になる事なく取り組むことが出来たと思います。
塾の周りの環境
学校からも自宅からも近く、通塾に負担はありませんでした。天候不順の日は自家用車で送迎することもありました。
塾内の環境
お教室に入った事は有りません、狭い汚いとうは
聞いた事は有りません。玄関に警備員さんがいる事は良いと思いました。
良いところや要望
長期休み中日中のプログラムに変わりので
良かったです。
自習室の利用がもう少し簡単だったら良かったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒さんが多いので、防災や安全対策を解り易くして頂ける更に安心した学習時間が持てると思います。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
正直なところ、受験生の親に取って他と比べて言うわけでは、ありませんが、内容の割に効果が少なかったので、高いと感じてす。費用対効果があれば、安くかんじると思います。
講師
あまり関心がなく、知らないので、やたらなこてはこたえられない。とにかく、授業料がもっと安かったら嬉しかった。少子化、コロナで益々環境が厳しいが、一生使える英語がまなべれば、もっと生徒は、増えるはずです。
カリキュラム
静岡では、大手予備校ですので、それなりの情報量があると思うが、野球など、部活動が長い生徒にもつかいかってのよいがリュキュラムが押あれば助かる。
塾の周りの環境
雨の日に、むかえに行く時、駐車場の整理をやってくれて助かりました。
塾内の環境
静かに、勉強ができて環境は、よかったと聞いています。自習室をもっと広く開放してくれると助かります。
秀英予備校 静岡本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-655
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2021
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金3
料金
立地や環境を考えたら妥当な金額だと思います。でも比較するような詳細な内容がわからないので金額の妥当性は曖昧です。
カリキュラム
わかりやすく、個人のレベルにあっていると思いました。無理なく通う事ができる。
塾の周りの環境
車での送り迎えが多く、かなり混雑しています。警備員の方がいますが、もう少しスムーズにならないかなと思いました。
塾内の環境
静かな教室で集中できるようです。
教室も広くてきれい。
自習室もあり使い勝手がよい。
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
目標を達成できたので、満足と言えば満足ですがこれほどお金を掛けないご家庭もあると聞いたので。
講師
講師の質をどうこう言う事は難しいのですが、学校だけでは賄いきれない部分を補てもらえていると感謝しています。
カリキュラム
目指しているものがはっきりしていたので、目標に向けての後押しをしっかりカリキュラムとして後押ししてもらえたように思えます。
塾の周りの環境
自宅の近くにあれば良かったのですが、新型コロナが流行ってからは公共交通機関での通学はリスクを伴うのでこの回答としました。
塾内の環境
他の学習塾と比べていないので、どこがいいなどと言う事が言えないのでこの回答となりました。
良いところや要望
目標が決まっており、ぶれないのであればそのサポート体制は素晴らしいと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと
どこの塾に行くのが良いかなどは、口コミだけでなく本当にタイミングと相性が全てだと感じます。
総合評価 3.25投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金1
講師
教科にもよるが教え方が上手。学校の先生よりもよっぽどわかりやすい。
カリキュラム
いいはとりあえず、子供が休まず行っているからいいんだなと思っている。
塾の周りの環境
学校から近いために学校帰りには通いやすいご、車で送迎した場合には駐車場もないし、周りの道路も狭く待機場所がない
塾内の環境
自習室をよく子供が利用するが、静かで勉強しやすいと言っているから
良いところや要望
宣伝や、保護者会で言ってるような子供達へのフォローはしてくれない。
その他気づいたこと、感じたこと
静岡市は政令指定都市の割には進学塾が少ないため行く場所が限られてしまう。ちゅうがくうまでは地元の高校に通うからいいけど、高校生になったら全国の子供たちと競わないとならないため、入る塾がないために困る。しょうがなしに今の塾にも通っているだけ。
総合評価 2.75投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
通常の集団授業の料金は5教科だったので高いのですが、さらに夏期講習とかは追加料金になるのでお金がかかるのが難点
講師
先生の性格にもよるが、熱心に指導してくださる方とそうでない方がいたから
カリキュラム
学校の友達と一緒に集団授業を受けれたのはよかった。受験前の授業は志望校別に分けられ、他の学校の子と混ざって試験対策をしたので、本番の雰囲気を体感できたのはよかったと思う
塾の周りの環境
通ってた学校から近かったので、学校帰りにそのまま塾に行くことができてよかった。自習室も皆んな静かに勉強してるのでやる気になったと言ってた。
塾内の環境
集団授業は学校の友達と一緒に受けてたので嫌になることは無かった。自習室は皆んな静かに勉強してるので子供も勉強しなくてはと思ったと言ってました
良いところや要望
学校別で授業を行う所はとてもいいのだが、もう少し教科とか選べて料金もかえられれば更に利用しやすかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと
学校行事や台風とかで塾へ行くことができない時は塾から振り替えの日のお知らせや休校の連絡がくるのはありがたかった
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
安いにこしたことはないが、中学受験を視野に入れるとなればやむを得ない料金とも思える。評価しがたい。
講師
保護者向けの連絡がアプリを通じて頻繁に届き、子どもと通塾についてこまめに意思疎通ができる。
カリキュラム
進度が適度で子供にちょうど良かった。定着度が低い問題を自習時間を使って理解を深められるも良い。
塾の周りの環境
興津結節近くに立地し、アクセスしやすい。ただ自家用車での送迎は停め場所に困る。
塾内の環境
教室はたくさんあるので広々。中心市街地にあるので雑踏の音は大きめ。
良いところや要望
連絡が頻繁で予定が組みやすい。電話連絡が取りにくい中、専用アプリはとても便利。時間を選ばずに疑問や要望を伝えられる。
その他気づいたこと、感じたこと
スポーツ合宿で不在期間がある中、補習をする時間を設定してくれたのが助かった。
秀英予備校 静岡本部校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-655
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

小学生向けの塾を地域から探す
静岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
静岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (271 件)
- 早慶上智 (226 件)
- 医・歯・薬学部 (212 件)
- 旧帝大 (96 件)
- MARCH (94 件)
- 産近甲龍 (66 件)
- 日東駒専 (26 件)
- 大東亜帝国 (21 件)
- 成成明学 (13 件)
- 一橋大学 (154 件)
- 静岡大学 (92 件)
- 名古屋大学 (91 件)
- 東京大学 (88 件)
- 千葉大学 (84 件)
- 神戸大学 (83 件)
- 信州大学 (83 件)
- 金沢大学 (82 件)
- 筑波大学 (82 件)
- 東京工業大学 (81 件)
- 東北大学 (80 件)
- 九州大学 (80 件)
- 広島大学 (79 件)
- 大阪大学 (79 件)
- 横浜国立大学 (77 件)
- 新潟大学 (62 件)
- 岡山大学 (58 件)
- 宇都宮大学 (52 件)
- 弘前大学 (50 件)
- 秋田大学 (50 件)
- 熊本大学 (49 件)
- 静岡県立大学 (39 件)
- 東京学芸大学 (34 件)
- 横浜市立大学 (33 件)
- 北海道大学 (32 件)
- 浜松医科大学 (29 件)
- 岐阜大学 (28 件)
- 京都大学 (26 件)
- 愛知県立大学 (25 件)
- 東京外国語大学 (25 件)
- 三重大学 (25 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 名古屋市立大学 (24 件)
- 名古屋工業大学 (24 件)
- 山梨大学 (14 件)
- 高崎経済大学 (12 件)
- 都留文科大学 (12 件)
- 群馬大学 (8 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 茨城大学 (6 件)
- 山口大学 (6 件)
- 佐賀大学 (6 件)
- 宮崎大学 (6 件)
- 島根大学 (6 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 山形大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 京都府立大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
- 滋賀県立大学 (3 件)
- 埼玉県立大学 (3 件)
- 鳥取大学 (3 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 長崎大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 会津大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 福岡女子大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 福井大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 島根県立大学 (1 件)
- 上智大学 (168 件)
- 関西大学 (90 件)
- 立教大学 (44 件)
- 法政大学 (43 件)
- 早稲田大学 (43 件)
- 慶應義塾大学 (42 件)
- 中央大学 (41 件)
- 立命館大学 (41 件)
- 同志社大学 (40 件)
- 東京理科大学 (40 件)
- 明治大学 (40 件)
- 青山学院大学 (38 件)
- 関西学院大学 (35 件)
- 学習院大学 (34 件)
- 南山大学 (30 件)
- 日本大学 (23 件)
- 東洋大学 (17 件)
- 近畿大学 (17 件)
- 東京薬科大学 (16 件)
- 北里大学 (14 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 専修大学 (13 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 東海大学 (13 件)
- 獨協大学 (12 件)
- 高崎経済大学 (12 件)
- 駒澤大学 (11 件)
- 芝浦工業大学 (10 件)
- 帝京大学 (10 件)
- 学習院女子大学 (10 件)
- 中京大学 (10 件)
- 順天堂大学 (10 件)
- 名城大学 (9 件)
- 聖路加国際大学 (9 件)
- 国学院大学 (9 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 神奈川大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 武蔵野大学 (7 件)
- 金城学院大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 国士舘大学 (6 件)
- 京都産業大学 (6 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 大東文化大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 東京農業大学 (6 件)
- 大阪医科大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (5 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 共立女子大学 (5 件)
- 甲南大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 成城大学 (5 件)
- 亜細亜大学 (5 件)
- 西南学院大学 (5 件)
- 国際基督教大学 (5 件)
- 杏林大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 成蹊大学 (4 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 日本赤十字看護大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 東京医科大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 日本女子大学 (4 件)
- 愛知大学 (3 件)
- 愛知淑徳大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 福岡大学 (1 件)
- 日本医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。