- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
秀英予備校 和白校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

秀英予備校 和白校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-434
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
地域トップや上位レベルの高校へ計5,000名以上の合格者を輩出(9道県での合計)
秀英予備校は1977年創業の東証一部上場企業です。
北海道、宮城、山梨、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、福岡の各県で多数の合格者を輩出しています。
定期テスト対策や高校入試対策など、地域に根差した指導を徹底しています。また、合宿や自社開発の模試などを通して、県外の優秀な塾生と競い合うことができる機会を設けており、こうした機会を活かして全国で通用する真の実力の養成を目指します。
秀英予備校は教師の質に自信があります。長年培ってきたノウハウを生かした授業や学習指導・進路指導をはじめ、「なぜ勉強するのか」といった勉強の本質の指導にも力を入れています。
また、各教師は生徒・保護者の目標や想いを「とことん聞き」、生徒の学習状況を「じっくりと見て」、生徒一人ひとりにぴったりなコースやカリキュラムを「しっかりご提案」します。
学校のことも、受験のことも、将来のこともどんどんご相談ください。
■秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
秀英予備校は生徒の力を最大限に引き出す「ティーチング(Teaching)」「コーチング(Coaching)」「サポーティング(Supporting)」を軸とした成績UPシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
【ティーチング】
毎回の授業で「確認テスト」を行い、授業内容を定着させると同時に理解度を確認します。また各中学校に合わせた「テスト対策授業」も実施しています。
【コーチング】
「秀英式夢ノート」を使用して2者個別面談をすることで、目標を明確にして、生徒のモチベーションをUPします。
【サポーティング】
情報共有アプリ「Comiru」を用いて保護者様と双方向のコミニケーションが可能です。また電話サポートで家庭学習の促進や、秀英での状況報告など家庭に寄り添った対応を行います。
指導方針

○目標に向かって努力する姿勢を育成します。
○問題解決能力の基盤を身につけます。
○常に一段上を目指す向上心を育成します。
カリキュラム

目標や学習状況に合わせて様々なコース・カリキュラムをご用意。生徒・保護者の想いをしっかりと聞き、生徒の状況をみてコース・カリキュラムをご提案いたします。
料金体系
学年・コースにより異なります。
ご希望をお伺いし、料金をご案内いたします。
秀英予備校 和白校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-434
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
■ 2022年 高校合格実績 ■
--------------------------------------------------------
全国10道県 公立トップ・上位高校・高専へ計4,880名合格!
--------------------------------------------------------
※秀英予備校グループ全体の塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習を受講)の数字です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
※トップ・上位高校・高専とは当社基準の各地区・各学区トップレベル・上位レベルの高校・高専です。
=福岡県 合格高校=
修猷館/筑紫丘/福岡/城南/春日/香住丘/福岡中央
筑紫/新宮/筑紫中央/筑前/香椎/福翔/宗像/久留米高専
その他多数の高校に合格!
■ 2022年 大学合格実績 ■
--------------------------------------------------
国公立大学/959名合格! 私立大学/4,857名合格!
--------------------------------------------------
難関国立大学/112名
医学部医学科/19名
早慶上智/49名
明青立法中/207名
関関同立/231名
その他多数の大学に合格!
※秀英予備校グループ全体の数字です。講習生を含みます。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・一橋・東京工業・名古屋・京都・大阪・九州、各大学の合計です。
※明青立法中…明治・青山学院・立教・法政・中央、各大学の合計です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
秀英予備校 和白校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-434
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
秀英の春期講習で4月からの好スタートを目指しましょう!
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
秀英予備校 和白校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-434
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
秀英予備校 和白校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
平均だと思います。
春休み、夏休みは講習が安くで受けられます。
個別指導は普通通りの値段です。
講師
この塾は通い始めたばかりでまだ内容的なものは分からないが、集団メインで個別指導は基本家庭教師なので、教え方や進路指導等、不安なところがある。
カリキュラム
入ったばかりなのでまだわからないが、復習を重点的に分からないところを理解してほしい。個別指導は先生が家庭教師のような先生がメインのようです。
塾の周りの環境
家の近くで人も多く通るところなので、立地的には安心です。前にはスーパーもあります。駅からは少し離れている。
塾内の環境
自習室もあるのでいいと思います。
自社ビルなので広さは十分だと思います。
個別指導の部屋は特別なさそうです。
良いところや要望
個人の学習意欲を高めてほしい。
勉強の習慣がないので、出来るようになって欲しい。
今までの分からない所を理解できるようになって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
塾長さんの感じがよかったです。
入ったばかりで分かりませんが、気軽に話しかけ質問できる雰囲気だといいなと思います。
総合評価 2.25投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
入塾のタイミングでもうすぐ夏期講座もあるとのことだったので、申し込みをしたが、普段の授業に加えて、夏期講座代だったので、高額になり、家計を圧迫した。
講師
塾に連絡を取りたくても、昼間は本部に連絡してから折り返し…という感じで、こちらの伝えたいことがきちんと伝わっているのか疑問だった。その後、本部にちゃんと伝えてもらったか確認すると、メールは送ってますといった内容だったので、きちんと連携が取れてるのか不安に感じた。
カリキュラム
テキストの数は多くて、とても勉強になったとは思います。夏期講座の1日の講義時間が長いのではないかと感じた。
塾の周りの環境
駐車場は停めにくく狭いが、周りにスーパーやコンビニがあり便利。わりと近くに交番もあるので、安心。
塾内の環境
JRの線路沿いに建物があるので、踏切の音や電車の通過音など騒音があって、騒音環境的にはあまり良くないと思います。
良いところや要望
講師が講義に入ってる時は、出入口に職員はいないらしく、その時間帯に塾に電話しても誰も出ない。緊急時は連絡取れないと思った。
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
高くはないですが、ほぼ毎月ある模試代が別途かかるので、他とそんなに変わらないか、やや安めという程度。
講師
感じが良い先生が多い。質問もしやすそう。保護者会や面談も定期的にしてくださる。
カリキュラム
量を詰め込み過ぎず、部活と両立させながら無理なくできていると思います。
塾の周りの環境
我が家は自転車登塾ですが、バス・電車とも充実。近隣にスーパーあり。大通り沿いにあり店もたくさんあるので遅い時間でも明るい。
塾内の環境
まだ比較的新しいのもあり、明るく綺麗です。近くを電車が通りますが、あまり気にならない。
良いところや要望
助かるのは専用アプリがあるので、塾からの連絡や欠席連絡がそのアプリからできること。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
先生の説明がとてもわかりやすかった。
またお金が高い事、親に感謝する事を生徒に説明してくれて、子供の真剣に取り組まないといけないという気持ちを持たせてくれた。
カリキュラム
授業の説明がわかりやすく、無理のない宿題をだして、一つ一つの達成感をあたえてくれた
塾の周りの環境
線路の近くで音が気になるかと思ったけど、思ったよりうるさくなく、集中できた
近くにコンビニがあって、一日授業の時にお昼を買いに行く事ができて便利だった
塾内の環境
自習室があって良かった
毎日塾があいてるわけではないので、そこが残念だった
良いところや要望
先生が親身になって相談に乗ってくれて良かった。
志望校を一緒に考えてアドバイスをくれた。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は事前にわかりやすく書かれたプリントを貰っていました。季節講習なども教材と授業料など明快になっていました。
講師
現在の高校入試の状況などを丁寧に教えてくれて、そのうえでどこの学校を目指すか、いかにレベルアップしていくかを道筋をつけて指導してくださいます。
カリキュラム
夏休みなどは多めの授業をして短期間にレベルアップできるように指導してくれる講習がある。
塾の周りの環境
国道沿いではありますが建物がしっかりしているので教室内は静かです。人通りが多いので治安も大丈夫です。
塾内の環境
教室内は整理整頓されていきます。防音のきいた建物で築年数も新しいので気持ちよく勉強できます。
良いところや要望
先生が本当に親切に相談に乗ってくれました。ただもう少し生徒に厳しくしてもよいと思います。
秀英予備校 和白校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-434
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金はそれほど高くなくたすかるがもうすこしコースがあればよい
講師
常に先生や受付が常駐していないので相談しにくい 安全面でも不安
カリキュラム
カリキュラムは個人にあったしどうをしてくるが、相談などできる場があるとよい
塾の周りの環境
立地はよく交通の便利もよい交通量が多いので安全面で少し心配。
塾内の環境
整理整頓はできているがシステム上部外者がはいれないためほふふぼ
良いところや要望
保護者がもうすこし先生に常駐していただき相談したい 進路や現状など
その他気づいたこと、感じたこと
もうすこし低学年の受講できる科目も増設してほしいとおもう
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金のことはあまりわかりませんが、他の塾に比べてふつうでした。
講師
接しやすい先生ばかりで授業中に聞けなかった質問など授業が終わって聞きにいっていた。
カリキュラム
教材がたくさんあって使わないのもあったのでお金の無駄かなと思った。
塾の周りの環境
線路に近いということもあり、電車の音が気になることもあった。
塾内の環境
授業が終わると先生たちが掃除をしていていいなと思った。きれいな教室って感じです。
良いところや要望
自習室はとてもいいと思います。家でしない人にとって大事な場所でした。
その他気づいたこと、感じたこと
電車が通ると校舎が揺れるのでそこを改善してほしいと思います。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
毎月の授業料以外に特別な試験や合宿などで別途料金がかかります。
講師
子供の勉強に対しての心構えなど個人的に細かい指導をしていただきました。
カリキュラム
その時々に応じた授業をしていました。夏休みは、朝9時から夜の9時ぐらいまで缶詰状態で3日間ぐらい授業をしていました。
塾の周りの環境
国道沿いではありますが割かし静かなところです。周りはお店が並んでいて夜でも明るく安全な場所です。
塾内の環境
塾内はきれいに整理整頓されていて防音対策対策もされているので静かです。
良いところや要望
先生が親身になって相談に乗ってくださいますので非常に助かります。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
地元で有名な英進館に比べると安く良心的でした。またオプション講座を受けるかどうかの判断も家庭ででき、助かりました。
講師
室長が男性の方で、時に優しく、時に厳しくいい先生でした。うちの子が志望校を下げようとした時も説得してくれました
カリキュラム
印刷した紙ではなく、きちんと冊子になっていて、勉強をした感がありました
塾の周りの環境
家の近くでよかったが、自転車で通学している子も多かったです。
塾内の環境
線路沿いなので、電車が通る度、騒音はもちろん、校舎の揺れもあったようでした。
良いところや要望
先生方が社員で安心して任せられました。自習室で騒いでいる子は、きちんと注意して欲しかったです。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境1
料金3
料金
週2の2単位授業だったので無難な設定だと思うが、進行状況は良くなかった
講師
授業中の生徒の私語や態度を注意することなく淡々と授業を進めていたので
カリキュラム
中学の授業の再確認などに時間を割かれてこのままでは上の学校を目指せないと思った
塾の周りの環境
和白の交差点の角に立地していて、通塾時は大渋滞するところで交通の便が悪かった。
塾内の環境
授業の合間の時間を予習や復習に充てず、廊下や教室でワイワイ騒いでいるので勉強に集中できないと話していた
良いところや要望
みんなと仲良く通う塾としてなら良いかもしれないが、上を目指すなら環境が良くない
秀英予備校 和白校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-434
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
通常授業料とは別に、模擬試験料金が掛かる点が家計にとっては少し負担が大きいです。中学、高校では特に必要かと思いますが今は受ける必要はないのではと考えています。
講師
子供の特徴等を把握してくれており、学校とは違った視点で指導してくださっていると思います。私が感じている子供の不得意分野を、塾側も強化するよう指導してくださっている点が良いと思います。
カリキュラム
夏季講習は通常月の授業とは異なり、回数多く内容も前期の復習もあり充実したカリキュラムであると認識しており良いと思いました
塾の周りの環境
和白交差点は交通量も多く線路の踏切も近いので特に自動車事故が心配な場所です。駐車スペースがもう少し余裕を持ったつくりであるとありがたいです。子供一人で通わせるには少し不安な場所です。
塾内の環境
集中できる教室の作りであり全く問題はないと思います。自習スペースも個別に区切られており良いと感じています。
良いところや要望
親切にまた丁寧に指導いただいていると感じています。続ける事が大事、勉強を習慣化することを目的に通わせている面もあるので現状で満足しています。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は明確ですが、少し高い気がします。
講師
成績について細かく分析して今後の学習に何が必要かということを三者面談のときにアドバイスしてくれます。子供のやる気を持つような指導をしてくれます。
カリキュラム
塾の宿題はかなりの量がありますので、自宅でも勉強にに取り組むことができます。また宿題の結果についても厳しくチェックしてくれます。
塾の周りの環境
国道495号線沿いにあります。JRの駅からは500メータぐらいあります。バス停も近くにあります。治安も良いです。
塾内の環境
教室は30名ぐらい入ります。教室内は整理整頓されていて静かです。自習室は衝立で区切られています。パソコンがおいてあり塾を休んだときは自習室のパソコンで映像を見ながら遅れをとり戻します。
良いところや要望
建物は築6年ぐらいの新しい建物です。塾を休んだときなどは、あとから映像で学習できたり中学校のテスト前は塾で自習ができ分からないところは先生に質問できます。
その他気づいたこと、感じたこと
子供の通っている学校が他の中学と比べてレベルがどうなのかとか一般的な中学生の自宅での学習時間などいろいろなデーターを参考にしてお話をしてくれます。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習などは追加料金で受けます。金額については妥当なところだと思います。
講師
若い先生です。あまり厳しくはないみたいですが3者面談のときは細かく分析して子供に現在何が必要かなどをアドバイスしてくれました。
カリキュラム
本人のペースにあわせてやってます。中学校の試験前には対策として塾の日ではなくても自主的に塾で自習ができます。
塾の周りの環境
JRの駅などはありませんが自宅から近いので徒歩で通っています。国道沿いの交差点にあり夜でも明るいところです。
塾内の環境
普通の教室で集団で授業を行います。教室の中はきれいに整理整頓されていて授業には集中できる環境です。別に自主教室もあります。
良いところや要望
現在の高校入試事情や近隣の中学校の状況などを詳しく教えてくれます。その中で子供の今現在のレベルがどの程度かなど詳しく教えてくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
厳しい先生ではないですが子供の勉強に取り組む姿勢などで欠けているところなどを客観的に捉えて本人に指導してくれます。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
高いか安いかはわかりませんが、とりあえずは、納得しています。
講師
若い男性の先生で明るく話しかけてくださいます。話し方などはフレンドリーで好感が持てます。子供も気に入っています。
カリキュラム
あらかじめスケジュール表をいただきます。予習と復習がが明確になっており、子供がどこまで理解しているかがわかるようになっています。
塾の周りの環境
国道沿いにあり駐輪場は広く、自転車でのトラブルはおきにくい様に思います。すぐ近くに、踏切があるので注意しています。
塾内の環境
急に塾を休んだときの追加の補習ができるように個人のスペースが確保されています。お茶など自由に飲めます。
良いところや要望
予習の効果はかなりあるみたいで学校での授業の飲み込みは塾に通う以前より良くなったみたいです。英語にかなりやる気を出しています。
その他気づいたこと、感じたこと
申し訳ありませんが通うようになって4ヶ月なので詳しいことはまだわかりません。一応、高校の偏差値の表を見せてくれて今は子供がどこの高校のレベルかはわかりました。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
近隣の塾と比較してもそれほど高い金額とは、感じなかった。志望校に無事合格できたので、必要経費と思われる。また、合宿のようなものがなかったので、安価だったと思われます
講師
室長が数学の教師でいろんな学校の過去問を定期考査の度に用意して、全部解くのではなく、何番の問題形式がよく出題されているからそこを重点的に解くという、無駄がない勉強だった
カリキュラム
覚えることも書いて覚えると時間がかかるので、音読をして覚えることを勧めてくれた。時間が有効に使える勉強法でよかった
塾の周りの環境
家の近所で歩いて通塾できてよかった。目の前にスーパーとコンビニがあり、送迎をしている人も待ち合わせがしやすく便利だったよう
塾内の環境
自習室もブース1つずつにパソコンが設置してあり、動画授業を見れるようになっていた。また、わからないところは質問もしやすいように先生たちの待機する部屋と自習室が同じ階で質問しやすかった
その他気づいたこと、感じたこと
定期テストごとに3者面談があり、勉強をする教科、勉強する単元、やりかたなど事細かに指導があった。親の前で指導してくれたので、安心して任せられた
秀英予備校 和白校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-434
10:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

中学生向けの学習塾を地域から探す
福岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
福岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (100 件)
- 早慶上智 (93 件)
- 医・歯・薬学部 (90 件)
- 旧帝大 (68 件)
- MARCH (68 件)
- 日東駒専 (40 件)
- 産近甲龍 (38 件)
- 大東亜帝国 (12 件)
- 成成明学 (4 件)
- 一橋大学 (59 件)
- 東北大学 (51 件)
- 九州大学 (44 件)
- 広島大学 (42 件)
- 長崎大学 (41 件)
- 熊本大学 (40 件)
- 佐賀大学 (39 件)
- 山口大学 (37 件)
- 岡山大学 (37 件)
- 横浜国立大学 (35 件)
- 鹿児島大学 (35 件)
- 北九州市立大学 (34 件)
- 大分大学 (34 件)
- 千葉大学 (33 件)
- 鳥取大学 (32 件)
- 香川大学 (32 件)
- 宮崎大学 (32 件)
- 福岡教育大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 愛媛大学 (30 件)
- 島根大学 (30 件)
- 高知大学 (30 件)
- 防衛大学校 (29 件)
- 京都大学 (28 件)
- 神戸大学 (24 件)
- 筑波大学 (21 件)
- 東京大学 (11 件)
- 大阪大学 (9 件)
- 名古屋大学 (6 件)
- 横浜市立大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 北海道大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 金沢大学 (4 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (4 件)
- 富山大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 東京外国語大学 (4 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 信州大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 埼玉大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 東京農工大学 (2 件)
- 東京海洋大学 (2 件)
- 福岡女子大学 (2 件)
- 電気通信大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 尾道市立大学 (2 件)
- 新潟大学 (2 件)
- 島根県立大学 (2 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 静岡大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 首都大学東京 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 京都工芸繊維大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (72 件)
- 上智大学 (70 件)
- 法政大学 (65 件)
- 立教大学 (62 件)
- 慶應義塾大学 (61 件)
- 早稲田大学 (47 件)
- 西南学院大学 (45 件)
- 龍谷大学 (33 件)
- 専修大学 (32 件)
- 芝浦工業大学 (32 件)
- 同志社大学 (30 件)
- 福岡大学 (22 件)
- 日本医科大学 (18 件)
- 明治大学 (14 件)
- 久留米大学 (13 件)
- 立命館大学 (13 件)
- 東京理科大学 (12 件)
- 日本大学 (9 件)
- 近畿大学 (9 件)
- 関西学院大学 (8 件)
- 中央大学 (8 件)
- 東海大学 (7 件)
- 東洋大学 (6 件)
- 青山学院大学 (6 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 駒澤大学 (5 件)
- 成蹊大学 (4 件)
- 帝京大学 (4 件)
- 創価大学 (4 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 国学院大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 順天堂大学 (3 件)
- 杏林大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 文教大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 南山大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 名城大学 (1 件)
- 獨協医科大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 武蔵大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 成城大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 埼玉医科大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。