- 塾・予備校比較 >
- つばさ広川進学教室
つばさ広川進学教室
つばさ広川進学教室の評判・クチコミ
全2件表示
つばさ広川進学教室 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
比較的安い方だったと思います。親切でしたし、満足でした。良かったです
講師
楽しく授業できたみたいです。けど、私服で行くことが多かったので、制服の方が気合いが入り集中できるのかなって思いました
カリキュラム
入試に向けて問題に取り組むことができたので、とてもよかったです。
塾の周りの環境
車での送迎でしたが駐車場もあり、良かったです。自転車でも通える距離だったので、心強かったです
塾内の環境
成績順で座る為次こそはもっと頑張らなきゃと意気込みが入り良かったみたいです
良いところや要望
先生とも仲良くさせて頂き、とても良かったと思います。授業内容も分かりやすく、眠くもならなかったみたいです
その他
とても最後まで親切にして頂きました。初めての塾でしたが満足できました
つばさ広川進学教室 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については妥当だと思う。 ただ、やはり目標の高校に受かるかどうかで高く感じたり、安く感じたりはするのだと思う。
講師
結果が出ていないので正直なところまだよく分からない。 公立の高校へ入学できるレベルまで上がってほしいとは思う。
カリキュラム
夏期講習を受けさせなかったのが良くなかった。 それを受けている子は模試をしっかりと練習している感じがした。
塾の周りの環境
家から近いのが幸い。 また、近くにコンビニもあり、夜でも軽く食べることはできているようだ。
塾内の環境
塾は2クラス制をとっていて、その子の学習レベルにあった学習ができているとは思う。 環境的には問題ないとおもう。
良いところや要望
正直まだわからないというのが現状。 もう高校入試まで数か月という段階だがまだ目標が定まっていないし、そのような子にどう指導しているのだろうと思うところもある。親としては塾でもその辺を指導してほしいと思う。
その他
塾だけに頼るところがあるかなと思います。 もっと自分でやることの意味を知ってほしいなと。
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(福岡県)



講師4.14
カリキュラム・教材3.86
塾の周りの環境4.22
塾内の環境4.06
料金2.89



講師4.25
カリキュラム・教材4.12
塾の周りの環境4.19
塾内の環境4.12
料金4.25



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.90
料金2.80



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.27
料金3.93



講師3.95
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.94
塾内の環境3.85
料金3.10
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す