- 塾・予備校比較 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)

きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況を踏まえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒十分な座席数を確保しています。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
合格実績
東京個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大学 慶應義塾大学 早稲田大学 青山学院大学 上智大学 明治大学
大学受験においては、ベネッセグループの情報力と専門チームの出願戦略を活かし、全国の大学で多数の合格に貢献しています。
国公立大学:京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、東京工業大学、秋田大学、筑波大学、千葉大学、お茶の水女子大学、電気通信大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京農工大学、横浜国立大学、山梨大学、岡山大学、広島大学、東京都立大学、横浜市立大学、大阪公立大学、岩手大学、埼玉県立大学、埼玉大学、東京芸術大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、豊橋技術科学大学、名古屋市立大学、岡山県立大学、京都府立医科大学、金沢美術工芸大学、国際教養大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、神奈川県立保健福祉大学、千葉県立保健医療大学、長岡造形大学、都留文科大学、福知山公立大学、福島県立医科大学、北九州市立大学、福岡教育大学、福岡女子大学、宮崎県立看護大学、福岡県立大学
私立大学:立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、東京理科大学、国際基督教大学、明治学院大学、國學院大學、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、国士舘大学、名古屋学芸大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、関西外国語大学、久留米大学、芝浦工業大学、順天堂大学、杏林大学、玉川大学、工学院大学、昭和大学、津田塾大学、東京医科大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学、東京都市大学、北里大学、愛知医科大学、関西医科大学、東京国際大学、東都大学、東邦音楽大学、獨協大学、日本工業大学、日本医療科学大学、日本保健医療大学、日本薬科大学、人間総合科学大学、文教大学、平成国際大学、武蔵野学院大学、明海大学、江戸川大学、開智国際大学、亀田医療大学、川村学園女子大学、神田外語大学、敬愛大学、秀明大学、淑徳大学、城西国際大学、聖徳大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、東京情報大学、了徳寺大学、麗澤大学、和洋女子大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大妻女子大学、嘉悦大学、学習院女子大学、共立女子大学、国立音楽大学、恵泉女学園大学、駒沢女子大学、産業能率大学、実践女子大学、昭和女子大学、昭和薬科大学、女子美術大学、白梅学園大学、白百合女子大学、杉野服飾大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、清泉女子大学、聖路加国際大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、多摩美術大学、帝京科学大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京有明医療大学、東京医療学院大学、東京医療保健大学、東京家政学院大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京歯科大学、東京純心大学、東京女子医科大学、東京女子体育大学、東京女子大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京電機大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京薬科大学、桐朋学園大学、東邦大学、東洋学園大学、二松学舎大学、日本歯科大学、日本体育大学、日本女子体育大学、日本女子大学、日本赤十字看護大学、日本文化大学、星薬科大学、武蔵大学、武蔵野音楽大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治薬科大学、明星大学、目白大学、立正大学、ルーテル学院大学、和光大学、麻布大学、神奈川工科大学、神奈川歯科大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、相模女子大学、松蔭大学、湘南医療大学、湘南鎌倉医療大学、湘南工科大学、昭和音楽大学、聖マリアンナ医科大学、洗足学園音楽大学
・・・その他、実績多数(2023年度入試実績)
【高校の合格実績】
■主な合格実績
日比谷高等学校 西高等学校 三田高等学校 八王子東高等学校 戸山高等学校 立川高等学校
高校受験においては、ベネッセグループの情報力と地域密着の指導を活かし、私国立高校、公立高校、中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2023年東京都立高校合格実績>
青山高等学校、昭和高等学校、井草高等学校、上野高等学校、大泉高等学校、北園高等学校、国分寺高等学校、小平高等学校、小松川高等学校、駒場高等学校、小山台高等学校、城東高等学校、新宿高等学校、竹早高等学校、多摩科学技術高等学校、調布北高等学校、豊多摩高等学校、日野台高等学校、富士高等学校、文京高等学校、町田高等学校、南平高等学校、武蔵野北高等学校、目黒高等学校、戸山高等学校、向丘高等学校、工芸高等学校、広尾高等学校、江戸川高等学校、都立国際高等学校
<2023年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
法政大学第二高等学校、山手学院高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校、希望ケ丘高等学校、多摩高等学校、横須賀高等学校、横浜国際高等学校、神奈川県立横須賀高等学校、横須賀市立横須賀総合高等学校、横浜栄高等学校、横浜国際高等学校、横浜市立みなと総合高等学校
<2023年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
早稲田大学本庄高等学院、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、越谷北高等学校、不動岡高等学校、さいたま市立浦和南高等学校、さいたま市立大宮北高等学校、伊奈学園総合高等学校、浦和西高等学校
<2023年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
市川高等学校、薬園台高等学校、八千代高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2023年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、名古屋市立名東高等学校、名古屋市立菊里高等学校、天白高等学校、瀬戸工科高等学校、千種高等学校、中村高等学校
<2023年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校、組合立古賀竟成館高等学校、筑紫中央高等学校、武蔵台高等学校、福岡工業高等学校、福岡市立博多工業高等学校
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
東京学芸大学附属国際中等教育学校 東京学芸大学附属小金井中学校 東京学芸大学附属世田谷中学校 早稲田大学高等学院中学部 早稲田中学校 青山学院中等部
中学受験においては、ベネッセグループの情報力と地域密着の指導をいかし、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2023年首都圏私国立中学校合格実績>
早稲田中学校、海城中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、慶應義塾普通部中学校、浅野中学校、横浜雙葉中学校、渋谷教育学園幕張中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校、桜修館中等教育学校、三鷹中等教育学校、
都立大泉高等学校附属中学校、白鴎高等学校附属中学校、富士高等学校附属中学校
、武蔵高等学校附属中学校、両国高等学校附属中学校
<2023年愛知県私国立中学校合格実績>
金城学院中学校、桜丘中学校、名古屋経済大学市邨中学校、名古屋国際中学校、名古屋女子大学中学校、滝中学校、東海中学校、名古屋中学校
<2023年福岡県私立中学校合格実績>
福岡雙葉中学校、筑紫女学園中学校、上智福岡中学校、福岡女学院中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
冬期講習
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めます。
POINT1 柔軟で通いやすい学習サポートシステム
POINT2 1人ひとり専用の学習カリキュラム
POINT3 選べる担当講師と対話型授業で思考力を養う
POINT4 ベネッセグループの情報力を活かした進路指導・受験指導
●入会金なし!冬休みだけ・1科目からの受講もOK!
●実際に授業を受けて、科目別に講師を選べる!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 冬の学習相談&無料体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2023-12-11 〜 2024-01-07 |
---|---|
申込締切 | 2024-01-07 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくは、教室へお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室一覧
-
駒込
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-500-318
JR山手線 駒込駅 / 東京メトロ南北線 駒込駅
地図を見る
-
稲毛海岸
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-501-415
JR京葉線 稲毛海岸駅
地図を見る
-
武蔵中原
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-459-482
JR南武線 武蔵中原駅
地図を見る
-
能見台
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-501-800
京急本線 能見台駅
地図を見る
-
梅ヶ丘
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-447-439
小田急小田原線 梅ヶ丘駅
地図を見る
-
下北沢
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-506-443
京王井の頭線 下北沢駅 / 小田急小田原線 下北沢駅
地図を見る
-
朝霞台
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-405-627
東武東上線 朝霞台駅 / JR武蔵野線 北朝霞駅
地図を見る
-
秋葉原
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-501-361
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 / JR京浜東北線 秋葉原駅 / JR山手線 秋葉原駅 / JR中央・総武線 秋葉原駅 / つくばエクスプレス 秋葉原駅
地図を見る
-
下高井戸
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-450-149
京王線 下高井戸駅 / 東急世田谷線 下高井戸駅
地図を見る
-
武蔵浦和
この校舎のクチコミ
27件
通話無料0078-600-507-097
JR武蔵野線 武蔵浦和駅 / JR埼京線 武蔵浦和駅
地図を見る
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・クチコミ
4981件中 最新30件表示
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/11
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、少し高め と、口コミで知りましたが、質がよければ高めでも仕方がないのかなと思います。
講師
塾長さんのお話が面白く、解りやすく、講師の方も塾に通う子供達に寄り添っているのが感じられたので決めました。
カリキュラム
学校で使う教科書を使ったり、一コマの時間もあっという間に終わったと、子供が話していたので授業内容も子供に合っているんだと思います。
塾の周りの環境
駅に近いので、電車の音等気にならないので驚きました。
駐輪場がもう少し広いと嬉しいです。
塾内の環境
とても静かで集中できそうです。以前の塾は個別なのにうるさくて集中できなかった、と子供が言ってました。
良いところや要望
成績が上がり、勉強の仕方が身につく事を願いたいです。
願うは偏差値50を目指して指導をお願いします。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/11
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
他塾の個別と比較して、やや高いと思います。ですが、振替回数制限なし、設備も綺麗で、学校帰りに使いやすいなど総じて適正な料金なのかなとは思っています。
講師
講師の方とは相性があるからと、最初のうちはいろんな先生をあててくださり、その中で相性のあった先生を担当の先生として指名できるのはありがたいです。分かりやすい先生が大半です。
カリキュラム
季節講習は個人に合ったカリキュラムを作ってくれるので本人もやる気になるようです
塾の周りの環境
駅前で夜21:00過ぎても常に明るく、治安も良い。目の前が駅なので帰りの電車に合わせて、自習の時間を調整できる。
塾内の環境
2対1でも、座席が相手の生徒とだいぶ離れていて、1人で学習している感覚がとても良いと言っています
良いところや要望
親身になってくれるところ、子供の気持ちを理解してくれる所、立地がいいところ
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三田 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/11
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個人指導なので料金は高く感じました。受講回数によって値段も変わりますが、月の締日で必要なコマ数を増やしたり減らしたりできるようなので様子をみて回数を決めていけたらと思います。
講師
子どもが実際に授業を受けてみて学習したところがわかりやすかったと言っていたので。
カリキュラム
まだ始めたばかりであまり進んではいませんが子供のレベルに合った必要なテキストを紹介してこれから指導してくださるようなので。
塾の周りの環境
最寄り駅からも近く、人通りのある安全な立地にあるので安心感があります。
塾内の環境
申込みの際しかわかりませんが、塾内はすっきりとして静かな様子でした。
良いところや要望
学習の中でわからないところをそのままにスルーせずに先生に理解するまできちんと教えてもらいできるようになったり本人の自信につながって欲しい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/11
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の個別教室と比較して安価だと思う。
講師
親身になって考えてくれる。上から目線ではないところが良かった。
カリキュラム
前の塾で使用していた教材を活用してくれたことで新たに教材を購入しなくても良かった。ことで無駄なお金が発生しなかったことが良かった。
塾の周りの環境
自宅から徒歩10分という便利な立地が本人が毎日通うストレスにならなかったことが良かった。
塾内の環境
自習室と授業を行う場所は部屋が独立していないが壁が厚く授業の声が気にならなかったことが良かった。
良いところや要望
自習室の開放時間が午後2時からなので子供の性格からして無理なく続けられる気持ちになれたことが良かった。もともと怠けの性格なので毎日登塾するように働きかけてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
面談時に話されていましたが志望大学に合格するにはいつまでに何をやれば良いのかを明確に示していただきフォローをお願い致します。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/10
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
安いという金額ではないが、完全個別指導のスタイルとしては相応と思われる。入会金が不要な点も良い。
講師
質問があってもどう聞いたらよいかわからないということがほぼ無くなり、学習の理解を深めることができた。
カリキュラム
性格や学力に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを提案してもらった
塾の周りの環境
最寄りの駅に近く、立地、交通の便には全く問題がない。治安についても安心できる。
塾内の環境
明るくきれいな環境で、とても勉強に集中できる。個別ブースになっており、雑音なども気にならない。
良いところや要望
相性の良い講師を選べるところがよい。自習スペースも十分あり、毎日でも通うことができる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/10
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
学習の指導やお世話をトータルすると少し高い印象です。面倒見が良いとは言えない対応です。
講師
講師により教え方に差があったり、講師から講師への引き継ぎなどができてないようで、短時間集中でお願いした夏に関しては、あまり効果が発揮できなかったと感じています。
カリキュラム
担任の先生は、各教科や単元についてわかりやすく説明してくれているようです
塾の周りの環境
自宅から近い点と、学校の帰りにやりやすい立地が気に入って場所を決めました。
塾内の環境
低学年のお子さんの声がたまに気が散ったようです。
そのほかは、学びやすい環境でした。
良いところや要望
学びの環境は本人は気に入っています。
要望は、頑張っていることに対して、結果が出てからも何のお声もかかってないので、担任以外の室長さん、副室長さんからも、励ましの声など気にかけて欲しいなと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 流山おおたかの森 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/10
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高いと思うが月4回とかの回数制ではなく毎週あるのが良いと思う。
講師
担当講師が固定しているのが良いと思った。まだこれからなので詳しくはわからない
カリキュラム
個別なので子供の進度に合わせて進めてくれそう。テキストもその子に合ったものを選んでくれる。
塾の周りの環境
駅直結で行けるので学校帰りにそのまま行ける。雨に濡れる事もない。
塾内の環境
教室も広く、生徒同士の空間も十分とれており、全体的に清潔だった。
良いところや要望
まだ入ったばかりなのでわからない。しっかり勉強の習慣がつくことを期待している。
その他気づいたこと、感じたこと
入ったばかりなのでまだわからないが、対応がとても丁寧でしつこく勧誘したりがなくて良かった
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荒江 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/10
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
入会金がいらないのがよい
他の塾はだいたいあったりする
合わなかったらやめればいいと気軽に入会できる
講師
教室長のかたがとても感じよかった
話しやすかった
経験豊富なかんじがした
カリキュラム
追加教材を買わなくても受講できる
他の塾はテキストを買わないといけなかったりする
冬季講習は希望制
塾の周りの環境
駐輪場がややせまい
家から近い
人通りも多く明るいところで安心
塾内の環境
自習室がやや会話がきになるが息子は静かすぎるところは苦手なので今のところは集中できている
良いところや要望
あまり決まりがないのがよい
欠席になったときの振り替えができるのがいい
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下井草 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/10
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
我が家的にはややお高く感じてしまうのですが、フレキシブルなご指導をしてくださるのがありがたいです。
講師
数人の先生に習ってみた後、子から「この先生」と指導をお願いしました。優しいし面白いところもある、そうです。
カリキュラム
塾長さんのご配慮で、今のところ教材購入していません。季節講習もまだ受けていません。
塾の周りの環境
駅近で、明るい道沿いのコンビニ上階の立地です。駐輪場も近くに用意されており、とても良いです。
塾内の環境
整理されており清潔感もあります。ただ、教室全体的に狭いです。自習室エリアがあると更に良いと思います。
良いところや要望
勉強嫌いな高校3年生が、「大学受験する」と夏終わりに言い出し、利用しました。
過去の塾通いから、個別指導しか無い中、ベストな選択だと思っています。
塾長さんと初回の面談で、スケジュール感など親身に考えてくださって、スムーズに話が出来ました。子の前向きな気持ちを見守るあたたかいお話しぶりで、親子共々、不安が解消された感じで入塾を決めました。
1か月と少し通塾した現在、生活のメリハリになり嫌がる様子はありません。事前連絡で、振替授業にしてくださるのも助かります。
定期的な親との面談や電話相談が出来て、ありがたいです。ご縁があって良かったと思う塾です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 久我山 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/10
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
普通
この周辺の個別指導塾としては妥当な金額
安いわけではない
講師
合う講師に出会うまで何度も変更できること
各教科ごとに実施可能
カリキュラム
初月1ヶ月で適切なテキストを見極めできる
様々なテキストが試すことができる
塾の周りの環境
駅近、駐輪場あり
駐輪代がかからないのはありがたいです
夜の帰りも安心
塾内の環境
個別パーテーションがある自習席あり
授業時も講師を挟んで2人の生徒がいる
良いところや要望
綺麗な塾であり、講師も若い
清潔感がある
建物が新しく明るい
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/10
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1対2なので、料金はこのくらいが妥当だと思う。
正直、1対3のところと迷いましたが、こちらにして良かったです。
講師
本人の苦手な部分を把握してしっかり対応して下さり、受験に向け対策してくれた。
カリキュラム
志望校合格に向けてどのように対策していくか、入塾後にすぐに考えてくださり、本人のモチベーションも上がった。
塾の周りの環境
駅近で学校帰りにも通いやすく、自然と自習学習の癖付けができると思いす。
塾内の環境
塾内は非常に綺麗に整理整頓されていて、勉強する環境はすごく良いと思う。
ただ…個別指導の場所と自習室が近く、話し声や笑い声など響いてて、真面目に机に向かっている子にはうるさいと感じるかもしれない、と思った。
良いところや要望
先生がすごく丁寧に教えてくださり、本人も納得して入塾しました。これから成果が出たらもっと良い!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新川崎 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/10
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾より高いですが講師が選択でき、スキルシートも作成してもらえるので妥当かと思います。
講師
子供の思考に合わせた教え方をしてくださるので理解が早く定着しやすいと思います。
カリキュラム
スキルシートを作成していただけるので、目標が明確化され対策と計画がたてやすいので効率よく学ぶ事ができます。
塾の周りの環境
駅近でショッピングモールの中にあるので治安が良く安心です。
また、外からは生徒が見えないようになっているのでプライバシー守られていると思います。
塾内の環境
室内は明るく清潔感があるので気持ちよく勉強ができる環境です。
良いところや要望
塾での様子や成長率が見えにくいので、先生からのフィードバックがあると良いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/10
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導塾なので、集団塾に比べると月謝は高くなるが、その点は何を重視するかによる。入学金がない点はありがたい
講師
個別で優しく親切に教えてもらっていて子供にはあっている様子
カリキュラム
通塾したばかりなので、現在は学校の授業の補講との位置付けで学校の教材を使用している
塾の周りの環境
駅から近く、周りが商店街で明るく人通りも多いので安全。通学途中に寄れるので便利
塾内の環境
塾は2フロアあり、教室はきちんと整理されているほか、その他自習室も開講中は利用できるので充実している
良いところや要望
通うのに便利で自習室も結構利用しています。入ったばかりで次の定期試験の結果を見てみてこの後どのようなサポートを貰うか検討しようと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/10
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いが2人に1人の講師なので、妥当と思った。講師の指導の質がすべてだと思うので、そのへんはこれから。
講師
まだわからないが、子供が女性の先生を希望していて、女性の先生を選べたので良かった
カリキュラム
まだわからないが、中学受験を急遽することになり、志望校の対策に絞って講習してもらえる予定なので、良かった
塾の周りの環境
塾から家まで歩道のある大通り沿いなので、夜でも安心かなと思う。
塾内の環境
まだわからないが、一人一人仕切りがあり、集中できそう。
自習できるスペースもあり
良いところや要望
生徒2人に講師一人と1対1と選べる。2:1か3:1になるとあいまいな塾と比べて、確実に2:1なのでそこは良いと思った。個別なので、子供の必要なところだけを重点的にやってもらえるのは良い
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/10
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
2対1の指導であれば、普通より少し高いくらいだと思う。塾だけでなく、理解するまでスケジュール管理をお願いしたい。
講師
親身になって指導頂いたことが良かった。分かったつもりではなく、きちんと理解しているところまで、継続して指導をお願いしたい。
カリキュラム
弱点など見える化して、対策を練ってスケジュール管理していただけると聞いているので期待したい。
塾の周りの環境
駅から近いことと、駅から塾まで暗い道ではないので安心感がある。
塾内の環境
少しザワザワしているが、個室ではないので仕方ないと思う。全体的にはきれい。
良いところや要望
弱点などを見える化して、その対策を練ってスケジュール管理をしてくれることに期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 海浜幕張 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/10
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金はとても高いと思います。もう少し安いとよいと思いました。
講師
とても分かりやすいと話していました。また、先生を選べるところも魅力でした。
カリキュラム
教材は特に購入していませんが、必要ならば先生がすすめてくれるといわれました。
塾の周りの環境
駅前なのでとても通いやすいです。また雨でもぬれずに通えるところも魅力です。
塾内の環境
自習スペースが一人ひとりブースになっていてとても勉強しやすいと話していました。
良いところや要望
値段がもう少し安いと教科を追加できるので良いと思います。授業の振り替えが当日でもきくところはとても助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/10
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
料金は個人指導塾なので、前の個人指導塾とほぼ変わらないが、コストパフォーマンス、満足度はかなり高い。季節講習の強要もない。
講師
前に2年間通塾した別の個人指導塾は 指導教師が難問をその場で解答解説することができなかったが、この塾の教師は即答し、わかりやすく解説してくれた。
カリキュラム
ベネッセコーポレーションだけあって データ教材情報が豊富。指導教師のレベルや相性を塾長が考え 適した 日程 曜日 時間を当ててくれた。教材は豊富で指定はない。季節講習は特に指導内容は通常期と変わらず、予約できる時間が午前中からとれるようになるのみ。
塾の周りの環境
駅から近く、銀行の隣 西友の前 王将のそば 駐車場の隣のビルの中。夜遅くなるとビル正面玄関から退出できなくなり、裏口からでるが やや暗く 人気(ひとけ)がない。
塾内の環境
塾内は整理整頓され、清潔で照明は明るく、静かで環境は良好である。自習スペースもあり、勉強には良い環境と思う。軽食も許されるので、下校後の自主学習にも好都合。
良いところや要望
指導教師の指導できる駒がもう少し多くなり、予約がもっと自由にとれるとよいと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/10
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
入学金がないのはありがたいが、月謝がとにかく高い。もう少し安めに設定していただけるとありがたい。
講師
子供に合った指導をしてくれる。苦手科目を中心に授業についていけるように細かく教えてくれる。
カリキュラム
教材は学校の教材を使用しているため、教材費はかかっていない。子供の苦手科目に特化して問題集を使っている。
塾の周りの環境
10月から移転したため、新しい教室になった。駅から近いので便利だが、北口側に移動したため、治安が不安。できれば南口側に設置してほしかった。同じ階にゲームができる店舗もあり、少し心配なところがある。
塾内の環境
10月に移転したばかりなので、とても綺麗。以前の教室も整理整頓されており、綺麗だった。教室も静かでいいが、授業が始まると隣で別の授業をやっていたりするので、人の声に敏感な人には勉強しづらいかもしれない。
良いところや要望
子供の具体的な状況をヒアリングしてくれ、子供の状況に合った指導をしてくれているので、本人もわかりやすいと言っている。また指導教科以外の科目も教えてくれる時もあり、とても心強い塾だと思う。ただ、親も子供の進度がわかるように、毎週報告してくれるとありがたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大和 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/10
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別授業なので、料金は高いと思うのですが、3コマ受けさせてあげたかったところ2コマにしました。
講師
まだ通い始めたばかりなので良くわからないが、優しく、教えてくれる。
カリキュラム
教材は、学校で使用している教材を使って、授業に沿って教えてもらっています。
塾の周りの環境
駅からすぐ近くのビルなので、電車を使っているので、学校帰りに通いやすい。
塾内の環境
塾内は仕切りもあり、他の生徒を教えている声とか聞こえるが、あまり気にならない程度で自分の学習にあまり支障はない。
良いところや要望
授業の振替が当日出来る事や、定期テスト近くに無料の講習を開いてくれるのは助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中央林間 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/10
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
一般的な料金はわかりませんが、もう少し安い方が継続してお世話になれます。
講師
最初数回の授業でそれぞれ別の講師が担当され、その後の面談で講師を決められる点。
カリキュラム
すぐに希望する大学の入試傾向を調べてくださり、入試傾向にに沿った授業内容としてくださった。
塾の周りの環境
塾は駅前の商業施設や病院のある夜でも明るいエリアにある。駅には繁華街と言えるほどのエリアはない。
塾内の環境
見通しが良く、講師・生徒共にある程度の人目の中で授業が行われ、プライバシーの保護もされている。
良いところや要望
親が大学入試をした頃とは状況が異なっており、現在の入試対策を具体的に立案できること。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個人指導塾のため、金額については高いとは思うが仕方がないと割り切っている
講師
子供の学力状態を的確に判定し、学力に沿った指導をしているように見えた。
カリキュラム
まずは学力アップのため、実際に使用している教科書などを利用して指導していた。
塾の周りの環境
学校からの帰り道に存在するため、容易に通え自習にも使えるため。
塾内の環境
特に環境についての意見は無いとのことだったが、自分が見た限りでは静かな環境で集中できそうではあった。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりではありますが、学力アップにつながるとよいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金はやや高く感じたが入会料がないのが良いと思う。設備費も毎月払いなので分かりやすいと思う。
講師
分からないところを分かりやすく教えてくれる。先生と生徒が一対二なので分からないところを質問しやすい。
カリキュラム
生徒の都合に合わせて定期テストに重きをおいたり、英検対策に重きをおいたりしてくれる。
塾の周りの環境
最寄り駅のすぐそばなので学校帰りに通いやすそう。治安はやや心配だか駅のホームからも見えるので大丈夫だと思う。
塾内の環境
塾内は清潔そうで静かだったので勉強に集中出来そう。受付の方が元気良くあいさつしてくれるので頑張る気持ちになれる。
良いところや要望
駅から近いのと入会金がないのと大学受験について面談で相談出来そうなところが良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
赤本があったり自習スペースが静かなのが良いという娘の意見も参考に入塾を決めました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安くないので、出来れば授業の内容と授業の後毎回の勉強の様子教えてほしいです。
講師
教え方がわかりやすくて、子供すぐ理解できました。
先生たちみんな優しそう。子供は嫌ではないですね。
カリキュラム
個別ので教材は学校のワークが中心です。
定期テストじゃない時何か追加のプリントもしくは検定向くの教材あるといいです。
塾の周りの環境
駅から近いし、駐輪場も近いので、助かります。
夜の治安ちょっと心配です。
塾内の環境
環境はちゃんと整理整頓してます。雑音はいまのところ大丈夫です。
良いところや要望
高校受験に関しての情報が欲しいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町屋 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
もう少し低料金だと良いなとはやはり思ってしまいます。夏期講習は一コマの料金が通常より抑えめでしたが、コマ数が多くなるとやはり負担です。
講師
分かりやすく授業が楽しいと言っています。合間に話す僅かな世間話も楽しみだそうです。好きな講師に会えるのも塾通いが苦にならないポイントだと思います。
カリキュラム
通い始めたばかりで結果として出てはいませんが、嫌がらず楽しく通えていることは良いと思います。
塾の周りの環境
駅チカなので良いが、時々駐輪場が空いてないときがあるのが少し不便なくらいです。
塾内の環境
一人の講師が同時に2人を受け持つ形だが、特に相手の事が気になることもなく集中しやすいようです。
良いところや要望
振替の対応が申し訳なくなるくらい助かっています。担当講師がやむを得ず変わるときはわざわざ連絡していただけます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高いと思う。個別なのでこのくらいかなとも思うけれど、前に通っていた個別塾よりもお高め。指導の質が良ければ許せるが。
講師
通ったばかりなのでまだわからない。対応はしっかりしているので、期待しています。
カリキュラム
教材は前の塾で使用しているものを使うということだったが、やはり新しく購入することになった。
塾の周りの環境
駅近ですが、駐輪場がなく不便。治安は人通りが多いので悪くはなさそう。
塾内の環境
席が狭い。もう少し広いといいと思うが、自習机も沢山あるので、スペース的にそこは仕方ないのかなとも思う。
良いところや要望
カウンセリングの際に、定期テストの解答を見て、改善点を教えてくださった。細やかな対応はしてくれそう。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導だから仕方がないが高い。教材も一部購入しなければいけなかった。
講師
生徒のことを気にかけて、いろいろと声をかけてくれる。担任と教科担当がそれぞれついている。それ以外に教室長や副教室長が声をかけてくれる。
カリキュラム
個別指導のため、生徒に合ったレベル、受験校に合った教材を選択してくれる
塾の周りの環境
学校からの帰宅途中にある駅近くにあり、自宅からも近くて良かった。主要駅ため交通便が良い。
塾内の環境
自習スペースが利用できて良かった。指導するフロアと別フロアにあり、集中して自習できる。
良いところや要望
熱心に指導してくれる先生が多い。保護者との面談もあり、状況を共有してくれる点は良かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
80分授業と短めの割には授業料は高いと思う。
遅刻をしてしまった時も少し延長しても良いとの
雰囲気はないのが残念でした。
講師
優しい。質問しやすい。
面談も1人の担当の先生がしてくださるのでわかりやすい。
カリキュラム
教科以外の宿題も出してくださるようなので良かった。
オンライン対応がすぐ出来て助かる。
塾の周りの環境
駅からすぐにあり、行きやすい。
逆に駅近過ぎて繁華街的な所を通るのが心配
塾内の環境
通路や自習場所が広いと思う。
キレイで程よく声がしていたと思う。
アットホームな感じで良かった。
良いところや要望
良い感じの先生が多いように思う。
明るい雰囲気のある優しい感じの塾に思えました。
その他気づいたこと、感じたこと
お金に関する事の説明がちょっと分かりにくかった。
何でもハッキリ言って頂いた方が助かるし、理解しやすいので、そのようにお願いしたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/09
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やはり個別指導塾なので、料金は相場より高めだと思います。
ただそこは承知の上で入塾したので、後は子供の成績アップに繋がるのなら(あくまでも結果として)納得できるのでは、と思います。
講師
個別塾なので子供に合った講師が選べる所が良かったと思います。
厳しい講師や嫌な講師がいらっしゃる訳ではないのですが、教え方が面白い・丁寧に教えて頂けるなど、子供がより学びたいと思える講師とのマッチングが魅力的だと思います。
カリキュラム
自己学習用に受講していない教科の教材も購入したのですが、解説が雑で結局教えて頂かないとわからない事があるようです。
やはり教材プラス講師との授業がベストなのでしょうが、全教科となると料金的に厳しいかな、と。
塾の周りの環境
塾の入っているビル一階はコンビニ、駅からも近く飲食店や人通りも多い所ですが、騒がしいという事もなく落ち着いた環境だと思います。
唯一不便なのが、専用の駐輪場が無い事くらいでしょうか。
塾内の環境
静かな環境で落ち着いて学習出来ているようです。
講師の方は全員白衣を着用している事もあり、統一感・清潔感があります。
良いところや要望
体調不良や急用などで受講日に出席出来なくなっても、その旨を電話連絡すれば別日(但し二週間以内)に振替できるシステムは本当に有り難いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大和 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金は高いです。
が、総合的にみて、入って良かったと思います。
講師
担当してくれた講師の方は、話しやすく、色々な相談にものってくれました。
授業も、最初に何人かの先生に教えてもらい、その中で本人の希望で担当の先生を決めさせてくれました。
カリキュラム
教材は市販の物を使っているので、安く済んだと思います。
塾にあるものを、貸してくれたりもします。
塾の周りの環境
とにかく駅から近い!
駅前なので、雨の時もほぼ濡れずに行けます。
塾内の環境
この教室は高校生が多いと言うことで、とても静かです。
勉強に集中出来ると思います。
良いところや要望
この塾は自習もできるのですが、その時に教材を借りたり、先生に分からないところを教えてもらったりできるようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 目白 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導なのでお高めかなと思います。
入会金はかかりませんが毎月の設備費がかかります。自習室の利用など使いこなして欲しいです。
講師
子供から聞いているだけなので実際は良く分かりません。優しくて楽しいと嫌がらずに通塾しておりますので結果に表れる事を期待しています。
カリキュラム
決められたテキストを購入して学習しています。
宿題を出してもらい、毎日自宅学習をする習慣をつける練習中です。
塾の周りの環境
駅やバス停の近くです。ビルには他の塾もあります。コンビニも近いので飲み物など買いに行けるようです。
塾内の環境
明るくて整理されている印象です。
塾内の環境について、子供から不満を聞いた事はありません。
良いところや要望
予定していた授業の振替がしやすい所が良かったです。変更後の手配なども迅速です。
クチコミが多い塾から探す(東京都)



講師3.81
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.71
料金2.85



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.73
料金2.96



講師3.76
カリキュラム・教材3.62
塾の周りの環境4.03
塾内の環境3.91
料金2.82



講師3.80
カリキュラム・教材3.68
塾の周りの環境3.94
塾内の環境3.83
料金2.99



講師3.70
カリキュラム・教材3.55
塾の周りの環境3.71
塾内の環境3.68
料金3.24
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す