BIGLOBE塾・家庭教師

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢

東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
評価3.53 フキダシ全体のクチコミ5244 フキダシこの校舎のクチコミ31

  • 講師講師3.84
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.84
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.97
  • 塾内の環境塾内の環境4.13
  • 料金料金2.97
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒359-1123 所沢市日吉町18-26 所沢FSビル 2F

最寄駅

電車西武池袋線 所沢駅

電車西武新宿線 所沢駅

地図地図を見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢 へのお問い合わせ(無料)

きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。

■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。

■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。

■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。

■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。

■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。

指導方針

指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。

保護者の方へ

カリキュラム

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。

料金体系

●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。

●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。

●入会金は不要です。

●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。

●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。

●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)

詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。

安全対策

お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

東京個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

春、好スタートで差をつけよう。個別指導の春期講習
ベネッセグループの東京個別は時間帯、科目、学習内容も1人ひとりにオーダーメイド!
受験対策、苦手克服、勉強法の改善など、目的に合わせて授業を進めます

POINT1 効率よく苦手克服&成績UP!思考力を養う『対話型の授業』
POINT2 目的や志望校に合わせた専用の学習カリキュラム
POINT3 専門チームの情報力と分析力による進路指導&受験指導
POINT4 通いやすいから続けられる!万全の学習サポートシステム

●入会金なし!春休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 春の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間2023-03-18 〜 2023-04-07
申込締切2023-04-07
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
お子さま専用の学習プランでどんな学習目的にも対応。苦手克服や先取り学習、英語対策、中学受験対策まで着実に学力をアップ。やる気を引き出して勉強法から家庭学習まできめ細かく指導し、新学年の準備を進めます。
中学生
個別の学習プランにより、履修範囲を定着させ先取り学習で効率よく成績アップ。新学年準備や、全直営校の情報網、志望校や進路指導に基づいて受験対策を行います。通学校に合わせた私立補習・内部進学もサポート。
高校生
最新の受験情報と個別の進路指導に基づいた合格カリキュラムで、春からの受験対策も戦略的に行います。多様化する受験方式や志望校別の対策も万全。定期テスト対策や評定アップ、内部進学にもきめ細かに対応します。
浪人
最新の受験情報に基づき、1人ひとりに最適な進路指導を実施。目標に向けた戦略的な合格プランで、多様化する受験方式や志望校に対応しきめ細かく指導。総合型選抜から共通テスト・一般入試対策までサポートします。
料金※くわしくはお問い合わせください。
料金は1人ひとりの学習プランにより変わります。まずは学習相談で現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案。その上で受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢 へのお問い合わせ(無料)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.30投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別指導なので、相当額なのかもとは思いますが、通い始めたら、教材費や夏期講習代等相当額を一括で支払う必要があり、料金体系がわかりにくいので、検討が必要です。

講師
毎回講師が変わるため、講師の質や相性は明確にできません。しかし、どなたも優しく分かりやすく、指導してもらいますね。

カリキュラム
夏期講習中、日時が一定でないため、わかりにくさがありました。模試の前日でも、塾の方から、確認の声かけ等もなく、もう少し、フォローがあったら良いと思いました!

塾の周りの環境
最寄駅から近く、人通りも多いので、安心です。駐車スペースはないので、お迎えの際は、少し不便ですが、さほど、問題ないです。

塾内の環境
室内は、それほど広くありません。面談中の話し声等少し気になる場合がありました。

良いところや要望
連絡ツールが電話だけなので、塾とのコミュニケーションが取りにくいです。いつにいくら支払いが発生するかを明確にしてもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
特にございませんが、事務的な説明において、説明不足な点が気になります。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
やはり、料金は高いと思います。夏期講習と同時だと負担は重いですが、相場価格なのかなとも思います。

講師
通い始めたばかりなので、まだ良くわかりませんが、性別に関係なく、優しく丁寧に教えてくれるようです。担当講師を決めるらしいのですが、どの先生も問題なく誰にするか決めかねているようです。

カリキュラム
個別指導だからか、時間が一定していないので、予定がわかりにくい。

塾の周りの環境
駅から近く、周辺も人通りがたくさんあるから、安全。あと、踏切を渡らず行くことができる。

塾内の環境
環境は良いと思います。騒音も気になりません。全体的に広さは、さほど広くありません。

良いところや要望
WEBで、カリキュラムが確認できたりすると助かります。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
サラリーマン家庭としてはもう少しリーズナブルだとありがたいかな、という希望はある。

講師
本人的にはわかりやすい指導をしてもらえたようなので、良いかと。

カリキュラム
都度なんやかんやテキストや問題集などを購入したので、コピーやPDFで良いのではないか。

塾の周りの環境
歩いて行けたから立地的には良かったと思います。夜も遅くならないし。

塾内の環境
広がらず狭からずですが、集中して勉強が出来る環境であったのではないかと。

良いところや要望
面談も定期的にあり、都度そのときの学力や、足りない部分を把握して対策出来たから良いのではないか。

その他気づいたこと、感じたこと
特に問題もなく、また特筆もなく、可もなく不可もなしだが通った本人が良いのであれば良し。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
入会金無料なのが、保護者にはとても助かります。
月謝は高めで、親は正直もう少し安い所に通わせたかったのですが、大学受験指導がしっかり出来る塾の中で、本人が一番気に入ったようなので、高めでも仕方ないかな、という感じです。あとは結果が出てくれば、、、

講師
1ヶ月、いろいろな先生の授業を体験してから
担当講師を選べるので、子供と相性のいい先生に指導して頂きたい、という親の希望にもあっていて
良かったです。

カリキュラム
オーダメイドでカリキュラムを作成して頂けるとの事なので、大学受験に向けて計画的に勉強を進めていけそうです。
そのカリキュラムによって夏期講習もコマ数を提案されるようなので、金額が恐ろしいですが、こちらの予算で調整も出来るようです。

塾の周りの環境
所沢駅周辺は自転車置き場のない塾も多い中、
自転車置き場が完備されているのはありがたいです。

塾内の環境
他で体験した塾は、教室内が密集していて、
周りの授業の声が気になってしまったようだが、
こちらは程良い距離が保たれており、周りの声も気にならず、本人は勉強しやすいそうです。
自習室も綺麗で集中出来る環境のようです。

良いところや要望
日曜や土曜の午前中も自習室を開けて欲しい。
家ではダラダラしてしまうので、
休みの日は毎回自習室に行く習慣が出来ると
ありがたいので。質問出来る先生がいなくてもいいので、
自習室をもっと開放して頂きたいです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別なので高めは仕方ないと思います。その分しっかりと分からないことなど分かりやすく説明いしてサポートしていただけることを期待します。

講師
まだ通いはじめたばかりなので分かりませんが、今のところいいと言ってます。

カリキュラム
まだ分かりませんが、持っている参考書を使うところはいいと思います

塾の周りの環境
駅から近く便利ですが、保護者が申し込みの手続きにはじめて行ったときに迷ってしまいました。

塾内の環境
整頓されてましたし、先生たちは白を基調とされた制服ジャケットを着用されていて、清潔なイメージがありました。

良いところや要望
ゴールデンウィークや土日祝日でも自習ができるようにしてほしい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.30投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
やはり個別なので高い。ただ、しっかりと見てくれることを考えると妥当と思う。

講師
どの先生もフレンドリーで接しやすく、指導もわかりやすい。また、先生をこちらから指名できるので、一番相性がよい先生に教えていただくことが可能。

カリキュラム
個別なので個々の希望に合わせてカリキュラムを組んでいただけるので助かる。

塾の周りの環境
駅からは遠くはないが近くはない。

塾内の環境
特にうるさくて困るといったことはない。授業を妨害するような子供もいない。

良いところや要望
日程変更なども柔軟に対応いただき、内容についても希望に合わせていただけるので感謝しております。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
だいたい、相場だと思っています。
実際には夏期講習代があるので、その辺は入塾してみないと分からない事だと感じました。

講師
大手の塾なので、受験に対してのノウハウを熟知されている印象でした。

カリキュラム
今のところ、問題は無さそうです。
実際には夏休み明けの模試の成績がどうか、だと思っていますので。今のところは、まだなんとも言えません

塾の周りの環境
家から近いので環境面でも特に問題無さそうに感じます。
強いて言えば、自転車置き場が狭いという事だけです。

塾内の環境
集中出来ると、本人は話ししている。
日曜日や祝日も開塾されていると、尚良いと感じました。

良いところや要望
講師が本人の性格を見て、更に本人と保護者と面談で話を聞いて、担当講師を決めていた点が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ、入塾したばかりなので今のところ、特にありません。
今後、どの様なサポートがあるのか、また成績の変化が気になるところです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
集団指導と比べると料金は高めではあるが、個別指導としては納得できる料金と考えている。

講師
入塾後4人の講師から指導をうけた後、自分に合う講師を選択できる点は非常に良いと感じた。

カリキュラム
教科書にそった指導とともに目標とする大学の対策もしていただけるとのことなので期待している。

塾の周りの環境
自宅から近く、かつ駅近で人通りの多いところにあるため安心して通塾させられることは非常に良い。

塾内の環境
コロナ対策で窓を開けているため雑音はあるが、教室は清潔感があり、整理整頓されているので集中できる環境であると思われる。

良いところや要望
通い始めたばかりでまだ評価は難しいが、子供から聞く話から察するに今後学力向上に大いに期待できると感じている。

その他気づいたこと、感じたこと
長期休みの特別講習に費用がかかりそうなのが気がかり。毎月かかる設備費が想定外に高めだった。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
講師の方はどの方も優しく丁寧に解りやすく教えて頂ける事から、息子も塾に通う事に抵抗感がなくなったことは良かったと思います。

塾内の環境
塾内は清潔感があり、明るい雰囲気だったと伺っております。また、しっかりとしたついたてがないあることから集中して授業が受けられそうな事は良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
先生の教え方もよさそうなので、これからの成績が上がることを期待しております。

総合評価 総合評価4.30投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は高い方だと思います。講習はコマ数に応じた予算なのでこちらでコマ数を選べます。高いけどそれに見合った内容なので仕方がないかなと思いました。

講師
講師の方の年齢が子供と近く何でも話しやすいのと、子供に合ったやり方で解るまで丁寧に教えて貰えた事。テスト前は他の教科も見てくれたりテスト勉強のやり方を教えてくれてテスト対策がきちんとなされていた。

カリキュラム
教材は必要な物だけを必要な時に購入し値段も安いので負担がなく、子供に合った個別のカリキュラムで納得のいくものでした。

塾の周りの環境
夜は居酒屋が多いので酔った人の数が多いけど、自転車でいける場所なのでそんなに不便は感じない

塾内の環境
教室はそれなりに広く自習室もきちんと整備されていて集中しやすいと思います。自習室にいながら解らない所など空いてる先生がみてくれるので子供は良く自習室に通ってました。

良いところや要望
親の面談が結構多いので少し負担ですが、その分塾長や先生ともコミュニケーションが取りやすいしどんな相談にも親身になって話を聞いてくれるのでとてもオススメです。塾を休んでもきちんと振り替えもしてくれるし値段は少し高めですが、テキスト代が安いので他の塾とくらべてめそんなに変わらないと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
受験対策をシッカリしてくれたので家での勉強もスムーズに出来ました。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.80投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
楽しくやっているようです。女性の先生を希望したので、子どもは良かったようです。

カリキュラム
まだ細かいことはわかりませんが、受験に向けて進めてもらっているのだと思います。

塾内の環境
室内はキレイで清潔感がありました。受付の方もとても感じが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
資料請求から素早い対応をしてくださったので、こちらの塾に決めました。説明もわかりやすく丁寧にしていただき安心して決めることができました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
お試しをした講師の中からこちらが選ぶということなので、講師のやる気や向上心があるんではないかと期待している。

カリキュラム
入塾説明では、オーダーメイドカリキュラムを作ってくれるということだった。

塾内の環境
とても清潔感があって、実習用の机も区切られ回りが気にならなく、静かに集中出来るらしい。
食事も臭いがでないものであればとれて、良い環境と言える。ただ、土曜日も午前中から開けてくれると嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと
入塾説明では良い印象を受けたが、夏期講習を受けてどれだけ伸びたか分かると思うので、まだなんとも言えない。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
事前に、どんな先生を望むか希望を聞いてくれ、娘に合った先生を担当につけてくれました。優しくて、わかりやすいと言っています。

カリキュラム
娘の弱点を分析して頂き、そこを補うカリキュラムを組んで頂きました。

塾内の環境
改装されたそうで、とてもきれいな塾内でした。自習スペースも多くありました。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ、入塾したばかりで結果が出ていないのでなんとも言えませんが、娘はやる気を出して通塾しています。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別なので、高めです。仕方がないですが。受講の数で料金がかわります。

講師
よい先生でしたが、子供の能力よりも上回ってないかんじがした。

カリキュラム
テスト前は、テストに適した問題をやってほしいなと思いました。

塾の周りの環境
駅前なので、治安が心配でした。歩道も細いし、大通りを曲がると人気がないから、駐輪するときとか心配でした。

塾内の環境
大通りに面しているので、多少の車の音は仕方ないです。雰囲気はまあまあ集中できます。

良いところや要望
面談もやってくれるので、様子がよくわかります。塾長も落ち着いた感じでよかったです

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
2人個別にしては良心的な価格だと思う。ただ、施設費が割と高かった

講師
同じ中高一貫私立出身だったので、授業の進度や状況をわかっていて、本人にとっては相談しやすく安心感があったようす。ただ優しすぎてあまり怒ってくれず勤怠が甘くなったりした。

カリキュラム
使用している教材にそってやってくれていましたが、学校で配布されたプリントの問題などにも対応してくれたり、解き方を教えてくれた

塾の周りの環境
駅から近く、一番の商店街を抜けてくるので、人通りが多かったのは安心したが、ブックオフが途中にあったので、よく寄り道をしてきたのが良くなかった

塾内の環境
ビルのワンフロアで広くはなく、集中できるかと言えばそこまでではないと思う。また自習スペースも狭かったので、行っても空いてないかもと思うとなかなか足が向かなかったようすでした

良いところや要望
最初の室長さんの面談がしっかりしていて良かったです。どの程度できるのか、軽く問題を解いた後にしっかり学力レベルや本人の癖など見抜いてくれた。講師だけでなく、トップの方も優秀で頼れると安心して預けられるという印象を抱く

その他気づいたこと、感じたこと
講師の方が、決まった曜日と、個人の都合が多い時は予約が制限されるところは仕方ないがやはり利用しづらい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金はあまり他と比較したこと無いので詳しくはわからないが個別にしては安い方だと聞いている。

講師
個人の成績だけでなく、性格、趣味に合わせて接してくれるので堅い雰囲気は無く勉強できる。

カリキュラム
個人に合わせた無理の無いペースで進めてくれるので、やりやすい。

塾の周りの環境
比較的駅から近く、交通量の多い車道を歩く様な事も無く通えて治安も悪く無い。

塾内の環境
余計な物は無く整理され、一対一か、一人の先生に2人ほどで個室での授業なので静かに集中して勉強できる。

良いところや要望
学校の授業と違い、個別にカリキュラムを作って個人に合わせて教えてくれるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと
休み時間や、授業終了後に先生と結構フレンドリーに接しているのが良い雰囲気。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金も個別対応のため、初めは面をくらいました。目安は担当者に納得いくまで説明を受けることを勧めます。

講師
集団指導の塾に通いましたが、だれてしまったり学習の習慣定着に効果が見られず個別指導を選びました。先生がペース配分を乱さず課題を出してくれ、机に向かうきっかけができつつあります。

カリキュラム
現在の学力レベルの把握を重視しており、教材や課題も優しすぎず難し過ぎずのレベルに合わせてくれるのが良いです。

塾の周りの環境
駅から教室までは裏道に入ることがなく、女の子でも大きな問題にはならないと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
費用は高めでしたが、個別指導という所と、面談・体験授業の雰囲気で本人の希望により決めました。まだ通い始めたばかりで成果はわかりませんが、本人は分かり易いと言っているので、期待も込めての評価です。

カリキュラム
2教科のみですが、よく話しをきいてくれて苦手な部分や原因を見つけて取り組んで下さっているようです。

塾内の環境
2対1なので、2人ずつに仕切られていて、見学に行った感じではとても静かで勉強し易そうな雰囲気でした。入室、退室がカードで管理されていてわかるのも良いです。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ定期テストになっていないので何とも言えませんが、今のところ良いと思います。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
みなさんとても感じがよく、安心して任せられそうです。内弁慶な娘にも積極的に話しかけてくださるそうです。

カリキュラム
子どもの進度に合わせて教材も選んでくださったり、復習ばかりでなく先の勉強も程よく進めてくださるので、こどものやる気に繋がります。

塾内の環境
とてもきれいで落ち着いた雰囲気です。
白を基調としているので、清潔感もあります。
正面玄関から入る時は、静かすぎて少し怖いみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
色々な塾に通っていましたが、なかなか成績も伸びず、本人もやる気を失いかけていたところ、とても良心的でいい塾に出会えました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
良かった点・・・どの講師も指導における意欲がある
悪かった点・・・指導をする上で必要な知識量の不足が所々見られる

カリキュラム
良かった点・・・生徒にあった教材の選択を行なっている
悪かった点・・・特にはないが、教材の選択はもう少し吟味してもいいような気はした

塾内の環境
騒がしくないし、自習室も使いやすい。悪い所も無く、環境はとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと
環境や講師の態度は気になる点もなく良い。気になるのは講師の質がやや低いと感じた。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.75投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
個別の中では高めだと思いますが、結果を出して下さいました。急に欠席する事はなっても振替授業が可能です。5週ある曜日に当たっても授業はあります。
テキストはそれぞれあった物を購入したするので、別料金です。

講師
個別なのでわからないところは理解するまで教えて下さいました。定期テスト前は希望するとテスト対策もやっていただき、とても熱心に教えて下さいました。

カリキュラム
一人一人の要望、志望校に合わせたカリキュラムを組んで下さり、先生との面談が小まめにあるので、そこで詳しく進度を教えて下さいます。

塾の周りの環境
駅に近く、繁華街に近いので人通りも多い為、治安も良いので安心して通わせられました。学生さんも多く、通りはとても明るいので安心です。

塾内の環境
教室内はとても明るく、良い雰囲気です。担当の先生方が生徒を来るのを出迎えてくれます。カードをタッチすると入室、退出のお知らせが保護者宛にメールが来る為安心です。

良いところや要望
それぞれに合わせた授業内容で、詳しく教えて下さいます。集団授業だとわからないまま進んでしまう事もありますが、そうゆう事はありません。

その他気づいたこと、感じたこと
はじめの先生選びでは、子供の性格に合わせた先生を紹介して下さり、もし合わなければ2~3人程違う先生を紹介してもらえます。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
夏期講習中で、いろんな講師に習っている。
まだ9月からの通常授業の講師が確定ではない。

カリキュラム
まだ、通い始めで予定を提出したばかりで
夏期講習、週間のカリキュラム(1日1科目)
しか出てないので何とも言えない。
今後増えて行く予定。

塾内の環境
自習室が朝から使用できることは、本人の希望だったので良かった。
静かな環境であるし、出入りが自由で1日いることが出来る。


その他気づいたこと、感じたこと
本人が説明受けて、フィーリングで決めたので、
あとはどこでもあっても本人のやる気次第だと思います。
今後、自分に合う講師に出会い頑張って自分の行きたい
志望校に行けたらと思います。


総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
分かりやすい指導だったとのこと。

カリキュラム
定期テスト前に無料で講習をやってくれました。テキストについては今後何を使用するのか分からず少し不安です。

塾内の環境
統一感があり整理整頓されていて騒がしくなく良かった。ただ通路が狭い感じがします。

その他気づいたこと、感じたこと
個別ならではのカリキュラムで、それぞれに合った指導を得意とすることに期待したい。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金などについては母に全てを任せていた。私は料金に関して何も知らない。

講師
優しい先生は多かった。しかし講師の先生の対応の差が大きいように思う。問題がわからず行き詰まっているとすぐ気がついて教えてくれる先生もいれば、居眠りをしている先生もいた。私が受講していたのはマンツーマンではなく一人の講師に二人という形だったので片方の生徒にしっかりと対応していて私は放置ということもあった。

カリキュラム
特に感想はない。偏差値は下がらなかったが上がったこともない。

塾の周りの環境
駅からすぐなので立地はかなり良い。しかし初めて行った時、階段が暗いので少し不安だった。

塾内の環境
時計が見えづらいのが少しネックである。そして左右の席で片方にしかスタンドがないので気を使う。

良いところや要望
時計をもっと見えやすいところに設置するかパーテーションの高さを低めにしてほしい。チャイムが地味にずれている。通路が狭い

総合評価 総合評価2.50投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
1コマ単位で考えればほかの塾よりも安く感じるが、二人授業で一人の先生が、もう片方の生徒にかかりっきりなので、1コマの半分しか価値がないので、かえって割高に思う。

講師
アルバイトの先生。受けているコースは二人相手の授業だが、受験生の3年生と受験の遠い1年生学年の内容の全然違う生徒を同じ時間、同じ教室で一人の先生が教えているのはどうかと思う。

カリキュラム
教材はなかなか良かったが、受験を目指して指導しているというより、テキスト重視で、実践的には思えない。

塾の周りの環境
自宅からはギリギリ徒歩圏内であり、夜は近所は物騒である、駅の近くではあるが帰りが暗くなるので、

塾内の環境
教室内には自由に勉強できる自習室があり、なかなか静かに勉強できる設備であると思う。

良いところや要望
この塾の特徴である、登校・下校の時に親に自動メール連絡があり、防犯的には安心できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長が、親切・丁寧に熱心にいろいろ教えてくれるので、指導に関しては安心しています。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
まだ通い始めたばかりなので、評価仕様がない。
塾長の対応は、非常に良いと感じた。

カリキュラム
まだ通い始めたばかりなので、カリキュラム等答えられない。良い点、悪い点は、これからわかると思う。

塾内の環境
静かで学習環境が良い。通塾路も明るく安心できると思う。自習室も席数が多く満足している。

その他気づいたこと、感じたこと
今のところ良い。まだ通い始めたばかりなので、総評も答えられない。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
若い先生が多いですが、中学生の悩み事にも相談にのってくれるようで、娘はとても慕っています。自分がわからないことを、分かるまで繰り返し指導してくれます。
また、面談や講師の変更などには塾長が責任をもって対応してくれていると感じます。

カリキュラム
定期的な面談で目標設定の確認やカリキュラムの相談決定が行われます。通常は2教科のみ受講していますが、テスト前などには、他教科の勉強も面倒見ていただけるのがありがたいです。

塾の周りの環境
所沢駅から徒歩5分弱、イオンの向かいにあります。自転車置き場があり自転車で通えます。

塾内の環境
指導は1対1、又は2対1の個別指導で、仕切りもあり、先生以外の人はほとんど気にならないようです。塾が開いてる時間であれば、自習で利用できるので、集中して勉強したい時に利用できます。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
学年が上がるにつれて、料金が高くなり、それはそれで仕方がありませんが、それに伴う指導は、変わりがなかったので、そのあたりを充実して欲しいです

講師
若い先生で、子供にとっては、お兄さん的な存在だったと思います。アドバイスもよく聞いていたようで、親が言うよりも勉強面だけでないところまでしてくれていい感じでした

カリキュラム
季節講習に関しては、先生の都合に大きく左右されて、子どもの勉強進度になかなか合わせづらかったのでが残念でした

塾の周りの環境
大きな通りに面していて、自転車で通っていたので、安心できました。駐輪場がやや狭く使いづらかったです。

塾内の環境
衝立の仕切りがあり、そこそこ周囲に気が散らないようにしていたと思います。教室内も、比較的静かで、勉強ができる環境でした

良いところや要望
ほとんど学校の補習、といった位置づけで利用しましたが、学力アップにはなったと思います。以降の学習について、スケジュール管理も含めて、コツがつかめたようでした

その他気づいたこと、感じたこと
息子は、とくにここに通っていたから学力アップした、というようには考えておらず、自分の力で成績が上がったと思っています。そのように、子どもの力をサポートして学力を上げることができてよかったです

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別指導なので団体よりは高いことはわかっていたが、他の塾に比べて少々高いと感じた。夏期講習等の長期講習の値段が特に気になった。

講師
自分と年が近い先生だったので勉強以外の話も気軽に出来て楽しかったし、授業以外の自習の時でも相談に乗ってもらったり、問題集のコピーなども渡してくれてよい環境だった。

カリキュラム
英語が苦手な私に合わせて、中学の復習から教えて下さいました。また、大学受験が推薦だったので、面接や小論文の採点もして下さり、合格に導いて下さいました。

塾の周りの環境
学校に行くまでの乗り換えの駅だったので行きやすかった。また、夜でも人通りが多いので遅くなっても安心だった。

塾内の環境
一人ひとり、仕切られていて、集中することができた。また、授業の前後に自習としてそのスペースを使うことができた。

良いところや要望
先生方が熱心なところはよかったが、先生一人に対して、自分ともう一人の生徒の時に、相手の子がうるさかったりすると集中できなかったので、そういうところは一対一にするとか、何か考えた方がいいと思う。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
毎月授業料を徴収するシステムで安いようにかんじるのですが、最終的には高いとおもいます。

講師
基礎から教えてもらえるので固く力が付く準備をしてもらえたのは大きいと思います。それがないといくら聞いてもわかりません。

カリキュラム
先生を選ぶことができました2対1ではありましたが、ほとんど家庭教師のようなもので、質問もしやすかったとおもいます。

塾の周りの環境
駅から近く、駐輪場も設けてあったので通いやすかったと思います。ただ繁華街側であったため、帰りが遅いので心配はありました。

塾内の環境
自習室の解放がない日が結構あったため、本人は少し不満があったようです。飲食の規制もあったため外に出て食事をとってました。

その他気づいたこと、感じたこと
面談は結構多かったのですが、内容的に代わり映えせず、学力が本当に志望校に達しているのか、分かりづらいと思います。大学受験無期ではない。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

埼玉県内  所沢市内  西武池袋線沿線  所沢駅周辺

埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
MARCH (132 件)
早慶上智 (129 件)
医・歯・薬学部 (126 件)
日東駒専 (122 件)
大東亜帝国 (114 件)
関関同立 (113 件)
旧帝大 (97 件)
成成明学 (78 件)
産近甲龍 (16 件)
国公立大学
筑波大学 (82 件)
埼玉大学 (62 件)
横浜国立大学 (59 件)
神戸大学 (43 件)
東北大学 (38 件)
東京大学 (38 件)
京都大学 (37 件)
高崎経済大学 (36 件)
千葉大学 (36 件)
茨城大学 (36 件)
東京学芸大学 (36 件)
東京外国語大学 (26 件)
信州大学 (25 件)
新潟大学 (21 件)
北海道大学 (19 件)
東京工業大学 (19 件)
横浜市立大学 (18 件)
静岡大学 (16 件)
埼玉県立大学 (15 件)
お茶の水女子大学 (15 件)
一橋大学 (14 件)
群馬大学 (14 件)
名古屋大学 (14 件)
金沢大学 (13 件)
富山大学 (13 件)
群馬県立女子大学 (12 件)
群馬県立女子大学 (12 件)
電気通信大学 (12 件)
山形大学 (12 件)
広島大学 (11 件)
北海道教育大学 (11 件)
岐阜大学 (10 件)
大阪大学 (10 件)
高知大学 (9 件)
帯広畜産大学 (8 件)
香川大学 (8 件)
都留文科大学 (8 件)
新潟県立大学 (8 件)
大分大学 (8 件)
兵庫県立大学 (8 件)
山梨大学 (8 件)
神奈川県立保健福祉大学 (8 件)
東京海洋大学 (7 件)
神戸市外国語大学 (5 件)
防衛大学校 (5 件)
宇都宮大学 (5 件)
名古屋市立大学 (4 件)
名古屋工業大学 (4 件)
首都大学東京 (4 件)
東京農工大学 (4 件)
国際教養大学 (3 件)
秋田大学 (3 件)
奈良県立医科大学 (3 件)
九州大学 (3 件)
岩手大学 (3 件)
千葉県立保健医療大学 (3 件)
福島県立医科大学 (3 件)
琉球大学 (3 件)
宮城教育大学 (3 件)
奈良教育大学 (3 件)
浜松医科大学 (2 件)
愛知教育大学 (2 件)
愛知県立大学 (2 件)
三重大学 (2 件)
東京医科歯科大学 (2 件)
鳥取大学 (1 件)
岡山大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
私立大学
日本大学 (119 件)
中央大学 (104 件)
早稲田大学 (99 件)
東洋大学 (97 件)
慶應義塾大学 (97 件)
立教大学 (97 件)
関西大学 (94 件)
法政大学 (91 件)
専修大学 (82 件)
東京理科大学 (79 件)
上智大学 (77 件)
国学院大学 (77 件)
明治大学 (71 件)
同志社大学 (62 件)
駒澤大学 (61 件)
青山学院大学 (60 件)
成蹊大学 (59 件)
明治学院大学 (59 件)
明治学院大学 (58 件)
成城大学 (56 件)
学習院大学 (54 件)
芝浦工業大学 (54 件)
大東文化大学 (53 件)
獨協大学 (51 件)
立命館大学 (48 件)
東京家政大学 (47 件)
武蔵大学 (45 件)
帝京大学 (40 件)
日本女子大学 (38 件)
津田塾大学 (38 件)
高崎経済大学 (36 件)
東京女子大学 (32 件)
創価大学 (27 件)
二松學舍大学 (25 件)
関西学院大学 (25 件)
北里大学 (23 件)
東海大学 (21 件)
立正大学 (19 件)
武蔵野大学 (18 件)
東邦大学 (18 件)
学習院女子大学 (18 件)
国際基督教大学 (18 件)
日本医科大学 (18 件)
同志社女子大学 (17 件)
聖マリアンナ医科大学 (17 件)
順天堂大学 (16 件)
埼玉医科大学 (15 件)
東京農業大学 (15 件)
東京薬科大学 (14 件)
近畿大学 (12 件)
岩手医科大学 (11 件)
昭和薬科大学 (11 件)
日本体育大学 (10 件)
神奈川大学 (9 件)
中京大学 (9 件)
大妻女子大学 (9 件)
昭和大学 (9 件)
東京歯科大学 (8 件)
亜細亜大学 (8 件)
龍谷大学 (7 件)
文教大学 (7 件)
南山大学 (7 件)
獨協医科大学 (6 件)
玉川大学 (6 件)
国士舘大学 (6 件)
日本福祉大学 (6 件)
金沢医科大学 (6 件)
明治薬科大学 (4 件)
女子栄養大学 (4 件)
名城大学 (4 件)
共立女子大学 (4 件)
東北医科薬科大学 (4 件)
麻布大学 (4 件)
東京慈恵会医科大学 (3 件)
自治医科大学 (3 件)
京都産業大学 (3 件)
神田外語大学 (3 件)
実践女子大学 (3 件)
関東学院大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
京都女子大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
甲南大学 (1 件)
愛知大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ