- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.53
全体のクチコミ4577件
この校舎のクチコミ21件
講師3.52
カリキュラム・教材3.43
塾の周りの環境3.48
塾内の環境3.76
料金2.71

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-776
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-776
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2020年大学合格実績>
東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、西南学院大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2020年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、国立高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校
<2020年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
湘南高等学校、柏陽高等学校、厚木高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校
<2020年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、春日部高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2020年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
船橋高等学校、東葛飾高等学校、佐倉高等学校、薬園台高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2020年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、千種高等学校、西春高等学校、瑞陵高等学校、旭野高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校
<2020年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、新宮高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2020年首都圏私国立中学校合格実績>
お茶の水女子大学附属中学校、東京学芸大学附属竹早中学校、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、埼玉大学教育学部附属中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、聖光学院中学校、慶應義塾普通部中学校、浅野中学校、洗足学園中学校、横浜雙葉中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2020年愛知県私立中学校合格実績>
南山中学校、愛知中学校、海陽中等教育学校、名古屋中学校、金城学院中学校
<2020年福岡県私立中学校合格実績>
久留米大学附設中学校、西南学院中学校、福岡大学附属大濠中学校、福岡雙葉中学校、上智福岡中学校
※2020年4月1日時点
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-776
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
1)目標達成へ導く個別指導
質の高い講師による1対2までのきめ細かい個別指導と、お子さま専用カリキュラム。春の好発進から目標達成まで最短距離で導きます
2)受験/新学年向け学習計画
最新の受験情報から地域・学校別の情報まで網羅した情報力で、1人ひとりの進路指導や学習計画に個別に対応します
3)家庭学習も勉強法もサポート
春休みの間に家庭学習や勉強法をしっかり見直し。新学年が始まる前に、お子さまが無理のない学習ペースを作れるように指導していきます
講習期間 | 2021-03-18 〜 2021-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2021-04-06 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し、決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-776
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
個人塾という事もあり、とにかく高額だと思います。塾長から説明はありましたがそれでも家計には厳しいと思います。
講師
子供との年齢が近かったので相談などしやすかったようです。
カリキュラム
入会の時に見せてもらいましたが今までの入試問題に沿った教材を使ってくれていたので安心して通えました。
塾の周りの環境
駅からも自宅からも割と近く、周りが明るい大通りなので帰りの時間帯も特に心配はなかった。
塾内の環境
狭い室内で衝立で仕切った小さい机にみんな向かっている感じだったので少しの音など響くし集中が出来るかが疑問でした。
良いところや要望
もう少し広い教室で隣同士が意識せずに勉強できるようにスペースをとった間取りが良いと思います。
その他
最初にお試しで講師と授業を受け、その後自分に合った講師に固定に出来るのは良かったです。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
講師
テキスト持参でお願いしているが、流れ作業の様に処理されてるようで肝心な子供本人はその内容をわかっていなかった。テキストは丸ばかりなのに。
カリキュラム
カリキュラムってそもそも何なのか。子供が内容を理解しなければ行く意味がないです。
塾内の環境
自習室は個別にしきられていて、勉強に集中できそうで綺麗だしとても良い環境です。
その他
入室の時に面談したことが講師にちゃんと伝わっているのか不安です。物足りなさを感じています。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾よりも少々お高めの値段設定だという印象を持ちましたが、子どもの成績アップということを実感がありますので納得感はあります。
講師
個別指導ということで生徒個人にあったカリキュラムを組んでいただけるうえで指導してもらえるので、効率的に勉強できる印象
カリキュラム
個別指導ということで生徒個人にあったカリキュラムを組んで教材をもらえるので、効率的に勉強できる印象
塾の周りの環境
駅前ということで交通機関の近くという立地ということで飲食店も充実しており、いろんな施設がありとても便利な印象
塾内の環境
教室内の温度管理や清潔度、静寂性など勉強に集中できる環境がととのっているとの印象です。
良いところや要望
個別指導ということで効率的に勉強できるので、学校のクラブ活動との両立ができるところがよいと思います。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導なので、仕方ないと思うが、高額だと思った。しかし、テキストなどは有料ではなく、こちらの教科書などを使ってくれたので、テキスト代は抑えられた。
講師
雑談は楽しかったが、学校のペースと異なるので、自分で勉強した方がいいと思った。
カリキュラム
定期テスト対策をしていただきたかった
塾の周りの環境
駅か離れているので不便だった。コンビニなどがちかくにあるので、軽食を購入するのは便利だった。
塾内の環境
塾内では、活発に先生の指導の声が飛び交っており、ほどよい雑音で良かったと思う。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金については、一般の学習塾の相場並みだと思いますが、価格体系が明確です。
講師
学習塾の講師については、指導がとても適切で、とても良いと思いました。
カリキュラム
カリキュラムについては、個別指導ということで柔軟なところが良かったです。
塾の周りの環境
周りの環境は、とてもアクセスが良くて、治安も安定していると思います。
塾内の環境
塾内の環境は、とても清潔感があり、勉強するのによい環境でした。
良いところや要望
学習塾のよいところは、個別に指導いただけるところが、とても良いと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-776
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導なので、料金は高めの設定。それでも本人の進度に合わせて指導してくれるので、料金が高めなのはやむを得ないと思う
講師
子供がわからない箇所まで戻ってくれて、しっかりとフォローしてくれる。子供自身が先生のためにも結果を出そうという意識が芽生えた
カリキュラム
子供と一緒に具体的な目標を立てて、それに向かって必要な勉強方法を具体的に考えてくれた
塾の周りの環境
駅から徒歩で行けて、比較的静かな場所にあり、治安も悪くない。
塾内の環境
自習室があるので、利用していたが、自習室で友達同士がお喋りしていて、その事を先生が注意しないので、うるさいのが難点
良いところや要望
先生の面倒見が良く、マメに声をかけてくれる。自習室で話し声や笑い声が聞こえてくるので集中できにくいのが残念。
総合評価 2.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金については、やはり、個別対応ですし、大学受験であったため、かなり高額だと感じていました。
講師
本人が人見知りがひどく、なかなか先生と馬が合わなかった。宿題等を出していただいても全くやる気がないようで教室長や先生に迷惑をかけていたようだ。
カリキュラム
大学受験のための塾だったが、実際には、学力がついていけずかなりさかのぼって、学習のやり直しを行ってもらったが、本人がなかなかやる気が出ないようで身につかなかった。
塾の周りの環境
交通の便は、駅から10分ぐらいで、その途中には、コンビニもあり、お腹がすいたときなどよるのに便が良かった。
塾内の環境
教室内は、いつもきれいで明るく環境は申し分ないと思いました。個別指導なので静かな環境とは言えませんが、先生と生徒が一生懸命取り組んでる雰囲気はありました。
良いところや要望
個別教室の利点は、本人の不得意なことをなるべくなくすように先生たちでフォローしてもらえるとことが良いところだと思います。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
説明が分かりやすく、本人も気に入った。
まだ数回しか受けていないので、これからに期待したい。
カリキュラム
本人の希望に沿って作って頂けた。親にも面談があり、説明して頂けた。
塾内の環境
自習室がいつでも使えるとのこと。ごちゃごちゃしてるように感じた。慣れるまでか。
その他
一応、料金やカリキュラムなど詳しく説明してくれました。本人も少しづつですが、やる気も出てるようです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
良い点…教え方がわかりやすかった。
悪い点…声が小さくて聞こえづらい。
カリキュラム
良い点…受験に沿っているカリキュラム、教材のようです。
悪い点…今のところ無し。
塾内の環境
良い点…部屋内も明るいし、駐輪場も安全な場所にあります。
悪い点…駅からは少しある。
その他
まだ入ったばかりですが、先生方にもヤル気が感じられ、志望校合格を期待しています。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金システムは、他の個別教室とあまり変わりはないと思いますが、集団塾に比べては高額です。
講師
講師によって教えるレベルの差があるように思える。やる気を起こさせるような教え方は難しいと思うが、もっとやる気を起こさせる授業内容にしてもらいたい。
カリキュラム
夏休み、冬休み、春休みなどの特別な講習は、いまだに受けたことがないです。やはり、本人のやる気が起きないことが一番の原因ですが、もう少しきめ細かい授業計画や目標設定を考えてくれればよいのではないかと思いました。
塾の周りの環境
最寄りの駅から徒歩で5分ほどの立地条件で、近くには、コンビニエンスストアやスーパーなど繁華街なので治安の問題などはなく便利だと思います。
塾内の環境
教室内には自習スペースが整えられており、現況する環境は整っていると感じます。また、いつでも先生が質問に答えてくれているようです。
良いところや要望
本人の問題ですが、とにかくやる気を起こさせるようなカリキュラム、授業内容を望みます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-776
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
授業料 別途の教材費 今のところ適正かと思います 大学受験組のためには もう少し開いている時間を 延ばしてもいいかと。
塾の周りの環境
自転車でかよってますか 通い易い様です 行き帰りに学生が寄りたくなる店がないのが良いです
塾内の環境
勉強中にも適度に人がいるのに慣れてきました 集中すればその方がいいらしいです
良いところや要望
個別指導をお願いしたく ここを選びました 大人数の教室での授業がいやだったのでその点は 希望通りです。
その他
机のレイアウトが変わったようですが いまのほうがやり易いようです
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
親身に相談にのってくださったりいろいろなことを訪ねやすい雰囲気だった
カリキュラム
まだ始めたばかりなのでわかりませんが子供にあった指導をしていただけるものと期待している
塾内の環境
自習室が完全個室でないところは不満だが、ついたてで隣と仕切られているのでまだ許せる
その他
これからなのでまだわからないが、今のところ、選んでよかったと思っている
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金1
料金
料金は、個別でそれも浪人生であることで最高金額になってしまし、しょうがないのかなと思っています。
講師
現在通っているのですが、本人がやる気が起きなく休みが続いている状態です。
カリキュラム
本人が現在休んでいるので、コメントしようがありません。大学受験のための英語で通っています。高校で習う文法を総復習をしながら、長文読解を行っていくはずでしたが、通学できていない状態です。
塾の周りの環境
交通の便は駅から5分ほど歩くなければならず、雨の日などはおっくうになるかなという距離です。大きな通り沿いなので、治安はよいです。また、道すがらコンビニもあるので、飲食したい時でもすぐに買いに行ける環境です。
塾内の環境
授業中は、個別なので先生、生徒の声がして騒がしいのですが、これはどこの個別でも同じだと思います。でも、自習をするスペースもあり、いつも整頓されたイメージです。
良いところや要望
現在塾に行けてない状態で、できたら、もう少しフォロしてもらえないかなと思います。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
受講料を繰越せるので、助かった。しかし料金は高い。
講師
特になし、子供が選んだところなので良くわからない。真面目に通っていた
塾の周りの環境
駅に近く利便性がよかった。学校にも近かった。だからだと思います
塾内の環境
施設には自習室があるので、自習しやすく、指導もしてくれたみたいだ。
良いところや要望
レベルに合わせた個別指導がいい。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
子どもと気の合いそうな講師を専任の担当につけて下さり、子どもは楽しそうに通塾しています。
カリキュラム
通い始めたばかりの為、カリキュラムの内容等、まだ分からないです。宿題は少ないようです。
塾内の環境
駅近く、コンビニも有り。雨降りの日の徒歩は少し早めに行くようにしています。
その他
通い始めたばかりなので、評価は難しいです。通塾の効果は、まだわかりません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-776
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
授業料意外に教材費もかかり、他の個別塾より単価がちょっと高めだが、指導のキメ細かさを考えると高くはないかと思う。
講師
本人に合わせて学習を進めてくれることと、面談で父母の意見も取り入れてくれる。
カリキュラム
授業に合わせ、テスト対策をしつつ、本人の苦手なところも重点的に取り組んでくれた。
塾の周りの環境
駅が近く、明るい道路に面していて安全も保たれている。近くにコンビニがあって便利。
塾内の環境
それほど広くはないが余計なものがなく、小奇麗になっている。パーテーションで仕切ってあって、個が保たれているが、受付からは見通しがよく、生徒が見やすい。
良いところや要望
定期的に面談があり、その時間も幅広く対応してくれる。面談で今後の方向性をよく検討してくれる。塾長との面談だが、担任も同席し、実際の授業の様子などを教えてくれ、塾での取り組みなどが細かく分かる。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
適正な値段であると思う。夏休みや冬休みの講習については割高感がある。
講師
子供のやる気を考え、興味を引き出すような指導であった。趣味が合いそうな先生を担当につけて頂くような配慮があった。
カリキュラム
当初は、中学校の授業についていくことが目的であり、高校は入ることが出来るところがあればそれで良かったので、塾では教科書中心の教材であった。高校に入学してから、比較的成績の良い数学では、参考書や例題集を使った指導が行われている。苦手な国語や英語は、教科書中心。
塾の周りの環境
教室は一人一人席に与えられているものの、1人の先生が2人の生徒を教えており、それが何組にもなって授業が行われているため、騒然としているように感じる。(他の個別指導の塾を見ていないため、これがどうなのか判断できない。)
塾内の環境
先生1人に対して二人の生徒がおり、それが何組にもなって授業が行われているため、教室内が騒然としている。
良いところや要望
子供が自主的に通えているのも、塾の自由な雰囲気のお陰だと思っています。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
料金面は分かりやすく満足しています。受講する授業よ数によって決まるので
講師
先生の指導方針も人当たりもよくしかも分かりやすいため勉強する習慣が身についたと感じてます
カリキュラム
受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業でとにかく基礎を固める方針でした
塾の周りの環境
治安も良く交通の弁も立つのでとてもべんりなところで環境はとてもいいです
塾内の環境
設備も新しく、特に不備はありません。衛生面もよく、清潔に保たれています
良いところや要望
定期的に保護者を含めた面談があり要望等もすんなり聞いてくれているのであんしんです
その他
授業後も残って先生からわからないところの話を聞けて勉強になりました。また厳しくも優しい指導によりメリハリをつけて勉強する事ができました
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金自体はそれほど安いとは思いませんが、個別授業や時間を選べるなどの部分をこうりょするとまぁ妥当かなと思います。
講師
入場退場を必ずメールで連絡が来るところと休んだときには他の日にと振り替えられるところがいいと思いました。
カリキュラム
教科書に乗っとりながら受験対策もしっかりとみてくれていたという印象があります。
子供の帰宅時間等にも配慮があります
塾の周りの環境
駅から舗道だけで徒歩で歩いていけますし 街灯や人通りもあり安全面や治安はそれほど悪いとは思えませんでした。
塾内の環境
教室が各部屋が個室になっているためその他の授業の声などが聞こえてくることがないのでいいとおもいます。
良いところや要望
改善すべき点は、若干駅から遠いと言うことくらいでしょうか。
よかった点は、名前通り完全個別授業であるということ。
その他
授業が終わるのが夜ですので雨が降ったりすると車でのお迎えが多くなり道路が少し渋滞することがありました。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導のため、料金は割高だが、今後のことを考えると妥当な金額だと考える。授業料金以外にも、施設費がかかる。
講師
個別の指導なのでわからない事は一つひとつ丁寧に教えてくれる。一方で個人指導なので学校の進み方に遅れてしまう事もある。
カリキュラム
必要に応じてカリキュラムをカスタマイズして活用すること。子どもの理解度を計りながら進む丁寧さを実感することができた。
塾の周りの環境
送り迎えは車で行ったため、特に不便なことはなかったと思う。駅にも近いため電車で通うことも出来る環境。
塾内の環境
復習も兼ねて学習する環境が整っている。選択している教科以外の対応もしてもらい子どもの理解度が高まった。
良いところや要望
学習意欲を引き出す工夫がなされており改善することはないのではないかと思う。意欲的に学習する姿勢を導くことが大切であり、環境が大切。
その他
授業終了後は生徒の見送りを意識的にしてくれるので通わせている側から見ると安心出来る。声かけもあり、生徒との関係も良好。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-776
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2013
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
始めの面談で、娘が担当の先生は女性希望とだし、女性の若い先生になりました。聞いてみたら現役の女子大生でした。初めは少し不安でしたが、人見知りの娘に感じを聞いたら、話しやすく、現役ならではの体験も聞けて良いよとの事でした。大学受験にも親身になって取り組んで頂きました。
カリキュラム
希望していた大学が、メインが英語だったので、受験の面接の仕方を英語で取り組んでくれ、英語の小論文の書き方も、娘にあった内容を何度も何度も繰り返し指導してくれました。
塾の周りの環境
場所は、駅前にあり電車では通いやすかったです。しかし駐車場がなく車での送り迎えの時には、近くの大型スーパーの駐車場を利用していたので、そこの所はちょっと不便でした。
塾内の環境
衝立で区切られていて、静かなスペースがあったようです。自分の塾の時間外でも空いているときには、そこで一人で自習していたようです。
その他
英語がメインの大学受験に向けて通っていたので、英語力をつけるため、毎回単語の勉強の宿題が出され、次の回にその覚えた単語のテストが行われていました。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (507 件)
- 早慶上智 (490 件)
- 医・歯・薬学部 (415 件)
- 旧帝大 (390 件)
- 日東駒専 (353 件)
- 関関同立 (339 件)
- 大東亜帝国 (279 件)
- 成成明学 (188 件)
- 産近甲龍 (103 件)
- 京都大学 (344 件)
- 東京大学 (276 件)
- 筑波大学 (251 件)
- 東京工業大学 (239 件)
- 横浜国立大学 (196 件)
- 東京学芸大学 (180 件)
- 一橋大学 (172 件)
- お茶の水女子大学 (171 件)
- 横浜市立大学 (161 件)
- 山口大学 (130 件)
- 埼玉大学 (128 件)
- 名古屋大学 (126 件)
- 神戸大学 (124 件)
- 千葉大学 (120 件)
- 大阪大学 (116 件)
- 九州大学 (108 件)
- 金沢大学 (83 件)
- 秋田大学 (83 件)
- 信州大学 (82 件)
- 東京医科歯科大学 (76 件)
- 佐賀大学 (75 件)
- 東京海洋大学 (59 件)
- 北海道教育大学 (59 件)
- 名古屋工業大学 (57 件)
- 東京芸術大学 (55 件)
- 都留文科大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京外国語大学 (51 件)
- 岡山大学 (50 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 会津大学 (47 件)
- 茨城大学 (47 件)
- 滋賀大学 (47 件)
- 愛知県立大学 (47 件)
- 北海道大学 (46 件)
- 山形大学 (34 件)
- 富山大学 (33 件)
- 徳島大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 大阪市立大学 (32 件)
- 広島大学 (31 件)
- 新潟大学 (31 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 群馬大学 (29 件)
- 香川大学 (29 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 福島県立医科大学 (29 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 奈良県立医科大学 (28 件)
- 大分大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 東北大学 (21 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 防衛大学校 (13 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 首都大学東京 (9 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 法政大学 (464 件)
- 早稲田大学 (450 件)
- 明治大学 (441 件)
- 慶應義塾大学 (433 件)
- 立教大学 (428 件)
- 上智大学 (417 件)
- 中央大学 (342 件)
- 東京理科大学 (324 件)
- 日本大学 (280 件)
- 専修大学 (264 件)
- 関西大学 (259 件)
- 立命館大学 (257 件)
- 同志社大学 (248 件)
- 東海大学 (224 件)
- 学習院大学 (218 件)
- 青山学院大学 (218 件)
- 国際基督教大学 (210 件)
- 東洋大学 (182 件)
- 東邦大学 (180 件)
- 芝浦工業大学 (152 件)
- 明治学院大学 (144 件)
- 国学院大学 (134 件)
- 福岡大学 (125 件)
- 久留米大学 (124 件)
- 明治学院大学 (123 件)
- 南山大学 (123 件)
- 駒澤大学 (114 件)
- 創価大学 (113 件)
- 帝京大学 (99 件)
- 麻布大学 (99 件)
- 日本女子大学 (98 件)
- 北里大学 (97 件)
- 西南学院大学 (96 件)
- 玉川大学 (93 件)
- 関東学院大学 (90 件)
- 神奈川大学 (87 件)
- 成蹊大学 (85 件)
- 東京女子医科大学 (82 件)
- 立正大学 (81 件)
- 東京慈恵会医科大学 (77 件)
- 埼玉医科大学 (77 件)
- 東京農業大学 (77 件)
- 龍谷大学 (75 件)
- 獨協医科大学 (75 件)
- 関西学院大学 (71 件)
- 文教大学 (71 件)
- 成城大学 (66 件)
- 国士舘大学 (65 件)
- 実践女子大学 (64 件)
- 日本体育大学 (64 件)
- 共立女子大学 (63 件)
- 京都産業大学 (61 件)
- 東京薬科大学 (59 件)
- 中京大学 (59 件)
- 名城大学 (57 件)
- 星薬科大学 (56 件)
- 昭和薬科大学 (56 件)
- 順天堂大学 (55 件)
- 佛教大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (51 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 関西外国語大学 (51 件)
- 金城学院大学 (47 件)
- 女子栄養大学 (47 件)
- 至学館大学 (47 件)
- 日本赤十字看護大学 (47 件)
- 近畿大学 (43 件)
- 昭和大学 (40 件)
- 杏林大学 (37 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 大阪医科大学 (28 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 川崎医科大学 (28 件)
- 東京家政大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 愛知大学 (14 件)
- 亜細亜大学 (14 件)
- 津田塾大学 (14 件)
- 東京女子大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 大阪薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 大東文化大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 武蔵野大学 (2 件)
- 二松學舍大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。