- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 神奈川県 >
- 横浜市戸塚区 >
- JR東海道本線(東京~熱海)沿線 >
- 戸塚駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 戸塚
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.52
全体のクチコミ4711件
この校舎のクチコミ33件
講師4.03
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.97
塾内の環境4.03
料金2.94

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町13 ラピス戸塚3 6階
最寄駅 JR東海道本線(東京~熱海) 戸塚駅
JR横須賀線 戸塚駅
横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 戸塚駅
JR湘南新宿ライン 戸塚駅

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-178
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-178
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2020年大学合格実績>
東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、西南学院大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2020年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、国立高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校
<2020年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
湘南高等学校、柏陽高等学校、厚木高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校
<2020年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、春日部高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2020年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
船橋高等学校、東葛飾高等学校、佐倉高等学校、薬園台高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2020年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、千種高等学校、西春高等学校、瑞陵高等学校、旭野高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校
<2020年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、新宮高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2020年首都圏私国立中学校合格実績>
お茶の水女子大学附属中学校、東京学芸大学附属竹早中学校、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、埼玉大学教育学部附属中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、聖光学院中学校、慶應義塾普通部中学校、浅野中学校、洗足学園中学校、横浜雙葉中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2020年愛知県私立中学校合格実績>
南山中学校、愛知中学校、海陽中等教育学校、名古屋中学校、金城学院中学校
<2020年福岡県私立中学校合格実績>
久留米大学附設中学校、西南学院中学校、福岡大学附属大濠中学校、福岡雙葉中学校、上智福岡中学校
※2020年4月1日時点
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-178
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
1)目標達成へ導く個別指導
質の高い講師による1対2までのきめ細かい個別指導と、お子さま専用カリキュラム。春の好発進から目標達成まで最短距離で導きます
2)受験/新学年向け学習計画
最新の受験情報から地域・学校別の情報まで網羅した情報力で、1人ひとりの進路指導や学習計画に個別に対応します
3)家庭学習も勉強法もサポート
春休みの間に家庭学習や勉強法をしっかり見直し。新学年が始まる前に、お子さまが無理のない学習ペースを作れるように指導していきます
講習期間 | 2021-03-18 〜 2021-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2021-04-06 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し、決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-178
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
普段の授業は、個別なので高くて当然と思えるし、それなりの指導をしていただいたな、季講習は必要ないのに高かったため。
講師
先生を選べる。相性が悪ければ変えてもらえる。熱心に指導してくれるし、その子に合った宿題をだしてくれる。
カリキュラム
季節の講習料は、普段の授業料に比べて高い。普段の授業だけで十分と思う。
塾の周りの環境
駅からすぐで満足していたが、駐輪場があればもっとよかったと思う。
塾内の環境
とても静かで、個室ではないが個室のような雰囲気でとてもよい。
良いところや要望
個別なので、自分が苦手なところをとことんしどうひてもらえる。ただし、自分でなにが不得意かをきちんとわかっていないとせっかくの個別指導塾を活かしきれないと思う。
その他
入るときの説明がきちんとしていて、どんな先生を希望するか、どんな大学がいいかなどきちんと聞いてくれた。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
同年代の講師なので親しみやすいようです。入塾後、何名かの講師の授業を受けてから、担当講師を決めるシステムは良いと思います。
カリキュラム
勉強の細かな進め方については現在の学力を確認した上で決まっていくようです。
塾内の環境
立地については駅から直結、自宅からも近く満足です。塾内の雰囲気も落ち着いて良いと思います。
その他
入塾して間もないため、これからといったところなのですが、本人からは講師の説明がわかりやすいと聞いるので、学力の定着に期待しています。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
AO入試近くの入塾ですが、現状を本人とよく話し合ってもらい、適任の講師に
早速指導して頂いています。わからないところはすぐに聞けて、アドバイスをもらえ、効率よく薦められていいようです。講師との相性も相談できます。
カリキュラム
現状に合わせて、先行するべきもの、学力に合わせてのスケジュールを組んでいただけるので、時間を有効に使えて学習できることがいいです。
塾内の環境
一人一人席が仕切られているので、静かな中、廻りが気にならず集中できるそうです。
その他
現在の状況に合わせて必要なものから優先順位をつけて無駄なく学習できるのが
個別指導のいい所だと思います。面談をして聞き取りなど細やかにしていただけ相談できるのがとてもいいです。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
講師
年が近く、話を合わせてくれるお兄さん、お姉さんという感じで、質問を聞きやすかったようです。
親としては、ベテランさんでもよいとは思うのですがね。
カリキュラム
今まで通っていたところではフォローしてもらえなかったところを、しっかりやってくださいました。こちらの弱点をよく理解し、指導に結び付ける力をお持ちの講師が多いと思われます。
塾内の環境
塾内は、カウンターに常に人がいて、ウェルカムな雰囲気ですし、きれいで明るく、清潔(消しゴム入れがあるのに感動)。自習室で軽く飲食できるのも助かります。
その他
面談で、いろいろな相談をすることができ、すべて納得して入会することができました。
お値段は高いですが、個人個人の事情に応じた対応という点では、とても助かるシステムだと思います。長期休みだと、部活の時間がまちまちで、他のようにこの時間が5日間という取り方はできませんので・・・。
テキストも、みんな同じものを使うのではなく、その子にあったものを指定してくださるので(こちらで手配。。。ですが)より充実した講習を受けることができます。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
何人か担当して頂き最終的に子供に合う先生を決めれるのは良いと思います。
また先生を途中変更も出来るので変えたい場合は遠慮なく変更したいと思います。
カリキュラム
違う塾に通っていましたが、教材の問題が難しく合っていませんでした。子供に合ったカリキュラムを組んで頂き、また子供に合った教材を選んで頂きました。
塾内の環境
塾内は、ざわざわした感じはなく授業に集中出来ると思います。また自習の時には、分からない所はその日に来ている先生に聞けるので良いと思います。
その他
個別指導の塾なので料金は高いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-178
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
年齢が近いので、話やすく、わからないところを聞きやすいと思います。
カリキュラム
個人に合わせてカリキュラムを作成してくれるので、自分にあったペースで進むことができる。
塾内の環境
コンパクトにまとまっており、先生との距離感も近いので、よいと思います。
その他
親身になって相談にのってくださるので、ありがたいです。勉強、受験、大学等について、トータルで相談させていただきます。よろしくお願いいたします。よいと思います。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
自分にあった講師を選べる制度は、非常に良いと思います。
曜日、時間によっては都合がつかない場合もありますが、これは仕方がないですね。
カリキュラム
こちらの要望に対し、タイムテーブルを作成して最終目標までのカリキュラムを提示してもらえました。
塾内の環境
駅から極近で通いやすい。
入っているビルも他の塾がたくさん入っており、同年代の学生が多いです。
その他
他の塾よりカリキュラムがしっかりしていると感じました。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
若い先生のようで、身近にかんじられるようです。
カリキュラム
体験の時点で本人の弱点をわかってくださり、本人のペース、弱点に沿って進めてくださるということ。
塾内の環境
自習室が整備されていること。
落ち着いた雰囲気、環境で勉強できること。
その他
個別塾なので料金が高いことは仕方ありませんが、本人の勉強環境のひとつとして、頼れる存在、通いやすい場所になると良いかなと思ってます。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
やはり個別なので、ほかの集団と塾と比較すると高いのは許容範囲
講師
今後に進路などいろいろと相談しながら勉強方法を決めていく。講師が親身になっている
カリキュラム
志望高校にあった勉強方法、強化科目を重点的に分かりやすく教えている
塾の周りの環境
駅のそばにあるので、立地は問題ない。交通の便も1本で行けるので、これも問題なし
塾内の環境
独立された自習室が廻りも静かなので、勉強しやすい。開放時間も問題なし
良いところや要望
個別なので理解するまで、勉強できる。個別なので講師との信頼関係が密になる
その他
塾は色々なタイプがあるので、いろいろと試して決めるように、お試し期間があればいい
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は少々高いと感じたが、個人指導が行き届いているのでやむを得ないと考える。
講師
分かりにくい事項についても細かいところまで説明をして、フォローしてくれた。
カリキュラム
教材は会社のノウハウを盛り込んだ独特の視点で作成されていると感じた。
塾の周りの環境
交通の便が良く、駅から近く、夜でも安心して通うことができた。
塾内の環境
塾生はみな入試突破を目指して真剣で、勉強をする環境としては申し分が無かった。
良いところや要望
個人的には満足はしているが、中には先生のレベルのバラツキがあると言う話を聞いたことがある。先生の質の向上に努めていただきたい。
その他
子供が塾に遅刻したときも、電話でどうしたのかと確認の連絡があり、親身に指導してくれていた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-178
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
最初の説明会では、こちらの希望を丁寧に聞いていただけたので、授業内容等の不安が多かったのですが、納得して申し込みができました。
まだ始めたばかりですが、初めての授業もすんなり行って来れたので良かったです。
カリキュラム
英検の対策をお願いしたところ、こちらの資料を持参して教えていただけました。
決められた教材ではないので、本人に合ったものを使えるようなので良かったです。
塾内の環境
自習スペースは適度な仕切りがあって、清潔感があり、良い環境だと思います。
駅やバスターミナルの側なので、通塾も安心してできそうです。
その他
授業料は思っていたより高めでしたが、本人が自主的に通い始めたので、総じて良かったと思います。
あとは、テスト前や夏期講習等で、どれくらいサポートしていただけるか、期待してます。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
説明が、わかりやすかった。
こちらの意図するところを汲んでくれた。
カリキュラム
それぞれに合った授業。
苦手なところは、授業を多目に。
教材は、未だ見てないので、分からない。
塾内の環境
2回しか、通塾していないので
未だよく分からない。
多分、良いのではないかと思う。
その他
今は、全てお任せします。
先生との相性もあるかと思うが、
変更も出来るので、安心。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
講師
講師の先生についてよかったことは、先生が優しいく子供が楽しく授業を受けれている
カリキュラム
授業中に塾で出来なかった、分からなかった事を教えて貰っている。こちらで用意した資料で勉強を教えてくれる
塾内の環境
室内は明るく勉強にふさわしかった。ほかの塾と比べると比較的静かに感じた。室内は綺麗だった。
その他
他の塾と比べると、セキュリティー、先生のレベル、授業料等が良かったので、評価は満足です。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
個別指導であることを考えれば妥当な料金だと思います。ただし、やはり集団形式の塾や映像授業の塾と比べると高いと言わざるを得ません。もちろんその分個別指導の効果大変高いと言うことは実感しています。教材費は市販の問題集を買うため、安価で済むかと思います。
講師
宿題も毎回出ていたため机に向かう習慣も付きました。自習室もあるため、時間のある時には自宅よりも集中して勉強ができたようです。責任者の室長さんも講師の先生も親身になって相談等にも乗ってくれます。総合的にみて大変良い塾であると思います。入塾して良かったです。
カリキュラム
高校一年から入塾したので余裕がありました。一年生の間は主に学校の授業の補習をしてもらいました。このことで基礎的な学力が身に付いたと思います。二年生から徐々に入試に向けた準備を始め、三年生からは実践的な問題演習に入ったため、早い者段階で自信を身に着けることができました。段階を踏んで学習できたことがとても良かったと感じています。教材は塾で選んでくれた市販の参考書・問題集を多く使い、効率的に学習することができたました。
塾の周りの環境
駅前にあるため大変便利です。同じビルに飲み屋が入っているのがちょっと不安ではあります。戸塚という横浜の外れ住宅街が多く、治安は悪く無いと思います。
塾内の環境
教室は広くはありませんが、席数は十分です。活気があり勉強する環境としては良いと言えます。ただ、時々他の生徒と講師の話が気になることがあります。自習室は十分な席数がありますが、時期によっては(受験直前など)満席になることもあります。
良いところや要望
保護者との面談が定期的にあるのは良いと思います。教室がもう少し広いとより集中して勉強に打ち込めると思われます。
その他
室長さんや講師の先生がとても熱心で大変良い塾だと思います。入って良かったと思っています。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
夏期講習で色々と講師の先生のお試し中です。本人は先生は決めているようですが。
その先生によって教え方が違うようです。
カリキュラム
夏期講習のコマ数が足りないようで追加しました。結構な出費でした。
塾内の環境
自習室は授業がある時はザワザワしているようですが、早めに行って授業が始まる前に使用するようにしています。
塾自体は清潔です。
その他
まだ入ったばかりで本人も慣れてないようですが、毎日暑い中塾で授業や自習室で勉強しています。
希望の大学に合格できるように本人も塾の先生方も大変だとは思いますが、頑張って欲しいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-178
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
こちらの要望を的確に受け止め、敏速に対応してくれて、親切にしてもらってます。
カリキュラム
評判良い?講師は混んでるのか、入りたい曜日、時間に入れないことともありましたが、融通はききました。
塾内の環境
塾内は、明るくきれいで、自習室が広いです。
娘は毎日自習室に行ってますが、集中できると言ってます。
その他
結果が一番なので、まだ分かりませんが、分かりやすく教えてもらってるし、お教室も明るいので、まあまあ満足です。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
教科ごとに自分にあった先生に担任になってもらえる点が良かった。悪い点は特にない。
カリキュラム
中学入学の先取り学習をさせたかったので、子どもの学力を確認して、勉強してない部分から計画的にできるのが良かった。
塾内の環境
明るく、清潔で、自習スペースも使いやすそう。ビルの中だが、他の塾も同じフロアにあって、学生たちが多く、エレベーターも安心。
その他
学校の特徴も踏まえて、学力も評価も上げてもらえるノウハウがあるようなので期待したい。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金などは安かったなと思う。満足いく額だった。料金面ではいい塾だと思う
講師
教師が解答がないと答えられなかった。他にも解答ながない宿題をやってもらったが出来なくてそのまま終わった
塾の周りの環境
駅から非常に近く少し歩いてエレベーターに乗るだけなので楽していけた
塾内の環境
雑音等は昔の話なので曖昧だが電車の音が気になったきおくがある
良いところや要望
自習等はしやすい環境だったと、うろ覚えながら思います。講師の質が上がってくれればと思う。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は週に何回かで決まりわかりやすい設定です。毎月授業料以外にかかる費用がないので、明確でいいと思います。
講師
子どもとの相性を考えて先生を選択して下さりよかったです。自習室があり自由に使える、選択科目以外も指導していただけるなど、個別の対応が可能でいいと思います。
カリキュラム
教材や学力テストなども手ごろな価格で、月々の料金以外の負担が少ない。
塾の周りの環境
駅のすぐ近く、バスターミナルの場所にあるビルなので治安もよい。塾の駐輪場がないのがネック。
塾内の環境
塾内は整理整頓されていて、きれいで快適な雰囲気です。自習室も席が十分あります。
その他
週に2回通っていますが、しっかり宿題も出してくださいますのでいいと思います。次の定期テストの結果で成績が上がっていることを期待しています。
総合評価 1.75投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
とても高いが、集団塾は好まなかったため、個人塾で良かったです。個別につきっきりで指導して貰えるので、理解も深まった。
講師
友だちのように気楽に授業を受けることができた点はとても良かった。大学受験を終えて、個別指導で良かったと思う。
カリキュラム
先生の経験談から自分の目標に向けて、計画的に欠点をなくすところから始めた。先生も感情的であまり良くないと感じた。センター試験時では大きなミスをしてしまい、先生には申し訳ないと思ったが、他の科目だけでの受験も出来たため良かったです。
塾の周りの環境
壁で仕切られているが、多くの生徒が同じ部屋に居たため、集中することが難しかった。駅から近い点は良かった。学校帰りに寄ることができ、効率的だった。
塾内の環境
室内はとてもきれいだが、臭いや騒音はとても気になった。自習室は集中することができ、授業前や後に多く利用した。
良いところや要望
1対2で指導してもらえるので良かった。自習室も広く、自由に使えた。改善する点においては、えりません。
その他
自分が勉強しやすい環境で、周りに言われたことをやるだけなので、集団塾よりは効果的だった。自分が教師には向いてないと感じた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-178
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
講師
子供とコミュニケーションをとってくれ、そこから性格を把握して、カリキュラムの作成、目標を少し高いレベルに設定して、本人のやる気を引き出してくれたように感じた。
カリキュラム
自分では何をどこまでやればいいか分からない時期に、課題をペースよく与えてくれたり、目標を常に高めに設定してくれたところご、良かったと思う。
塾内の環境
小学生がいる時間帯は、かなり賑やかで、特に年明けの受験前は困惑していた。幼いとはいえ、何をしにきているのかしっかり伝えて、環境を整えて欲しい。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
正直高いです。でも個別なので仕方ないのかもしれません。
夏期講習や冬期講習は、有無を言わさずカリキュラムが組まれるので、さらに大金を支払うことになりますが、子供のためと思い、がんばって支払っています。
講師
夏期講習中に子供に合った先生を選ぶことができ、よかったです。
子供は先生を信頼し、楽しく通っています。
カリキュラム
個別なので、一人一人の学力に合わせてカリキュラムを組んで下さっています。
宿題なども無理のない配慮をしてくれているようです。
塾の周りの環境
駅近なので便利です。他にもたくさん塾があるのでかなり激戦区だと思います。
他の塾も同じビル内に入っているのでエレベーターで一緒になります。
塾内の環境
清潔です。勉強がしやすい環境だと思います。
自由に自習もできるので、テスト前は塾で自習してほしいと思っています。
自習でも、わからないことは講師に聞けるようです。
良いところや要望
勉強嫌いで塾を毛嫌いしていたわが子が、無理やり夏期講習に入れたところ、「楽しかった!」と帰ってきたので、入塾を決意しました。
その他
小学生の間はなかなか成績が伸びませんでしたが、中学のテストや受験に向けて伸びていくことを信じ、続けていきたいと思っています。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
なにせとにかく高い…個別だし仕方がないのは分かっていたけど夏期など長期休みに通わせたらホントに遊ぶお金がなくなるくらい。
教材費や設備費も高く上乗せされさらに高くなり決して楽ではありませんでした…
講師
入塾する際に、こちらから指定ができ最初は何人かの先生を体験してから担任の先生を決められるので子供の意見を聞きながら選べるので良い点の1つだと思います。
塾内の環境
常に静かで勉強する雰囲気ができているので学校の宿題も塾の自習室を使ってやらせていました。
分からなければ先生が居れば聞けるのも有難い点の1つでした。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
受験関連の資料をいただいたりと良かったです。授業料の他に備品、資料代と、徴収されることもなく、塾独自の教科書もなかったので、毎月の出費があんていしていて、たすかりました。
講師
AO入試を希望していたので、作文 面接など基本知識や添削などをしていただきました。合格してからは、大学に入ってからの必要教科の基礎学習を中心に授業を進めていただきました。
カリキュラム
体力的に無理がきかず、頭痛持ちであったので、無理な振替でもこころよく対応してくれたことにかんしゃしています。勉強ももちろんですが、個々の体調や心の変化を気遣かってくれた事が、子供にとって勉強への意欲に向いたと思います。
塾の周りの環境
自宅の駅にあり、通学の通過地点であったので大変便利でした。大型スーパーも何軒かあったので、夜のお迎えのと来はかいものができました。
塾内の環境
教室内に自習室があったので、学校が午前中の時は学習時間になるまで、長時間勉強ができました。また、先生がいるのでわからないときはすぐに聞けてたすかりました。
良いところや要望
午前授業だけのとき自習室に行くのは良いのですが、お昼を食べる場所がなく、階段で食べていたりしていました。軽食を食べられる場所があるといいなと言っていました
その他
自習室に人がいないときは、先生にすぐに聞くことが出来ていいのですが、テスト前になると生徒数が多くなり、聞くことができなくなります。各教科の専用窓口みたいなのがあればいいのになと言っていました。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導ということもあり、料金はまぁ高めです。ただ、家庭教師を雇うと思えば全然安いので満足しています。
講師
娘の希望に沿った授業の進め方をしてくれて、楽しく学べています。自習時間も自分で進んでいっているので勉強についての考え方がうまく向上できていると思います。
カリキュラム
理解を深める進め方で、キチンと理解できるようになりました。教え方もわかりやすいようで、理解した後は自分で進められるようになりました。
塾の周りの環境
駅の近くなので交通の便は良いと思います。娘は自転車で通っているので天候が良ければ文句なしです。雨が降ると何でも嫌になりますが。
塾内の環境
半個室になっているので授業に集中できます。やる気のない子はいないので基本的に静かでとても気に入っています。
良いところや要望
塾への入室・退室がリアルタイムで送信されてくるので勉強している時間の簡易的な管理ができます。また、帰宅時間も予測できるため、夕ご飯の用意も合わせることができます。
その他
授業にメリハリがあり、先生(女性)もフレンドリーで娘の学習能力向上に役立っています。まじめな子だけが通っているので娘も楽しんで勉強できています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-178
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は、個別であることを考えると、妥当かと思います。でも、やはり料金は高めで、理科・社会は途中で辞めました。
講師
先生が子供といろいろな話をして下さり、子供のやる気を引き出して下さいました。また、先生の指導方法も丁寧で良かったです。
カリキュラム
中学受験目的で通わせたのでなく、あくまで、学校の事業の補講として通わせたのですが、こちらの受講意図に合わせた授業をして下さり、良かったです。
塾の周りの環境
戸塚駅前にあり、交通の便は良かったです。また、人通りの多い場所にありますので、治安の面でも安心でした。
塾内の環境
個別指導ですので、他の受講生の授業が気にならないか心配しましたが、個室が完備されていて、特に不満はありませんでした。
良いところや要望
この塾の特徴であるアットホームな雰囲気に満足しています。ただ、先生が大学生ということで、指導面でもう少し、成績を伸ばしてほしかったです。
その他
先生が子供をよくかわいがってくださり、子供も先生との授業を楽しみに通っていました。機会があれば、また通わせてもよいかと思っています。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いほうだと思います。特に夏期冬期の特別講習時はかなりの料金になりました。一コマの料金が高いと思います。
講師
若い先生でしたが最初から心配してませんでした。子供はすぐ仲良くなり先生に授業以外のことまで相談していました。
カリキュラム
授業の様子と学習態度などすべて記録されており、半期に一度の面談で説明していただきました。面談は1時間以上で十分でした。
塾の周りの環境
戸塚という場所柄、繁華街で学生が夜遅くまで出歩いているような場所で子供が影響されないか心配でした。従い遅くなる時は迎えに行きました。
塾内の環境
個人のスペースはあり、集中できるような環境でした。自習も自由にできる環境でしたので広義の前後によく自習していました。
良いところや要望
夏期冬期の料金を平準化し、年間通しての料金として毎月の料金を平準化すべきと思います。家計的には苦しかったです。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導ということもあり、集団塾に比べかなり割高。夏期講習や冬期講習などの時は別料金になるので、さらに出費がかさむ。
講師
正式な担当先生が決まるまで試しに何人もの先生の授業を受けてみることができ、子どもに合った先生が選べる。子どもの性格や学習態度をふまえた上で指導をしてもらえる。
カリキュラム
効率よく点数を上げられるよう、授業を工夫してもらってるように思う。個別指導なので、わかるまで教えてもらえるのがメリット。
塾の周りの環境
駅前にあるので通塾に便利。また、家から徒歩圏内なので帰宅まで時間がかからないのもよい。人通りもある程度多いので、治安もよいと思う。
塾内の環境
個別指導なので、1人1人集中して勉強できるようブースが仕切られており、塾内環境は整っているように思う。
良いところや要望
個別指導という特長を活かし、今後も生徒それぞれに寄り添った指導をしてもらえたらと思う。ただ、どうしても甘くなりがちなので、辛口な指導もある程度必要だと思う。
その他
頻繁に親と事務局とで面談機会があり、希望すれば先生も同席して話を聞く事ができる。そういった風通しのよさは、とてもありがたいと思う。
総合評価 2.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金の割に講師が学生なのは納得できなかった。個別なのだから学生で任せてる感地がして、経験を積んだ講師がいたらよかった
講師
先生が途中で変わってしまう事があったので事前に、連絡もなくがっかりした。
進学についても相談ができずに悩んだから
カリキュラム
カリキュラムがはっきりわからなかった。テキストがあるわけではないので講習も何を使うのかわかりずらかった
塾の周りの環境
駅に近く、バス停も近いのでリッチには大変満足いしていた。ビルのエレベーターが少し夜間は心配でしたが。
塾内の環境
自習室がいまいち狭かったようです。もう少しプライベートが守られる設置になっていたらよかった。本人が使いたがらなかった
その他
進路指導、サポート体制が一年ごとに主任が変わってしまうことで、なかなかなじめなかった。信頼できる人を責めて同じ場所に三年は置いてほしい
総合評価 3.25投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
娘が希望していた通りの落ち着いた感じの先生で、安心して任せられました。宿題の量も、テキストも納得いくまで指導してくれているようです。
カリキュラム
指導方針は大まか過ぎてあまり、ぴんと来ませんでしたが、個別の面談での指導や、相談はいろいろなことが聞けてよかった。
塾の周りの環境
駅から直ぐ近くだったので、安心しました。帰りのバスセンターも近くでよかったが、同じビルにパチンコ店や居酒屋などがあるのでエレベータでは夜が少し心配でした。
塾内の環境
人が多いせいか、子供はなぜか嫌がっていました。スペースが区切られていてもあまり静かではないのか落ち着かならしいです。
その他
教室主任者は女性の方でしたが、親身に対応してくれて、いつも満足でした。面接が多すぎるような気がしましたが、親と主任者だけならば日中にも開いてほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-178
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (507 件)
- 早慶上智 (488 件)
- 医・歯・薬学部 (416 件)
- 旧帝大 (387 件)
- 日東駒専 (353 件)
- 関関同立 (334 件)
- 大東亜帝国 (282 件)
- 成成明学 (188 件)
- 産近甲龍 (102 件)
- 京都大学 (343 件)
- 東京大学 (275 件)
- 筑波大学 (253 件)
- 東京工業大学 (238 件)
- 横浜国立大学 (194 件)
- 東京学芸大学 (181 件)
- お茶の水女子大学 (174 件)
- 一橋大学 (170 件)
- 横浜市立大学 (160 件)
- 山口大学 (128 件)
- 埼玉大学 (128 件)
- 名古屋大学 (125 件)
- 神戸大学 (123 件)
- 千葉大学 (120 件)
- 大阪大学 (115 件)
- 九州大学 (108 件)
- 信州大学 (82 件)
- 金沢大学 (81 件)
- 秋田大学 (81 件)
- 東京医科歯科大学 (76 件)
- 佐賀大学 (75 件)
- 東京海洋大学 (57 件)
- 北海道教育大学 (57 件)
- 名古屋工業大学 (55 件)
- 東京芸術大学 (53 件)
- 都留文科大学 (53 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (53 件)
- 東京外国語大学 (51 件)
- 岡山大学 (50 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 会津大学 (47 件)
- 茨城大学 (47 件)
- 滋賀大学 (47 件)
- 愛知県立大学 (47 件)
- 北海道大学 (46 件)
- 山形大学 (34 件)
- 富山大学 (33 件)
- 徳島大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 大阪市立大学 (32 件)
- 広島大学 (31 件)
- 新潟大学 (31 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 群馬大学 (29 件)
- 香川大学 (29 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 福島県立医科大学 (29 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 奈良県立医科大学 (28 件)
- 大分大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 東北大学 (21 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 防衛大学校 (13 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 首都大学東京 (9 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 法政大学 (461 件)
- 早稲田大学 (450 件)
- 明治大学 (440 件)
- 慶應義塾大学 (433 件)
- 立教大学 (425 件)
- 上智大学 (413 件)
- 中央大学 (341 件)
- 東京理科大学 (322 件)
- 日本大学 (283 件)
- 専修大学 (261 件)
- 関西大学 (258 件)
- 立命館大学 (254 件)
- 同志社大学 (245 件)
- 東海大学 (225 件)
- 青山学院大学 (216 件)
- 学習院大学 (215 件)
- 国際基督教大学 (209 件)
- 東邦大学 (180 件)
- 東洋大学 (180 件)
- 芝浦工業大学 (152 件)
- 明治学院大学 (144 件)
- 国学院大学 (134 件)
- 福岡大学 (125 件)
- 久留米大学 (124 件)
- 明治学院大学 (123 件)
- 南山大学 (122 件)
- 創価大学 (111 件)
- 駒澤大学 (109 件)
- 帝京大学 (98 件)
- 麻布大学 (98 件)
- 日本女子大学 (97 件)
- 西南学院大学 (96 件)
- 北里大学 (95 件)
- 玉川大学 (94 件)
- 関東学院大学 (91 件)
- 成蹊大学 (85 件)
- 神奈川大学 (84 件)
- 東京女子医科大学 (82 件)
- 立正大学 (79 件)
- 東京慈恵会医科大学 (77 件)
- 埼玉医科大学 (77 件)
- 獨協医科大学 (75 件)
- 東京農業大学 (75 件)
- 龍谷大学 (74 件)
- 関西学院大学 (70 件)
- 文教大学 (70 件)
- 成城大学 (64 件)
- 国士舘大学 (63 件)
- 実践女子大学 (62 件)
- 共立女子大学 (61 件)
- 日本体育大学 (61 件)
- 京都産業大学 (60 件)
- 東京薬科大学 (60 件)
- 中京大学 (58 件)
- 名城大学 (56 件)
- 順天堂大学 (55 件)
- 星薬科大学 (54 件)
- 昭和薬科大学 (54 件)
- 佛教大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (51 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 関西外国語大学 (51 件)
- 金城学院大学 (47 件)
- 女子栄養大学 (47 件)
- 至学館大学 (47 件)
- 日本赤十字看護大学 (47 件)
- 近畿大学 (42 件)
- 昭和大学 (42 件)
- 杏林大学 (37 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 大阪医科大学 (28 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 川崎医科大学 (28 件)
- 東京家政大学 (15 件)
- 亜細亜大学 (14 件)
- 甲南大学 (13 件)
- 愛知大学 (13 件)
- 津田塾大学 (13 件)
- 東京女子大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (7 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 大阪薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 大東文化大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。