- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.52
全体のクチコミ4711件
この校舎のクチコミ36件
講師3.75
カリキュラム・教材3.47
塾の周りの環境4.08
塾内の環境3.78
料金2.39

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-775
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-775
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2020年大学合格実績>
東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、西南学院大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2020年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、国立高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校
<2020年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
湘南高等学校、柏陽高等学校、厚木高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校
<2020年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、春日部高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2020年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
船橋高等学校、東葛飾高等学校、佐倉高等学校、薬園台高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2020年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、千種高等学校、西春高等学校、瑞陵高等学校、旭野高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校
<2020年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、新宮高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2020年首都圏私国立中学校合格実績>
お茶の水女子大学附属中学校、東京学芸大学附属竹早中学校、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、埼玉大学教育学部附属中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、聖光学院中学校、慶應義塾普通部中学校、浅野中学校、洗足学園中学校、横浜雙葉中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2020年愛知県私立中学校合格実績>
南山中学校、愛知中学校、海陽中等教育学校、名古屋中学校、金城学院中学校
<2020年福岡県私立中学校合格実績>
久留米大学附設中学校、西南学院中学校、福岡大学附属大濠中学校、福岡雙葉中学校、上智福岡中学校
※2020年4月1日時点
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-775
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
1)目標達成へ導く個別指導
質の高い講師による1対2までのきめ細かい個別指導と、お子さま専用カリキュラム。春の好発進から目標達成まで最短距離で導きます
2)受験/新学年向け学習計画
最新の受験情報から地域・学校別の情報まで網羅した情報力で、1人ひとりの進路指導や学習計画に個別に対応します
3)家庭学習も勉強法もサポート
春休みの間に家庭学習や勉強法をしっかり見直し。新学年が始まる前に、お子さまが無理のない学習ペースを作れるように指導していきます
講習期間 | 2021-03-18 〜 2021-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2021-04-06 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し、決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-775
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金は個別指導の為、特別高いとは思わない。
教科書や問題集も学校で使用しているものを使えるので、新たに購入しなくていい。
講師
説明がわかりやすく、楽しい授業だった。
声が小さく、たまに聞き取りづらいところもあった。
カリキュラム
学校の授業内容にそってカリキュラムを作成していただいた。苦手な内容を分析してもらえるのが嬉しい。
塾の周りの環境
駅からと自宅から教室が近く、商店街の中にある為環境が良い。そばにコンビニがあるのも助かる。
塾内の環境
明るく、綺麗。初めて教室に行った時も入りやすい雰囲気だった。
良いところや要望
テストで良い点数が取れるように期待している。
質の良い授業を希望します。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は少々高いと思いましたが、指導内容から見ると妥当かなと思いました。
講師
女性の先生で、落ち着いて出来たそうです。字が綺麗な事が印象的だったようです。
カリキュラム
まだ1回しか行ってないので、把握しきれていませんが、相談して作っていけるようなので、安心しました。
塾の周りの環境
バス停や駅から近く、通いやすい。人通りも多く、安心して通わせられる。
塾内の環境
綺麗な建物で、良かったと言っていました。
ソーシャルディスタンスが保たれている。
良いところや要望
一人一人に合った問題集を使い、オーダーメイドのカリキュラムを作ってくれる。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、他の塾に比べると高いです。特に、夏期講習には、お値段が高いです。
講師
子ども自身で、講師を選ぶことができるので良いと思います。子どもが、塾に行くのが遅れた時の連絡が遅いです。
カリキュラム
教材は、その子どもにあったもので良いです。季節講習は、詰め過ぎな感じがする
塾の周りの環境
学習塾に行く手段は、自転車で行くことができるので良いと思います。駅から近く、人通りも多いので、遅い時間でも大丈夫です。
塾内の環境
教室は、ビルの中にあるけれど、静かな感じです。冬の間には加湿器が、あり良いと思います。
良いところや要望
面談の時には、もう少し塾での子どもの様子をお伝えしたて欲しいです。
総合評価 2.00投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
個別なので非常に高い。
講師
頭は良いがどうしても責任感が薄いと感じた
カリキュラム
偏差値が上がらないと、どんどん追加でカリキュラムを追加されて、お金がどんどんかかる
塾の周りの環境
特によくもなく、悪くもなく。食事をすることに困らないし、ゲーセンなどの誘惑もない。
塾内の環境
子供は良く自習しにいっていたのでよいと思う
良いところや要望
結果にコミットしてほしい。成績が上がらないと子供が悪い風になる。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
個別のため料金は安いわけではないが特別そこが難点というわけでもなく通わせることができた。
講師
明るい先生が多く楽しみながら授業を受けることができた。科目を選んで特化していたがそれなりの成果が表れてよかった。
カリキュラム
自分の行きやすい日程で通うことができて継続することができた。カリキュラムもよかった。
塾の周りの環境
車は通っているが閑静な街で夜でも帰宅に関して大きな心配は要らなかった。駅も近く人通りは盛んだった。
塾内の環境
少人数授業のため集中できる環境で教室の広さも用途にマッチしていて過ごしやすかった。
良いところや要望
面談にも定期的に応じてくれ、大学受験の相談にものってもらえて助かった。
その他
塾をすっぽかしてしまった際は電話をかけてくれまた日程調整をしてもらえて助かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-775
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
とにかくどんどんカリキュラム追加を進めてくるので、お金がどんどん追加される
講師
実力はさて置き、責任感がない
カリキュラム
成績が上がらないと、追加のカリキュラムをどんどん進めてきて、お金がかかる。
塾の周りの環境
治安は特に不安になるようなことはない。駅にも近くて通いやすかった。
塾内の環境
まわりの環境についても特に可もなく不可もないような普通な環境だった
良いところや要望
個別なので先生がマンツーマンで教えてくれるところだとは思うかな
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
講師は、話しやすくて、わかりやすくて良い。
カリキュラム
学校の平常授業と振り返り復習授業のバランスを考えて、カリキュラムを組んでいただきました。
塾内の環境
入りやすい雰囲気。
木目調など落ち着いた感じだとなお良いと思う。
その他
今までの塾の中で、最初のカウンセリングが1番よかった。本人の話しをよく聞いて、どうすれば良いのか本人に寄り添って考えていただけた。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の学習塾の料金形態はよくわかりませんが、コマ数に応じた料金は個別であればどこも変わらないかと思います。
講師
可もなく不可もなく、適度な感じでした。子供の性格にはあっているようなので続けられています。
カリキュラム
押し付けられる感じではないので、こちらの要望には合わせていただける感じです
塾の周りの環境
駅から程よい近さなので、安心していられます。周辺の治安もよいところです。
塾内の環境
自習室での勉強は子供にとってもよい環境で、適していると思います。
良いところや要望
適度なコミュニケーションかと思いますが、人によっては物足りなさを感じるかもしれません。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
成績が上がらないとやたら追加のカリキュラムを進めてくるのでどんどん金額が上がっていく
カリキュラム
成績があがらないと、カリキュラムを追加することを進めてくる。
塾の周りの環境
駅前にあって便利な場所にあったが、別に環境としては悪くなかったと思う
塾内の環境
休みの日も自習ができる環境であったので良かったのではないかと思う。
総合評価 2.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
成績が上がらないと、どんどん追加でコマを入れようとしてきて、結果的に最初の1.5倍くらいお金がかかった。それでも大して成績は上がらず、塾的には「お子さんの努力が足りない」的な雰囲気を出してくる。
講師
うちの子の先生はそれなりには頑張ってくれていたとはおもうものの、最後の最後での責任感という面で常に不安があった。
カリキュラム
カリキュラムは良く分からなかったが、模試の結果が良くならないとひたすら追加のコマをいれようとしてくるのが腹立たしかった。
塾の周りの環境
一般的な駅近のビルの中にあり、特に環境的に良くも悪くもなかったと思う。
塾内の環境
自習室等も完備して、休みの日でも先生がいてくれたりしたので、それなりに良かったのではないかと思う。
良いところや要望
子供のレベルに合わせて、個別に対応してくれるのが良いとは思う
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-775
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
高い。とにかく高い。しかも成績が上がらないとなると、どんどん授業を追加することを薦めてくる。
塾の周りの環境
一般的な街の駅の近くになって、とくによくもなく悪くもなくというエリアでした
良いところや要望
ゴリゴリ押さない方式だったのでこどもがいらがらずに通ってくれたこと
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、ほかの塾に比べるとはるかにお高く思います。教材費や設備費も別にかかります。
講師
一番良いことは、子供自身が講師を選ぶことができます。塾の先生に、話やすい利点があります。
カリキュラム
その子供にあった、カリキュラムを組んでくださるので、無理のないぺースで進められます。
塾の周りの環境
塾は、駅から近いところにあるので、とても便利です。塾の周りは、人通りもあり安心できます。
塾内の環境
教室は、それほど広くはありません。空気清浄器も置いてあり、安心です。
良いところや要望
夏講習や冬講習の前には、三者面談があり子供にあった提案をしてくれます。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は他の塾と比べるととても高いと思います。教材費も別にかかります。
講師
今の先生とは、あまり会う機会がなくはっきり言ってよく分かりません。先生が選べる点は、良いかと思います。
カリキュラム
定期テスト前には、テスト範囲にあった苦手な科目、問題を中心に教えてくださる点が良かったです。
塾の周りの環境
家からも、学校の帰りにも通うには、とても便利です。治安も商店が並んでいるので、安心できます。
塾内の環境
教室は、それほど広くはありません。清潔な感じがするし、静かな環境で勉強できると思います。
良いところや要望
急に塾へ行けなくなっても日にちの変更ができる点は良いと思います。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
そもそも塾の料金なんて言い値だから、高いか安いかの判断が難しい。
講師
こまめに電話をくれる先生もいれば、出来上がった回答を「すばらしい!」と手放しでほめて、ろくに指導もしてくれない先生もいる。
カリキュラム
特にこれといって思い当たる節はない。教材はもらっていない模様。
塾の周りの環境
家の近所なのでよくわかった土地であり、安心。家からも近いので問題なし。
塾内の環境
塾内に親が足を踏み入れたことがないので、何とも答えられない。
良いところや要望
最初の質問にかぶるが、よく生徒のことを気に掛けてくれて、電話をくれたりするのでありがたい。
その他
本当に見る気があるのかという疑問が湧くような先生が入ることも確か。
総合評価 2.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
高価です。月に受けたコマ数にかかわらず、月額料金で、行っても行かなくても同額は親(お金を出す方)としてはきつかったです。
講師
二年通ったので(「二浪」)一部の講師の先生と和気藹々ともいえる雰囲気となり、ご本人(講師)が実際に使った資料を追い込み時に使用させて戴くことが出来ました。
カリキュラム
教材については、市販の参考書から、講師の先生がえらぶので、「ばらつき」が激しく、本人だけで無く親にとっても不満です。
塾の周りの環境
大倉山駅から徒歩1分ということで申し分ない距離でした。ただ、階下に「レンタルビデオ」店があり、誘惑に負けそうな子はダメだと思いました。
塾内の環境
パーテーションで区切られているようで、また、親は受けてけ脇の面談エリアまでしか入れないので、不明です。
良いところや要望
前にも書いた通り、一部の講師と和気藹々ともいえる雰囲気となり良かったと思います。ただ、私(親)の後輩だらけでまいりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-775
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
料金は他の塾と比べると高いと思います。毎月、授業料の他に設備費もかかります。もう少し手頃な値段だと助かります。
講師
自分で先生を選べるところがいいと思います。自分に合った先生なので、安心して授業を受けることができます。
カリキュラム
季節講習は、塾の方で提案して下さるのでそれを参考に講習を組むことができる点が良いです。教材は子供もわかりやすいと言っています。
塾の周りの環境
塾は駅から近いので大変、便利です。周りには、商店も多く人通りがあるので安心して通うことができます。
塾内の環境
教室に空気清浄機があるので、インフルエンザなどの予防にも安心できます。周りも静かで良い環境です。
良いところや要望
この塾の良いところは、よく相談に乗って下さることです。定期的に三者面談もあり、子供の様子が分かって良いです。
その他
授業も気の合う先生が教えて下さることで、子供にとって塾へ通いやすいと思います。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導はやはりお高く感じます。我が家の場合、劇的な効果はみられなかったので特にそのように感じたのかもしれません。料金形体は明確です。
講師
担当の先生によってわかりやすさが大きく変わる。年が近いので親近感はあったようです。
カリキュラム
苦手な部分をプリントを準備していただいて、その問題を解く形式。量的には丁度良かったようです。
塾の周りの環境
立地はとてもよく、人通りも多い環境なので、夜遅くなってもそれほど心配しなくてよかった。
塾内の環境
こちらについては詳しく見学をしていないので、よくわかりませんが受付けは清潔感があり整理されたイメージでした。
良いところや要望
大学受験でご指導いただいたのですが、受験が終わった時も退塾する時も一言も連絡いただけなかったので、とても事務的に感じました。子どもには声掛けがあったのかもしれませんが、親にも欲しかったです。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
講師
指導力はあると思うがこちらの要望を伝えるすべがないので希望する指導が受けられていない。
カリキュラム
手持ちの問題集で勉強をしているが、すでにやった問題ばかりなので、塾内で他の同じような問題を提供して指導してほしい。
塾内の環境
設備は新しく、明るく、清潔な印象で自習室も使用でき、とても良いと思う。
その他
小学五年生なので自分で分からないところや教えて欲しいところがうまく説明できないので、適切な指導が受けられているのか不明。子供に聞いても指導方法はよく分からないため、成績が上がるかどうかで判断せざるを得ない。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金は他と比べて高めですが、その分進学や勉強に対するサポートが強く、しっかりしています、
講師
先生は自分で選ぶことができるので、自分に合った先生を選ぶことができるのが一番良かったと思います。指導方針もしっかりとしています。
カリキュラム
教科書はわかりやすいものを選ぶことができました。季節講習はその子供に合った授業回数を提案してくださるので参考にして講習を入れることができました。
塾の周りの環境
塾は家からも駅からも近いので便利です。 治安も商店街が多いので明るく人通りもあるので安心です。
塾内の環境
塾はおくまではいったことが無いので整理整頓されているかはわかりません。教室の入り口に消毒液が置いてあるので、感染予防には良いです。
良いところや要望
自習中、空いてる先生に質問ができるところが良いです。タイムカードの機械の調子があまりよく無いので改善していただきたいです。
その他
休み時間の教員の雑談が人生の役に立つものもあります。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金は他の所と比べるとだいぶ高いと思います。その他にも設備費がかかる。教科書も別にかかる。
講師
自分に合った好きな先生を選ぶことができる。授業もわかりやすい
カリキュラム
定期テストの時はテスト範囲に力を入れくれました。授業に小テストを入れて苦手なことも克服できました。
塾の周りの環境
塾は駅から近いので学校がある時はそのまま行くことができます。家からは自転車で行くことができるから便利です。
塾内の環境
教室に入ってすぐに手の消毒液が置いてあるので衛生的です。教室がある場所も静かで良い
良いところや要望
授業がわかりやすいので安心して通わせられる。面談があるので子供の勉強の様子もよくわかる。
その他
宿題があるので家でも勉強するので良い。その他は特にありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-775
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
生徒2人に1人の先生が着いているので、それだけの料金はとられます。長期休み毎に講習があり、それも少し高い方だと思います。
講師
必要な事は教えるが、プラスαがないところのが物足りない。
カリキュラム
子どもにあわせた、しっかりしたカリュキュラムだと思います。が、身に着くまでやらせるには、来る回数を増やさなければならないので、お金がかかります。
塾の周りの環境
商店街の、大通り沿いにあるので、夜も安心に通わせられました。又、コンビニが近くにあり、駅から徒歩三分ぐらいの便利な場所です。
塾内の環境
いつも静かで集中する雰囲気の教室です。
いつでも使える実習室は、広く、勉強しやすい落ち着いた雰囲気で、使えると思います。
良いところや要望
出来ていない所を出来るように仕向けるカリュキュラム、また、静かに集中出来る雰囲気も我が子にあっていたようです。
その他
塾長も、先生も、一生懸命に向き合ってくれます。
費用は、総合的に、高い費用に感じますが、子どもがそれだけ真剣にとりくんでくれれば塾の目的は達成されると思いました。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
数人の講師の授業を受けて、
自分に合った講師を選択できるところが良い
カリキュラム
振替可能なところが良い
受講教科に問わず、その他の教科にも対応してくれるところが良い
塾内の環境
見学した塾の中で一番 照明が明るく、清潔感があったので良かった
その他
授業料金は他塾に比べて高いが、塾の雰囲気、振替可能、講師の選択、立地などが決め手でした。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別なので高めです。しかし、指導内容、学習効果に見合う料金だと思っています。
講師
自分に合った講師を、選ぶことができます。何回か実際の授業を受けながら、自分に合った講師を選択し、納得して授業が受けられています。
カリキュラム
しっかりとした教材に沿い、その子の進行に合わせてカリキュラムを組んでくれます。
2~3ヶ月ごとに、子供の状況についてや、各教科のカリキュラムについて面談があり、安心できます。
塾の周りの環境
駅近くで、自転車置場も確保され、通いやすい環境です。
駅近なので、色々なお店があり賑やかではあるが、気にならない程度です。
塾内の環境
個別なので、パーテーションでしっかりと場所が区切られ、集中して学習できる環境が整っています。
良いところや要望
成績はかなり上がりました。
学習する姿勢が身につきました。
2、3ヶ月ごとにしっかりと面談があり(1時間)、子供の状況がしっかりとわかりました。
親の思いもしっかり聞いてくれます。
総合評価 2.00投稿: 2016
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
個別といえど、ほとんどが2:1。。本当に1:1にすると、月間が上がります。それが不満です。
講師
講師の性格が合わないことおびただしく、今になって失敗したと親子で思って居るが、今更変えられない。娘の学習意欲をかき立てる講師が居ない。こまった。
カリキュラム
初め、「参考書」をたくさん勧め、そんなに要らないだろうと教室長に申し入れたところ、「必要無い」とのことであったが、娘に因れば、講師はもっと参考書が必要だといっているとかで、当惑している。
塾の周りの環境
駅から徒歩2分程度で問題は無い日のように見えるが、階下にレンタルビデオ店があり、学習意欲の妨げになりはしないか、大変心配している。
塾内の環境
教室内はパーティションで仕切られているらしく、「個別」とうたいつつも、ふあんがあります。雑音がみみにはいるのは環境としていかがかと思う。
良いところや要望
保護者(私の子は成人しているので、私は「保護者」ではありませんが)と塾側の面談がほぼ1ヶ月に1回あり、進度についての説明があります。そこは評価しています。
その他
特にありませんが強いて言うなれば、時間割が受験生目線になっていないことがあげられます。受験生個々の進度、体調管理もしてくれたら嬉しいです。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ほかの塾よりは、多少料金は高いようですが、個別で専属の先生に教えてもらえる事から、他の塾よりは高いのも仕方ないのかなと思いました。
講師
何人かの先生から、気の合う先生に教わる事が出来る。また、大学進学のために、いろいろなアドバイスをしてもらい、助かりました。
カリキュラム
その子に足りない所、苦手克服のための、カリキュラムを、組んで頂けて良かった。志望校に向けての、対策やアドバイスをしてもらいました。
塾の周りの環境
高校から自宅の途中にあり、自宅からも徒歩10分くらいの場所で通いやすい。駅近くで、人通りも多いので、帰りも安心でした。
塾内の環境
教室には自習室もあり、静かでテスト前や受験勉強には集中して勉強出来る環境があり良かったです。教室が空いているときには、いつでも使えて便利でした。
良いところや要望
個別指導であり専属の先生に教えてもらえるし、定期的に保護者面談があり担当の先生とも塾での様子や自宅での勉強の様子など話す事が出来て良かった。
その他
先生とは、勉強以外の事でも相談に乗ってもらえたようで、いろいろなアドバイスんしてもらい、大変良かったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-775
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は、その人に合ってるかどうかで、金額だけでは半田出来ないと思います。だら単純に個別だから高いとは言えないと思います。
講師
大学生の講師が多いですが、とても親身に子どもと接してくれています。自分の相性の良い先生を選べるので良いと思います。自習室も快適で、いつでもわからないところは、聞ける講師が常駐しています。
カリキュラム
大学生との授業でお友達感覚が強かったのか伸び悩みもありましたが、やる気にさせていただき良かったです。学校の常駐に沿った指導をしてもらって良かったです。
塾の周りの環境
駅近で商店街にあるので、人通もあり明るいです。お迎えは必ず行っていましたが、1人で帰宅しても問題ない治安です。
塾内の環境
教室も清潔で整頓されているので、勉強に集中することができてました。商店街の中の立地ですが、うるさいことも全くありません。
良いところや要望
とても満足しています。保護者面談もかなりしっかりしてくれますし、塾と家庭で一緒に子どもを見守っています。
その他
この地域に住むのが初めてだったので、塾長先生には、色んな学校事情を教えていただきました。子どももなれない環境に来たので不安が大きかったと思いますが、オアシスになってました。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
比較していないので割高かはわからないが、安いに越したことはない。ただ、はじめの予定よりも教科を増やすように勧められ、その通りにせざるを得なかったので、出費は増えた。しかし結果的に合格することができたので、けして高いとはいいきれない。
講師
相性の悪い先生は変えてもらえたし、何より楽しく通えました。レベルに合わせてくれ、学力がついてきているのがかんじられた。
カリキュラム
志望校の試験内容に合わせてカリキュラムを組み、合格に向けて熱心に指導してくれた。情報なども集めてくれたし、苦手克服のために、時間割を変更して(苦手教科を増やすなど)くれた。
塾の周りの環境
家から自転車で通え、大通りなので安心して通えた。塾は2階だが、一階がTSUTAYAなので、駐輪するのも便利だった。駅にも近いがうるさくなく、環境は良かった。
塾内の環境
勉強している様子を見学したことはないが、本人は集中できたと言っていた。先生1人に生徒二人コースを選んだので、もうひとりの生徒さんが休みだったときはマンツーマンだったので、かなり有意義に勉強できたようだ
良いところや要望
特に改善を希望しないです。とても良かったと思っています。しいてあげれば親子面談がめんどうだったですが、必要な話し合いでもあったので、時間の融通をしてもらえたし、良かったです
その他
個人的に学校での悩みなどを親身にきいていただいたりしたようで、一時元気がなかったのですが、塾に行くようになって気持ちが安定したように思います
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ここしか知らないので他と比較できないが、やはり「もう一科目増やしましょう」「週3回にしましょう」的な追加が増えたのが厳しかったが、目の前の受験となると断れない雰囲気で、でも合格したので選択してよかったとは思う。
講師
相性の合わない先生は変更出来たし、苦手科目を重点的に指導するなど臨機応変な対応だったのが良かったです
カリキュラム
受験対策を重点的にしてくれた。その大学に入学試験に出やすいポイントを絞って指導してくれたので、本当に助かりました。
塾の周りの環境
駅から近いし商店街の中なので治安も良いし、隣接するレンタルビデオ店の駐輪場も使えたので良かったです。雨の日は車で送迎しましたが、歩くことも出来たので問題ないです
塾内の環境
実際に勉強している部屋は見ていないが、本人曰く、自習室が若干狭いらしいです。でも、それなりに活用していました。
その他
個人的な相談事にも乗ってくれていたようでかなり信頼していました。授業と雑談のメリハリも効いていたようです。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ここしか知らないので他と比較できないが、やはり「もう一科目増やしましょう」「週3回にしましょう」的な追加が増えたのが厳しかったが、目の前の受験となると断れない雰囲気で、でも合格したので選択してよかったとは思う。
講師
相性の合わない先生は変更出来たし、苦手科目を重点的に指導するなど臨機応変な対応だったのが良かったです
カリキュラム
受験対策を重点的にしてくれた。その大学に入学試験に出やすいポイントを絞って指導してくれたので、本当に助かりました。
塾の周りの環境
駅から近いし商店街の中なので治安も良いし、隣接するレンタルビデオ店の駐輪場も使えたので良かったです。雨の日は車で送迎しましたが、歩くことも出来たので問題ないです
塾内の環境
実際に勉強している部屋は見ていないが、本人曰く、自習室が若干狭いらしいです。でも、それなりに活用していました。
その他
個人的な相談事にも乗ってくれていたようでかなり信頼していました。授業と雑談のメリハリも効いていたようです。
総合評価 3.50投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
子供の学習意欲を刺激するためにいろいろ努力してくださり感謝しています。ただ先生の変更(入れ替わり)が多くその点が心配でした。
カリキュラム
子供にあったカリキュラムの組み立てをしていただきありがたかったです。ペースや配分などきめ細かく配慮していただきました。
塾の周りの環境
駅そばでとても通いやすかったようです。商店街の中にあったので夜でも周囲が明るく、通わせるのに不安は無かったです。
塾内の環境
衝立で仕切られたスペースもあり落ち着けるよう配慮されていました。雰囲気も明るく子供たちの表情も明るくて良かったです。
その他
授業に関するサポート体制も良かったのですが、進学に関する情報が豊富でたいへん助かりました。学校よりも進学に関しては詳細な情報を提供していただきありがたかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-775
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (510 件)
- 早慶上智 (491 件)
- 医・歯・薬学部 (416 件)
- 旧帝大 (387 件)
- 日東駒専 (353 件)
- 関関同立 (334 件)
- 大東亜帝国 (282 件)
- 成成明学 (188 件)
- 産近甲龍 (102 件)
- 京都大学 (343 件)
- 東京大学 (275 件)
- 筑波大学 (253 件)
- 東京工業大学 (238 件)
- 横浜国立大学 (194 件)
- 東京学芸大学 (181 件)
- お茶の水女子大学 (177 件)
- 一橋大学 (170 件)
- 横浜市立大学 (160 件)
- 山口大学 (128 件)
- 埼玉大学 (128 件)
- 名古屋大学 (125 件)
- 神戸大学 (123 件)
- 千葉大学 (120 件)
- 大阪大学 (115 件)
- 九州大学 (108 件)
- 信州大学 (82 件)
- 金沢大学 (81 件)
- 秋田大学 (81 件)
- 東京医科歯科大学 (76 件)
- 佐賀大学 (75 件)
- 東京海洋大学 (57 件)
- 北海道教育大学 (57 件)
- 名古屋工業大学 (55 件)
- 東京芸術大学 (53 件)
- 都留文科大学 (53 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (53 件)
- 東京外国語大学 (51 件)
- 岡山大学 (50 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 会津大学 (47 件)
- 茨城大学 (47 件)
- 滋賀大学 (47 件)
- 愛知県立大学 (47 件)
- 北海道大学 (46 件)
- 山形大学 (34 件)
- 富山大学 (33 件)
- 徳島大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 大阪市立大学 (32 件)
- 広島大学 (31 件)
- 新潟大学 (31 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 群馬大学 (29 件)
- 香川大学 (29 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 福島県立医科大学 (29 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 奈良県立医科大学 (28 件)
- 大分大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 東北大学 (21 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 防衛大学校 (13 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 首都大学東京 (9 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 法政大学 (464 件)
- 早稲田大学 (453 件)
- 明治大学 (443 件)
- 慶應義塾大学 (436 件)
- 立教大学 (428 件)
- 上智大学 (416 件)
- 中央大学 (344 件)
- 東京理科大学 (325 件)
- 日本大学 (283 件)
- 専修大学 (261 件)
- 関西大学 (258 件)
- 立命館大学 (254 件)
- 同志社大学 (245 件)
- 東海大学 (225 件)
- 青山学院大学 (216 件)
- 学習院大学 (215 件)
- 国際基督教大学 (209 件)
- 東邦大学 (183 件)
- 東洋大学 (180 件)
- 芝浦工業大学 (152 件)
- 明治学院大学 (144 件)
- 国学院大学 (134 件)
- 福岡大学 (125 件)
- 久留米大学 (124 件)
- 明治学院大学 (123 件)
- 南山大学 (122 件)
- 創価大学 (111 件)
- 駒澤大学 (109 件)
- 帝京大学 (98 件)
- 麻布大学 (98 件)
- 日本女子大学 (97 件)
- 西南学院大学 (96 件)
- 北里大学 (95 件)
- 玉川大学 (94 件)
- 関東学院大学 (91 件)
- 成蹊大学 (85 件)
- 神奈川大学 (84 件)
- 東京女子医科大学 (82 件)
- 立正大学 (79 件)
- 東京慈恵会医科大学 (77 件)
- 埼玉医科大学 (77 件)
- 獨協医科大学 (75 件)
- 東京農業大学 (75 件)
- 龍谷大学 (74 件)
- 関西学院大学 (70 件)
- 文教大学 (70 件)
- 成城大学 (64 件)
- 国士舘大学 (63 件)
- 実践女子大学 (62 件)
- 共立女子大学 (61 件)
- 日本体育大学 (61 件)
- 京都産業大学 (60 件)
- 東京薬科大学 (60 件)
- 中京大学 (58 件)
- 名城大学 (56 件)
- 順天堂大学 (55 件)
- 星薬科大学 (54 件)
- 昭和薬科大学 (54 件)
- 佛教大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (51 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 関西外国語大学 (51 件)
- 金城学院大学 (47 件)
- 女子栄養大学 (47 件)
- 至学館大学 (47 件)
- 日本赤十字看護大学 (47 件)
- 近畿大学 (42 件)
- 昭和大学 (42 件)
- 杏林大学 (37 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 大阪医科大学 (28 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 川崎医科大学 (28 件)
- 東京家政大学 (15 件)
- 亜細亜大学 (14 件)
- 甲南大学 (13 件)
- 愛知大学 (13 件)
- 津田塾大学 (13 件)
- 東京女子大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (7 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 大阪薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 大東文化大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。