BIGLOBE塾・家庭教師

東京個別指導学院(ベネッセグループ) いずみ中央

東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
評価3.53 フキダシ全体のクチコミ5255 フキダシこの校舎のクチコミ13

  • 講師講師4.00
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.92
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.46
  • 塾内の環境塾内の環境3.92
  • 料金料金3.08
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒245-0023 横浜市泉区和泉中央南5-4-13 相鉄いずみ中央ビル M3F

最寄駅

電車相鉄いずみ野線 いずみ中央駅

地図地図を見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ) いずみ中央 へのお問い合わせ(無料)

きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。

■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。

■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。

■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。

■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。

■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。

指導方針

指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。

保護者の方へ

カリキュラム

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。

料金体系

●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。

●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。

●入会金は不要です。

●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。

●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。

●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)

詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。

安全対策

お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) いずみ中央 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

東京個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) いずみ中央 へのお問い合わせ(無料)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) いずみ中央の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
普段の料金は普通だと思うが、長期の休み時の講習料が高かった。

講師
子どもとの距離が近く子ども的にはよかった。親としては指導力に少し不安はあっま

カリキュラム
個別だったので、子どもの進み具合、理解具合に応じて進んでいたので良かった

塾の周りの環境
駅近く、人通りがあり、天気に左右されない場所にあったので安心して通わせられた

塾内の環境
自習スペースが少なかった事は残念だった。が、騒がしくなく勉強がし易そうな環境だった。

良いところや要望
入退室の連絡が来る事は親としては安心できた。教室、講師の方達の雰囲気が良かった

総合評価 総合評価3.20投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別は高い事は理解していたが、長期休みの時の講習代が高かった。

講師
子どもの気持ちに寄り添いながら、すすめてくれた。
希望校に向けてどのように進めると達成出来るのか、親身になって考えてくれた

カリキュラム
子どもの気持ちに寄り添いながら進めてくれていましたか、授業中に集中していない時や宿題忘れなどの時の指導がもう少し厳しくしてもらえたら良かった

塾の周りの環境
駅の改札から近く、建物から出る事が無かったために天候に困る事が無かった。

塾内の環境
アットホームな感じだった。自習室が生徒数に対して少なく、自習室が使えずに帰って来なくてはいけない時があった

良いところや要望
子供が嫌がる事なく通塾してくれていた為、感謝しかありません。ただ、自習室の席数が増えると良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
子ども自身が自分に合った講師が選べる所がよかった。
カードで入退塾管理をしてましまが、たまに接触の仕方が悪かったのか連絡が来ない事があり心配になるので、必ず連絡が来るような方法があると良いと思いました。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
入塾月の分を日割りにしてもらえたことと、入会金が無いのは良いと思います。
3年から少し上がるので、同じ時間なのになぜあがるのかなとは思いますが、内容に期待します。

講師
まだ通い始めたばかりですが、やることが明確になって勉強のモチベーションがあがったようです。


カリキュラム
教材を自宅から購入出来るのはいい点だと思います。教材発注サイト以外で購入する教材に関して、買うときに発行年がいくつかあって迷ったので、何年版でもいいのか、指示してもらえたら良かったです。

塾の周りの環境
自転車でも通えるのと、スーパーの駐車場が30分無料なので送り迎えの時に便利です。
駅にも直結しているので、出かけ先からも通いやすいです。
悪い点は特にありません。

塾内の環境
大きなワンルームをパテーションで仕切ってるので、それなりに周りの音は聞こえますが、周りの勉強してる姿が励みになる部分もあると思います。
自習室はもう少し大きく分けてあるといいと思いました。

良いところや要望
初めての説明に伺った時に名前で呼んで頂き、丁寧に対応して頂いた事は入塾の大きな決め手でした。
今はまだ目標もおぼつかない息子ですが、やる気を引き出して、詰め込むだけでは無い、学ぶ楽しさや目標に向かって頑張ることの素晴らしさを体感させて貰えたら嬉しいです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
資料請求した他の塾に比べたら少し高いかと思います。
冬季講習は、今カリキュラムを組んでくれているみたいですが、個人個人金額が違うみたいなので、正直どれぐらいの金額になるか怖いです(笑)

講師
まだ1回目の授業が終わったばかりで良く分かりませんが、初めての授業を受けて、とても分かりやすくて、良い先生だった。と子どもが話していたので良かったなぁと思います。

カリキュラム
まだ始まったばかりなので、よく分かりませんが、一人ひとりに合わせたカリキュラムで組んで進めてくれるみたいなので、信頼してお任せしたいと思います。

塾の周りの環境
駅構内のビル3階ですが、とても静かです。
大きい通り沿いなので、自転車や歩きで通ってる子も多いみたいです。

塾内の環境
室内も明るく清潔な印象です。
先生もとてもフレンドリーな感じで、子どもも接しやすい感じです。

良いところや要望
室長や、先生方の人柄や雰囲気が、子どもや保護者に寄り添ってくれる感じがとても良かったので、こちらの塾に決めました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
カリキュラムいがいにじしゅうしつを自由に使えることを考えるとリーズナブルでした

講師
聞きたいことに対して真摯に、かつ分かりやすく教えてくれて、たいへん感謝しています、

カリキュラム
自由に自分のベースで自分にあったカリキュラムを組めるところ、

塾の周りの環境
学校からも近く、駅までの帰宅途上にあって、コンビニもあり便利だった

良いところや要望
定期的な到達度確認や保護者へのフィードバックがあればいいと思う。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) いずみ中央 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価5.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
良かった点
子供がやる気になっている。
悪かった点
まだ分からない。

カリキュラム
良かった点
可能な範囲で、こちらの要望に応じてくれる。
悪かった点
手持ちのテキストを使うと言っていたが、使いづらいという理由で、別途テキスト購入を促された。

塾内の環境
良かった点
綺麗で静かな環境である。
悪かった点
まだ分からない。

その他気づいたこと、感じたこと
良かった点
カリキュラムが、オーダーメイド出来る点。
悪かった点
土曜日の授業も、平日同様に夕方~夜の時間帯しかない点。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2018

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較しましたが、だいたいこんなもん、という料金でした。あまり高かったら行きません

講師
先生のレベルの差がありすぎるので。高学歴の先生があまりいなかった。

カリキュラム
同じです。教材や授業の進め方はマニュアルがあるのでしょうが、それh扱うのは結局人間

塾の周りの環境
駅が近くて家からも近いのでその点は満足です。近くなかったら通ったかどうかは微妙

塾内の環境
人にもよるでしょうが、完全個室ではないため、ほかの人の話し声が気になる場合もあるかも

良いところや要望
受験を突破するためのテクを教えてくれるところですね。学校の勉強だけでは不安でした

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は設定されているコマの分と教材費がかかるが休んだ分は料金が発生しやいので良い。

講師
自分に合った先生を選べる上に、教材も一人一人に合った教材を選んでくれる。

カリキュラム
定期テストに備えたというよりは、入試に備えた指導をするとう形の授業であった。

塾の周りの環境
いずみ中央駅がすぐであるため、電車で来る人は近いがバスなどはあまり出ていないため、交通のベンが良いとは言えない。

塾内の環境
教室というよりは、壁の仕切りがあるので個人個人の指導がしっかりできるような対策がなされている

良いところや要望
他の先生の声が混ざることがあるため、もう少ししっかりとした仕切りがあった方がいいなと思いました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
正直に言うとめちゃくちゃ高い でもしっかりと結果に残るからまぁ許せるのかなって感じ

講師
自分に合う先生とゆっくり自分のペースしっかりと、学習できた!

カリキュラム
自分で持ち込んだ教材で勉強することができることと貸出しをしてくれる

塾の周りの環境
駅から濡れずに行くことができるし自転車置き場もあるので良かったです

塾内の環境
自習スペースがしっかりと確保され高校生以下と高校生以上でしっかりと区別されていた

良いところや要望
もっと先生の数を増やして欲しいのと営業時間も増やして欲しい!

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
やはり高く感じた。個別なので仕方ない?
2教科が限界。


講師
講師は、子供が自分に合う先生を希望出来るのでよかった。途中で変わることも出来る。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長が変わりました。


東京個別指導学院(ベネッセグループ) いずみ中央 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
わかりやすい料金体系だと思いますが、教材費が意外とかかるのには驚きました。また、ほかの塾に通っていた時には、年度初めに教材費は明らかにしてくれていたのに、、そのようなことはなく単元が移動するたびに教材が増えていくのは納得できませんでした

講師
子供にあった講師で、受験の情報は役だったと思うが、授業内容があまり役立ったとは思えない。成績も結局上がらずに現状維持のままっだったから

カリキュラム
子供に任せっきりだったのでよくわかりません。講習会は特に子供の、講師の予定に合わせて授業を組んだので、個別指導ということだったが思ったよりこちらの予定が立てにくかった

塾の周りの環境
鉄道の駅から直結のビルにあったので立地は、夜通うことでも安心して通ううことができた。同じビルの中にスーパーマケットがあったのでよく授業前にうろちょろしていたようで、後から知って環境がとても良いとは言えていなかったと思いました

塾内の環境
自習室などは静かな環境にあったようですが、授業は個別といっても一人の講師が二人の生徒を教えるといる環境だったので、ほかの人の授業内容が気になることがあり集中できていない時があったようです

その他気づいたこと、感じたこと
大学の入試を受ける前にAO入試で受かったしまったので、補習授業として先払いした授業料をあてたが、あまり納得できない制度度だと思った。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
最初は高いと思いましたが、自習の時も手の空いている先生が教えてくれますし、いつでも自習室が使えるので結果としては割安だと思いました。

講師
子どもに合った指導をしてくれています。特に宿題の出し方が絶妙で、子供が多いと感じながらぎりぎりこなせる量を見極めて出してくれます。子供は達成感を感じられるようです。

カリキュラム
とにかく上を目指せ!という塾と違い、本人の学力、志望校を確認したうえで必要な力をつけるカリキュラムを作って指導してくれました。定期テスト前には無料で1時間のテスト対策授業をしてくれました。

塾の周りの環境
駅直結なので安心です。下の階にあるスーパーマーケットの駐車場が30分無料で利用できるので送り迎えもスムーズにできます。

塾内の環境
教室全体のスペースに余裕があり、一人一人しっかり衝立で仕切られています。自習室も学年別に用意されていました。冬は加湿器も用意され快適です。

良いところや要望
最初の1か月間色々な先生に教わり、その中から好きな先生を選んで担任になってもらえるので、子どもも納得し前向きに塾に通えています。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の個別指導塾と比べ、最初は高いと感じましたが、自習室で勉強しているときにわからないことがあると、受講していない教科でも教室長などが教えてくれて、受験前は毎日のように自習室に通っていたので、高いとは感じなくなりました。

講師
近い地域出身の先生だったので、教科の指導だけでなく、受験制度や高校の特色、勉強時の心構えなどについても相談にのって頂けたようです。

カリキュラム
定期テストについては、受講していない教科についても、中学校の先生の出題傾向や過去の問題の分析などもしており、具体的にアドバイスを受けることができました。

塾の周りの環境
駅ビルの中なので通いやすいです。駅ビルの駐車場が30分間は無料なので送り迎えの時に重宝しました。スーパーも同じ建物にあるのでお弁当や軽食の調達もしやすいです。

塾内の環境
駅とつながっているとは思えないほど、教室内は静かで、落ち着いた雰囲気がありました。加湿器なども完備され、体調管理にも気が使われており、勉強に集中できる環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと
塾の評判を上げるために高めの学校の受験を勧められることもなく、子供一人一人の性格に合った進路指導をしてもらえました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

神奈川県内  横浜市泉区内  相鉄いずみ野線沿線  いずみ中央駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (237 件)
MARCH (226 件)
日東駒専 (187 件)
医・歯・薬学部 (176 件)
大東亜帝国 (157 件)
関関同立 (141 件)
旧帝大 (135 件)
成成明学 (127 件)
産近甲龍 (91 件)
国公立大学
東京工業大学 (114 件)
横浜国立大学 (112 件)
横浜市立大学 (103 件)
東京大学 (94 件)
東北大学 (89 件)
筑波大学 (81 件)
東京外国語大学 (76 件)
国際教養大学 (64 件)
京都大学 (55 件)
神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
東京学芸大学 (54 件)
都留文科大学 (53 件)
東京海洋大学 (52 件)
神戸大学 (40 件)
一橋大学 (39 件)
茨城大学 (22 件)
埼玉大学 (22 件)
お茶の水女子大学 (22 件)
高崎経済大学 (21 件)
大阪大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
名古屋大学 (18 件)
防衛大学校 (18 件)
九州大学 (18 件)
千葉大学 (17 件)
広島大学 (15 件)
信州大学 (9 件)
北海道大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (8 件)
富山大学 (8 件)
東京農工大学 (8 件)
静岡大学 (7 件)
金沢大学 (6 件)
鳥取大学 (6 件)
電気通信大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
山梨大学 (6 件)
高知大学 (6 件)
香川大学 (5 件)
岐阜大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
新潟大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
群馬大学 (3 件)
秋田大学 (3 件)
首都大学東京 (3 件)
宮崎大学 (3 件)
大阪教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
鹿児島大学 (2 件)
岡山大学 (2 件)
奈良県立医科大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
福井大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
京都教育大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
琉球大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (209 件)
慶應義塾大学 (201 件)
早稲田大学 (178 件)
立教大学 (168 件)
日本大学 (164 件)
中央大学 (160 件)
専修大学 (150 件)
東京理科大学 (142 件)
上智大学 (140 件)
明治大学 (134 件)
青山学院大学 (131 件)
東洋大学 (128 件)
駒澤大学 (128 件)
明治学院大学 (125 件)
東海大学 (125 件)
明治学院大学 (112 件)
国学院大学 (112 件)
関西大学 (109 件)
成蹊大学 (102 件)
学習院大学 (97 件)
帝京大学 (90 件)
芝浦工業大学 (85 件)
成城大学 (85 件)
麻布大学 (84 件)
日本女子大学 (84 件)
神奈川大学 (81 件)
近畿大学 (76 件)
順天堂大学 (74 件)
東邦大学 (73 件)
同志社大学 (73 件)
関東学院大学 (72 件)
北里大学 (71 件)
津田塾大学 (70 件)
国際基督教大学 (69 件)
武蔵大学 (68 件)
東京農業大学 (67 件)
文教大学 (64 件)
東京薬科大学 (62 件)
立正大学 (61 件)
玉川大学 (59 件)
杏林大学 (58 件)
立命館大学 (58 件)
武蔵野大学 (56 件)
東京女子大学 (54 件)
星薬科大学 (51 件)
自治医科大学 (51 件)
関西学院大学 (36 件)
日本医科大学 (35 件)
龍谷大学 (30 件)
国士舘大学 (30 件)
獨協大学 (28 件)
大東文化大学 (21 件)
亜細亜大学 (21 件)
高崎経済大学 (21 件)
創価大学 (18 件)
京都産業大学 (16 件)
日本体育大学 (15 件)
甲南大学 (14 件)
昭和大学 (14 件)
東京家政大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
共立女子大学 (10 件)
学習院女子大学 (9 件)
埼玉医科大学 (8 件)
二松學舍大学 (7 件)
東京歯科大学 (7 件)
昭和薬科大学 (7 件)
明治薬科大学 (6 件)
立命館アジア太平洋大学 (5 件)
東京慈恵会医科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
同志社女子大学 (4 件)
獨協医科大学 (4 件)
中京大学 (4 件)
東京女子医科大学 (4 件)
神田外語大学 (3 件)
金沢医科大学 (3 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
西南学院大学 (3 件)
大妻女子大学 (3 件)
産業医科大学 (2 件)
女子栄養大学 (2 件)
日本赤十字看護大学 (2 件)
酪農学園大学 (2 件)
実践女子大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
東京医科大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ