- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.55
全体のクチコミ4816件
この校舎のクチコミ23件
講師4.00
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.26
塾内の環境4.17
料金2.65

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-426
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-426
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたいと考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2022年大学合格実績>
東京大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、神戸大学、筑波大学、広島大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2022年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、三田高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校、武蔵野北高等学校、駒場高等学校、新宿高等学校、竹早高等学校
<2022年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
青山学院横浜英和高等学校、浅野高等学校、法政大学第二高等学校、山手学院高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校、希望ケ丘高等学校、相模原高等学校、多摩高等学校、横須賀高等学校、横浜国際高等学校
<2022年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、早稲田大学本庄高等学院、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、越谷北高等学校、不動岡高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2022年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
渋谷教育学園幕張高等学校、市川高等学校、東邦大学付属東邦高等学校、薬園台高等学校、八千代高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2022年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、東海高等学校、瑞陵高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校、名古屋市立菊里高等学校、天白高等学校
<2022年福岡県立高校合格実績>
久留米大学附設高等学校、修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2022年首都圏私国立中学校合格実績>
東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京学芸大学附属小金井中学校、東京学芸大学附属世田谷中学校、筑波大学附属駒場中学校、麻布中学校、早稲田大学系属早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、小石川中等教育学校、お茶の水女子大学附属中学校、海城中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、慶應義塾普通部中学校、慶應義塾湘南藤沢中等部、浅野中学校、横浜雙葉中学校、渋谷教育学園幕張中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2022年愛知県私国立中学校合格実績>
愛知淑徳中学校、海陽中等教育学校、桜丘中学校、名古屋経済大学市邨中学校、金城学院中学校
<2022年福岡県私立中学校合格実績>
福岡雙葉中学校、筑紫女学園中学校、上智福岡中学校、博多女子中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-426
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めていきます!
POINT1 短期集中的に苦手克服&成績UP!きめ細かい個別指導で目標達成へ
POINT2 受験や進学にも安心!学習目的に合わせた夏期講習カリキュラム
POINT3 効率的な勉強方法に改善!学習習慣の継続を徹底サポート
●入会金なし!夏休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●目的や志望校に合わせた1人ひとり専用の学習プラン
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 夏の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2022-07-14 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくは、教室へお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-426
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾と比べて、高い方だと思います。その分、学力向上に繋がれば良いのですが。
教材費も別途かかるので、余計に高くなります。
講師
先生によってのバラつきは少ないように感じます。もっと厳しくして下さった方が、さぼり癖のある子には有り難いと思います。
カリキュラム
カリキュラムはしっかりと組んで下さります。しかし、そのカリキュラムをこなしているのかが不明瞭なので、確認出来ると良いと思います。
塾の周りの環境
駅に近いので、明るく、人もある程度いて目があり、立地や交通の便が良いです。
塾内の環境
仕切られているので、集中できる環境ですが、机と仕切りで狭く感じました。自習しに行くのを嫌がります。
良いところや要望
駅近で、面倒見が良く、授業の振り替えも融通がききます。もう少し、厳しくして下さると良いのと、勉強の理解度について、こまめに知れると良いです。宿題を忘れた時など、ビシッと言って下さると有難いです。
その他
夏期講習などで、今までの分からない穴を埋めるよう復習するよう勧められて、高額になりました。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
毎月定額なので安心です。夏期講習なども回数によって金額を決められるので、予定が立てやすいです。
講師
いろいろな講師に教えてもらうことが出来て、講師を選べる所が良かったです。
カリキュラム
自分のわからない所だけを徹底的に教えてくれる所が良かったです。
塾の周りの環境
駅やバス停が、塾から見えるくらい近くにあります。スーパーやコンビニ、飲食店もあり便利です。
塾内の環境
生徒2人に講師1人ですが、異なる学年にするなど配慮して下さり、気にならないようです。
良いところや要望
教材は一週間以内に発注して宅配便で家に届けられるので、教室の方で渡せてもらえたらと思います。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金体系は、はっきりしておりコストパフォーマンスが高いと思います。
講師
すべて妻に任せていたので私はよく把握しておりません。
カリキュラム
私にはわかりかねます
塾の周りの環境
交通手段は、バスや電車であり、駅から近いので交通の便もよいと思う
塾内の環境
教室は人数の割に狭く見えましたが、学習する環境は整備されております。
良いところや要望
大変生徒の立場に立って授業が展開されるので、大変役立っています。
その他
学校の行事等で休んだ際も、補修などをしてくれるので役立っています。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
グループ授業に比べると、割高です。一教科単位の値段なので、二教科、三教科と増やすと、二倍、三倍になり、家計には大きな負担です。
講師
個別なので一人一人に対応してくれた。たまに雑談もありフレンドリーで話しやすかったらしい。
カリキュラム
能力に合わせて、できないところも根気強く教えてくれた。自習室もあり、いつでも利用できた。
塾の周りの環境
駅前で遅くまで、明るく、車で迎えに行っても止める場所もあったので、交通の便もよく、送り迎えも行きやすかった。
塾内の環境
机も広く、静かで、冷暖房完備なので最適だと思います。雑音もなかったと思います、
良いところや要望
先生が、皆さんとても親切丁寧なので、安心、満足しています。料金がもう少し安いと助かります。
その他
個人面談も何度かしていただいて、たくさん話ができました。本人も満足できたとおもいます。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金体系は、とても分かりやすく設定されており、妥当な金額だと思います
講師
毎回、授業後に小テストしてくださり、自分の理解できなかった箇所が把握できます
カリキュラム
教材などは独自のものを使用していますが、学校の勉強にも利用でき助かっております。
塾の周りの環境
交通の便は駅から近く、繁華街の中を通るので夜でも治安に問題はなく安心です。
塾内の環境
塾内の環境は整備されており、雑音もなく勉強するには良い環境だと思います
良いところや要望
個別指導がよくいき渡っているので、生徒自身が自分の弱点を把握し克服することができます
その他
授業後も勉強方法などについて相談にのってくれるので大変助かりました
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-426
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やはり、個別だけあって高い。効果は非常にあったが、料金的に苦しく短期間で止めることになった
講師
言うことを聞かない子供に合わせて指導してくれた。進捗状況など頻繁に連絡をしてくれた
カリキュラム
カリキュラムに決まったものがないのではないか?子供に合わせて教え方を考えてくれた
塾の周りの環境
駅近くなので、治安については心配していなかった。人通りも多く、危険はない
塾内の環境
無機質なほど整っている教室。これが子供に緊張感を与えていたようです。
良いところや要望
経済的に厳しかったので長くは続けられなかったが、非常に良いところでした
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は高くもなく安くもなく、相場に即したものとの理解で下ります。
講師
熱心さが図抜けていた。プライベートな点についても相談に乗ってくれていた。
カリキュラム
塾の標準教材に加えて、手製の教材を用意してくださり、どうにかして理解を進めようとする熱意を感じた
塾の周りの環境
駅の周囲はベッドタウンのため、夕方は仕事終わりのサラリーマンで込んでおり、良くも悪くもなくという感じです。
塾内の環境
雑音がなく静かでした。特に記載するようなエピソードはございません。
良いところや要望
講師の熱心さに満足しています。プライベートなところまで相談に乗ってくださっていた様子で、信頼関係が築けていました。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
個別はやはり高いです。割引制度があると助かります。三教科がやっとでした。できれば5教科受けたかったです。
講師
個別で担当の講師が大体決まっていましたが、とても親しみ易い先生で、質問や相談などしやすかったようです。
カリキュラム
夏期講習など、授業を入れすぎて、余裕がなく大変でした。その分料金も高く支払いが大変でした。
塾の周りの環境
駅前にあったので、暗くならず治安心配ありませんでした。塾までは車で送迎しました。
塾内の環境
設備内は綺麗で静かで落ち着いて勉強できたと思います。自習スペースは少なめで、受験時期はいつも満員だったようです。
良いところや要望
個人面談でも一人一人の行き届いた話をしてくれたので、とても安心できました。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが
ほめてくれます。
講師の元気があまりないような気がします。
カリキュラム
個別ならではの個人に合ったペースで授業を組んでくれるところがよいです。
塾内の環境
清潔で静かで落ち着いた感じの教室です。
自習室が集中できそうな環境でぜひ利用したいと思います。
その他
これから通うので何とも言えませんが結果に結びついてくれることを期待します。
塾長の説明はとてもわかりやすかったです。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導なので仕方ないと思いますが、かなり高いと思います。二科目目は割引制度があら
講師
個別指導なので、先生が親身になってくれました。自習の時はおしゃべりが多かったらしく、迷惑をかけました。料金が高いのでやりくりが大変です。
カリキュラム
個別指導なので、一人一人親身になってくれました。カリキュラムも合わせてくれたので、ちょうど良かったです。
塾の周りの環境
駅前にあったので、治安の心配はありませんが、家から遠かったので、車で送迎しました。
塾内の環境
室内は静かで綺麗なので、落ち着いて学習できたと思います。自習スペースがもっと多いといいと思いました。
良いところや要望
めんだんが定期的あったので、先生とちょくせつはなしができて良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-426
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別なので、出費は覚悟はしていたのですが、高額な問題集の購入などは一切ないので、安心してOKだと思います。
講師
やる気を重要視してくださって、本人のその時々の調子なども、常に考慮していただける
カリキュラム
使用する問題集等も、個人のレベルに合わせて作っていただけました。無駄のない教え方だと思います。
塾の周りの環境
駅前なので、多少の人混みのざわつきはありますが、自習室を長い時間使用したい時の休憩(食事)等には便利です。マクドナルドやコンビニもあるので。
塾内の環境
静かだし、区切られた環境も 清潔さがあり、勉強に集中出来る環境だと思います。
良いところや要望
まだ受講中なので(結果が出ていないので)、何とも言えませんが、子どもの話では先生の雰囲気も教え方もとても良いと言っています。
その他
塾長さんがとても親身になって相談に乗ってくれます。厳しい先生 フレンドリーな先生 熱血な先生…と子どもにあった先生を選べるのも良かったです。
総合評価 1.75投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
集団に通っていたときよりは遥かに高額です。しかし、先生に質問し易いやしいのでしょうがないかな。
講師
口調が優しい女の先生を指名してます。とりあえず嫌がらずかよってます。
カリキュラム
レベルに合わせて指導してもらってます。分からないところは丁寧に教えてもらってます
塾の周りの環境
家からも歩ける距離でいいです。駅前なので、周りに店も多く助かってます
塾内の環境
個別なので机は区切られており、集中できます。音もあまり気にならないようです
良いところや要望
以前通っていた集団塾は親の面談もなく、不安でしたが、今はかなり増え、色々話が聞けていいです。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別塾なので、どうしても集団の塾よりは高額になります。カリキュラムなど色々と自由がきくので、そちらを取るか、経済的なことを取るかの問題になります。
講師
講師の先生は、入塾してすぐに何人かの候補の先生が入れ替わりで教えて、一か月ぐらいしてから、生徒にどの講師の先生と相性がいいか決められる。科目によって、違う先生を選ぶこともできる。
カリキュラム
特に指定の教材は指定されるが、自分でやりたい教材を持参してもいい。夏期講習など長期休暇の講習は、旅行や帰省、習い事などの予定の合間に入れられるので、かなり融通が利くと思う。
塾の周りの環境
我が家の子どもは、徒歩でしたが、駅前にあるので、バスや電車の利用して通塾することもできる。駅前にあるので、多少はにぎやかですが、外の騒音は多少ありますが、防音されているので、ほとんど気にならないと思います。
塾内の環境
時間外でも自由に利用できる、自習室があります。駅前にあるので、どうしてもにぎやかな感じはありますが、防音されているので、あまり気にならない程度かと思います。
良いところや要望
カリキュラムが自由に組める事。習い事や旅行、帰省など家族の予定が優先できること。
その他
塾長がちょくちょく変わるので、当然その人によって、入る情報が違うのでびっくりしました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
近隣の塾に比べ、料金設定は高かった塾です。その点では有名でした。個別指導で雰囲気が気に入ったところが他になかったため、受験の時期のみと割り切って通塾していました。
講師
個別指導で、どのような授業だったのかはわかりませんが、定期的に塾長との面談があり、進捗状況や進路相談等も説明してくれました。集団指導の塾が苦手だった子供なので、本人には合っていたと思います。合格報告後も何かあったらいつでも相談してくださいと連絡をいただきました。
カリキュラム
内容については、わかりません。冬期講習は、科目数が増え、料金が高すぎると思いました。全部受講するのはとても無理だった為、半分ほどにカットしました。
塾の周りの環境
駅からすぐで、きれいなビル内でした。駐車場や駐車スペースはないので、近隣の塾も含めて終了時間は路駐だらけになりますが、バスで帰れる時はできるだけバスを使うようにしていました。
塾内の環境
教室内は仕切りがありましたし、自習室もあり、軽食も可と聞いていました。ほとんど使用したことはありませんでしたが、環境は静かだったと思います。
良いところや要望
授業の様子は見ることができなかったのですが、改善点とは感じません。塾の授業の様子を保護者が見る必要はないと思います。面談で様子はわかりますし、成績に反映していれば十分と感じます。
その他
特にありません。塾のおかげで、という考えがないので、成績が上がらなくても責任転嫁をする考えもありませんでしたので
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
少し高めだと思った。
本当は全教科見てもらいたかったけど高いので2教科でとどめた。
でも聞けばほかの教科も教えてくれたので助かった。
講師
その子に合わせた内容でしっかりと指導してくれた。
自習室も常に使えてよかった。
場所も駅の近くで学校帰りによれてよかった。
カリキュラム
内部進学を控えてかよいはじめたので、それに合わせて内容をしぼってくれたところがすごく良かった。
その他にも定期テストも指導してくれて助かった。
塾の周りの環境
自宅の最寄り駅なので学校帰りとか部活で遅くなった時もそのままよれたので良かった。休みの日も家から近いので助かった。
塾内の環境
つぃたてで仕切られていて個人のスペースが確保されているところがよかった。
先生も近くにいたし、何か質問があればすぐ聞けるところもよかった。
良いところや要望
内部進学にも力をそそいでくれていて助かりました。
自習室も使えて、清潔感のある施設だったのでとてもよかった。
その他
とにかくその子に合わせたカリキュラムで満足している。
立地条件もよく先生たちも親身だった。
きれいな教室だったのもすごくよかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-426
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
金額的には高いと思います。しかし、希望以上のことを教えていただき、満足しています。また、どうしてもいけないときは、別の日にしてもらうことができます。
講師
講師は親身になって分からないところを教えてくれます。特に授業に沿ったカリキュラムがとてもよかったです。
カリキュラム
本人のペースで授業が受けられるところが良いと思います。また、定期、期末テストの前には歩行もしてくれます。
塾の周りの環境
JR駅のそばなので、人通りも多く、明るいので、夜遅くなった時でも安心です。また、24時間営業しているmacもあるのでとてもいいです。
塾内の環境
ひとりひとりのスペースがきちんと確保されていました。混んでいなければそのまま予習や、復習、宿題ができます。
良いところや要望
中学受験に関する様々な情報を入手することができたので良かったのですが、塾の費用が高いことが、ネックです。
その他
親身になっていろいろ相談ができることがとてもいいし、いえる環境もいいと思います。あと一年間頑張って通いたいと思う。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は不満です。
映像授業という名目で、理科系、社会系を取らされた。
それほど効果のある放送でなかったよう。
講師
塾長先生の対応能力は高かったようだが、各講師のレベルが低かったようである。また、長期休暇の時の特別授業を勝手にたくさんのコマを入れようとした
カリキュラム
季節講習で、勝手にたくさんのコマを入れようとしたのが印象が悪かった。
塾の周りの環境
路線バスが最短経路であるが、最終バスの時間が早いため、たくさんのコマを取る曜日は、電車を乗り継いで帰らないといけなかった
塾内の環境
自習室は完備されていたもよう。ただし空いている講師に自由に質問ができるという触れ込みであったにかかわらず、それほど質問することができなかったようである
良いところや要望
塾長先生の人柄がよかった。また面談や相談で適切な回答を受けていたようである。ただし受験校の選択に関してはよいアドバイスはなかった
その他
食事を買ってきても、食べる場所がなかったらしい。適切な休憩場所を用意してあるとよいと思う。自習室では休憩できない
総合評価 3.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べて高いです。ですが、曜日や講師の先生を科目ごとに選べるし、一言でいえばオーダーメイドの塾のような感じなので、それを考えると、付加価値が高いので、特に習い事との両立を考えている方にはお勧めです。
講師
その子にあった教材を提供してくれます。もちろん不得意分野があればフォローをしてくれます。講師の先生は地元の若い先生が多いですが、子どもは話しやすいと言っています。
カリキュラム
教材は子どもに合ったものを提供してくれます。カリキュラムは習い事や学校の行事などに合わせることができます。ちょう休暇の際には講習があります。その際も、自己都合に合わせて調整できます。
塾の周りの環境
駅の近くで、立地はとてもいいです。駅前なので、外はバスターミナルもあるのでうるさいのですが、中に入ると外の騒音はほとんど聞こえないので、集中して学習できると思います。
塾内の環境
ひとりひとりパーテーションで仕切られているので、周りは気にならないと思います。外の騒音はほとんど聞こえません。塾内はきちんと清掃されているので、清潔感もあります。
良いところや要望
我が家の場合は、中学受験が目的で入塾したので、子どもも目的をもって通塾することができていると思います。塾ならではの受験情報も聞くことが出来ました。ただ料金が少し割高かなと思います。
その他
宿題は、講師の方にもよると思いますが、長期休暇中は少し多かったと思います。普段は、それほど多くはなかったです。単元や本人の不得意分野の宿題はいつもより少なかったように思います。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
他の所は通っていないし、耳にも入っていないので、分からないが、この塾の授業料は高いと思います。テスト前になると、何十万と取られます。
講師
講師は皆大学生ではあるが、分かりやすく教えてくれるし、個別で指導するところがいい。本人も塾に行くのを楽しみにしています。
カリキュラム
難関校を目指して、どんどん指導するのではなくて、本人のペースや、スケジュールに合わせてで授業が受けられる所がとてもいいと思います。
塾の周りの環境
駅前で、目の前にタクシー乗り場、二十四時間のコンビニ、そして、マクドナルドがあり、明るく人通りがある所に立地している所がいいと思います。
塾内の環境
ついたてで仕切られていて、一人一人のスペースが守られていて、予習、復習、宿題ができ、分からない所は先生に聞くことができるところがとてもいい点です。
その他
授業は厳しい感じはありません。和気あいあいと授業は進んでいるみたいです。本人もその点がとても気に入っているようです。成績も入った時と比べ、少し上がったようです。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べて、『個別』という点で、割高になります。でも、習い事や家庭の都合などで通えない日があるお子さんにとっては、その子の条件に合った曜日や時間を自由に選べるので、それを考えると、習い事などとの両立ができる事は、決してお高くないと思います。
講師
入塾して一か月ぐらいは、いろいろな講師の方が担当し、子どもが担当してほしい先生を選ぶので、担当してくれた先生が合わないということは、まずないと思います。合う先生が見つかるまで、探してくれます。
カリキュラム
最初に、通塾の目的(受験や授業の補修など)をこちらから伝えるので、きちんと把握してくれて、カリキュラムを考えてくれるので、目的に合った方法で、合理的に通塾できると思います。
塾の周りの環境
駅の近くにあり、人通りの多いところにありますが、治安が悪いわけではないので、その点では特に心配をしていません。
塾内の環境
自習室は空き状況にもよりますが、空いていれば、自由に利用することができます。特に予約も必要なかったと思います。エアコンや、空気清浄器は完備していたと思います。教室の中は、ざわざわしている感じではなく、静かな雰囲気です。
その他
何か気になることがあれば、随時相談することはもちろんですが、定期的に保護者や子どもとの面談があります。私の場合、県外出身なので、今住んでいるまわりの学校のことも良くわからないことが多いので、学校選びなどでも相談にのってもらっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-426
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べて、『個別』という点で、割高になります。でも、習い事や家庭の都合などで通えない日があるお子さんにとっては、その子の条件に合った曜日や時間を自由に選べるので、それを考えると、習い事などとの両立ができる事は、決してお高くないと思います。
講師
入塾して一か月ぐらいは、いろいろな講師の方が担当し、子どもが担当してほしい先生を選ぶので、担当してくれた先生が合わないということは、まずないと思います。合う先生が見つかるまで、探してくれます。
カリキュラム
最初に、通塾の目的(受験や授業の補修など)をこちらから伝えるので、きちんと把握してくれて、カリキュラムを考えてくれるので、目的に合った方法で、合理的に通塾できると思います。
塾の周りの環境
駅の近くにあり、人通りの多いところにありますが、治安が悪いわけではないので、その点では特に心配をしていません。
塾内の環境
自習室は空き状況にもよりますが、空いていれば、自由に利用することができます。特に予約も必要なかったと思います。エアコンや、空気清浄器は完備していたと思います。教室の中は、ざわざわしている感じではなく、静かな雰囲気です。
その他
何か気になることがあれば、随時相談することはもちろんですが、定期的に保護者や子どもとの面談があります。私の場合、県外出身なので、今住んでいるまわりの学校のことも良くわからないことが多いので、学校選びなどでも相談にのってもらっています。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普通の学習塾に比べて、割高だと思います。でも、講師の先生が選択出来たり、講習や授業の日程や時間など自由に設定できるという点では、他の塾にはない良い点なので、それを考えると高くはないと思います。習い事やクラブなどとの両立を希望する方はお勧めです。
講師
比較的若い先生が多いと思いますが、入塾して一か月ほどはいろいろな講師の方に教えてもらい、子どもが気に入った講師の先生に教えてもらうことができるので、先生と合わないということがありません。
カリキュラム
カリキュラムについては、苦手な教科を重点に考えてもらえます。進むペースも子ども一人一人にあったペースで進めてくれるので、遅れることはありません。長期休暇中の講習もありますが、日程や時間などは塾からの提案はありますが、最終的にはこちらが決められるので、都合に合わせて設定できます。
塾の周りの環境
最寄駅から徒歩5分ほどです。駅前にあるので、人通りがある中にあるので、暗い感じはありません。まわりにも塾がたくさんあるので、比較的遅い時間まで、子どもが歩いていることが多いです。
塾内の環境
駅前にあるので、比較的にぎやかな場所にあるにもかかわらず、防音設備もあるせいか、あまり気にならない程度で、静かです。自習室も完備していて、特に予約が必要ではなかったと思います。空いていれば、自由に利用することができたと思います。
その他
何かあれば、随時相談にはのってもらえるのは、どこの塾も同じだと思いますが、定期的に面談もあるので、授業中の様子やカリキュラム、受験の相談など話すことができます。一人ずつ仕切られたスペースが、少し狭いような感じがしました。
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
グループ制の塾に比べると割高だと思いますが、考えようによってはそんなことはない気がします。普通は学年によって、曜日や時間が決められていますが、習い事や家庭の都合などで、通えない日があると思いますが、個別は自由に曜日や時間が選べるし、長期休暇の講習も自由に設定できるので、無駄な料金は発生しません。
講師
全体的に若い先生が多いと思いますが、子どもとの距離が近く、親近感がわく感じがします。もしベテランの先生を希望されている方には物足りない感じがするかもしれませんが、通うのは子どもなので、子どもが自分にあった先生を選べるので、楽しく通っています。
カリキュラム
中学受験を希望して、通塾を決めました。子どもの学力を細かく見たうえで、テキストの進め方を決めているので、遅れやついて行けないということはないと思います。
塾の周りの環境
JRの駅前にあるので、通いやすい場所にあります。駅前なので騒がしい感じは多少ありますが、教室内は防音ガラスだと思うので、外の雑踏は気にならないと思います。
塾内の環境
教室内は、騒がしい感じはありません。人数が少ないこともあると思いますが、子どもが出入りしている割には、静かです。エアコンや空気清浄器の完備はどこの塾も同じかと思います。自習室もあり、特に予約が必要な感じではなかったと思います。空いていれば、時間内は自由に利用できたと思います。
良いところや要望
とにかく子どもが楽しく通塾しています。今まで一度も行きたくないといったことはないし、先生とも楽しくコミュニケーションをとれていると思います。子どもは、多少人見知りな所があるのですが、先生と少しずつ距離も縮められているようです。
その他
定期的な面談があるので、塾での子どもの様子が分かります。成績や受験情報なども聞くことができます。塾に入った時と出た時には、専用カードを通すので、時間が保護者の携帯にメールが届くようになっているので、迎えなどには重宝しています。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (617 件)
- MARCH (592 件)
- 旧帝大 (398 件)
- 医・歯・薬学部 (390 件)
- 日東駒専 (385 件)
- 大東亜帝国 (380 件)
- 関関同立 (341 件)
- 成成明学 (221 件)
- 産近甲龍 (198 件)
- 京都大学 (368 件)
- 筑波大学 (324 件)
- 東京学芸大学 (321 件)
- 東京工業大学 (297 件)
- 東京大学 (242 件)
- お茶の水女子大学 (236 件)
- 横浜市立大学 (232 件)
- 横浜国立大学 (210 件)
- 九州大学 (184 件)
- 一橋大学 (180 件)
- 名古屋大学 (178 件)
- 東京外国語大学 (169 件)
- 北海道大学 (166 件)
- 神戸大学 (161 件)
- 愛媛大学 (159 件)
- 広島大学 (148 件)
- 大阪大学 (145 件)
- 東北大学 (141 件)
- 防衛大学校 (139 件)
- 山梨大学 (139 件)
- 千葉大学 (127 件)
- 大分大学 (114 件)
- 香川大学 (113 件)
- 山口大学 (106 件)
- 東京海洋大学 (103 件)
- 高知大学 (101 件)
- 静岡大学 (98 件)
- 徳島大学 (95 件)
- 秋田大学 (92 件)
- 福井大学 (84 件)
- 岡山大学 (82 件)
- 東京医科歯科大学 (82 件)
- 信州大学 (81 件)
- 岐阜大学 (80 件)
- 長崎大学 (78 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (77 件)
- 金沢大学 (75 件)
- 新潟大学 (74 件)
- 宇都宮大学 (73 件)
- 熊本大学 (67 件)
- 鳥取大学 (64 件)
- 和歌山大学 (62 件)
- 埼玉大学 (59 件)
- 宮崎大学 (57 件)
- 東京農工大学 (56 件)
- 琉球大学 (56 件)
- 茨城大学 (49 件)
- 東京芸術大学 (47 件)
- 帯広畜産大学 (44 件)
- 埼玉県立大学 (44 件)
- 島根大学 (42 件)
- 山形大学 (37 件)
- 名古屋市立大学 (35 件)
- 佐賀大学 (34 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 群馬大学 (30 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 和歌山県立医科大学 (29 件)
- 浜松医科大学 (28 件)
- 札幌医科大学 (28 件)
- 鹿児島大学 (19 件)
- 大阪教育大学 (15 件)
- 京都府立大学 (14 件)
- 電気通信大学 (14 件)
- 広島市立大学 (14 件)
- 北九州市立大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 滋賀大学 (9 件)
- 兵庫県立大学 (9 件)
- 静岡県立大学 (9 件)
- 高崎経済大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 愛知教育大学 (5 件)
- 長崎県立大学 (5 件)
- 福井県立大学 (5 件)
- 奈良教育大学 (5 件)
- 三重大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (526 件)
- 早稲田大学 (489 件)
- 法政大学 (487 件)
- 明治大学 (483 件)
- 立教大学 (446 件)
- 中央大学 (359 件)
- 東海大学 (345 件)
- 上智大学 (332 件)
- 東京理科大学 (320 件)
- 専修大学 (294 件)
- 日本大学 (283 件)
- 立命館大学 (261 件)
- 青山学院大学 (259 件)
- 東洋大学 (222 件)
- 国際基督教大学 (211 件)
- 駒澤大学 (209 件)
- 明治学院大学 (207 件)
- 同志社大学 (202 件)
- 芝浦工業大学 (196 件)
- 明治学院大学 (192 件)
- 順天堂大学 (187 件)
- 関西大学 (179 件)
- 成蹊大学 (178 件)
- 国学院大学 (169 件)
- 大東文化大学 (156 件)
- 国士舘大学 (152 件)
- 帝京大学 (149 件)
- 東邦大学 (148 件)
- 学習院大学 (147 件)
- 北里大学 (145 件)
- 麻布大学 (143 件)
- 日本女子大学 (143 件)
- 神奈川大学 (140 件)
- 関西学院大学 (134 件)
- 成城大学 (121 件)
- 日本体育大学 (119 件)
- 近畿大学 (113 件)
- 関東学院大学 (97 件)
- 龍谷大学 (90 件)
- 文教大学 (90 件)
- 立正大学 (88 件)
- 亜細亜大学 (88 件)
- 杏林大学 (87 件)
- 玉川大学 (85 件)
- 久留米大学 (82 件)
- 昭和大学 (82 件)
- 福岡大学 (77 件)
- 南山大学 (76 件)
- 東京農業大学 (73 件)
- 愛知医科大学 (72 件)
- 武蔵野大学 (68 件)
- 武蔵大学 (64 件)
- 津田塾大学 (61 件)
- 東京家政大学 (58 件)
- 同志社女子大学 (57 件)
- 名城大学 (56 件)
- 実践女子大学 (56 件)
- 学習院女子大学 (56 件)
- 明治薬科大学 (55 件)
- 共立女子大学 (55 件)
- 中京大学 (52 件)
- 東京女子大学 (51 件)
- 昭和薬科大学 (51 件)
- 星薬科大学 (48 件)
- 名古屋外国語大学 (48 件)
- 女子栄養大学 (44 件)
- 日本赤十字看護大学 (43 件)
- 東京慈恵会医科大学 (35 件)
- 東京医科大学 (34 件)
- 埼玉医科大学 (34 件)
- 兵庫医科大学 (33 件)
- 岩手医科大学 (33 件)
- 日本医科大学 (32 件)
- 獨協医科大学 (30 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (30 件)
- 川崎医科大学 (30 件)
- 金沢医科大学 (29 件)
- 京都産業大学 (20 件)
- 甲南大学 (19 件)
- 東京薬科大学 (17 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 二松學舍大学 (14 件)
- 川崎医療福祉大学 (13 件)
- 名古屋学芸大学 (12 件)
- 創価大学 (10 件)
- 金城学院大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (9 件)
- 高崎経済大学 (8 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 産業医科大学 (6 件)
- 神田外語大学 (6 件)
- 佛教大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 京都橘大学 (5 件)
- 愛知大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 畿央大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (5 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 京都薬科大学 (4 件)
- 大妻女子大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。