BIGLOBE塾・家庭教師

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉

東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
評価3.53 フキダシ全体のクチコミ5255 フキダシこの校舎のクチコミ37

  • 講師講師3.57
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.62
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.16
  • 塾内の環境塾内の環境3.73
  • 料金料金2.65
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒211-0005 川崎市中原区新丸子町915-20 ECS武蔵小杉ビル 5F

最寄駅

電車JR南武線 武蔵小杉駅

電車東急東横線 武蔵小杉駅

電車東急目黒線 武蔵小杉駅

地図地図を見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉 へのお問い合わせ(無料)

きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。

■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。

■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。

■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。

■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。

■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。

指導方針

指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。

保護者の方へ

カリキュラム

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。

料金体系

●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。

●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。

●入会金は不要です。

●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。

●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。

●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)

詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。

安全対策

お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

東京個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉 へのお問い合わせ(無料)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
カリキュラムの内容と、子どもの成績向上度合いからして、適切な料金だったと思う。

講師
個別指導なので、子どもの理解度に合わせて親身に指導してくれた。

カリキュラム
子どもの苦手な部分を的確に把握してくれて、適切に指導してもらえた。

塾の周りの環境
自転車で約10分、雨の日でもJR武蔵小杉の駅からほとんど濡れずに通えたので、アクセスはよかった。

塾内の環境
個別指導の塾だったので、周囲の様子に邪魔されることなく、集中できた。

良いところや要望
可能な限り同じ講師でスケジューリングしてもらえたので、良かった。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なので少し高めですが、コマ数を自由に選べてスケジュールも融通して頂けてるので、基本的には満足しています。

講師
塾長さんがとても親身になってくれる方なので
信頼できると思って、入塾しました。

カリキュラム
1対1もしくは2対1の個別なので、本人のわからないところに合わせてやっていただけているようで、苦手な数学がわかるようになってきたようです。

塾の周りの環境
自宅からとても近いので通いやすく、また駅前なので大変便利です。

塾内の環境
自習室については、すぐ近くで指導を行っているので音が気になって使いづらいようですが、全体的に教室は綺麗で良いと思います。

良いところや要望
先々の通う日のスケジュール決めなど、少し連絡が行き届かないところがありますが、今後の様子見としたいと思ってます。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
以前の集団塾に比べて、格段に高いですが
個別なので仕方ないとは思っています。

講師
通い始めて間もないため、回答が難しいですが
面談では塾長の方が、とても親身になりお話をして頂きました。

塾の周りの環境
駅から近く、駐輪場もあるため便利です。
他の駅から近い塾は、専用の駐輪場はありませんでした。

塾内の環境
白基調、自習スペースも
パーテションで区切られており、息子には合っていそうです。

良いところや要望
もう少しリーズナブルな料金だと有難いです。
教材については、個人に合ったものを用意しておく必要があり、オススメしてくれるので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
ぱっと見は、先生方は白衣を着ているため
医師のように見えて近寄り難い印象ですが、お話してみるとそんな事はなく、丁寧に対応してくれました。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2022

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
高いと思う。
自習に行くと、教えてもらえるのは良かった。


講師
一応、指導方針は示してくるが、それが達成されたことはなかった。

カリキュラム
面談があって、指導方針は示してくれる

塾の周りの環境
駅の近くで、使っている駐輪場の目の前だった。
他の塾も乱立している。

塾内の環境
通っている間に広くなったようで、自習に通っていた。
家にいるより勉強する環境だった。

良いところや要望
たまに先生との連絡が上手くいっていなくて、教室まで行ったのに先生が来ていないことがあった。

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
少し高めだと思うが、その分施設環境も良く、講師もしっかり研修をしているように感じた。

講師
他の塾に比べてシッカリしていた。話やすかった。質問もしやすい。

カリキュラム
はっきりした勉強計画を立ててくれるのでよかった。分かりやすい説明があり安心した。

塾の周りの環境
周りが飲み屋が多く、その点が不安。駅からとても近いのが良い。ビルの入り口が暗く、夜は裏口から出入りするので警備を強化してほしい。

塾内の環境
とてもよい。見てきた塾で1番きれいで勉強をしやすそう。講師の方の声掛けも爽やかで常識的だと思う。

良いところや要望
塾長が熱心でよかった。入塾前の相談をしやすく、的確に話してくれたので安心して入塾できた。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別指導は日程に自由が効く分、割高だとおもう。
教材についてはメルカリなどで揃えるものもあったのでたすかった。

講師
勉強とは別の部分で趣味が合ったりなど、ある程度気軽に話せる存在だったため。

カリキュラム
教材の指定やいつまでに何をやるなどを、しっかりと塾側が決めてくれたため。

塾の周りの環境
家から自転車で10分以内に着くことができ、大きな駅も近いため便利だから。

塾内の環境
広さに対する人数は満足だったが、何回か教室の工事があったりしたため、4点。

良いところや要望
個別なので、長期休み中よ予定はこちら側の都合で組むことが出来るため良いと思う。

総合評価 総合評価3.30投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は個別なので高めです。仕方ないのですが。夏期講習などは、最初大量のコマ数の提案があり、どうなることかと思いましたが、お話していくうちに、「この教科は何コマ減らせます」とか、言っていただいたので、最終的にはまあまあの金額になりました。

講師
コロナ禍、対面授業ができず、オンラインでの指導になってしまったので、子供本人もあまり集中してやれなかったよう。質問などもあまりしている感じはなかった、気の緩みが出たのかもしれない。極端な話、授業中にスマホをいじっている時も見受けられた。

カリキュラム
進学希望の大学に合わせて学習の予定の説明があり、自分で教材を用意しました。その教材をひたすらやっていたようです。あと、英単語のミニテストを英語とは違うコマの時にやったりもしました。季節講習は先生が時々かわるので果たして成果があったかどうかは不明です。

塾の周りの環境
最寄り駅から近く、周りの環境もどちらかと言うと、夜でも明るくて安全そうなところでした。

塾内の環境
ビルの上の階にあり、間口は狭いですが、中は整然として清潔感はありました。自習室は未使用なので不明です。

良いところや要望
指導の先生がどうしても途中で代わられたりするので、そうした場合の引き継ぎを上の方にやっていただきたかったかなと思います。反面、コロナ禍の受験に皆さんよくやっていただいたとも思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
入会金がなかったのは嬉しかった。

講師
本人は年齢が近いので話やすかったらしい。

カリキュラム
わざわざ教材は買わなくてもいいみたいなので、良かった

塾の周りの環境
駅前なので安心。学校帰りに行けるから気軽に自習で寄れるから助かる。
駐輪場があるのも良かった。

塾内の環境
本人は自習室がキレイで広く、明るいのが
良かったと言っている

良いところや要望
月が5週あっても塾費が変わらないのは
嬉しい。
教材も新たに購入しなくていいのは嬉しい

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
純粋な料金は見学した塾の中では一番高かった。まだ、通い始めたばかりであるが、環境、講師の質を含めたコストパフォーマンスの良さに期待している。

講師
まだ通い始めたばかりで、なんとも言えないが、授業はわかりやすいと言っている。

カリキュラム
まだ、通い初めて間もないが、状況や要望により、必要な教材を使用して、指導をしてもらえるのではないかと、期待しています。

塾の周りの環境
通学途中駅であるが、駅から近く、自転車を屋くスペースもあるのは良い。

塾内の環境
自習室の席数が多く、日曜日も開いている日があるのは良いと思う。

良いところや要望
学習環境向上に期待している。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別指導だけあってやはり高い。施設利用料は相場どおりだと思うが、そもそも相場が高めに感じる。

講師
なぜそう考えたか、など本人の考えをアウトプットさせるトレーニングを通して理解を深めようとしてくれる点は良い。
講師によって、その取り組みにばらつきがあるのは悪い点。

カリキュラム
カリキュラムは初回の講師が作成してくれた。暗記になってしまっていてなぜそうなのかの深いところまで理解できていない、よってアウトプットを鍛えましょう、という内容は納得がいくものだった。またこれはすぐに結果に結びつかないので辛抱強くやる必要がある、という最初から宣言してくれ、このまま暗記系で頑張る道もある、と選択肢を示してくれた点も良かった。

塾の周りの環境
駅近だが夜は少し小学生には雰囲気が悪い。特に最終コマ終了後は表玄関が閉まってしまい、裏口から出るのだが、いわゆる雑居ビルの裏口なのでお迎え必須。

塾内の環境
感染対策がしっかり取られている。
出迎える・送り出す挨拶が教育されている。

良いところや要望
アウトプットさせることは講師によってばらつかないようにしてもらいたい。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
春期や夏期講習の時は料金が安くなるとのことなので、期待しています。

講師
お試しで、毎回講師の方が替わりましたが、子供にどの講師の方がいいか聞いてくれるので、安心して通わせることが出来ます。

カリキュラム
春期講習とキャンペーンで、安く講習を受けられた。
教材は、そんなに高額ではないので助かりました。

塾の周りの環境
無料駐輪場があって助かります。遅い時間の退室も、明かりがちゃんと照らされていて一斉退室みたいなので、安心です。

塾内の環境
自習室もとても明るく、受講していない教科も教えてくれるところが良い。

良いところや要望
入室、退室がメールで送られてくるので安心。
英語だけの受講ですが、他の教科もこれからの勉強の進め方などのアドバイスをして頂けるのはありがたいです。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
入会金がない点がよかったです。個別だから仕方がないが、料金が高い点。

講師
優しく教えてくれる点がよかった。
わからなかったら色んな方法で教えてくれる点。

カリキュラム
まだ復習なので内容がちょっと簡単すぎる。
あせらず一人一人のペースでカリキュラムを組んでくれそう

塾の周りの環境
家から近く、建物には管理人が常駐しているので一人で行かせても安心できる点。

塾内の環境
近くに電車が走っているので、授業にちゃんと集中できるのかが心配です。塾内はきれいに整頓されていると思います。

良いところや要望
当日休む場合も振替ができるところ。
個別なのでじっくり教えてもらえる

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別なので、高いです。他の個別と同じくらいです。でも、入会金がないので、その分安いと思いました。

講師
最初に本人の希望を聞いてくれました。「威圧的な講師は嫌だ」と言ったせいもあり、そういった講師にはあってません。本人と相性の良い講師を選ばせてくれる。気に入らなければ、チェンジできます。

カリキュラム
こちらの要望にそって、やってもらえる。学校の予習を希望したときも、すぐに対応してもらえた。

塾の周りの環境
駅から近いため、学校から直接行ってもらえる。悪い点は今のところありません。

塾内の環境
自習をするときも部屋を使える。数学を選択してるのですが、自習中は、ほかの課目の質問にも対応してもらえる。

良いところや要望
当日の予約時間までに、キャンセルすれば振替ができるのが良いと思います。
また、1ヶ月が5週ある場合も5回授業があるので助かります

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別指導というだけあって、集団塾よりは割高は仕方ないだろうが安くはないので、もう少し値段が下がるといい

講師
こどもにあわせて指導、親身になってくれるところがとてもよい家からも近く、駅前に交番もあり、夜も人通りが多いので安心して通わせることができる

カリキュラム
こどものレベルにしっかり合わせて教材も選ばれているから、まかせられる

塾の周りの環境
駅から近い人通りも多い、交番もあり治安に不安はない迎えにもいきやすい

塾内の環境
集中できる環境は整っていると思う、こどもの感想をきいただけだが、雑音なくできるようだ

良いところや要望
親だとどうしても客観的に指導ということは難しいので、ほかの誰かに客観的に見てもらうのはとても良い

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
仕方ないけど、学年が上がるとともに単価が上がります。 それに伴い夏季、冬季など講習費の負担が大きかった。 ただ、講習のコマ数の最終決定はこちらで決められたので、よかった。

講師
本人が選んだ講師なので信頼がありよかったと思います。 叱咤激励をしてくれました。

カリキュラム
定期的に面談があり、授業の進捗状況の説明や今後の予定の説明があり、任せられました。

塾の周りの環境
駅前で交通の便が良い。 飲食店も多く人も多いが交番もあり余り心配は無かった。

塾内の環境
個別なので、生徒同士が騒ぐ事がないので集中出来ていたと思う。

良いところや要望
個別なので、出来るまで時間がかかっても、やってくれたのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと
部活や学校行事等で行けない場合、授業の振り替えが出来るのが良い。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
平均くらいだと思われる。高校3年になった際、授業数を増やした場合に負担が大きそう。

講師
優しくてわかりやすく教えてくれる。自分の大学受験の経験を教えてくれる。

カリキュラム
英語がわかりやすかった。大学受験から逆算してカリキュラムを作成してくれる

塾の周りの環境
駅が近いので学校帰りに通塾が良い。駐輪場スペースが多かったことが良かった。

塾内の環境
自習室が使いやすい。机や椅子がきれいで、設備が良かったこと。

良いところや要望
不得意分野を伸ばしてくれそう。自習室をたくさん活用したいと思っているので日曜日も使用したい。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
気さくに話しかけてくれて間違えた問題も分かりやすく解説してくれました。

カリキュラム
自分の出来ていないところから授業を進めてくれるのでとても良いです。

塾内の環境
教室がとてもきれいです。とても良い環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
全体的にとても良いと思います。先生方も優しく進路のことも一緒に考えてくれるのではないかと思います。



総合評価 総合評価4.20投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
少人数制なので、高めではあるが、テスト前の補習が無料で出きるので、それなり。

講師
お互いに臨機応変にスケジュール変更してもらえるので、助かります。

カリキュラム
テストに合わせて臨機応変にカリキュラムの変更をしてもらえる。

塾の周りの環境
駅からすぐで、治安も良いので通いやすい。ビルに管理人もいる。

塾内の環境
学習スペースは見たことがないので、わからない。自習室は比較的いつでもつかえる。

良いところや要望
当日の欠席も別日に変えてもらえるのでたすかる。良い先生ばかり。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はそれなりの金額だったと思います、家計を考えるともう少し割安だと助かります

講師
子供に寄り添って、一緒になって勉強に取り組んでくれていることが良かったの

カリキュラム
生徒のレベルにあったカリキュラムや教材で自分の力に合わせて勉強できてよかった

塾の周りの環境
ベットタウンのため、人の行き来も多く、一人暗い夜道を歩くようなこともなく、家から塾の近くまでバスも走っており、安心して通わせることができた

塾内の環境
勉強しやすい環境を保っており、清潔感もあり、女の子も通いやすかったと思う

良いところや要望
勉強を専門で見てくれる、これまで見てきた経験もあり、初めてこの親となる我々よりも上手く教えてくれるところがよい

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金はそれほど高いと感じることもなく、相応な金額だったと思います。もう少し安ければなおよいかなと思う

講師
子供の学力に合わせて親身になって対応いただけていたのが大変良かった

カリキュラム
学力にあったレベルで子供も取り組みやすく、勉強しやすかったと思います

塾の周りの環境
家からバスや自転車で通える距離だったので安心して通わせることができた

塾内の環境
勉強に取り組みやすい環境が整っていると思います、特に不満はありません

良いところや要望
定期的に保護者も含めて今後について話し合う場が持たれており、一緒に考えていただけていた

その他気づいたこと、感じたこと
特に取り立ててあげることはありませんが、子供の学力アップにはなったと思います

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
まあ普通だと思う。人件費を考えるとこれ以上安くなるとか関わり方も浅くなり、ニーズを満たしてくれなくなるであろう。

講師
偏差値に合わせた課題に沿って具体的な解決に寄り添う指導法が見られた

カリキュラム
系統的な演習問題と解説の詳しさでスキルアップを上ることができた

塾の周りの環境
駅から近かったので、通学途中に寄れて時間的に効率が良く効果的であった

塾内の環境
静かな環境で集中して学習をすることができたと思っている。また机も広がった

良いところや要望
駅近くで、雨が降っても傘を差して歩く距離が短くてよい。途中にコンビニもあり、便利である。

総合評価 総合評価2.00投稿: 2018

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
成績が悪かったのがいけないのですが、やはり個別だから料金は高いと思った。

講師
用事があって家に電話が担当講師の方からあったのですが、声も小さく何を言ってるのか分からなかった。頼りないと感じた。代表の方の対応はよかったのに講師が残念だった。

カリキュラム
成績が悪かったのもあるがすごい数の本の購入を勧められた。個別だからかやっぱり料金は高く感じた。

塾の周りの環境
駅前でもあ交通の便はいいと思う。自転車置き場もちゃんとあり良かったです。

塾内の環境
親には中の様子がよく分からなかった。塾内を見学した事はない。

良いところや要望
個別だからそれぞれの学力に合わせたカリキュラムを作ってくれる。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は支払っている額相当の対応をいただいているため、満足感も不満も特にない

講師
子供が勉強を楽しんでいるように見えるようになった。教え方が良いのだと思った

カリキュラム
子供を適度に考えさせている、やる気も出てきているところが良かった

塾の周りの環境
家からバスで通えるため、安心して子供を夜でも通わせることが出来た

塾内の環境
子供が勉強に集中できるように整理整頓がきちんとされていました。

良いところや要望
定期的に保護者を含めた面談があり、志望校についての面談、指導もしてもらい、安心してお任せできた

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導なので、若干高め。

講師
個別指導であるため、時間変更の融通はきいたが、いかんせん講師が辞めたりすることが多く、連続性に難があったように思う。

カリキュラム
カリキュラムは担当の講師がメインで決めているようで、面談の場で一応の説明はある。講師の能力の差が出る可能性が高く、安定性に欠けるかも。

塾の周りの環境
駅から近く、暗い道もあまりない。食事ができるところも多い。かと言ってガラの悪い繁華街にあるわけでもないので、まあまあ良い。

塾内の環境
教室は広い。ただ建物全体がわりと小ぢんまりしているので、動線はあまり良くないかも。入口に生徒が滞留するときもある。そんなにうるさくはない。

良いところや要望
個別指導なので、キメが細かいと言えば細かい。その時々の本人の力量に応じた授業内容になるし、周りの目を気にしないで気楽にやれる。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
全体的に高いと思いました。ただその分質の良い授業・環境だったので不満ではありませんでした。

講師
大学受験のことについて大変親身に相談にのって下さったり、わからないことをわかるまで丁寧に教えて頂け、模試の分析も手伝っていただき、安心して本番に望めました。

カリキュラム
大学受験のためだけに通っていたので交通の便もよく自習もしやすい環境で目標に向かってひたすら突き進めたと思います。

塾の周りの環境
JRも私鉄も特急・急行が停車する駅だったので学校帰りにすぐ最寄り駅まで行くことができ、駅からも5分かからない好立地で治安も良かったので安心して通うことができました。

塾内の環境
私は多少雑音があったほうが集中して勉強することができたので、すぐ後ろで授業している環境が良かったです。席数はさほど多くはありませんが綺麗だったので特に何も気にせずに自習できました。

良いところや要望
定期的に保護者、講師、生徒、室長で面談し、目標の確認を行ったり講習期間のスケジュールを把握できたので良かったと思います。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別故仕方ないのかもしれないが、やや高めかと。

講師
英語担当で、教え方は覚えやすく教えてくれたのは良かったが、モノによってはできて当たり前とディスられてたのはちょっとイラついた。

カリキュラム
本当に必要な教材がいまいちわからず、結局どれも中途半端な結果になってしまった。

塾の周りの環境
武蔵小杉の駅から近かったため、通いやすかった。ただ、信号待ちが長い。

塾内の環境
比較的静かなことが多く、自習するには最適かどうかはわからないが、比較的良かったのではないかと。

良いところや要望
講師と生徒間の距離が近い。そのため質問が比較的しやすかった。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
妥当な金額だと思います。本人がやる気になり授業日数が増えると、少し厳しい金額だと思います。

講師
まだ通い始めたばかりで良く分かりませんが、子供が体調不良で塾をお休みしたとき、直ぐに振り返り授業をして下さいました。授業もとても分かりやすいのと、教室をいつでも使って良いと言って下さっているので、頻繁に通っていて、分からないときは授業以外の日でも、教えて頂いているみたいです。

カリキュラム
大学受験の為に通い出したのですが、希望の学部を目指した場合、どんな教科を勉強すれば良いか、よく分かるように教えて頂きました。学校で模擬テストが実施される時期を気にして下さって、塾とかぶることの無いよう対応して下さいました。テキストも持っているものを聞いて下さり、あるもので活用できるようにして下さいました。

塾の周りの環境
学校の最寄りの駅で、駅からも近いので便利です。駅から近いにもかかわらず静かな環境なので、勉強するには適していると思います。

塾内の環境
初めて手続きで伺った時、皆さんで迎えて下さり明るい印象でした。新しいのか、とても綺麗で整理整頓されていました。駅から近いのですが電車の騒音も無く、勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望
大学の選択肢が増えるぐらい、成績が上がってくれればと願ってます。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ塾に入りはじめてからわずかなので分かりませんが、息子の先輩が希望以上の大学に進む事が出来たようなので、息子にもそうなってもらえたらと思います。

総合評価 総合評価1.75投稿: 2018

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
料金は高い。急に休んだ時は振替できるシステムだが、教室側からは提案はなく、そのまま料金だけ請求されることも多々ある。

講師
先生が大学生バイトでいい加減な印象。スケジュールが自分で調整できるので通いやすい。成績は変化ないので親としてはやめさせたい。

カリキュラム
苦手な分野を集中して受講できるのですが、成果は無い。教材はたくさん購入させられるが使うのは少しだけ。

塾の周りの環境
駅前なので通いやすい。家からも近くて問題なし。    夜でも通いやすいし安全。

塾内の環境
隣が幼児教育の教室で壁が薄いので騒音がすごい。面談に行っても集中できないくらいうるさい。

良いところや要望
フレンドリーで質問などもしやすくて良い。自習室は完全にフリーなのでただ時間をつぶしているだけになることもある。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2018

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
予備校の費用は少し高かったが、周囲の予備校も同じような価格なので特に不満はない。

講師
説明が丁寧で分かりやすかった。質問に丁寧に答えてくれた。テストの点数があがった。

カリキュラム
授業が分かりやすかった。復習がしっかりできた。学校の授業がわかりやすくなった。

塾の周りの環境
交通の便がよかった。夜の帰宅時も危険はなかった。家から歩いて通える場所だった。

塾内の環境
塾はきれいだったが少し狭かった。席数がたらないこともあった。ろうかがせまかった。

良いところや要望
もっと自由に授業を選択できるようにしてほしい。土日の授業を増やしてほしい。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
自分が感じる訳ではないんですけど、親が『塾はやっぱり高い』って言ってます。

講師
行ってから、テストの点数が想像通りに上がったのですごく良かったです。

カリキュラム
分からないところや躓いたところはわかるまで教えてくださいました

塾の周りの環境
駅もバスターミナルも近く、家からも近いので通いやすいと感じてます

塾内の環境
受付の方向が若干うるさいことはあるけど個別のような感じだしやりやすい

良いところや要望
わかりやすく聞きやすい対応ですごくやりやすいしいいです。。。、

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

神奈川県内  川崎市中原区内  JR南武線沿線  武蔵小杉駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (237 件)
MARCH (226 件)
日東駒専 (187 件)
医・歯・薬学部 (176 件)
大東亜帝国 (157 件)
関関同立 (141 件)
旧帝大 (135 件)
成成明学 (127 件)
産近甲龍 (91 件)
国公立大学
東京工業大学 (114 件)
横浜国立大学 (112 件)
横浜市立大学 (103 件)
東京大学 (94 件)
東北大学 (89 件)
筑波大学 (81 件)
東京外国語大学 (76 件)
国際教養大学 (64 件)
京都大学 (55 件)
神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
東京学芸大学 (54 件)
都留文科大学 (53 件)
東京海洋大学 (52 件)
神戸大学 (40 件)
一橋大学 (39 件)
茨城大学 (22 件)
埼玉大学 (22 件)
お茶の水女子大学 (22 件)
高崎経済大学 (21 件)
大阪大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
名古屋大学 (18 件)
防衛大学校 (18 件)
九州大学 (18 件)
千葉大学 (17 件)
広島大学 (15 件)
信州大学 (9 件)
北海道大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (8 件)
富山大学 (8 件)
東京農工大学 (8 件)
静岡大学 (7 件)
金沢大学 (6 件)
鳥取大学 (6 件)
電気通信大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
山梨大学 (6 件)
高知大学 (6 件)
香川大学 (5 件)
岐阜大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
新潟大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
群馬大学 (3 件)
秋田大学 (3 件)
首都大学東京 (3 件)
宮崎大学 (3 件)
大阪教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
鹿児島大学 (2 件)
岡山大学 (2 件)
奈良県立医科大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
福井大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
京都教育大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
琉球大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (209 件)
慶應義塾大学 (201 件)
早稲田大学 (178 件)
立教大学 (168 件)
日本大学 (164 件)
中央大学 (160 件)
専修大学 (150 件)
東京理科大学 (142 件)
上智大学 (140 件)
明治大学 (134 件)
青山学院大学 (131 件)
東洋大学 (128 件)
駒澤大学 (128 件)
明治学院大学 (125 件)
東海大学 (125 件)
明治学院大学 (112 件)
国学院大学 (112 件)
関西大学 (109 件)
成蹊大学 (102 件)
学習院大学 (97 件)
帝京大学 (90 件)
芝浦工業大学 (85 件)
成城大学 (85 件)
麻布大学 (84 件)
日本女子大学 (84 件)
神奈川大学 (81 件)
近畿大学 (76 件)
順天堂大学 (74 件)
東邦大学 (73 件)
同志社大学 (73 件)
関東学院大学 (72 件)
北里大学 (71 件)
津田塾大学 (70 件)
国際基督教大学 (69 件)
武蔵大学 (68 件)
東京農業大学 (67 件)
文教大学 (64 件)
東京薬科大学 (62 件)
立正大学 (61 件)
玉川大学 (59 件)
杏林大学 (58 件)
立命館大学 (58 件)
武蔵野大学 (56 件)
東京女子大学 (54 件)
星薬科大学 (51 件)
自治医科大学 (51 件)
関西学院大学 (36 件)
日本医科大学 (35 件)
龍谷大学 (30 件)
国士舘大学 (30 件)
獨協大学 (28 件)
大東文化大学 (21 件)
亜細亜大学 (21 件)
高崎経済大学 (21 件)
創価大学 (18 件)
京都産業大学 (16 件)
日本体育大学 (15 件)
甲南大学 (14 件)
昭和大学 (14 件)
東京家政大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
共立女子大学 (10 件)
学習院女子大学 (9 件)
埼玉医科大学 (8 件)
二松學舍大学 (7 件)
東京歯科大学 (7 件)
昭和薬科大学 (7 件)
明治薬科大学 (6 件)
立命館アジア太平洋大学 (5 件)
東京慈恵会医科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
同志社女子大学 (4 件)
獨協医科大学 (4 件)
中京大学 (4 件)
東京女子医科大学 (4 件)
神田外語大学 (3 件)
金沢医科大学 (3 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
西南学院大学 (3 件)
大妻女子大学 (3 件)
産業医科大学 (2 件)
女子栄養大学 (2 件)
日本赤十字看護大学 (2 件)
酪農学園大学 (2 件)
実践女子大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
東京医科大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ