- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 神奈川県 >
- 藤沢市 >
- JR東海道本線(東京~熱海)沿線 >
- 藤沢駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 藤沢
-
通話無料 0078-600-501-116
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.53
全体のクチコミ4786件
この校舎のクチコミ45件
講師3.98
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境3.93
塾内の環境3.73
料金2.73

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-116
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-116
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2020年大学合格実績>
東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、西南学院大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2020年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、国立高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校
<2020年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
湘南高等学校、柏陽高等学校、厚木高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校
<2020年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、春日部高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2020年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
船橋高等学校、東葛飾高等学校、佐倉高等学校、薬園台高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2020年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、千種高等学校、西春高等学校、瑞陵高等学校、旭野高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校
<2020年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、新宮高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2020年首都圏私国立中学校合格実績>
お茶の水女子大学附属中学校、東京学芸大学附属竹早中学校、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、埼玉大学教育学部附属中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、聖光学院中学校、慶應義塾普通部中学校、浅野中学校、洗足学園中学校、横浜雙葉中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2020年愛知県私立中学校合格実績>
南山中学校、愛知中学校、海陽中等教育学校、名古屋中学校、金城学院中学校
<2020年福岡県私立中学校合格実績>
久留米大学附設中学校、西南学院中学校、福岡大学附属大濠中学校、福岡雙葉中学校、上智福岡中学校
※2020年4月1日時点
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-116
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なのでやはり安いとは言えませんが、学校の教科書中心に授業して頂いてテキストは持たないので、料金を抑えてもらえています。
講師
塾長さんが親身になって相談にのって下さり、子供に合った講師を選抜してくれたようです。
子供も緊張せずに授業が受けられているようです。
カリキュラム
学校の教科書中心に授業の進行にそって教えて貰えているようなのでわかりやすいようです。
塾の周りの環境
最寄り駅からすぐなので学校の帰りに通塾しやすいと思いますし、夜遅くなっても安心感はあります。
塾内の環境
特に悪い環境ではないようです。まだ利用してはいませんが、自習スペースもあるのでテスト前等には使いたいと話しています。
良いところや要望
休校中のリモート授業で分からないことが積み重なり、学校再開されてからも不安が大きくなっていたため苦手科目の克服のために塾を検討しました。そういった不安要素をよく理解して頂き、これからどのように勉強進めて行くかなどアドバイスして貰えて子供も安心できていると思います。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
最初なので、色々な先生に御指導頂きましたが、どの先生も丁寧な印象で、子供がやる気を出していたのでありがたかったです。
カリキュラム
子供の強化したい点や希望に丁寧に対応して頂きました。コマ数も余分に取ることはなく、良心的な対応で安心出来ました。
塾内の環境
シンプルですが、落ち着いていて、清潔感があり、良かったです。
その他
塾として会社がしっかりしている印象で安心出来るように思います。スタッフの方の対応も良いです。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
講師
最初に何度か違う講師で授業を試して、最終的に生徒に合う講師をつけてくれるらしいです。
カリキュラム
苦手克服や志望校合格、内申点を上げたいなど、個別の希望に応えてカリキュラムを組んでくれるらしいです。
塾内の環境
設備が明るく綺麗、また講師が制服を着ているのでどの人が講師なのかが一目でわかって良いです。
その他
他の個別塾と比較すると授業料が割高に感じるが、その分、質の良い指導をしてもらえると期待しています。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
説明が分かりやすいと子供から聞きました。親身に話をしてくれるそうです。悪かった点はありません。
カリキュラム
入塾時に簡単な能力チェックを行い、勉強すべき項目を教えてくれました。
塾内の環境
学校帰りに通え駅から近いし、繁華街もなく静かで安全で良いと思います。
その他
親身に子供の話を聞いてれ、また勉強が理解できるようになったと言っていますので、良かったと思ってます。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、入塾料もなく、通える時だけ通え、季節講習などまとまって受講出来る時には料金を下げて貰えるのは助かっています。
講師
とても親身に良く指導してくださっていて、好き嫌いがハッキリしている娘も、気に入った先生の指導のもと、点数、成績を伸ばせていて良いと親の私も思っています。
カリキュラム
カリキュラムは、先生が組み立てて下さった中から、こちらの都合に合わせて調整して貰っているので、とても満足しています。また季節講習も金額面での考慮もして設定して頂いているので助かっています。
塾の周りの環境
駅から歩いて10分ですし、教室の下に駐輪場スペースが有るので良いと思っています。安心して通わせられます。
塾内の環境
教室に入った途端、とても明るく、綺麗で良いと思います。また、最近、改装もされた様で綺麗で良いと思っています。
良いところや要望
定期的に面談をして頂き、様子や、これからの方針など詳しく教えて頂いているので安心して通わせられています。
その他
お休みした時も、柔軟に対応して頂き、振り替えして頂いていますので、今の所、満足しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-116
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
個別なので高いとは覚悟はしてましたが、やはり教科を増やしたり週に通うコマ数を増やすとなると考えてしまう。
講師
講師と子供の信頼関係が築けているので、質問もしやすいしスケジュールの調整もでき話しやすい環境が、塾にも通いやすいと思う
カリキュラム
教材は必要教科を補う時だけ購入とゆう形なので、はじめから全教科を購入するとこはない。カリキュラムは、授業回数を増やさないとこなせないようなスケジュールをだされるが、それをすべてやると塾嫌いになると思った。季節講習は、教室長からすすめられるが、子供に対して必要とゆうよりも、塾の為にお願いされる感じで嫌だ
塾の周りの環境
駅から近いので学校帰りに通いやすい。人通りもあるので、塾く終わりが夜でもそんなに不安はない。
塾内の環境
個別なので常に机は仕切られいるので、好きな時に自習できるし人の動きも気にならない。
良いところや要望
勉強をする環境が整っているので、遊びに誘惑されることもなく、目的をもって通えて集中できる。他校の生徒との情報交換もでき、講師の方のお話をコミニュケーションをとりながら、色々な話ができるので、気分転換にもなる
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
教科によってバラツキはあるが、丁寧に指導してくださっているようです。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりだが、子供の学力を調べた上で計画を立ててくださるので安心ができる。
塾内の環境
机が狭く、教科書が全部乗らないのではないかと心配。
ワンフロアなので、周りの状況がわかりやすく先生に声をかけやすいのではないかと思う。
その他
先生の数が多く、ワンフロアなので困った時には声を掛けられるのではないかと思う。
受験までの時間がない中で、計画を立てて指導してくださると思うので期待している。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高くもなく安くもない、子供の反応などを見ていると妥当な金額かと思える
講師
講師が多く、年齢が近いので話しやすい模様。また、数学と理科を教わっているが、それぞれの時間配分を本人の希望に合わせて、ある程度自由に組んでくれるので、そこは良いだろうと思う。
カリキュラム
学校の授業に沿いながらも、少しだけ進んだ部分を教えてくれているので、気持ちに余裕が生まれると思う
塾の周りの環境
駅前にあり、歩いて10分程度で行き来できるため便利。また、人通りも多く防犯面からも安心である
塾内の環境
冷暖房設備も問題なく利用出来ている模様。また、個別指導というウリ文句に対して、周囲は静かに勉強できているので何の文句もない。
良いところや要望
講師と話しをしやすいところ、環境が静かで集中しやすいところ、通うに問題ないところ。
その他
夏休みは、もう少し自由に授業時間を組ませて欲しいのと、終了時間の連絡メールは両親へ送付できるようにしてほしい。今は1人のみ送信できているため。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
月額の価格は高く、少々厳しいところもある。ただ、他の塾の内容とカリキュラム等を見ても、妥当かもと思うところがあるため
講師
子供が集中して取り組める落ち着いた環境と講師のプロフェッショナルな対応は素晴らしいと思う
カリキュラム
学校の進捗具合に沿った進め方と、足りない部分のフォローアップの仕方は、個別指導ならではの良さがあると思う
塾の周りの環境
家から徒歩で通える場所と、人通りの多い安心感のある環境が良いと思う。また、駅も近いので講師も通いやすいと思う
塾内の環境
少し早く教室に着いても、自習室があり、時間を潰す意味でも学習出来る環境と、ビルの階上にあるため、静かな部屋も素晴らしい
良いところや要望
個別指導ならではの落ち着いた講師と進め方、きめ細やかな分かりづらい部分の教え方などは素晴らしいと思う
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
教室に入ってくる生徒や、面談室から出てくる保護者に対しても、挨拶がしっかりしていた。
カリキュラム
苦手教科を見直すことが出来るけれど、苦手=嫌いな科目なので、その科目ばかり勉強するのがテンション下がるそうです。臨機応変にカリキュラムを考えてくれる。
塾内の環境
見学に行ったとき、自習室の利用者はごく僅かでしたが、キレイだし悪いところはないと思う。
その他
集団指導より値段が高いのは承知していたけど、もう少し抑えられたらと、正直思います。いくつか資料請求したが、値段は相場のようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-116
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
分かりやすい料金体系だと思います。特別講習も実績回数分の支払いが良いです。
講師
先生との距離も近く、信頼できる塾です。入退室時のメール送信も良いです。
カリキュラム
基礎から説明を始めて、確実に回答する問題のアドバイスがあった。
塾の周りの環境
交通の便は、通学途中の駅前なので便利です。駅前なので店も多いです。
塾内の環境
設備は問題ありません。衛生面も良く、清潔に保たれております。
良いところや要望
本人のレベルにあった個別の指導内容で満足しています。相性の良い講師がいて良かったようです
その他
この塾のおかげで勉強する仕方が身に付き、高校合格ができたと思います。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の個別指導教室との比較はしていませんが、一般的な予備校の講義よりは格安だと思います。
カリキュラム
個別指導で、独自の教材よりも、自分が選んだ教材をメインに使っていたようでした。自分で選んだ教材なので、納得がいくまで、自分の責任で納得がいくまで学習できたようでした。
塾の周りの環境
駅から近くのビル内なので、特別の夜が遅くなっても心配はありませんでした。
塾内の環境
事務の電話の音が自習室にも聞こえてくるようでした。それはそれで、静まり返った環境よりも、本人にはよかったかもしれません。
良いところや要望
目的、目標が決まり切ってますので、やる気のない生徒さんはいないようですし、良い刺激をまわりから受けることができたようです。
その他
自習室の環境が、授業と同じか、それ以上に重要だと感じました。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
安い部類ではないが、カリキュラムや環境が合っているため満足である
講師
生徒二人に対して専任講師が一人付く形なのでフォローがしやすい
カリキュラム
不得手な英語と理科、のように欲しい科目毎に選べるから利便性が高い
塾の周りの環境
家から歩いて10分程度の距離にあるから迎えが不要で便利である
塾内の環境
個室形式になっており、他の生徒と被ることもなく集中しやすいので嬉しい
良いところや要望
個別指導らしく、講師一人に生徒二人の組み合わせなので、子供も集中しやすく捗るようだ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
大変高いとは思うが満足しているので仕方ない
講師
不得手な英語と理科、のように科目毎に取れるのと、講師一人に生徒は二人までと決まっているので手厚くフォローしてくれるところ
カリキュラム
先の通り、不得手な英語と理科、のように欲しい科目毎に教えてくれるから
塾の周りの環境
歩いて10分程度の距離にあるから便利であり、迎えに行く必要もない
塾内の環境
生徒が個室に分かれて学習出来るようになっているから気が散らない
良いところや要望
落ち着いた環境で学習できるので、集中も出来るため安心満足てある
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
まだ一回しか授業を受けてないので、これからの授業に期待しています。
カリキュラム
一人一人に合わせたスケジュールを立ててくださるところが良かったです。
塾内の環境
適度に区切られたスペースで授業をするので、集中できるようです
その他
当日欠席でも振り替え授業をしてくださる塾はなかなかないので、それはとても助かります。個別指導は一回の授業代が高いので…
二対一の授業で、どうかな…と思いましたが、やり易かったようです。
これから本人のやる気スイッチを入れていただいて、少しでも成績が上がることを期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-116
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
一般的な大学受験指導が受けられる一斉講義形式の予備校よりも安かったと思います。
講師
若い現役大学生が、自分の体験などを交えて、経験談や相談にも応じてくれて、大学進学後のことについても、参考になることを話してくれたようです。
カリキュラム
個人の状況に応じた教材で個別に取り組ませてくれたようで、少しずつ確実にステップアップできたようです。
塾の周りの環境
駅から近くで、駅までの間に歓楽街のような場所もなく、夜の遅い時間になっても安心でした。
塾内の環境
事務室の電話の音が聞こえるようで、本人はあまり気にならなかったようですが、どうかと思いました。
良いところや要望
自習時間が十分に確保することができて、家では捗らない勉強がうまくできたようです。
その他
本人の不安な状況を、気軽に相談に応じてくれる状況が安心できました。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
集団に比べて個別なのでどうしても高くはなってしまいます。その分きちんと向き合って貰えるのはよかったと思います。
講師
質問もしやすく、自分がやってきた受験に対しても話して貰えたようで、集団だと質問できない息子にはあっていたようです。
カリキュラム
個別なので自分の目指すところに向かってカリキュラムや教材が選べるのが良かったと思います。
塾の周りの環境
駅のそばなので学校帰りでも家から通うのにも便利でした。駅のそばなので明かりもあって良かったです。
塾内の環境
自習をするスペースもありますし、個々が勉強しやすいように小さな個室みたいに分かれているのがよかったようです。
良いところや要望
個々に向き合って先生なども進む方向によって変えて貰えたりするのも良かったです。定期的に親との面談もあり進み方も教えて貰えたのが良かったです。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
近くの予備校に比べて相対的には安い設定なのだと思いますが・・・。
講師
本人が続けて通いたいと言っていたので、良かったのだと想像します。
カリキュラム
科目も含めて個別指導型で、自習時間が十分に確保できたのが良かった。
塾の周りの環境
雨でも濡れない程度に藤沢駅前で、夜遅くなっても不安はありませんでした。
塾内の環境
塾の事務スタッフの声や電話の音などが自習中にも聞こえてくるような感じでらしいです。
良いところや要望
利用が終えてしまえば特別な改善希望点はありません。お世話になりました。
その他
やらされるのではなく自発的に目標を持てたことが1番よかったことだと感じます。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
周辺他校よりも比較的に安価であったように思います。個別自習体系ですので、自己管理ができるようになったように思います。
講師
直近の実体験を話してくれて参考になったようです。
塾の周りの環境
藤沢駅北口から2分ぐらいの場所で、10時ぐらいまで自習を含めて通っていましたが特に不安はありませんでした。
塾内の環境
事務の人の電話の声などが聞こえているような状態だったようですが、静まりかえったような状況よりも、集中できてよかったといっています。
良いところや要望
自習をするのに時間的にたっぷりと対応してくれたのが良いところだと思います。マイペースな本人の性格に合っていたようです。
その他
事務方の人がフレンドリーで、緊張せずに自習をすることができていたようです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、2:1の授業だったので、妥当なのか高いのか?初めての塾だったので、このくらいなのかと思っていました。夏期講習や冬季講習では、別途料金が掛かり、この時期は正直ちょっと厳しかったです。
講師
子供との相性が合う先生をと、何度か授業をし決めていただきました。特に英語の先生がとても良く、英語が好きになりましたが、途中、受験を目前にし、先生が代わってしまったのは、すごく残念でなりませでした。
カリキュラム
生徒に合わせた勉強方法でした。基礎から教えてくださり、理解出来るまで、丁寧に指導してくださいました。テスト対策もきちんとしていただきました。
塾の周りの環境
駅から近いのですが裏駅なので、少し暗いイメージです。ウチは車で送迎をしていました。男のコだったので大丈夫でしたが、小学生や女のコは、ちょっと不安かも知れません。
塾内の環境
教室は、とても綺麗です。設備も整っていました。面談時に授業の雰囲気を味わいましたが、静かな環境で、生徒2人に対し先生1人の指導なので、学習に行き届いていると思います。自習室もいつでも利用出来ます。
良いところや要望
とにかく、初めての塾だったので、何もわからずでした。が、教室長には、とても良くしていただきました。定期的な面談もあり、情報を入手する事が出来ました。途中、教室長が代わってしまって不安になりましたが、後任の教室長もとても良く、色々と相談に乗ってくださいました。
その他
授業について行けず、勉強が遅れ気味でした。学校では、なかなか先生に質問する事も出来なかったのですが、塾では気軽に質問が出来、自信がない子でしたが、この塾に通う事になり、とても自信がついたと思います。英語が苦手だったのですが、今では一番成績の良い科目となりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-116
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
個別指導なので仕方の無いことですが、やはり高いです。コマ単位で計算されるので明確だとは思います。
講師
中学3年だというのに、中1レベルの英語が分からなかった私に初歩的な分野からコツコツ教えて下さったのが印象的です。不出来な子だと突き放さずに丁寧に下さったのでとても理解出来ました。家庭学習のやり方までしっかり指導してくださる等、一人ひとりに寄り添った塾だと思います。
カリキュラム
個人の理解度に合わせたテキスト、進度で授業が進められる塾です。分かるところはどんどん進め、つまづいてしまった場所は何度もやり直す、といった感じで行われていました。毎回英単語のテストをして、定着度をチェックすることも忘れていません。程よい緊張感で授業が受けられました。
塾の周りの環境
夜道が暗いという難点があります。授業時間上夜遅くになることも多いので、少し不安はあります。
塾内の環境
パーテーションで区切っただけなので、隣のブースの声が聞こえたりといったことはしょっちゅうです。
良いところや要望
定期的な面談があったので、モチベーション維持がやりやすかったです。パーテーションが薄い事が難点でしょうか。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は少し高いのかなと思います。個別指導してくれるからしょうがないのかなと思います。
講師
先生が親切なのと、教材が息子に合ってたみたいです。勉強することが楽しくなり大学でも頑張ってます。
カリキュラム
基本から勉強をやり直したんですが、教材もやりがいがある内容で良かったと思います
塾の周りの環境
駅前で夜でも明るいので自転車で通わせてました。駐輪場もあり良かったです。
塾内の環境
塾内は綺麗です
良いところや要望
料金は高いですが、全体的にお願いして良かったと思います。息子に勉強する気持ちが生まれました。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なのでどうしても予備校や大きな塾よりは毎月の金額が高いと思う。テキスト代が別にかかったりもします。1コマいくらというのがはっきりしているので、春や夏などの短期授業での料金はわかりやすい。
講師
質問などもしやすいですし、1コマに2教科入れたり自由に選択もできました。
カリキュラム
1人1人に合わせたカリキュラムと教材ができているので、自分のペースで進められるのがいい。定期テスト前はとっている教科以外も質問などできるのが便利。
塾の周りの環境
駅に近いが、静かなので勉強する環境としてはいい。自転車なども登録すれば停められるので歩いて行ってもいいし、自転車で行くことも可能。
塾内の環境
教えてくれる先生以外にも見守りの先生もいるし、自習などもできるスペースもあり受付にいる先生などに質問もできる。きれいだし、ビル内は静かなので勉強しやすい
良いところや要望
とっているコマ数を定期テスト対策で教えてくれるが、全ての先生がいるわけでもないですし、教科によっては先生がいないこともある。
その他
大きな塾に比べると定期テストの過去問などがないこともあります。質問などがしやすい環境なので、先生に質問するのが苦手なタイプでも大丈夫だと思います。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
月々の料金的にはリーズナブルかな、と思ったのですが、長期休暇になると、普段取ってない科目の補習など
勧められて、かなり金額が高くなります。必要ない授業は、なんとか減らす方向に持っていくのに、毎回苦労しました。
講師
個別指導にありがち、と言えばありがちですが、先生のレベルにバラツキがあります。最初の数回の授業で、子供にあった先生を選んでくれましたが、満足いく授業が受けられるか?なかなか、難しいところです。
カリキュラム
その先生がとても良い方だったのもありますが、子供が、なぜ苦手なのかすぐ見極めてくださったので、その後のカリキュラムも基本的に満足いく内容でした。
塾の周りの環境
藤沢教室は、教室入口側は静かなのですが、建物裏側にはパチンコ屋さんがあったり、環境に関してはいいとは言えないかな、と思います。
塾内の環境
建物に入ると静かで、教室も落ち着いた雰囲気ですが、教室内がいつでもやけに暑い。集中して勉強できるかな?という暑さです。
良いところや要望
カリキュラムでも書きましたが、相性の良い先生に出会えば、成績アップも十分望めます。うちの場合は、数学が低空飛行だったのが、学年でも1/3以内に入るようになり、勉強法を正しく教えてくださったおかげで、退会後も学校の授業だけで成績維持できました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
教材も簡単なのから難しいのにだんだんと変わって…お金はかかりましたがそれ以上に得た物が大きいとおもいます。
講師
初めは先生についていけるか、不安でしたが…先生が親切に分かりやすく教えてくれて良かったです。子供の自信ができ、大学に行っても英語の授業がスムーズみたいです。
カリキュラム
個別の能力に合わせて教えてくれて、かなり英語は難しかったのですが理解できるようになりました。志望校は桜美林だったので
塾の周りの環境
藤沢の駅前通りで明るいし駐輪場もあって良かったです。息子をかよわせるのにそんなに不安なく通わせることができました。
塾内の環境
綺麗な環境でしたが自習用の机も椅子も小さく体にあわないので自習することはなかったようです。あとは問題点は特に思い付きませんが先生の口臭がいやだったみたいです。
良いところや要望
自習室の狭い机が…ゆったりできる広さだと良かったかなと思いますが、全体的に良い印象を持っています。できれば下の子も通わせたいです。
その他
細かくめんどくさがらずに教えてくれて良かったです。中には質問するとめんどくさそうにする先生もいたみたいです。勉強に限らず色々なこと。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-116
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
個別にしても高めの授業料金で教材費も別にかかるので高いとは思いますが、高校に無事合格できたので必要経費だったと思います。
講師
個別なので合わない先生なら別の先生に交代してもらえ、自分に合った指導をしてもらえるのが良かったです。
カリキュラム
学校の定期試験に合わせて苦手な教科を重点的に指導して貰え、内申点を上げることができ高校受験を乗り切ることができました。
塾の周りの環境
駅から近く人通りも多く明るいので治安はいい方だと思います。自転車で通っていましたが、車の多い道路には自転車道もあり安全な方だと思います。
塾内の環境
衝立で仕切ってあるだけなので他に授業をしている人たちの声が筒抜けなので気になることもあったようです。
良いところや要望
個人に合わせた授業なのは子供にあっていたと思います。受験についてもいろいろ聞くことができたので良かったです。
その他
高校受験ではいいように成績も上がりましたが、大学受験の方はなかなか上手くいかず中途半端に塾を辞めてしまったので残念でした。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別なので授業型の塾や予備校よりやや高めでしたが、その分密着型で指導して貰ったので仕方ない金額だと思いました。
講師
2対1の授業なので、ちゃんと対応できるか心配でしたが、能力に合わせて出来るだけ志望校へ受かるように指導して頂きました。
カリキュラム
学習意欲があまりない子だったので、宿題や過去問などの課題を与えて家でも勉強する時間を作り指導してくれました、
塾の周りの環境
駅前だったので通学途中で寄れて便利でした。ただ繁華街でゲームセンターが近くにあり、夜が遅い時間は心配でした。
塾内の環境
個別指導のためいくつも椅子と机があるので教室全体は狭く、通路も狭い感じがしました。自習室もあったのですが、利用する人が多く混んでる時は使えない時があったそうです。
良いところや要望
色々な塾や予備校がある中、授業型に付いていけない子供にとっては良いかもしれません。ただ競争力が身に付かないかもと心配でした。
その他
科目別に講師が違うので、講師の都合で』授業が変更になる場合、その日の予定を変更しなければならない事がありました。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導を行っている他の塾に比べても料金は高いようでしたが、志望校に合格できたのでまあ仕方ないと思っています。
講師
子供に合う先生を選ぶこともでき、また苦手なところをきちんと割出し指導して下さったので良かったです。
カリキュラム
受験したい高校の合格ラインに対して微妙な成績でしたが苦手な科目を重点的に指導して頂き無事合格することができました。
塾の周りの環境
我が家からは自転車で7,8分の距離にあったのであまり関係ないですが、駅からすぐでかつ人通りも多い場所なので良いと思います。
塾内の環境
個別なのでそれぞれ指導中の声などがお互いに聞こえる状態なので、場合によっては集中しにくい時もあったようです。
良いところや要望
受験に関する情報の入手できたことも良かったですが、受験する高校を絞る際に相談に乗って貰えたのはとても心強かったです。
その他
子供の予定や勉強すべき内容に合わせて貰えるのは良かったです。 ただせっかく良い関係を築いてきた先生が都合で何度か交代になったのは残念でした。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別塾のため、通常の大人数の塾よりは割高だったと思ったが、子供にとっては個別の方が合っていたようなのでしょうがない。
講師
子供がお試しで授業を受け、その中から気に入った講師を選択できるシステムなの子供との相性も良く、子供のやる気を上手に引き出してくれた
カリキュラム
入塾当時はなかなか厳しい成績だったが、各課目の実力から見て、必要ならば基礎からカリキュラムを組んでもらえた
塾の周りの環境
自宅から自転車で通うことが出来ると同時に、高校の通学経路駅近くだったので平日、休日とも問題なく通うことが出来た。
塾内の環境
学習スペースはついたてで仕切られた個別のスペースになっており、外乱の少ない環境で集中して学習できていたと思う。
良いところや要望
大人数塾には合わない子供にとっては一人ひとりに個別にフォローしてくれる個別塾が合ってはいたが料金が高かった。
その他
最終的な大学受験時の学校のレベル選択、色々な試験パターンの組合せなどに対してのフォローがいまいちだと思った。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の個別指導の塾と比べるとだいぶん高いようでしたが、無事志望校に合格できたのでまあこんなものかなと思ってます。
講師
子供本人に合う先生を選んで下さり、直接指導して下さる先生ではないが教室長と面談などで進路相談等もできて良かった。
カリキュラム
苦手な教科を中心にカリキュラムを組んで頂き、できるだけ塾に行く回数を減らしたいという子供の要望に沿って宿題をたくさん出すことで対応するなどしてもらえました。
塾の周りの環境
我が家は自転車で通っていたのであまり関係ないですが、駅から近いのでまあ交通の便は良いと思います。周りも明るいので夜も安心だと思います。
塾内の環境
衝立のみで仕切られているだけなので周りの声が聞こえるのがきになるときもあったようです。またパチンコ屋が近くにあり少しうるさい気もしました。
良いところや要望
勉強すると言う癖付けができたこと、学校の先生よりも踏み込んだ進路相談ができたことは良かったです。費用は大変でしたが。
その他
先生に大学生が多いせいか先生の方の都合でせっかく慣れてきた担当が交代になるのは少し残念だったようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-116
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

高校生向けの進学塾を地域から探す
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (513 件)
- 早慶上智 (489 件)
- 医・歯・薬学部 (349 件)
- 日東駒専 (345 件)
- 旧帝大 (319 件)
- 大東亜帝国 (283 件)
- 関関同立 (273 件)
- 成成明学 (184 件)
- 産近甲龍 (108 件)
- 東京学芸大学 (299 件)
- 京都大学 (279 件)
- 筑波大学 (252 件)
- 東京大学 (211 件)
- 東京工業大学 (211 件)
- お茶の水女子大学 (202 件)
- 横浜国立大学 (175 件)
- 横浜市立大学 (156 件)
- 名古屋大学 (129 件)
- 一橋大学 (126 件)
- 神戸大学 (121 件)
- 大阪大学 (117 件)
- 九州大学 (109 件)
- 埼玉大学 (108 件)
- 千葉大学 (98 件)
- 信州大学 (81 件)
- 山口大学 (76 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (76 件)
- 佐賀大学 (75 件)
- 東京医科歯科大学 (56 件)
- 岩手大学 (53 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 岡山大学 (49 件)
- 東京外国語大学 (48 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 会津大学 (47 件)
- 茨城大学 (47 件)
- 滋賀大学 (47 件)
- 愛知県立大学 (47 件)
- 北海道大学 (43 件)
- 大阪市立大学 (36 件)
- 山形大学 (34 件)
- 防衛大学校 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 広島大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 富山大学 (32 件)
- 徳島大学 (32 件)
- 浜松医科大学 (31 件)
- 岐阜大学 (31 件)
- 新潟大学 (30 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 奈良県立医科大学 (29 件)
- 福島県立医科大学 (29 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 金沢大学 (28 件)
- 群馬大学 (28 件)
- 香川大学 (28 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 秋田大学 (28 件)
- 大分大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 東北大学 (20 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 東京海洋大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 法政大学 (480 件)
- 早稲田大学 (471 件)
- 明治大学 (467 件)
- 慶應義塾大学 (453 件)
- 立教大学 (447 件)
- 中央大学 (353 件)
- 東京理科大学 (329 件)
- 上智大学 (328 件)
- 日本大学 (279 件)
- 立命館大学 (263 件)
- 専修大学 (252 件)
- 青山学院大学 (230 件)
- 東海大学 (229 件)
- 同志社大学 (200 件)
- 関西大学 (193 件)
- 学習院大学 (180 件)
- 東洋大学 (175 件)
- 国際基督教大学 (175 件)
- 芝浦工業大学 (153 件)
- 明治学院大学 (152 件)
- 成蹊大学 (137 件)
- 国学院大学 (131 件)
- 東邦大学 (129 件)
- 福岡大学 (125 件)
- 久留米大学 (124 件)
- 関西学院大学 (124 件)
- 南山大学 (123 件)
- 明治学院大学 (121 件)
- 名城大学 (110 件)
- 駒澤大学 (110 件)
- 順天堂大学 (109 件)
- 麻布大学 (102 件)
- 日本女子大学 (101 件)
- 帝京大学 (98 件)
- 関東学院大学 (98 件)
- 西南学院大学 (96 件)
- 北里大学 (96 件)
- 玉川大学 (95 件)
- 神奈川大学 (88 件)
- 杏林大学 (88 件)
- 文教大学 (83 件)
- 東京女子医科大学 (82 件)
- 龍谷大学 (79 件)
- 埼玉医科大学 (78 件)
- 東京慈恵会医科大学 (77 件)
- 東京農業大学 (76 件)
- 獨協医科大学 (75 件)
- 武蔵野大学 (74 件)
- 立正大学 (74 件)
- 国士舘大学 (64 件)
- 実践女子大学 (62 件)
- 京都産業大学 (61 件)
- 共立女子大学 (61 件)
- 成城大学 (61 件)
- 日本体育大学 (61 件)
- 大東文化大学 (60 件)
- 創価大学 (59 件)
- 東京薬科大学 (58 件)
- 中京大学 (57 件)
- 獨協大学 (53 件)
- 佛教大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (51 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 関西外国語大学 (51 件)
- 至学館大学 (49 件)
- 日本赤十字看護大学 (48 件)
- 金城学院大学 (47 件)
- 女子栄養大学 (47 件)
- 近畿大学 (44 件)
- 昭和大学 (42 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 大阪医科大学 (28 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 川崎医科大学 (28 件)
- 甲南大学 (15 件)
- 愛知大学 (14 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 同志社女子大学 (10 件)
- 津田塾大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (8 件)
- 明治薬科大学 (7 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 大阪薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 武蔵大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。