- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 神奈川県 >
- 平塚市 >
- JR東海道本線(東京~熱海)沿線 >
- 平塚駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 平塚
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.54
全体のクチコミ4786件
この校舎のクチコミ36件
講師3.78
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.14
料金2.58

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-070
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-070
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2021年大学合格実績>
東京大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、神戸大学、筑波大学、広島大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2021年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、国立高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校、国際高等学校、駒場高等学校、新宿高等学校、竹早高等学校
<2021年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
湘南高等学校、柏陽高等学校、厚木高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校、希望ケ丘高等学校、相模原高等学校、多摩高等学校、横須賀高等学校、横浜サイエンスフロンティア高等学校、横浜国際高等学校
<2021年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、浦和第一女子高等学校、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、越谷北高等学校、不動岡高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2021年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
船橋高等学校、薬園台高等学校、八千代高等学校、稲毛高等学校、小金高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2021年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、瑞陵高等学校、旭野高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校、名古屋市立菊里高等学校、天白高等学校
<2021年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、小倉高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2021年首都圏私国立中学校合格実績>
東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京学芸大学附属小金井中学校、東京学芸大学附属世田谷中学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、筑波大学附属中学校、慶應義塾中等部、女子学院中学校、豊島岡女子学園中学校、早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、慶應義塾普通部中学校、慶應義塾湘南藤沢中等部、浅野中学校、フェリス女学院中学校、横浜雙葉中学校、渋谷教育学園幕張中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2021年愛知県私国立中学校合格実績>
愛知中学校、愛知工業大学名電中学校、愛知淑徳中学校、名古屋中学校、金城学院中学校、愛知教育大学附属名古屋中学校
<2021年福岡県私立中学校合格実績>
福岡雙葉中学校、筑紫女学園中学校、上智福岡中学校、博多女子中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-070
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めていきます!
POINT1 短期集中的に苦手克服&成績UP!きめ細かい個別指導で目標達成へ
POINT2 受験や進学にも安心!学習目的に合わせた夏期講習カリキュラム
POINT3 効率的な勉強方法に改善!学習習慣の継続を徹底サポート
●入会金なし!夏休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●目的や志望校に合わせた1人ひとり専用の学習プラン
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 夏の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2022-07-14 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくは、教室へお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-070
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
やや高く感じますが、ほんにんがきにいってあえばいいと思います
講師
導入時期にいろいろな先生に受けてみて本人が気に入ったのがよかったです
カリキュラム
本人の苦手なところをはあくしたうえで指導方針や予定をたててくれます
塾の周りの環境
駅ちかなのでバスならいいかも。専用の自転車置場などはありません
塾内の環境
それぞれのせきがくぎられていますので、基本的には集中できそうです
良いところや要望
苦手なところを考えてひつようながくしゅうほうほうを指導してくれます
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導なので、金額は高めになることは理解できますが、やっぱり高額なので。
講師
生徒の学力に合わせてカリキュラムを考えていらしたと思うからです。
カリキュラム
生徒の学力に合わせ、また興味深さに考慮して選定されていたと思うからです。
塾の周りの環境
駅前という立地はよいと思いますが、その周りが結構な賑やかさだったので。
塾内の環境
各部屋(ブース)はしっかりと仕切られていましたが、隣の話声が聞こえてしまいましたので。
良いところや要望
講師の技量や裁量に依るところの効果⇔影響が大きいと思います。ですから、生徒さんと講師さんとの相性も考えて選定することが大事ではないでしょうか。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金は高い。たくさんのコマ数を取るのは厳しい。最低限しか取れないので、受験を乗り切れるか少し心配。
講師
現在春期講習中でいろんな先生を試せてるので、自分に合った先生を探せていいと思います。個別の場合、先生との相性が大事なので。
カリキュラム
教材は手持ちのものを使えるのでいいと思います。必要な教材は追加で買っていくのも良いです。前の塾は全ての教科1年分一括購入だったので。
塾の周りの環境
駅前のためバスなどでも通いやすい。明るいところにあるので治安もいいと思う。
塾内の環境
集中しやすいようです。自習室は同じフロアで、教えている声が常に聞こえるので、まだ使ったことはないのですが、集中できるかわからないと言ってました。塾内はとてもキレイです。
良いところや要望
もう少しリーズナブルなら通いやすい。定期テスト前に無料で対策など、他の塾のようにやってもらえるとありがたい。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
正直安価とは思いませんが料金にみあった指導を期待しています。少し安くなるとうれしいです。
講師
まだ2回目なのですが子供が丁寧で分かりやすかったと言っています。
塾の周りの環境
家にとって駅から近く大きな通りに面しているので通塾しやすいと思います。
塾内の環境
明るく広さもあり圧迫感がなく、通塾生が多いようですがとても静かで集中できそうです。
良いところや要望
今日の授業はとてもよかったと言っています。これから同じ先生と指導してほしです。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別なので集団より高いのはやむを得ないかなと感じる。
無料体験ができたら良かったと思うが、入会金がないので始め易い。
講師
非常に分かりやすく的確に教えて下さる講師の方と、声が小さく聞き取り辛い講師の方とで差がある。
カリキュラム
学校で使用している問題集と、プラスアルファで必要なものを一緒に考えて頂けるので助かる。
定期テストごとの短期目標と長期目標を立てて貰えるので今何をすれば良いのかが分かり易い。
塾の周りの環境
駅の目の前にあり、塾のあるビルには他塾なども入っているので、学生としては安心できる。
塾内の環境
静かすぎず、うるさすぎず、教室も広いので圧迫感もなく、勉強に集中できる。
自習スペースがもっとあると更に良いと思う。
定期的に面談をしてもらえるのも良い。
良いところや要望
何人かの講師の方の授業を受けた後に自分に合う講師を選べるのはとても良いと思う。
全体的に男性の講師の方が多い気がするので、もう少し女性の講師がいてもいいかな?と思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-070
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
講師
比較的若く色々世間話もしてくれて、本人のやる気をだしてくれるのがうまかったと思う
カリキュラム
金次第で色々あるけど、必要最低限でもそれなりに効果が出たようであった
塾の周りの環境
駅から1分の環境なので、自宅の最寄り駅に迎えに行くだけで済んで、 入退室のメールも配信されて安心
塾内の環境
とにかくきれいで、静かな教室。自習ルームも有って勉強に打ち込みやすい環境だった
良いところや要望
要所要所で個人面談をしてくれたので、家族でサポートする方法などをわかりやすく説明してくれた
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金が高い。説明は受けていたが、いざ夏季講習でこの位取った方がいいと言われたコマ数が多すぎて、とても払える金額ではなかったです。
結果、これなら払えるという金額で少しだけ申し込みました。
講師
良い点は、わからない所を何度も説明してくれる。悪い点は、先生によっては、よくわからない時がある。
カリキュラム
次回までの宿題が出るので、自宅学習がしやすい。
教材を自分で用意するのが、手間なので、塾で用意してくれて授業代と一緒に支払いだと助かりますが…
塾の周りの環境
自転車置き場が欲しかった。毎回駐輪場代がかかるので、その分の料金負担も考えなければならない。
塾内の環境
入塾前の説明がとてもわかりやすく、こちらが欲しい情報をたくさん持っている気がして、入塾を決めました。
良いところや要望
自転車置き場が欲しい!塾代の他に駐輪場代までかかるのは痛い。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別ならではの料金ではあります。覚悟はしていましたが、季節講習も1教科あたりで5コマ以上になると教科数によってはかなり高くなると思います。 割引き等ありますが、やはり受験前などはかなりの出費になると思います。
講師
年齢は様々ですが、1教科ごとに何名か子どもとの相性を見ながら決めることができるので、相談のしやすさや教え方の上手い下手など、子どもが選ぶことができるので、その点はありがたかったです。また、子どもの様子をよく見ていてくれるのが分かるように、面談でのメモや説明がとてもわかりやすいです。
カリキュラム
子どもに合わせて教材を選んでくれました。繰り返し学習や宿題などできるようにしてくれていたので、よかったです。季節講習がかなり多かったので、予定を組むのが大変でした。
塾の周りの環境
駅から近いので、特に問題なく安心して通わせることができました。
塾内の環境
とても良い環境で、パーソナルスペースも確保されていたと思います。 自習室もしっかりと分けられており、常に受付に人がいたので、相談もしやすかったと思います。
良いところや要望
季節講習の際、通常授業の予定もずれてしまうので、曜日固定ではなくなってしまい、調整が難しいです。 急な予定でのお休みでも、直前まで電話で振替することができるので、その点ではありがたかったです。
その他
人気の講師の方だと、季節講習の予定を組むのが大変でした。1日に午前と午後時間が空いて何度も行き来しなければならない時がありましたが、事前に希望すれば連続での授業等対応していただけます。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
講師
まだ、数人の先生の授業しか受けていませんが、要点をわかりやすくまとめてくれて渡してくれた先生はわかりやすいそうです。
カリキュラム
子供のことを分析して提案してくれる。テキストも子供に合わせたものを選んでくれる。
塾内の環境
高級感があり、きれいな印象を受けた。広さがある。自習室もあり集中できそうです。
その他
子供が気に入り意欲的に通っている。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は高めだと感じました。でも、個別という特性上致し方ないのかなとも感じます。
講師
年齢の高い講師が多く、基本的に固定制なので何回か授業を受けてみて本人との相性などを考慮して担当を決定してくれるので本人も通いやすいそうです。
カリキュラム
最初にテストをして本人の実力とこれからの課題を詳しく設定してくれてそれに合わせた教材を選定してくれたので効率的に学習することができているようです。
塾の周りの環境
駅ビルの隣にあるので基本的に雨に濡れずに通塾できます。平塚は年に一度大きな祭りがありますが、治安が良くないのでその時期だけ休みにしてくれます。
塾内の環境
自習室も含め、静かで個々のスペースも確保されており十分学習に集中できる環境だと思います。
良いところや要望
本人が持っている会員証を入り口でかざすと入退室が保護者にメールで届くので安心です。
その他
普段は苦手な英語を教えてもらっているが定期テスト前は他の科目も見てもらえるので助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-070
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
高過ぎて、毎月大変でした。もう少し安くならないのでしょうか?
講師
評価を上げていきましょうと言われたが、上がらなかった。うちの子は真面目に取り組んでいると言われたけど、成果が出ないのでは行った意味がない。結局、志望校を2ランク落としました。
カリキュラム
受けたコースは週に2日だったけど、毎日好きに行ってよく助かりました
塾の周りの環境
駅の真ん前なので、バスでも自転車でも簡単に行けたから。人通りも多く、交番も目の前で安心できました。
塾内の環境
普通に勉強できる個別の机もありましたが、好きな時に行って勉強が出来る自習室もおって、テキストも豊富にあったと思います。
良いところや要望
先生に直接聞ける方が効率がいいです。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導なので料金は高めです。授業回数を増やすと高くなるので大変です
講師
本人にあった先生が選べる。個別指導なので本人の理解力にあったペースで進められる
カリキュラム
本人にあったカリキュラムを組んでしっかりと勉強ができた事が良かった
塾の周りの環境
場所が駅前でバスも本数があり通いやすい しかし小学生だと不安でした
塾内の環境
個別指導なので静かな環境でしっかり集中できる環境です自習室使いやすい
良いところや要望
特にないです 急な予定の変更も対応してくれて助かっています
総合評価 4.80投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
とてもわかりやすく、教えてくださるそうです
塾へ行くのが楽しいようです。
個別指導なので費用がけっこうかかります。
カリキュラム
子供にあわせたカリキュラムなので
とても良いと思います。
勉強の遅れているところのフォローもしてもらえると思います。
塾内の環境
とてもきれいで清潔感のある教室です
広々としていて、自習室もあり、落ちついて勉強出来そうです。
ただ自転車を停めるところがないのが残念です。
その他
とても良い塾を探す事ができて良かったと思います。
これからも長く通ってほしいです
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金1
料金
1対2の個別指導なので他の個別指導塾に比べれば高い。子供が気に入ったので仕方がなかった
講師
熱心に丁寧に判り易く事例を交えて教えてくれて、面談の時はさらに判りやすい成績の上げ方及び、やる気を出してくれた。
カリキュラム
教材も学校のものより少しレベルが高くて、試験前にピンポイントで教えてくれて試験対策が出来た
塾の周りの環境
駅から30秒の超至近距離の有って、駅のホームでの危険性だけ注意すればよいだけ
塾内の環境
自習室と講義を受けるところの場所が少し離れていたので静かであった
良いところや要望
本人のやる気を出すコーチング手腕はやはり流石ですね。話術に関してもとても面白い
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別だけあって高いがそれはしようがないことと認識していたので問題はなかった。
講師
講師が選べるので気に入った講師に相談にのってもらえることは良いが選べない教科の場合はやる気がでない
カリキュラム
教材はレベルによって使い分けてくれるのでちょうど良いものが選択できてよかった。
塾の周りの環境
駅前なので治安は良いし家から学校からもバスで通えてよかった。
塾内の環境
教室の環境は良くも悪くもなくちょうど良い感じだった、欲を言えばもう少し広かったらよかった。
良いところや要望
先生を選択して気が合った先生と頑張れるところが一番よかった。
その他
先生の選択しがもう少し数が多ければなお良かった。少なすぎると感じた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-070
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
体験レッスンのみでの感想になってしまいますが、教え方が適切だと感じました
カリキュラム
体験レッスンのみでの評価になってしまいますが、カリキュラムが適切だと思います
塾内の環境
良かった点:駅のすぐ近くであること
悪かった点:建物・エレベータが暗い
その他
体験レッスンだけでの総評になりますので、印象になってしまいますが、総合的には良いと思います
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
子供に合う講師がいてくれたらよいと思います。夏期講習に入り色々な講師と学べるので、新学期からは、子供に合う講師と学べていけるのを期待してよいと思っています。
一方的に説明をして問題を解いてみてと言われたそうなのですが、わからないから教えてもらいたいので、子供に合わせたやり方をしてほしかったと、残念な方がいたようです。
カリキュラム
学校の教科書やテスト等使い、教えてくれるのはよいと思っています。塾ようテキスト購入等強制も無かったので、子供の望むやり方をしていただけたのはありがたいです。
塾内の環境
体験したなかで一番落ち着いていて、静かで、圧迫感がなかったので、理想でした。
駅に近いからというのはわかるのですが、駐輪場の確保しっかり専用などあるとよいと思いました。
その他
自宅から遠いのですが、環境よく、落ち着いて学べることで力がついてくることを願い、子供の様子からも良い場所と考えています。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
清潔感があり言葉遣いも丁寧。
講師が個人で持っている情報を塾として管理していない様子。その情報はその講師に聞いてみて、塾としてはそのような情報はないから。と。
カリキュラム
コマ数は強制的なものではなく決めることができる。以前通っていたところは、テスト前や長期休暇などは〇〇講習といった感じで強制的にコマ数を増やされた。
塾内の環境
広さにゆとりがあり、全体的に落ち着いて自習も捗る環境。
駐輪場がなく、自腹で近くの駐輪場に自転車を停めなければならない。
その他
高校に自転車で通っているため駐輪場がないのは残念。
駅近だか、塾内は落ち着いて勉強がはかどりそうな環境。
テキストがない仕組み。過去問ももらえない。しばらく通って様子をみたい。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
流石に5~6人の個別教室に比べれば割高であるが、2対1の環境なので消極的な子供の場合は、良いのではない
講師
わかりやすい説明で、納得して帰ってくので良いのではないかとおもう
カリキュラム
教材に関しては判らないが、学校よりレベルが高いので良いのではないか
塾の周りの環境
駅前ななおで、自宅から最寄りの駅迄の経路を心配すればよいだけで安心して通わせる事が出来る
塾内の環境
体験授業を受けている時は、教室内はかなり静かで、講師がそこそこの声で説明しているのではと思う
良いところや要望
1校目の体験授業で、ここが良いということで自分から積極的になった
その他
時週間強も良くて、夏休み中は良く進んで通っていたので、時週間強も良いと思える
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
高いの一言に尽きる。わかりやすい料金設定なのは良い点と考える。
講師
本人からは特に不満も何も聞いていない。問題はないと考えている。
カリキュラム
本人からは特に不満などは聞いていない。特に問題はないと考えている。
塾の周りの環境
交通至便な場所にあり、何も言うことはない。本人も不満はないようである。
塾内の環境
本人からは特に不満は聞いていない。格別問題はないと考えている。
良いところや要望
特にない。本人も不満はないようである。親としては、料金が高いのが大いに不満である。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-070
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
やはり2対1なので、他の個別指導の料金に対しては倍以上の価格
講師
個別指導も色々あるが、2対1での指導なのかなりきめ細かい指導をしてもらえる。
カリキュラム
体験入学をして、ここならとおいけど通えると自分から率先した。
塾の周りの環境
兎に角駅のそばなので、ホームの安全性だけ注意すればよいので安心して通わせた
塾内の環境
明るく清潔で、勉強しやすおうな環境で、自習室も本当によく出来ている
良いところや要望
信頼出来る、またベネッセグループと言う事でバックデータも沢山あるようだ
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
通い始めたばかりだが、料金は高額と感じている。費用に見合った成果が得られるかが問題。
講師
通い始めたばかりで、特に思い浮かばない。悪い話は聞いていない。
カリキュラム
通い始めたばかりで、特に思い浮かばない。一見したところでは、問題はなさそう。
塾の周りの環境
駅に近いので、通うには大変便利である。遅くなっても特に心配はしていない。
塾内の環境
通い始めたばかりで、特に思い浮かばない。不満は聞いていない。
良いところや要望
通い始めたばかりで、特に思い浮かばない。特に不満は聞いていない。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
子供に合った講師を選べるのがとても良かったです。講師の経験を聞けたり出来るので本人も身近に感じてるようです。
カリキュラム
子供の弱点をついて、改善出来るようにしていただいています。
子供が納得できる勉強方法だとおもいます。
塾内の環境
一番は、駅から近いところです。夜遅くなっても安心です。
近くにコンビニもあるので、助かります。
その他
子供が進んで通ってるので、東京個別にしてよかったと思います。
満足しています。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
申し込んだばかりで、まだ1回しか指導を受けてないので正直わかりませんが、熱心に指導してくださったようです。
カリキュラム
申し込んだばかりで、まだカリキュラムがどうなるか決定しておりません。
塾内の環境
申し込んだばかりで、1回しか指導を受けてないのでまだよくわからないそうです。
その他
夏期講習を受けたいと言う息子の希望で、塾を探すことになったのですが、夏休みに入ってしまって、1日でも早くスタートしたいと言うことで焦っていました。二ヶ所に問い合わせすることになったのですが、こちらはすぐ対応してくださいました。その日のうちに面談もしてくださって、有り難かったです。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はさすがに高くて頭を抱えた。しかしあれだけの環境でわかりやすく勉強を教えてもらえるのならそれなりの料金を払わなくてはならない。
講師
学力に合わせあきらめずに励ましてくれた。また、子供のやる気を引き出す工夫をしてくれた。
カリキュラム
特に苦手な分野をわかりやすいだけでなく面白く教えてくれた。子供も先生が大好きで休まず通った。
塾の周りの環境
駅の近くで安心だったが、自転車置き場を利用できず、暗い場所に止めに行かなければならなかったのが不安だった。
塾内の環境
清潔で静かな環境であり、それでいて静かすぎず居心地のよい雰囲気だったので、自習をするにも適していたようだ。
良いところや要望
難関校突破等だけではなく学校の授業についていけない子供にも根気よく教えてくれたことに感謝している。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-070
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金はごく普通であると思うが、2対1の指導の価値感があると思う。
講師
AO大学受験の対策および面接の練習を熱心に何度もやってくれた.
カリキュラム
AO受験の対策として、課題図書は先生は読んではくれないので、親の私が読書し、まとめて資料にし、それを元にお願いした。
塾の周りの環境
平塚駅より徒歩1分の近さなので、とても便が良く、暗い道を通ることもない。
塾内の環境
個人で自習する環境があるが、指導している先生の声、質問している生徒の声が筒抜け。
良いところや要望
他の塾をあまり知らないので、よくわからないが、自転車置き場を確保するべきだと思う。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
週1コマの料金は他の個別塾よりも安く感じましたが受験まで日が無いという事で2コマ(割引きあり)でと押され結果高くついています
講師
ここの教室は学生講師だけでなく講師を仕事としているベテラン講師が多いことがいいところです。
大学一般入試のために入塾しましたが途中で推薦の試験を受けることになった際英語の授業をに小論文の授業に変えてくれて、エントリーシートのチェックまで熱心にしてくれました。その際いつもと違う講師の方に授業をしてもらったらしいのですが専任講師の先生が娘の状況、性格など細かく書いて渡してくれていたと感動していました。
カリキュラム
受験まで半年無い時期に入塾しましたので少しでも遅れを取り戻せるようにカリキュラムを組んでくださいました
塾の周りの環境
駅から近くとても安心して通わせられます。ビルは銀行のビルなのでとてもしっかりした作りですエレベーターもしっかりしていて安心です
塾内の環境
整然と整理されておりロビーも広く外の音も一切聞こえない塾内です。
良いところや要望
駅から近いので自習室にも通いやすく講師の先生がとても親身になってくれたところがよかったです
その他
来月早々に推薦の面接小論文試験があるのですが面接の練習もしてくれるそうです。
これで受かれば申し分ありません
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
確実に学力は向上しますが、個別なのでそれなりに授業料の値段はします。
講師
個別なのでそれぞれのペースにあわせ、程よい難易度の勉強で解けたときに気持ちがよく、学習意欲もわいた
カリキュラム
各学校に合わせたカリキュラムなので、授業もわかる上に受験対策ができ良かったです
塾の周りの環境
駅近なので交通手段としては悪くないですが、自転車等での通塾だと自転車置き場に困ることがあります。コンビニも近いのでお昼ご飯にも困りません。
塾内の環境
各場所に衝立があり、自習ルームも十分あるので快適です。しかし、詰め詰めな場所もあるため途中で抜ける場合は周囲に迷惑をかけてしまう場合もあります
良いところや要望
先生にも気軽に質問でき、自分の抱えやすい問題もわかってくれているため自習をやる気になれます
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はやはり個別なので高いです。個人で追加をするのも高いです。一コマでの料金設定なので分かりやすいです。
講師
指導熱心な方が多く、本人が理解できるまで対応して頂いています。
カリキュラム
本人と話し合って、カリキュラムを考えて毎回の授業を進めています。
塾の周りの環境
駅からと学校から近いので通いやすいです。人通りが多いので良いです。
塾内の環境
環境は本人に合っている様で、落ち着いて勉強が出来ている様です。
良いところや要望
本人が気に入っているので良かったです。本人のペースに合わせて進めているので良いです。
その他
特にはないです。教室は古いようなのですが雰囲気は良い様です。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の個別指導塾の具体的な料金は存じませんが、安い方ではないと思われます。
講師
皆さん熱心で真面目で良い方でした。時々大学での勉強内容をお話して下さり、子供が具体的に将来を考えるきっかけにもなりました。
カリキュラム
塾長先生が話し合って必要な分だけの授業数を提案して下さるので、儲け主義という感じがしませんでした。
塾の周りの環境
駅のロータリーの目の前のビルなので、遅い時間も明るくて人通りも多く安心でした。
塾内の環境
個別指導なので隣の生徒さんを教える声などは聞こえてくるようですが、邪魔になるほどではなかったそうです。自習室は多少、騒いでいるお子さんもいたようです。教室全体は非常にキレイでした。
良いところや要望
受験に関する情報や経験が抱負で、中学の特色も良く分かっているようでした。子供の事を良く観察して下さり、子供に合う中学を紹介して下さって助かりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-070
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (597 件)
- MARCH (573 件)
- 旧帝大 (367 件)
- 日東駒専 (363 件)
- 医・歯・薬学部 (361 件)
- 関関同立 (325 件)
- 大東亜帝国 (309 件)
- 成成明学 (202 件)
- 産近甲龍 (181 件)
- 京都大学 (354 件)
- 筑波大学 (317 件)
- 東京学芸大学 (316 件)
- 東京工業大学 (288 件)
- 東京大学 (222 件)
- 横浜市立大学 (219 件)
- 横浜国立大学 (206 件)
- 名古屋大学 (185 件)
- 一橋大学 (183 件)
- 九州大学 (183 件)
- お茶の水女子大学 (175 件)
- 東京外国語大学 (167 件)
- 神戸大学 (157 件)
- 北海道大学 (155 件)
- 大阪大学 (147 件)
- 愛媛大学 (146 件)
- 東北大学 (138 件)
- 山梨大学 (135 件)
- 広島大学 (131 件)
- 防衛大学校 (128 件)
- 千葉大学 (110 件)
- 東京海洋大学 (102 件)
- 大分大学 (98 件)
- 香川大学 (96 件)
- 徳島大学 (95 件)
- 高知大学 (95 件)
- 山口大学 (94 件)
- 静岡大学 (94 件)
- 秋田大学 (91 件)
- 福井大学 (83 件)
- 長崎大学 (78 件)
- 東京医科歯科大学 (78 件)
- 岐阜大学 (77 件)
- 信州大学 (75 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (73 件)
- 宇都宮大学 (71 件)
- 金沢大学 (70 件)
- 岡山大学 (69 件)
- 新潟大学 (69 件)
- 熊本大学 (67 件)
- 鳥取大学 (62 件)
- 和歌山大学 (62 件)
- 埼玉大学 (57 件)
- 宮崎大学 (56 件)
- 愛知教育大学 (55 件)
- 琉球大学 (55 件)
- 東京農工大学 (54 件)
- 帯広畜産大学 (44 件)
- 埼玉県立大学 (44 件)
- 東京芸術大学 (44 件)
- 茨城大学 (44 件)
- 名古屋市立大学 (33 件)
- 佐賀大学 (33 件)
- 福島県立医科大学 (33 件)
- 山形大学 (33 件)
- 島根大学 (29 件)
- 浜松医科大学 (28 件)
- 群馬大学 (28 件)
- 旭川医科大学 (28 件)
- 札幌医科大学 (28 件)
- 和歌山県立医科大学 (28 件)
- 国際教養大学 (10 件)
- 滋賀大学 (9 件)
- 静岡県立大学 (9 件)
- 電気通信大学 (8 件)
- 宮城大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (6 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 長崎県立大学 (5 件)
- 福井県立大学 (5 件)
- 兵庫県立大学 (5 件)
- 奈良教育大学 (5 件)
- 三重大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (3 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (500 件)
- 早稲田大学 (477 件)
- 法政大学 (474 件)
- 明治大学 (456 件)
- 立教大学 (418 件)
- 中央大学 (343 件)
- 東京理科大学 (314 件)
- 上智大学 (312 件)
- 専修大学 (290 件)
- 東海大学 (282 件)
- 日本大学 (264 件)
- 立命館大学 (249 件)
- 青山学院大学 (245 件)
- 東洋大学 (218 件)
- 駒澤大学 (204 件)
- 国際基督教大学 (203 件)
- 明治学院大学 (195 件)
- 芝浦工業大学 (192 件)
- 同志社大学 (189 件)
- 明治学院大学 (180 件)
- 成蹊大学 (171 件)
- 国学院大学 (169 件)
- 順天堂大学 (168 件)
- 関西大学 (165 件)
- 国士舘大学 (158 件)
- 大東文化大学 (156 件)
- 帝京大学 (146 件)
- 東邦大学 (145 件)
- 北里大学 (139 件)
- 日本女子大学 (139 件)
- 神奈川大学 (138 件)
- 麻布大学 (137 件)
- 学習院大学 (135 件)
- 関西学院大学 (127 件)
- 日本体育大学 (119 件)
- 成城大学 (114 件)
- 関東学院大学 (96 件)
- 近畿大学 (96 件)
- 文教大学 (89 件)
- 立正大学 (88 件)
- 亜細亜大学 (87 件)
- 杏林大学 (84 件)
- 昭和大学 (81 件)
- 龍谷大学 (79 件)
- 玉川大学 (77 件)
- 福岡大学 (77 件)
- 南山大学 (76 件)
- 愛知医科大学 (72 件)
- 東京農業大学 (71 件)
- 武蔵野大学 (67 件)
- 東京家政大学 (57 件)
- 名城大学 (57 件)
- 実践女子大学 (56 件)
- 津田塾大学 (55 件)
- 同志社女子大学 (54 件)
- 武蔵大学 (53 件)
- 共立女子大学 (53 件)
- 明治薬科大学 (52 件)
- 学習院女子大学 (51 件)
- 東京女子大学 (50 件)
- 名古屋外国語大学 (49 件)
- 中京大学 (49 件)
- 昭和薬科大学 (46 件)
- 女子栄養大学 (45 件)
- 星薬科大学 (44 件)
- 日本赤十字看護大学 (44 件)
- 東京慈恵会医科大学 (34 件)
- 久留米大学 (31 件)
- 日本医科大学 (31 件)
- 獨協医科大学 (29 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 川崎医科大学 (29 件)
- 東京医科大学 (29 件)
- 埼玉医科大学 (29 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 岩手医科大学 (28 件)
- 二松學舍大学 (21 件)
- 京都産業大学 (19 件)
- 甲南大学 (19 件)
- 名古屋学芸大学 (12 件)
- 獨協大学 (12 件)
- 創価大学 (10 件)
- 東京薬科大学 (8 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 佛教大学 (5 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 金城学院大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 京都橘大学 (5 件)
- 愛知大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 畿央大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。