BIGLOBE塾・家庭教師

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川

東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
評価3.53 フキダシ全体のクチコミ4978 フキダシこの校舎のクチコミ16

  • 講師講師3.69
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.50
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.00
  • 塾内の環境塾内の環境3.75
  • 料金料金2.88
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒272-0034 市川市市川1-7-13 市川島村ビル 5F

最寄駅

電車JR中央・総武線 市川駅

電車JR総武本線 市川駅

地図地図を見る

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川 へのお問い合わせ(無料)

きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。

■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。

■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況を踏まえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。

■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。

■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。

■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒十分な座席数を確保しています。

指導方針

指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。

保護者の方へ

カリキュラム

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。

料金体系

●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。

●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。

●入会金は不要です。

●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。

●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。

●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)

詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。

安全対策

お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

東京個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。

【大学の合格実績】

■主な合格実績
東京大学 慶應義塾大学 早稲田大学 青山学院大学 上智大学 明治大学

大学受験においては、ベネッセグループの情報力と専門チームの出願戦略を活かし、全国の大学で多数の合格に貢献しています。

国公立大学:京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、東京工業大学、秋田大学、筑波大学、千葉大学、お茶の水女子大学、電気通信大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京農工大学、横浜国立大学、山梨大学、岡山大学、広島大学、東京都立大学、横浜市立大学、大阪公立大学、岩手大学、埼玉県立大学、埼玉大学、東京芸術大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、豊橋技術科学大学、名古屋市立大学、岡山県立大学、京都府立医科大学、金沢美術工芸大学、国際教養大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、神奈川県立保健福祉大学、千葉県立保健医療大学、長岡造形大学、都留文科大学、福知山公立大学、福島県立医科大学、北九州市立大学、福岡教育大学、福岡女子大学、宮崎県立看護大学、福岡県立大学

私立大学:立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、東京理科大学、国際基督教大学、明治学院大学、國學院大學、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、国士舘大学、名古屋学芸大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、関西外国語大学、久留米大学、芝浦工業大学、順天堂大学、杏林大学、玉川大学、工学院大学、昭和大学、津田塾大学、東京医科大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学、東京都市大学、北里大学、愛知医科大学、関西医科大学、東京国際大学、東都大学、東邦音楽大学、獨協大学、日本工業大学、日本医療科学大学、日本保健医療大学、日本薬科大学、人間総合科学大学、文教大学、平成国際大学、武蔵野学院大学、明海大学、江戸川大学、開智国際大学、亀田医療大学、川村学園女子大学、神田外語大学、敬愛大学、秀明大学、淑徳大学、城西国際大学、聖徳大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、東京情報大学、了徳寺大学、麗澤大学、和洋女子大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大妻女子大学、嘉悦大学、学習院女子大学、共立女子大学、国立音楽大学、恵泉女学園大学、駒沢女子大学、産業能率大学、実践女子大学、昭和女子大学、昭和薬科大学、女子美術大学、白梅学園大学、白百合女子大学、杉野服飾大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、清泉女子大学、聖路加国際大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、多摩美術大学、帝京科学大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京有明医療大学、東京医療学院大学、東京医療保健大学、東京家政学院大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京歯科大学、東京純心大学、東京女子医科大学、東京女子体育大学、東京女子大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京電機大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京薬科大学、桐朋学園大学、東邦大学、東洋学園大学、二松学舎大学、日本歯科大学、日本体育大学、日本女子体育大学、日本女子大学、日本赤十字看護大学、日本文化大学、星薬科大学、武蔵大学、武蔵野音楽大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治薬科大学、明星大学、目白大学、立正大学、ルーテル学院大学、和光大学、麻布大学、神奈川工科大学、神奈川歯科大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、相模女子大学、松蔭大学、湘南医療大学、湘南鎌倉医療大学、湘南工科大学、昭和音楽大学、聖マリアンナ医科大学、洗足学園音楽大学
・・・その他、実績多数(2023年度入試実績)

【高校の合格実績】

■主な合格実績
日比谷高等学校 西高等学校 三田高等学校 八王子東高等学校 戸山高等学校 立川高等学校

高校受験においては、ベネッセグループの情報力と地域密着の指導を活かし、私国立高校、公立高校、中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校の一部を抜粋してご紹介いたします。

<2023年東京都立高校合格実績>
青山高等学校、昭和高等学校、井草高等学校、上野高等学校、大泉高等学校、北園高等学校、国分寺高等学校、小平高等学校、小松川高等学校、駒場高等学校、小山台高等学校、城東高等学校、新宿高等学校、竹早高等学校、多摩科学技術高等学校、調布北高等学校、豊多摩高等学校、日野台高等学校、富士高等学校、文京高等学校、町田高等学校、南平高等学校、武蔵野北高等学校、目黒高等学校、戸山高等学校、向丘高等学校、工芸高等学校、広尾高等学校、江戸川高等学校、都立国際高等学校

<2023年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
法政大学第二高等学校、山手学院高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校、希望ケ丘高等学校、多摩高等学校、横須賀高等学校、横浜国際高等学校、神奈川県立横須賀高等学校横須賀高等学校、横須賀市立横須賀総合高等学校、横浜栄高等学校、横浜国際高等学校、横浜市立みなと総合高等学校

<2023年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
早稲田大学本庄高等学院、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、越谷北高等学校、不動岡高等学校、さいたま市立浦和南高等学校、さいたま市立大宮北高等学校、伊奈学園総合高等学校、浦和西高等学校、

<2023年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
市川高等学校、薬園台高等学校、八千代高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校

<2023年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、名古屋市立名東高等学校、名古屋市立菊里高等学校、天白高等学校、瀬戸工科高等学校、千種高等学校、中村高等学校

<2023年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校、組合立古賀竟成館高等学校、筑紫中央高等学校、武蔵台高等学校、福岡工業高等学校、福岡市立博多工業高等学校

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
東京学芸大学附属国際中等教育学校 東京学芸大学附属小金井中学校 東京学芸大学附属世田谷中学校 早稲田大学高等学院中学部 早稲田中学校 青山学院中等部

中学受験においては、ベネッセグループの情報力と地域密着の指導をいかし、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。

<2023年首都圏私国立中学校合格実績>
早稲田中学校、海城中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、慶應義塾普通部中学校、浅野中学校、横浜雙葉中学校、渋谷教育学園幕張中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校、桜修館中等教育学校、三鷹中等教育学校、
都立大泉高等学校附属中学校、白鴎高等学校附属中学校、富士高等学校附属中学校
、武蔵高等学校附属中学校、両国高等学校附属中学校

<2023年愛知県私国立中学校合格実績>
金城学院中学校、桜丘中学校、名古屋経済大学市邨中学校、名古屋国際中学校、名古屋女子大学中学校、滝中学校、東海中学校、名古屋中学校

<2023年福岡県私立中学校合格実績>
福岡雙葉中学校、筑紫女学園中学校、上智福岡中学校、福岡女学院中学校

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川 へのお問い合わせ(無料)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
多少高額だが、個別指導なので仕方ないと思う。入会金がないのでありがたい。

講師
まだ決定してないけれど、どの先生も質問しやすい。選べるのもよい。

カリキュラム
目的に合わせて教材を考えてくれるのでとても助かる。宿題は先生により違う。

塾の周りの環境
駅から近いので夜遅くなっても通いやすい。治安や立地はとてもよいと思う。

塾内の環境
とてもキレイで自習室も使いやすい。時々低学年の生徒の声がうるさい時がある。

良いところや要望
まだ通い始めたばかりなのでわからないけれど、先生方がとても親切。自習室も気軽に使える。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金はコマ数に応じたもので設定されており、決して安価な価格ではない。

講師
成績が良くなった。子どもの学力にあった指導をしてくれて良いと思う。

カリキュラム
カリキュラム、教材についても子どもに合ったものを使用していて良いと思う。

塾の周りの環境
駅からすぐのところにあり、バス通学に便利なところにあり良いと思う。

塾内の環境
塾内は整理整頓されており、学習しやすい雰囲気で良いと思います。

良いところや要望
個別の指導は子どもにあっており、子どもの成績向上に良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
カリキュラムが子どもの都合で変えられ自由度が高く子どもにあっており良いと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
やはり個別指導だと仕方ないのですが、料金は結構高めだったと思います。

講師
良い講師と自分に合わない講師の差が大きかったと思います。

カリキュラム
カリキュラムや教材はしっかりしていてよかったと思いますが、特別に良いところもなかったと思います。

塾の周りの環境
駅から少し離れた場所で自宅からも距離があったため少々不便でした。ただ人通りはある程度あるので夜でもあまり心配はしませんでした。

塾内の環境
特に問題もなく、設備も充実していて勉強に集中できる環境だったと思います。

良いところや要望
個別指導なので、自分に合った講師であれば各段に学習がはかどります。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の個人的な都合でスケジュールを変更されたこともありました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
こちらから希望をお伝えするより前に、先生の方から希望に見合う内容を先に提案してくれた点で安心感があった。

カリキュラム
苦手分野の洗い出しからスタートして頂き、復習が必要な単元のプリントを用意してくれる点が良かった。また、宿題に対しての希望を伝えた際、すぐ対応してくれた。

塾内の環境
パーテーションもあり、静かで綺麗な教室なので、授業や自習するには最適な環境であるところが良い点です。

その他気づいたこと、感じたこと
学習環境面、生徒に対する対応、保護者に対しての対応全てに満足しています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
子供に合った講師の方を担当にしてもらえるしもし合わない場合は変更していただけるそうです。初回の講師の方は印象が良かったと子供が言っていました。

カリキュラム
苦手なところを中心に丁寧に教えてもらえるのが
よかった点です。

塾内の環境
駅から近くて、子供が電車通学なので下校後にそのまま塾に行けるので便利です。駅周辺は人通りも多いので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと
子供もやる気になっているので見守っていきたいとおもってます。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
最初に塾長さんに体験授業をしてくださり、その感じで子供に向いていそうな講師を何人かつけていただき、その後本人が選べるのは、東京個別指導学院の子供に対するきめ細やかさが他の個別指導塾と違っていた。

カリキュラム
カリキュラムは、どう成果がでるか、わからないので
今後の本人次第だと思う。

塾内の環境
綺麗なビルで塾内も白と青を基調とした、清潔感ある塾です。2対1の指導体制ですが、長机でなく、一人一人独立した机まて気に入った所です。

その他気づいたこと、感じたこと
良い環境で勉強出来るところ、生徒一人一人にきめ細やかなところ、授業料は少々お高めですが、納得できます。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
講師の質が高いのである程度は仕方ないと思いますが、それにしても少々料金は高めだと思いました。

講師
他の塾と比べると質が高いと思います。

カリキュラム
教材は一応ありますが、こちらの都合に合わせて柔軟な対応をしてもらえるのでよいと思います。ただ教材の内容は特別良いとも思いません。

塾の周りの環境
駅から歩いて5分程度なので近いのですが、以前は駅から2、3分ぐらいのところにありましたし、私の自宅からは駅の反対側になるため3点と答えました。

良いところや要望
人格的にも優れた人が多いので相談しやすいところが良いみたいです。もう少し親に対する情報連携のようなものがあればよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
英語しか受けていないからなのかもしれませんが、もう少し充実した受験指導をやっていただけるとありがたいです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導なので、多少高いかなと思いますが、今後の成績を見て判断したいです。

講師
まだ始めたばかりなので、よく分からないですが、感じの良い方です。

カリキュラム
始めたばかりなので、まだよく分からないです。これから面談をして方針を決めたいです。

塾の周りの環境
自宅から近いのですが、入退室時にメールで通知してくれるので、安心できます。

塾内の環境
国道沿いにあるため、車の音とかの騒音があると思っていましたが、思いの外気にならない環境でした。

良いところや要望
まだ始めたばかりなので何とも言えませんが、子供は楽しく通えている点は良かったと思っています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導ということで、多少高めの料金かなと思いますが、効果に期待しています。

講師
子供の第一印象が良くなかったようですが、すぐに馴染んでくれたので良かったです。

カリキュラム
まだ日が浅いのですが、期末試験の点数をもとに、志望校の選定など、相談にのってもらっています。

塾の周りの環境
家からも近いのですが、入退室時に電子メールでお知らせしてくれるので安心です。

塾内の環境
国道沿いなので、多少の騒音があるかと思いましたが、意外に静かな環境でした。

良いところや要望
親だと関係が近すぎて、ついつい喧嘩っぽくなってしまうことがありますが、子供も先生に対しては素直に意見を聞けているようで良かったです。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
価格は安くはないと思います。個別なので仕方ないかなと思います。授業料のほかに施設料がかかります。

講師
基本、年齢も近いので、とても聞きやすいようです。数学を習っていますが、わかりやすい指導のようです。

カリキュラム
長い休みの前には面談が必ずあり、講習の単位数を決めます。あくまでこちらの日程で決めることが出来るので、その点は良いと思います。

塾の周りの環境
駅から近いので安心です。入った時は、駅ビルの小さなスペースでしたが、今年引っ越しをして、とても広くなり新しいビルなので、中もとてもキレイです。

塾内の環境
駅前の十字路のビルの中に入っていますが、全く外の音が聞こえません。(新しいビルなので防音がしっかりしているようです)塾の中も、整理整頓されていて、とてもキレイです。

良いところや要望
定期的に保護者を含めた面談があるので、進捗状況や授業の雰囲気など教えてもらうことが出来ます。長い休みの前は必ず面談があり、休み中のコマ数を決めます。提示されたコマ数をどうしても取らなくていけないということもありません。

その他気づいたこと、感じたこと
個別なので、いろいろな生徒さん(高校生から小学生まで)がいらっしゃいますが、静かに勉強をしているという印象です。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他に比べれば高めの料金です。しかし、先生の質も良いので、合格のためには良いかと思います。

講師
各科目で先生が分かれていたので、理解があるのかが不安でしたが、思った以上に双方の連携があり安心でした。

カリキュラム
志望校に向けての学習を主に行っていました。教材は学校の物に、受験用の教材をいくつか購入しました。最終的に、数学の成績は1.5倍、苦手な英語は2倍に上がりました。第一志望は不合格だったものの、第二志望に合格できました。

塾の周りの環境
駅直結のマンション内にあるので立地は良いです。天候の悪い時でも、総武線が止まらない限り、確実に通うことができます

塾内の環境
マンション内にあるためか、少し狭いです。決まった自習スペースも数席しかなく、他の授業の声が聞こえてきます。個人的に環境が合わず、ここでの自習は一度もしていません。

良いところや要望
成績の良い講師には何かしらの称号が付いています。そのような先生に教えて頂けると上手く行きます。何度も先生を変えられるので、うまく行くまで確かめるといいです。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
高かったですが、個別指導で効果があれば妥当な料金なのでしょうか。別途料金はあまり気にならなかったです。

講師
とても熱心な先生で成績が上がった教科もありましたが、そうではない先生にもあたりました。成績が上がらないのは本人のせいでもありますが、本人に内容を聞いたときに、あまり丁寧に教えてくれてないなと感じることがありました。

カリキュラム
試験前には自習のように教室へ通えたので集中できて良かった。教材はまあ良かった。

塾の周りの環境
夜遅くなるので、心配だった。駅前だけど、ちょっとさびしい死角になるようなビルの一角にあるので良いかどうかわからない。

塾内の環境
周りの声が聞こえてきて個別指導でも集中できるかどうかはわからないと思う。

良いところや要望
先生の質はわかりません。た良い先生がいることを願うだけです。

その他気づいたこと、感じたこと
塾そのものよりも良い先生にあたること成績が上がることだと思いました。うちの場合は一教科はとても良い先生で上がりました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
1教科しか習っていなかったのでかなり割高だったようなきがします。2教科3教科と増えると1教科あたりの単価が安くなるので、たくさんお願いすれば高いと感じないかもしれません。先生によっての教えるスキルも違うので、その先生によっても高いと感じるかもしれないです。

講師
本人の苦手な教科を学んでいたが、個別指導だったのでわからないところを個人のペースでしっかり教えてもらえた。テスト対策を通常習っていない教科でもしてもらえた(有料)。都合の悪いとき、体調の悪いとき、当日でも振り替え可能だった。自宅の駅近くの教室なので通うのが楽だった。

カリキュラム
通っている高校のカリキュラムに合わせてくれていた。高校近くの教室に定期テストの対策を聞いてくれたり親切だった。

塾の周りの環境
駅から直結したビルにあったので、学校からの帰り道にとても便利だった。また自宅からも徒歩10分なので、休みのときも通いやすかった。

塾内の環境
先生1人に対して生徒2人だったので、相手の生徒さんに教えているときなどは声は聞こえていたようですが、それほど気にならなかったようです。そこに通っていたときは特に感じなかったのですが、他の塾で空調がきになったのでそこは良かったと後になって思いました。

良いところや要望
当日キャンセルでも振り替えができるので良かった。定期テストまえの対策講座もありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと
テスト前だけ特別にいつも習っていない教科を数回お願いできたり、個別に対応してくれたのがありがたかった。先生と予定を合わせられない時は少し大変だった。例えば夏期講習だとこちらの部活の合宿や旅行と時期と先生が合宿免許を取りに行く時期がバラバラだったので、夏期講習をお願いするのに苦労した。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は結構高いと思ったが 個別指導なのでしかたがないと思った。

講師
面談をなんどもやり 志望校についてもよくしらべてくれた。一人一人の得意不得意にあわせて授業内容をきめてくれた。

カリキュラム
学校の試験前には社会や理香も授業でやってくれたり 臨機応変にたいおうしてくれた。

塾の周りの環境
駅近くの人通りの多い場所にあり 夜遅くなっても比較的安心出来る環境。

塾内の環境
静かな環境で 机毎についたてで仕切られていた。また自習室もあった。

良いところや要望
講師がだったが 本当に学力があるのか定かではなかった

その他気づいたこと、感じたこと
講師が白衣を着ているのが どうしてなのか不思議であった、

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は少し高いですが分かりやすいに越した事はないので別に良いです

講師
まあ、結構話してて楽しい人ですのでこれからもこんな感じでいきたいと思います

カリキュラム
授業はルーズリーフなどに図を直接書いたりしてたんでわかりやすいです

塾の周りの環境
駅の近くなのでコンビニも有りますので色々買えて便利な場所です

塾内の環境
自習室が有るので静かに勉強出来ますので環境の方は結構良いです

良いところや要望
自分はあまり使いませんが自習室が有るのはやはり便利です 面談も結構やってるんでまあ189系良いかと

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通常の授業はともかく、教科ごとにのせいか夏期講習のおすすめ時間割のままに受講するととてつもなく高額なうえ、通いきれないようなスケジュールになってしまいます。

講師
先生が選べるところが良いが、志の低いウチの娘は自分に甘い先生を選びがちで、また先生に寄って良し悪しが出やすい。

カリキュラム
先生によりけりだが、ここが弱いからピンポイントでこれをというより、全体をまんべんなく勉強したいようでした。ウチの娘が出来ないので、絞れなかったのかもしれませんが…。

塾の周りの環境
駅そばなので、自転車を置くのも不自由なく、飲食にも困らず、明るい場所にあったので良かったと思います。

塾内の環境
パーテーションなどもあり、余計なものが目に入らず、集中できる環境は整っていたと思います。教室内も明るく静かでした。

良いところや要望
とりあえず、成績の現状維持ができたのは塾に通っていたからだと思います。英検や漢検、模試などを受けられて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
やる気のある子には効果がありそうですが、ウチのようなやる気が無いタイプは先生によって結果がずいぶん変わってくると思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

千葉県内  市川市内  JR中央・総武線沿線  市川駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (615 件)
MARCH (553 件)
医・歯・薬学部 (504 件)
旧帝大 (495 件)
日東駒専 (414 件)
関関同立 (412 件)
成成明学 (362 件)
産近甲龍 (296 件)
大東亜帝国 (274 件)
国公立大学
東京大学 (436 件)
千葉大学 (416 件)
筑波大学 (404 件)
東京工業大学 (386 件)
横浜国立大学 (356 件)
東北大学 (317 件)
お茶の水女子大学 (308 件)
大阪大学 (306 件)
名古屋大学 (295 件)
神戸大学 (294 件)
北海道大学 (288 件)
京都大学 (284 件)
一橋大学 (274 件)
東京外国語大学 (263 件)
東京学芸大学 (249 件)
九州大学 (237 件)
横浜市立大学 (231 件)
信州大学 (190 件)
金沢大学 (180 件)
電気通信大学 (180 件)
宇都宮大学 (180 件)
新潟大学 (179 件)
静岡大学 (173 件)
東京農工大学 (156 件)
埼玉大学 (143 件)
東京医科歯科大学 (128 件)
埼玉県立大学 (127 件)
広島大学 (117 件)
弘前大学 (111 件)
茨城大学 (110 件)
岡山大学 (110 件)
東京海洋大学 (110 件)
国際教養大学 (105 件)
防衛大学校 (103 件)
富山大学 (100 件)
群馬大学 (98 件)
大阪教育大学 (95 件)
秋田大学 (92 件)
京都府立大学 (86 件)
福岡女子大学 (86 件)
奈良女子大学 (83 件)
高崎経済大学 (80 件)
熊本大学 (76 件)
茨城県立医療大学 (75 件)
大阪府立大学 (67 件)
大阪市立大学 (67 件)
岐阜大学 (55 件)
北九州市立大学 (50 件)
愛知県立大学 (50 件)
山梨大学 (48 件)
神奈川県立保健福祉大学 (44 件)
東京芸術大学 (42 件)
琉球大学 (42 件)
長崎大学 (41 件)
奈良県立医科大学 (39 件)
鳥取大学 (37 件)
徳島大学 (35 件)
愛媛大学 (34 件)
福島県立医科大学 (33 件)
滋賀県立大学 (32 件)
兵庫県立大学 (31 件)
都留文科大学 (28 件)
高知大学 (28 件)
名古屋市立大学 (27 件)
香川大学 (27 件)
宮崎大学 (27 件)
群馬県立女子大学 (26 件)
群馬県立女子大学 (26 件)
千葉県立保健医療大学 (26 件)
岩手大学 (23 件)
京都市立芸術大学 (23 件)
京都市立芸術大学 (23 件)
島根大学 (23 件)
和歌山大学 (21 件)
福井大学 (21 件)
愛知教育大学 (19 件)
福岡教育大学 (19 件)
金沢美術工芸大学 (19 件)
京都府立医科大学 (19 件)
岡山県立大学 (19 件)
尾道市立大学 (17 件)
奈良教育大学 (17 件)
滋賀大学 (16 件)
福井県立大学 (16 件)
浜松医科大学 (13 件)
鹿児島大学 (12 件)
三重大学 (12 件)
京都教育大学 (11 件)
山形大学 (11 件)
大分大学 (10 件)
山口大学 (9 件)
広島市立大学 (9 件)
県立広島大学 (8 件)
滋賀医科大学 (8 件)
神戸市外国語大学 (8 件)
高知県立大学 (8 件)
神戸市看護大学 (8 件)
京都工芸繊維大学 (8 件)
北海道教育大学 (6 件)
会津大学 (4 件)
静岡県立大学 (3 件)
新潟県立大学 (2 件)
秋田県立大学 (2 件)
兵庫教育大学 (1 件)
私立大学
慶應義塾大学 (536 件)
早稲田大学 (521 件)
法政大学 (477 件)
立教大学 (475 件)
中央大学 (437 件)
上智大学 (382 件)
東京理科大学 (378 件)
日本大学 (366 件)
東洋大学 (363 件)
明治大学 (347 件)
青山学院大学 (333 件)
成蹊大学 (329 件)
関西大学 (325 件)
駒澤大学 (319 件)
専修大学 (312 件)
学習院大学 (308 件)
明治学院大学 (296 件)
明治学院大学 (296 件)
立命館大学 (277 件)
東邦大学 (276 件)
芝浦工業大学 (268 件)
同志社大学 (265 件)
関西学院大学 (262 件)
国際基督教大学 (253 件)
日本女子大学 (253 件)
成城大学 (236 件)
近畿大学 (229 件)
国学院大学 (223 件)
順天堂大学 (216 件)
北里大学 (208 件)
東海大学 (208 件)
東京女子大学 (186 件)
津田塾大学 (184 件)
星薬科大学 (181 件)
帝京大学 (176 件)
亜細亜大学 (175 件)
東京薬科大学 (172 件)
大東文化大学 (170 件)
国士舘大学 (161 件)
武蔵野大学 (154 件)
神田外語大学 (150 件)
大妻女子大学 (150 件)
立正大学 (145 件)
東京農業大学 (142 件)
神奈川大学 (141 件)
文教大学 (140 件)
獨協大学 (135 件)
二松學舍大学 (132 件)
学習院女子大学 (130 件)
実践女子大学 (126 件)
龍谷大学 (124 件)
玉川大学 (123 件)
共立女子大学 (123 件)
武蔵大学 (117 件)
京都産業大学 (116 件)
東京女子医科大学 (109 件)
関西外国語大学 (106 件)
昭和大学 (105 件)
明治薬科大学 (102 件)
東京家政大学 (102 件)
東京慈恵会医科大学 (98 件)
聖マリアンナ医科大学 (98 件)
甲南大学 (93 件)
南山大学 (91 件)
京都女子大学 (90 件)
同志社女子大学 (86 件)
兵庫医科大学 (84 件)
高崎経済大学 (80 件)
佛教大学 (76 件)
武庫川女子大学 (75 件)
自治医科大学 (71 件)
神戸女子大学 (67 件)
京都薬科大学 (67 件)
麻布大学 (60 件)
日本体育大学 (56 件)
東京医科大学 (53 件)
杏林大学 (53 件)
名城大学 (43 件)
福岡大学 (43 件)
愛知大学 (39 件)
中京大学 (38 件)
創価大学 (36 件)
愛知医科大学 (31 件)
日本医科大学 (31 件)
聖路加国際大学 (26 件)
日本赤十字看護大学 (23 件)
埼玉医科大学 (22 件)
東京歯科大学 (21 件)
昭和薬科大学 (21 件)
名古屋学芸大学 (20 件)
関東学院大学 (20 件)
久留米大学 (19 件)
名古屋外国語大学 (16 件)
西南学院大学 (13 件)
獨協医科大学 (12 件)
岩手医科大学 (11 件)
立命館アジア太平洋大学 (10 件)
産業医科大学 (9 件)
愛知淑徳大学 (9 件)
金沢医科大学 (9 件)
東北医科薬科大学 (9 件)
金城学院大学 (8 件)
椙山女学園大学 (8 件)
女子栄養大学 (6 件)
日本福祉大学 (2 件)
大阪経済大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ