-
通話無料 0037-616-011-936
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 2,000円分ギフトカード プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.54
全体のクチコミ3393件
この校舎のクチコミ11件
講師3.91
カリキュラム・教材3.82
塾の周りの環境4.64
塾内の環境4.36
料金2.55

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-011-936
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
完全オーダーメイドで個別ニーズに徹底対応
<東京個別指導学院(ベネッセグループ) 4大メリット>
■授業は1対1または1対2の完全個別指導
演習と解説のバランスがよい「1対2」と、集中して質問ができる「1対1」よりお子さまの学習目的に合わせて選べます。
授業はお子さまと相性のよい担当講師が授業中すぐ隣にいるので、質問や相談がしやすく分からないまま進むことがありません。
■科目別に選べる担当講師制度
カウンセリング時に、お子さまと相性のよい担当講師を科目ごとに相談し、数名の講師の授業を受けて決定します。
担当講師は科目別に選ぶことができます。また、受講期間中での見直し・変更も可能です。
■お子さま1人ひとりに合わせた専用のカリキュラム
面談時にお子さまの学習定着度、苦手科目、目標をカウンセリングし、目標から逆算したオーダーメイドカリキュラムをご用意します。
お子さまの学習に必要な単元だけをピックアップしたカリキュラムになっているので、目標達成までの道筋が明確になります。
■お子さま専用のスケジュールと無料の振替制度
授業は週1回1科目から受講OK。お子さまの都合に合わせて時間割を設定できるので、部活動や習い事の予定とも無理なく両立ができます。
また、急な予定が入ってしまった場合でも授業前までにご連絡いただければ無料で振り替え対応いたします。
<顧客満足度NO.1!>
株式会社東京個別指導学院は「2018年オリコン顧客満足度ランキング」で高校受験 個別指導塾 首都圏で第1位を獲得しました!
■2018年オリコン顧客満足度ランキングの以下の項目でも第1位を獲得!
成績向上・結果/講師/自習室の使いやすさ/教室の設備・雰囲気
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。
まずはお気軽に、お悩みをご相談ください。
お電話(通話料無料)でも、ご相談を承ります。
指導方針

1人ひとりの生徒に徹底的に対応できるよう、保護者・生徒とのカウンセリング面談や進路面談を通して現状把握から目標設定、目標達成までの道筋を一緒に考え指導を行います。些細な不安もお気軽にご相談ください。
カリキュラム

苦手やつまずき、目標などは1人ひとり異なります。そのためコース設定などはあえて行わず、カウンセリング面談やレベルチェックなどにより現状と目標を丁寧に把握。世界でたった一つのカリキュラムを作成します。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-011-936
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めていきます!
●春休みだけの受講、1科目からの受講もOK
●1人ひとり専用の春期講習カリキュラムを作成
●振替無料
●対応テキスト50種以上
●科目ごとに講師を選べる・かえられる
2018年オリコン日本顧客満足度ランキング 高校受験 個別指導塾 首都圏 講師 第1位
厳選された講師陣から、目的・学力・性格にあった担当講師を選べます。
◆◇春の学習相談・体験授業を受付中!◇◆
講習期間 | 2019-03-18 〜 2019-04-07 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-011-936
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
【料金】
料金は非常に高額だと思いますが、個別のため、仕方がないと思います。急な休みにも嫌な顔一つなく、振り替えで対応してくださり、テスト前には無料の講習を行ってくださいます。テキストも子ども苦手な部分を把握し、専用のものを作ってくださいます。高額ではありますが、無駄に払っているという感覚はありません。
【講師】
先生と子どもと気が合い、会話も楽しいようで、子どもが積極的に塾に通えています。時々おしゃべりしすぎて時間が過ぎていることもある気がしますが、個別のため、先生が勉強に関する子供の特徴を把握してくださっていて、やるべきことを提示してくださっています。また、急な休みの申請にも親切に応じてくださったり、テスト前には無料で対策授業を行ってくださるなど、授業料は非常に高いのですが、無駄がない気がしています。
【カリキュラム】
頻繁に保護者との面接を行ってくださり、子ども苦手な部分などを盛り込んだ専用のテキストを用意してくださいます。その都度テキスト代はかかりますが、一冊千円台で購入でき、良心的な価格だと思います。ただ、授業料は高いので、季節の講習が思った通りには受けさせてあげられないです。個別の為、周りと比較競争意識が薄いことで、受験に関しては緊張感が薄いかもしれません。
【塾の周りの環境】
駅前、大型商業施設、ファミリーレストラン、スポーツクラブなどが周りにたくさんあり、明るく人通りの多い場所にあるので、安心です。ただ、ビルの6階なので、火災など、ビルで何かあった時の逃げ道は少し心配です。
【塾内の環境】
いつでも自由に使える自習室があり、席数も多く静かで清潔です。白貴重なので、明るい感じもあり、子どもが教室の雰囲気が好きで、この塾を選んだ理由の一つです。トイレもビル内のもので、清掃が行き届いており、清潔です。
【良いところや要望】
個別に親切に対応してくださることに満足しています。先生方の対応も親切で丁寧で親も嬉しいです。ただ、料金が高いので、季節の講習は、本当はもっと受けさせてあげたいのが、実際はできないのが残念です。季節講習の料金が、もう少し下がると嬉しいです。
【その他】
高校進学後のことも無理強いのない感じで話してくださり、嬉しかったです。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
【料金】
個別指導ということで、料金はやはり通常の塾と比べると高い。とはいえ、個別に親身になって教えてくれることを考えると、料金の高さはやむなしかと思う。
【講師】
中学時代は不登校で塾だけで受験を迎えたのだが、理解度に合わせてカリキュラムを組んでいただき、なんとか高校に合格できた。
【カリキュラム】
本人の理解度に合わせてカリキュラムや教材を準備してもらえた。先ほどのとおり1年の後半から不登校だったため、かなりの遅れがあったが、順序よく準備していただいたことで、勉強を進められた。
【塾の周りの環境】
駅から近いこと、自宅から近いこと、人も多く、夜間になっても明るいため、治安上問題がない。またコンビニも近くにあるため、食事にも困らない。
【塾内の環境】
個室での勉強となるため、周囲の雑音等はあまり気にならない。自習室もあり、自分のペースで勉強できる。
【良いところや要望】
個別指導ということで、個人の状況に応じてカリキュラムや教材を準備してもらえるところは非常によい。先生も授業以外の話もしてくれ、雰囲気よく勉強できている。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
【料金】
グループ指導の塾に比べると非常に高いです。しかし、先生の指導や対応を見ていると、決して無駄にお金を払っている感じはしません。
【講師】
授業以外の話題も含めて下さることで、子どもは心を開き、結果よい学習ができています。
【カリキュラム】
まめに保護者に授業内容を伝えてくださるので、何をやっているかがはっきり分かり、お任せできます。1教科の申し込みにも関わらず、全教科の状態を見てくださり、アドバイスをくださったり、苦手科目に時間を割いてくださるときもあります。
【塾の周りの環境】
自宅から徒歩でも行ける距離、駅や大型店舗、コンビニもすぐ近くで安全です。
【塾内の環境】
時々、伺いますが、いつもとても静かで勉強しやすい環境です。窓もあるので、明るい雰囲気もあります。
【良いところや要望】
向き、不向きがあると思いますが、うちにはよかったようです。塾から保護者への連絡も非常にまめで、安心してお世話になっています。
【その他】
保護者に対しても無理じいをしないでいてくださるので、助かります。子どもについても、学校の様子を聞いてくださるので、学校生活をまず第一に無理せず、出来ていると思います。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
【料金】
やはり個別指導のため、他の塾から比べると割高に感じる。夏期、冬期講習など、かなりの料金がかかる。
【講師】
個別指導なので柔軟にカリキュラムを考えてもらえる。その反面、先生との相性が合わないとうまくいかない。
【カリキュラム】
理解度に合わせて指導してもらい、成績は飛躍的にアップした。個別なのため先生と合う合わないが重要。
【塾の周りの環境】
駅から近い。自宅から近い。治安も良く、特に問題となるような地域ではない。
【塾内の環境】
個別指導のため、教室は別れている。集中できる環境にある。駅に近いが、繁華街ではなく騒音なども気にならない。
【良いところや要望】
個別指導で個人に応じた指導をしてもらえることは満足している。子供への接し方もフレンドリーで好感がもてる。
【その他】
受験まで教えてもらえるかが不安。やはり継続して同じ先生に教えてもらえることが望ましい。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
料金に関して言えば普通です。個別指導の時間中でも平均的なると思います
【講師】
最初に4回授業をやるがその時に代わり代わりで先生と授業をやり、相性が良い先生を選ぶという方式なので非常にそのシステムは嬉しい
【カリキュラム】
先生方はみんなとても親切に教えていただきました。たとえどんな難しい質問でも丁寧に丁寧にわかりやすく解説していただきました
【塾の周りの環境】
駅からとても近くまたコンビニもとても近くにあったのですごい施設に関してはとても充実していました。また近くに交番があるのでたとえ何かあったときでもすぐに対処してくると思います
【塾内の環境】
一人一人様の自習質がありとても席がありすごい使いやすかったです。生徒数に対する座席数に関しては十分な数があると
【良いところや要望】
自習室と授業室の間に壁がないのでたまに授業の声が聞こえてくるのが少し難点かなと思います。それ以外に関してはとても居心地が良かったと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-011-936
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.80投稿: 2015
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
【料金】
授業料に見合うだけの授業ではない。講師のレベルが低い。人に教えられる程の知識はない。次に続くやる気を導くことができない。
【講師】
個別指導だったが、特に通学している学校に精通してもいなく、準備もしないままなおざりな授業だった。子どもの質問に答えるのに時間がかかり、その日にしてほしい内容ではなく、一方的に押しつけの授業でテスト対策から懸け離れていた。塾長は一部の気に入った子どもだけ、その学校の過去問題を与えていた。その過去問からずっと出題されていたようで、一部の生徒だけ格段に成績が上がっていた。過去問題を欲しいと言うと、「おたくは頑張っていないからあげられない」と一蹴されて困った。
【カリキュラム】
自習室では料金に関係なくいつでも教えると言っていたが、いつも先生は授業をしていて、質問でブザーを押しても、担当科目の先生がいないとわからないままで帰宅してきた。
【塾の周りの環境】
賑やかな駅前で管理が行き届いたビルの中に入っていて、立地は最適だった。隣りフロアーに東進もあり、出入りする生徒に目的意識が感じられた。
【塾内の環境】
近代的なビルで他にもスポーツクラブ等が入っていたので、人の目もありおんなの子でもエレベーターも安心だった。
【その他】
アルバイトの大学生が白衣を着て、その気になっているだけで、内容がお粗末。先まで考えての指導は無理。塾長はいつも会議で不在。講師任せにするには講師がいない。
総合評価 3.80投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
母親が支払いをしていたので、具体的な金額はわかならない。安くはなかったと記憶しているが、「安い」イメージはない。
【講師】
親子面談で、現在の状況、今後すべきことを親身に教えてくれた。ただし、講師が学生アルバイトのようなので、説明がぎこちなかった。
【カリキュラム】
子供からは具体的なカリキュラムを聞いていないので、具体的にはわからないので、コメントできない。難しい。
【塾の周りの環境】
駅から歩いて5分と近いので便利で安全。比較的周囲に塾が多いので、学生が多く、また通勤者も多いので、治安も悪くない。
【塾内の環境】
わからないが、本人は「自習しやすい」雰囲気で良かったとのこと。自習室があったので、環境は良かったとのこと。
【その他】
親子面談があったこと。現状と今後すべきことを紙面で説明してくれるのでわかりやすかった。結果的に大学に合格できたので不満はない。
総合評価 4.40投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【講師】
担当の先生をお試し期間で何人か体験することができ、自分に一番合った先生を指名することができる。また、若い先生が多く子供と話が合いやすく、親が言うより説得力がある。
【カリキュラム】
保護者面談が3ヶ月置きくらいにあり、都度スケジュール調整や相談ができる環境が整っている。無料で学校テスト対策もしてくれるのが助かった。
【塾の周りの環境】
駅前にあり、自宅からも通学帰りでも通いやすかった。コンビニ併設のビルで夜でも明るく便利な環境で心配することがありませんでした。
【塾内の環境】
パーテションで仕切られ、集中して自習できるようでしたが、テスト前の時期は少し混雑するみたいでした。時折、塾長も見回って声をかけてくれたみたいです。
【その他】
塾の課題は力量にあった質と量を心がけてくれました。体調不良や予定が入り欠席したときは、別の日に振り替えてくれるので安心でした。
総合評価 3.40投稿: 2013
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
年も若い方が多く、話題は通ずるものがありましたが、問題集の答えをみての丸付けの域を出なかったように思います。解説にないやり方では教えられない事があり、子供はあまり満足のできるものではなかったようです。
【カリキュラム】
こちらの希望のテキストを使用してくださったのは良かったと思います。パンフレットにあるようなカリキュラム表は、退塾の手続きの際に初めて拝見しました。夏期講習からの入塾だったのでイレギュラー対応だっかのかよく分かりませんが、この期間でどういうことをやるのかということは、聞かなかったら教えてくださらないのかなと疑問に思いました。
【塾の周りの環境】
駅近くの塾の多く入るビルにあり、比較的便もいいとおもいます。始まる前は担当の先生が入口付近で待ってくださっていたようですが、帰りは送ってくださる時もあれば、ほっておかれて流れ解散のようなことも何度かあり、よく分かりませんでした。
【塾内の環境】
自習室はありましたが、子供曰く大きい(中学生以上)の方が使用しているとのことで、小学生の娘には進んで使用したいという気はおきにくかったようです。
【その他】
1対2の体制には納得して入塾しましたが、相手の生徒に説明をして、その間に出されたものを解くという繰り返しのシステムが、それぞれの子供の進度、理解度により、待たされたり質問できなかったりという、空白の時間も結構生じていたようです。
総合評価 4.20投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
数名の先生に授業をしていただき、子供と相性の良い先生を選ぶことができたところ。また、担当の教科以外の受験科目についてもアドバイスできる先生を選んで下さったところ。
【カリキュラム】
学校のプリントやテキストも良く見てくれていて、テストで効率よく点数がとれるように対策をしてくれたところや、本人のモチベーションが下がらないように苦手科目の宿題の量を調整してくれるところが良かったです。
【塾の周りの環境】
駅前なので、学校帰りに寄ることも可能でしたし、遅くなっても人通りが多く比較的明るいのであまり心配せずにすみました。また、入室や退室時に親の携帯電話にメールがくるシステムだったのも安心でした。
【塾内の環境】
自習室の座席数が多くはないので、定期テスト前になると混みあうようでしたが、家より集中できるようで、たまに先生が言葉かけしてくれるのも励みになったようでした。
【その他】
講師の先生方は、子供と年齢が近く、質問や話しがしやすかったようです。親の時代と変わってしまった今どきの受験システムも詳しく教えて下さり助かりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-011-936
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2012
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
【講師】
勉強のやり方が分からないのと反抗期で本人にストレスがたまっていたが、問題が起こるたびに相談に乗ってくれたりした。親が言うより先生のアドバイスを受け入れてやっていったりしてくれたので初めての高校受験でたすかりました。
【カリキュラム】
中二の段階でも遅れている基礎などがあり、それを冬季、夏季の講習でおぎなってくれた。個別指導なので本人の出来に合わせてやってくれた。 先生が選べるとうたっている割に、国語の先生と相性が悪かったのに替わりの先生が見つからずそのため国語への取り組みに失速がみられた。
【塾の周りの環境】
家から明るい通りを一本で行けて、塾の入っているビル自体も明るくきれいで、遅いクラスがあっても安心して通わせることが出来た。また、入室、退室のお知らせメールもあり安心できた。
【塾内の環境】
個人スペースはあれど机自体は見える仕組みでもう少しプライバシーがあればとおもった。テスト前はいっぱいになりやすく使うことが出来なかったこともある。
【その他】
初めての受験で精神面も不安定な時に相談に乗ってくれたり、授業を振り替えしてくれたりたすけていただいた。
千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (293 件)
- 医・歯・薬学部 (292 件)
- 日東駒専 (260 件)
- 旧帝大 (174 件)
- MARCH (159 件)
- 大東亜帝国 (110 件)
- 関関同立 (83 件)
- 成成明学 (62 件)
- 産近甲龍 (60 件)
- 筑波大学 (202 件)
- お茶の水女子大学 (185 件)
- 東京学芸大学 (165 件)
- 京都大学 (134 件)
- 東京大学 (82 件)
- 北海道大学 (71 件)
- 千葉大学 (69 件)
- 一橋大学 (59 件)
- 大阪大学 (59 件)
- 名古屋大学 (54 件)
- 東京医科歯科大学 (54 件)
- 東北大学 (53 件)
- 東京工業大学 (43 件)
- 首都大学東京 (37 件)
- 神戸大学 (35 件)
- 横浜国立大学 (34 件)
- 秋田大学 (34 件)
- 大阪市立大学 (34 件)
- 愛媛大学 (32 件)
- 広島大学 (31 件)
- 岐阜大学 (29 件)
- 九州大学 (29 件)
- 群馬大学 (28 件)
- 香川大学 (28 件)
- 山口大学 (28 件)
- 埼玉大学 (28 件)
- 名古屋市立大学 (27 件)
- 山形大学 (27 件)
- 長崎大学 (26 件)
- 徳島大学 (26 件)
- 旭川医科大学 (24 件)
- 鳥取大学 (23 件)
- 佐賀大学 (23 件)
- 大分大学 (23 件)
- 島根大学 (23 件)
- 金沢大学 (22 件)
- 浜松医科大学 (22 件)
- 富山大学 (22 件)
- 奈良県立医科大学 (22 件)
- 福島県立医科大学 (22 件)
- 福井大学 (22 件)
- 東京外国語大学 (16 件)
- 信州大学 (12 件)
- 横浜市立大学 (11 件)
- 東京芸術大学 (11 件)
- 岡山大学 (8 件)
- 電気通信大学 (8 件)
- 宇都宮大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (7 件)
- 京都教育大学 (7 件)
- 千葉県立保健医療大学 (7 件)
- 和歌山大学 (6 件)
- 福岡教育大学 (6 件)
- 兵庫県立大学 (6 件)
- 奈良教育大学 (6 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 兵庫教育大学 (5 件)
- 宮崎大学 (5 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 茨城大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 東京農工大学 (4 件)
- 東京海洋大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (3 件)
- 防衛大学校 (3 件)
- 高知大学 (3 件)
- 帯広畜産大学 (2 件)
- 静岡大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 新潟大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 熊本大学 (1 件)
- 福岡女子大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 三重大学 (1 件)
- 島根県立大学 (1 件)
- 早稲田大学 (272 件)
- 慶應義塾大学 (257 件)
- 日本大学 (247 件)
- 東邦大学 (227 件)
- 芝浦工業大学 (195 件)
- 明治大学 (160 件)
- 中央大学 (136 件)
- 法政大学 (135 件)
- 立教大学 (134 件)
- 上智大学 (129 件)
- 学習院大学 (110 件)
- 東海大学 (107 件)
- 青山学院大学 (98 件)
- 東洋大学 (90 件)
- 専修大学 (81 件)
- 関西大学 (78 件)
- 立命館大学 (73 件)
- 国学院大学 (71 件)
- 同志社大学 (70 件)
- 順天堂大学 (69 件)
- 東京理科大学 (68 件)
- 北里大学 (66 件)
- 帝京大学 (64 件)
- 関西学院大学 (63 件)
- 駒澤大学 (63 件)
- 近畿大学 (60 件)
- 明治学院大学 (55 件)
- 昭和大学 (55 件)
- 明治学院大学 (54 件)
- 福岡大学 (54 件)
- 成蹊大学 (53 件)
- 久留米大学 (51 件)
- 東京医科大学 (51 件)
- 亜細亜大学 (50 件)
- 神奈川大学 (48 件)
- 獨協大学 (48 件)
- 創価大学 (45 件)
- 日本体育大学 (44 件)
- 国士舘大学 (43 件)
- 日本女子大学 (42 件)
- 東京女子大学 (39 件)
- 龍谷大学 (37 件)
- 名城大学 (36 件)
- 津田塾大学 (34 件)
- 実践女子大学 (33 件)
- 国際基督教大学 (33 件)
- 佛教大学 (31 件)
- 京都産業大学 (31 件)
- 甲南大学 (31 件)
- 愛知大学 (31 件)
- 成城大学 (31 件)
- 二松學舍大学 (28 件)
- 日本医科大学 (28 件)
- 東京女子医科大学 (28 件)
- 西南学院大学 (27 件)
- 同志社女子大学 (26 件)
- 女子栄養大学 (26 件)
- 聖路加国際大学 (26 件)
- 名古屋学芸大学 (26 件)
- 中京大学 (26 件)
- 杏林大学 (26 件)
- 埼玉医科大学 (26 件)
- 大阪医科大学 (25 件)
- 東京慈恵会医科大学 (25 件)
- 獨協医科大学 (25 件)
- 藤田保健衛生大学 (25 件)
- 愛知医科大学 (25 件)
- 金沢医科大学 (25 件)
- 岩手医科大学 (25 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (25 件)
- 藤田保健衛生大学 (25 件)
- 大東文化大学 (24 件)
- 自治医科大学 (23 件)
- 兵庫医科大学 (22 件)
- 産業医科大学 (22 件)
- 川崎医科大学 (22 件)
- 武蔵野大学 (18 件)
- 麻布大学 (17 件)
- 学習院女子大学 (16 件)
- 武庫川女子大学 (12 件)
- 星薬科大学 (11 件)
- 共立女子大学 (11 件)
- 南山大学 (11 件)
- 神田外語大学 (9 件)
- 玉川大学 (8 件)
- 大妻女子大学 (8 件)
- 東京農業大学 (8 件)
- 武蔵大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (5 件)
- 東京家政大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 大阪経済大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 名古屋外国語大学 (5 件)
- 関東学院大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 椙山女学園大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 立正大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。