- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 千葉県 >
- 千葉市美浜区 >
- JR京葉線沿線 >
- 稲毛海岸駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 稲毛海岸
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.54
全体のクチコミ5212件
この校舎のクチコミ12件
講師4.25
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.50
塾内の環境4.67
料金2.42

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-415
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-415
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-415
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
受験対策、苦手克服、勉強法の改善など、目的に合わせて授業を進めます
POINT1 効率よく苦手克服&成績UP!思考力を養う『対話型の授業』
POINT2 目的や志望校に合わせた専用の学習カリキュラム
POINT3 専門チームの情報力と分析力による進路指導&受験指導
POINT4 通いやすいから続けられる!万全の学習サポートシステム
●入会金なし!春休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 春の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2023-03-18 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2023-04-07 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくはお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランにより変わります。まずは学習相談で現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案。その上で受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-415
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸の評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導の塾なのでやはりお高めですが、しっかりと教えて下さるので妥当かなと思います。
講師
丁寧で優しい先生が多いそうです。
悪い所は今のところございません。
カリキュラム
出来るだけ入塾前に使用していた参考書等を使用し、教えて下さいます。
塾の周りの環境
駅のすぐ近くなので人通りも多く、安心です!
塾の入っているビルにはコンビニも入っており、ちょっとお腹が空いた時にはすぐに買いに行けるので、とても良いです。
悪い点は特にありません。
塾内の環境
自習スペースがブース毎に区切られており、集中出来る環境が整っている為、とても良かったです。
良いところや要望
教室長の先生のお人柄、そして大学に関する情報量が素晴らしいと感じました。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導塾の中でも高額な方だと思います。ただ、自習室を良く使い積極的に質問出来る子にはその分も含まれているのかなと思います。
講師
入塾についての説明がとても丁寧ですが、電話対応される方はいつも辿々しく思います。
カリキュラム
子供に応じた対応をしてくれていると思いますが、レスポンスはあまり良くないです。
塾の周りの環境
駅に近いですが、ビルの中があまり人の目が少ないように思います。
塾内の環境
とても綺麗でパーティションもあり、集中出来る環境だと思います。ですが、お月謝は高いです。
良いところや要望
先生を選べるそうですが、子供目線では結局微妙な判断になってしまうので、親も授業の様子が見れると良いと思います。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
割高かなとは思いますが、結果が出たら高くはないので、受験が終わるまでは分かりませんね。
講師
教え方が上手で、親しみやすい雰囲気で話しやすいです。
悪かった点はありません。
カリキュラム
基礎からしっかり復習出来るように提案を頂きました。こちらも復習をしたかったので、追加教材やコマ数で土台がしっかり出来そうで良かったです。
塾の周りの環境
駅近で人通りはありますし、明るいので物騒ではありません。
同じビルにスポーツジムもあるので人の出入りも多くて安心です。
塾内の環境
声が大きい人も居ないし、かといって静か過ぎる事もなくちょうどいいです。
古さもなく清潔感はあります。
良いところや要望
雰囲気はいいです。
入塾したばかりで要望は特にありません。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
個別なので高いくなるかと思うが、
それでも高めだと思う。
高いなりの効果を期待したい。
講師
親身で、フレンドリーで
話しやすく、相談しやすい講師が多いい。
カリキュラム
個人に合わせたカリキュラムを提案してくれて、
着実に成績が上がりそう。
テキストが多いように思う。
塾の周りの環境
ビルがきれいで清潔感がある。
ゴンビニや飲食があり、いろんな人が出入りするのは気になる。
塾内の環境
ビルがきれい。
清潔感がある。
作りが広めで息苦しく無く、集中できる。
良いところや要望
個別の良いところでもあるが、
やってほしいことを中心に授業を計画してくれる。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
子供に合った先生が選べるところがすごく良いと思います。
始め何人かローテーションで先生が代わり、その後自分に合った先生を選べます。
カリキュラム
1コマ一単元で進んでいくようです。早く終わってしまう単元の場合も先に進む訳ではないようです。
塾内の環境
とても綺麗で静かです。
自習室も一人一人仕切りになっていて集中出来るようになっています、
その他
個別なので授業料はかなり掛かります。
ただとても親身になってくれますので、総合的には妥当な金額と思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-415
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
料金は非常に高額だと思いますが、個別のため、仕方がないと思います。急な休みにも嫌な顔一つなく、振り替えで対応してくださり、テスト前には無料の講習を行ってくださいます。テキストも子ども苦手な部分を把握し、専用のものを作ってくださいます。高額ではありますが、無駄に払っているという感覚はありません。
講師
先生と子どもと気が合い、会話も楽しいようで、子どもが積極的に塾に通えています。時々おしゃべりしすぎて時間が過ぎていることもある気がしますが、個別のため、先生が勉強に関する子供の特徴を把握してくださっていて、やるべきことを提示してくださっています。また、急な休みの申請にも親切に応じてくださったり、テスト前には無料で対策授業を行ってくださるなど、授業料は非常に高いのですが、無駄がない気がしています。
カリキュラム
頻繁に保護者との面接を行ってくださり、子ども苦手な部分などを盛り込んだ専用のテキストを用意してくださいます。その都度テキスト代はかかりますが、一冊千円台で購入でき、良心的な価格だと思います。ただ、授業料は高いので、季節の講習が思った通りには受けさせてあげられないです。個別の為、周りと比較競争意識が薄いことで、受験に関しては緊張感が薄いかもしれません。
塾の周りの環境
駅前、大型商業施設、ファミリーレストラン、スポーツクラブなどが周りにたくさんあり、明るく人通りの多い場所にあるので、安心です。ただ、ビルの6階なので、火災など、ビルで何かあった時の逃げ道は少し心配です。
塾内の環境
いつでも自由に使える自習室があり、席数も多く静かで清潔です。白貴重なので、明るい感じもあり、子どもが教室の雰囲気が好きで、この塾を選んだ理由の一つです。トイレもビル内のもので、清掃が行き届いており、清潔です。
良いところや要望
個別に親切に対応してくださることに満足しています。先生方の対応も親切で丁寧で親も嬉しいです。ただ、料金が高いので、季節の講習は、本当はもっと受けさせてあげたいのが、実際はできないのが残念です。季節講習の料金が、もう少し下がると嬉しいです。
その他
高校進学後のことも無理強いのない感じで話してくださり、嬉しかったです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導ということで、料金はやはり通常の塾と比べると高い。とはいえ、個別に親身になって教えてくれることを考えると、料金の高さはやむなしかと思う。
講師
中学時代は不登校で塾だけで受験を迎えたのだが、理解度に合わせてカリキュラムを組んでいただき、なんとか高校に合格できた。
カリキュラム
本人の理解度に合わせてカリキュラムや教材を準備してもらえた。先ほどのとおり1年の後半から不登校だったため、かなりの遅れがあったが、順序よく準備していただいたことで、勉強を進められた。
塾の周りの環境
駅から近いこと、自宅から近いこと、人も多く、夜間になっても明るいため、治安上問題がない。またコンビニも近くにあるため、食事にも困らない。
塾内の環境
個室での勉強となるため、周囲の雑音等はあまり気にならない。自習室もあり、自分のペースで勉強できる。
良いところや要望
個別指導ということで、個人の状況に応じてカリキュラムや教材を準備してもらえるところは非常によい。先生も授業以外の話もしてくれ、雰囲気よく勉強できている。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
グループ指導の塾に比べると非常に高いです。しかし、先生の指導や対応を見ていると、決して無駄にお金を払っている感じはしません。
講師
授業以外の話題も含めて下さることで、子どもは心を開き、結果よい学習ができています。
カリキュラム
まめに保護者に授業内容を伝えてくださるので、何をやっているかがはっきり分かり、お任せできます。1教科の申し込みにも関わらず、全教科の状態を見てくださり、アドバイスをくださったり、苦手科目に時間を割いてくださるときもあります。
塾の周りの環境
自宅から徒歩でも行ける距離、駅や大型店舗、コンビニもすぐ近くで安全です。
塾内の環境
時々、伺いますが、いつもとても静かで勉強しやすい環境です。窓もあるので、明るい雰囲気もあります。
良いところや要望
向き、不向きがあると思いますが、うちにはよかったようです。塾から保護者への連絡も非常にまめで、安心してお世話になっています。
その他
保護者に対しても無理じいをしないでいてくださるので、助かります。子どもについても、学校の様子を聞いてくださるので、学校生活をまず第一に無理せず、出来ていると思います。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
やはり個別指導のため、他の塾から比べると割高に感じる。夏期、冬期講習など、かなりの料金がかかる。
講師
個別指導なので柔軟にカリキュラムを考えてもらえる。その反面、先生との相性が合わないとうまくいかない。
カリキュラム
理解度に合わせて指導してもらい、成績は飛躍的にアップした。個別なのため先生と合う合わないが重要。
塾の周りの環境
駅から近い。自宅から近い。治安も良く、特に問題となるような地域ではない。
塾内の環境
個別指導のため、教室は別れている。集中できる環境にある。駅に近いが、繁華街ではなく騒音なども気にならない。
良いところや要望
個別指導で個人に応じた指導をしてもらえることは満足している。子供への接し方もフレンドリーで好感がもてる。
その他
受験まで教えてもらえるかが不安。やはり継続して同じ先生に教えてもらえることが望ましい。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金に関して言えば普通です。個別指導の時間中でも平均的なると思います
講師
最初に4回授業をやるがその時に代わり代わりで先生と授業をやり、相性が良い先生を選ぶという方式なので非常にそのシステムは嬉しい
カリキュラム
先生方はみんなとても親切に教えていただきました。たとえどんな難しい質問でも丁寧に丁寧にわかりやすく解説していただきました
塾の周りの環境
駅からとても近くまたコンビニもとても近くにあったのですごい施設に関してはとても充実していました。また近くに交番があるのでたとえ何かあったときでもすぐに対処してくると思います
塾内の環境
一人一人様の自習質がありとても席がありすごい使いやすかったです。生徒数に対する座席数に関しては十分な数があると
良いところや要望
自習室と授業室の間に壁がないのでたまに授業の声が聞こえてくるのが少し難点かなと思います。それ以外に関してはとても居心地が良かったと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-415
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.25投稿: 2015
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
授業料に見合うだけの授業ではない。講師のレベルが低い。人に教えられる程の知識はない。次に続くやる気を導くことができない。
講師
個別指導だったが、特に通学している学校に精通してもいなく、準備もしないままなおざりな授業だった。子どもの質問に答えるのに時間がかかり、その日にしてほしい内容ではなく、一方的に押しつけの授業でテスト対策から懸け離れていた。塾長は一部の気に入った子どもだけ、その学校の過去問題を与えていた。その過去問からずっと出題されていたようで、一部の生徒だけ格段に成績が上がっていた。過去問題を欲しいと言うと、「おたくは頑張っていないからあげられない」と一蹴されて困った。
カリキュラム
自習室では料金に関係なくいつでも教えると言っていたが、いつも先生は授業をしていて、質問でブザーを押しても、担当科目の先生がいないとわからないままで帰宅してきた。
塾の周りの環境
賑やかな駅前で管理が行き届いたビルの中に入っていて、立地は最適だった。隣りフロアーに東進もあり、出入りする生徒に目的意識が感じられた。
塾内の環境
近代的なビルで他にもスポーツクラブ等が入っていたので、人の目もありおんなの子でもエレベーターも安心だった。
その他
アルバイトの大学生が白衣を着て、その気になっているだけで、内容がお粗末。先まで考えての指導は無理。塾長はいつも会議で不在。講師任せにするには講師がいない。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
母親が支払いをしていたので、具体的な金額はわかならない。安くはなかったと記憶しているが、「安い」イメージはない。
講師
親子面談で、現在の状況、今後すべきことを親身に教えてくれた。ただし、講師が学生アルバイトのようなので、説明がぎこちなかった。
カリキュラム
子供からは具体的なカリキュラムを聞いていないので、具体的にはわからないので、コメントできない。難しい。
塾の周りの環境
駅から歩いて5分と近いので便利で安全。比較的周囲に塾が多いので、学生が多く、また通勤者も多いので、治安も悪くない。
塾内の環境
わからないが、本人は「自習しやすい」雰囲気で良かったとのこと。自習室があったので、環境は良かったとのこと。
その他
親子面談があったこと。現状と今後すべきことを紙面で説明してくれるのでわかりやすかった。結果的に大学に合格できたので不満はない。

千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (132 件)
- 日東駒専 (129 件)
- MARCH (118 件)
- 早慶上智 (117 件)
- 関関同立 (91 件)
- 成成明学 (85 件)
- 大東亜帝国 (82 件)
- 旧帝大 (60 件)
- 産近甲龍 (22 件)
- 千葉大学 (95 件)
- 筑波大学 (42 件)
- 東北大学 (33 件)
- 横浜国立大学 (31 件)
- 東京大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 京都大学 (27 件)
- 茨城大学 (24 件)
- 東京学芸大学 (24 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- お茶の水女子大学 (23 件)
- 北海道大学 (22 件)
- 東京海洋大学 (21 件)
- 東京外国語大学 (15 件)
- 国際教養大学 (14 件)
- 神戸大学 (14 件)
- 一橋大学 (13 件)
- 信州大学 (13 件)
- 大阪大学 (12 件)
- 新潟大学 (12 件)
- 防衛大学校 (11 件)
- 九州大学 (11 件)
- 東京農工大学 (11 件)
- 千葉県立保健医療大学 (11 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 岐阜大学 (8 件)
- 名古屋大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 高知大学 (8 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (7 件)
- 香川大学 (7 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 琉球大学 (7 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 愛媛大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 岡山大学 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 山形大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 日本大学 (116 件)
- 東洋大学 (109 件)
- 法政大学 (92 件)
- 立教大学 (91 件)
- 中央大学 (90 件)
- 芝浦工業大学 (89 件)
- 専修大学 (88 件)
- 早稲田大学 (87 件)
- 慶應義塾大学 (84 件)
- 明治大学 (83 件)
- 上智大学 (76 件)
- 東邦大学 (72 件)
- 駒澤大学 (72 件)
- 東京理科大学 (69 件)
- 国学院大学 (68 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 関西大学 (61 件)
- 青山学院大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (51 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 成蹊大学 (46 件)
- 東海大学 (45 件)
- 立正大学 (42 件)
- 神田外語大学 (39 件)
- 日本女子大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 大東文化大学 (38 件)
- 同志社大学 (35 件)
- 日本体育大学 (35 件)
- 大妻女子大学 (35 件)
- 東京農業大学 (32 件)
- 帝京大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (27 件)
- 共立女子大学 (27 件)
- 順天堂大学 (26 件)
- 北里大学 (26 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 成城大学 (23 件)
- 国士舘大学 (22 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 津田塾大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (19 件)
- 文教大学 (19 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 国際基督教大学 (17 件)
- 杏林大学 (16 件)
- 創価大学 (16 件)
- 近畿大学 (15 件)
- 関西学院大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (11 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 東京家政大学 (10 件)
- 龍谷大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 名城大学 (7 件)
- 京都産業大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。