- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 東京都 >
- 江戸川区 >
- 東京メトロ東西線沿線 >
- 西葛西駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 西葛西
-
通話無料 0078-600-507-249
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.53
全体のクチコミ4774件
この校舎のクチコミ23件
講師4.09
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.22
塾内の環境4.13
料金3.26

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-249
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-249
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2020年大学合格実績>
東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、西南学院大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2020年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、国立高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校
<2020年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
湘南高等学校、柏陽高等学校、厚木高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校
<2020年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、春日部高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2020年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
船橋高等学校、東葛飾高等学校、佐倉高等学校、薬園台高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2020年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、千種高等学校、西春高等学校、瑞陵高等学校、旭野高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校
<2020年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、新宮高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2020年首都圏私国立中学校合格実績>
お茶の水女子大学附属中学校、東京学芸大学附属竹早中学校、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、埼玉大学教育学部附属中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、聖光学院中学校、慶應義塾普通部中学校、浅野中学校、洗足学園中学校、横浜雙葉中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2020年愛知県私立中学校合格実績>
南山中学校、愛知中学校、海陽中等教育学校、名古屋中学校、金城学院中学校
<2020年福岡県私立中学校合格実績>
久留米大学附設中学校、西南学院中学校、福岡大学附属大濠中学校、福岡雙葉中学校、上智福岡中学校
※2020年4月1日時点
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-249
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は高いと思います。もう少し安ければ良いのですが、個別塾なので仕方ないのかなと思います。
講師
1人の講師が担当するので、生徒の性格や学習の習得状況に合わせて、教え方を工夫したりプランを組んだりしてもらえるので良いと思った。
カリキュラム
学校の教科書を持ち込んで教えてもらうこともできるので、テスト期間中は助かりました。
塾の周りの環境
駅から近く通り沿いにあるので、夜でも人通りが多く安心して通えます。
塾内の環境
室内は明るく清潔感があり、広さも充分だと思います。自習ができる場所もあり環境は良いと思います。
良いところや要望
授業日当日の急な休みでも、振替え授業をしてくれる点はとても良いと思います。なかなかそういった対応をしていただける個別塾は少ないので。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の個別塾よりは、少し高めだったと思います。しかし、その分細やかにみていただきました。
講師
子どもにあった勉強方はもちろん、学校選びにも親身に相談にのっていただきまして。面談が多かったので、その時の状態を把握でき、不安が少なくいつも安心していました。
カリキュラム
時期に合わせたカリキュラムと、終盤はできていない単元をしっかりとみていただけました。受講科目以外も、わからない事を質問すれば、優しく教えていただきました。
塾の周りの環境
自転車で通っていましたが、駅に近かったので、駐輪場所に困りませんでした。
塾内の環境
自習室があり、いつも静かで集中できました。騒がしくなった場合は、講師から注意をうながしていただいていました。
良いところや要望
急な用事でお休みになっても、振替が当日の授業までに連絡をすれば、無料でしていただけたので、助かりました。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
わかりやすくおしえてもらっていると子供は喜んでいます。個性のある先生もいらっしゃるようですが、それもまた面白いようです。早く先生を固定してほしいです。
カリキュラム
個別にカリキュラムを組んでくれる点が魅力だと思いました。学力や目標にあわせて個別に内容に見直しを今後もしていってほしいです。
塾内の環境
よかった点は、塾長と気軽に話せること。悪かった点は、こちらから連絡をしないと、きめ細やかなサポートは得られなさそうな点。積極的に親から先生へアプローチする必要があると感じた。
その他
全体的に先生のレベルは高いようです。個性のある方もいらっしゃいますが、総じてわかりやすいので、子供は苦にならずに通っています。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
まだ始めたばかりで、最初に4人の講師に授業をしてもらいましたが、どの方も質問しやすい雰囲気だったようです。個別なので、自分が疑問に思ったタイミングで、内容も周りを気にせず質問できるので、勉強しやすいようです。
カリキュラム
苦手な単元を重点的に組み込んでもらえ、自分専用のカリキュラムなので、定期考査まで無駄のない勉強方法を提案してもらえて、いいと思います。
塾内の環境
飲食自由なのに、自習スペースもフロア全体きれいです。塾内は落ち着いた雰囲気で集中しやすい環境だと感じました。
その他
全体的に個別の良さが満載です。当日振替も無料は助かります。また、自習でも空いている講師がいれば、科目関係なく質問できるのもいいなと思います。
ただ、料金は高いです。ずっと通わせられるかわかりませんが、できるだけ通わせてやりたいと思える内容です。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は同業他社に比べ高めだがそれなりの効果は見込めるため十分許容範囲内。
講師
指導は懇切丁寧。苦手科目の指導に力が入っている。プリントなどの教材にそのことが表れている。立地面。駅前にあり、自習室が仕切られているなど施設面でよい点多し。
カリキュラム
季節講習についてはよく考えられている印象を受ける。指導力が備わっている。
塾の周りの環境
立地は良く駅前にあり駅から近い。大通り沿いにある。治安良好。
塾内の環境
座席は十分ある。自習室完備。静粛性は保たれている。取り組みやすい環境。
良いところや要望
全体的に良い点多し。指導力はあり。面談など保護者向けの説明の場を設けている。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-249
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金はすごく高いなと感じました。個別なので仕方ないのかもしれませんが、年齢が上がるにつれて料金も高くなるのは少し金銭的に辛かったです。
講師
個別指導だったので、先生との距離が近く、勉強のことは勿論、休憩時間に私生活のことも話したりしたので、勉強で詰まったときにはすぐに相談できる環境でした。自分に合った先生と出会えたことが一番良かった点だと思います。
カリキュラム
毎回目標を決めて、その目標に向かって学習出来ていたため、目標に達成出来た時は嬉しかったですし、目標に達成出来なかったときは、どうして出来なかったのか、また改めて今後どうすればいいのかを先生と相談できた点が良かったです。
塾の周りの環境
交通の便は駅から近くだったので良かったです。私は自転車で通っていたのですが、駐輪場がなかったので止める場所に困りました。電車の音が気になることが多少ありました。
塾内の環境
塾内の環境はとても過ごしやすく勉強しやすいです。何度が乾燥が気になることがありましたが、それ以外は衛生面も良いため、気になりませんでした。しかし、自習室の席数が少ないため、使用したくてもできないこともありました。
良いところや要望
良いところは先生との距離が近いため、困ったことがあるとすぐに相談できる事です。また、保護者と塾長を含めた面談が定期的にあったので、親身になって目標を設定することができました。
その他
先生が時々授業中に大きな声で話したり騒いだりすることがありました。休憩中などなら良いですが、授業中に騒ぐのはやめていただきたいです。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は少し高いと思いますが、それは講師の方の人件費など色々あると思いますので、特に問題ありません。
講師
生徒に対して真摯に向き合って頂き、苦手分野をなんとかして改善していただけていると感じております。
カリキュラム
子どもに合わせて色々な方法を考えてくださるので、塾の都合ではなくて子ども本位で進めてくれる点がうれしいです。
塾の周りの環境
駅から近いので交通の便では問題なく通うことができているのでうれしいです。
塾内の環境
塾内の環境はあまりしっかりとみたことがないのでわかりませんが、子どもは満足していると思います。
良いところや要望
この塾の特徴としては、やはり実績が十分であると言う点だと思っています。安心して通わせられます。
その他
特に気になることや感じることなどはございますせん。内容に関して満足しております。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、お手頃です、ただし、予習、復習のための塾なので、短期間で実力をつけるための受験のための塾として利用するのであれば、ペイしないかもしれません。
講師
現役大学生がおしてくださいました。おしえるちからが、バラバラだったよなきがします。
カリキュラム
受験というより、予習、復習のための塾かもしれません。塾長の先生もいいかたですし、真面目な塾です。ただ、進学、受験のための塾ではないかも。
塾の周りの環境
駅が近く便利でした、治安面もよく、食事をするばしょも近くにたくさんありました。ただ、駐輪場所がないのはふべんでした。
塾内の環境
こぎれいでしたが、教室は少しこじんまりした印象があります。自習室については、自習室というより自習スペースというかんじでした。
良いところや要望
しっかりした、面倒見のいい塾です。塾長のお人柄がとてもよくきめこまかい指導がうけられます
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他塾に比べて高いと思います。もう少し安ければ中学校入学後も通わせたかったです。
特に、夏季講習のお値段は他塾に比べてかなり高いと思います。
講師
集団塾でついていけなくなったのでお世話になりました。特に算数ができなかったのですが丁寧に教えていただいて、娘は先生に心酔していたようです。宿題なども細かくチェックしてくださいました。無事に希望の中学校に合格しましたので、退塾いたしました。
カリキュラム
個人に合わせたカリキュラムを組んでくださるので、無理なく成績を伸ばせたと思います。苦手な教科を重点的に見ていただける等の利点があります。
塾の周りの環境
西葛西駅近くでしたので便利でしたが、駐輪場は西葛西駅地下駐輪場を利用していたため、塾から少し離れているのが不安だったようです。
塾内の環境
自習もしやすいようです。ただ中学受験というよりは高校受験や大学受験を目指す生徒さんが通っていたので、夏季講習中や冬季講習中のお弁当を食べる場所がなかった点は不便でした。
良いところや要望
個人に合わせてもらえるので、成績が伸びやすいのではないかと思います。また塾との面談も長時間して下さるので、ありがたかったです。中学受験に関しては、もう少し資料があるとありがたいと思います。また模試は塾からの申し込みではないので、その点が不便でした。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
少し高いなと思う部分があります。以前通っていた塾がとても良い場所で料金もお手頃だったのでそれと比べてしまうと長くは通えないなと感じます。
講師
人によりますが、その先生の個人としてはとてもいい人ですが、わかりにくかったり、わかりやすいのに問題を解いてる最中に必要以上に話しかけてきて集中して問題を解くことができなかったりと様々です。
カリキュラム
私のレベルを考えてカリキュラムを組んでくださり、難しいことを最初から取り組むのではなく、基礎からきちんとやらせてくれるので助かります。
塾の周りの環境
駅から徒歩3分程度なのでとても通いやすいです。
塾内の環境
自習スペースが多く集中できる環境ですが、私はあまり得意な空気ではなくすぐに集中力が切れてしまいます。
良いところや要望
勉強しやすい環境で、自分に合った先生を選ぶことができるため良いと思います。私の場合は受験が近かったので先生はすでに決まっていましたが良い先生だったのでよかったです。
その他
やはり、わからないところがあったら自分から聞くので、問題を解いている時に話しかけてきたり、無駄に授業と関係ない話をしてくるのはやめてほしいです。 コミュニケーションの一環として1コマの授業の数分話すのはいいのですが、1コマの間に無駄に絡まれるのは少し不愉快でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-249
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、他と比べて同等だと思います。他もそうですが、夏季・冬季などの講習には、別料金が掛かります。
講師
環境も良く、丁寧に指導していただけた。また、自習の出来る大きなスペースがあり、いつでも勉強が出来る環境がある。
カリキュラム
夏季・冬季などの講習前には、成績表とテストの結果を見て、個人に合わせてカリキュラムを作成してくれた。
塾の周りの環境
駅からも歩いて行く事が出来る環境で、家からも歩いて行ける環境でしたが、天気の良い時は、自転車で通っていました。自転車で通う人達も多いです。
塾内の環境
ビルの中に入っていて、雑音が無い環境。1フロアの広いスペース全体が塾である為、非常に勉強し易い環境だと思います。
良いところや要望
個人プランを立ててくれるので、満足しております。受講していない教科についてもアドバイスをくれたりするので、非常に満足しております。
その他
授業の合間に先生に質問が出来て、色々な話が出来た様です。その中で自分はどんな勉強をすべきなのか、見出し自習をして成績が上がりました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他とあまり比較していなく、塾と本人の相性を重視しておりました。周りの人から聞いていても、高いのか?安いのか?なかなか判断出来ず、どちらとも言えないと思っております。高くても、安くても、相性が合い成績が上がれば良いと考えておりました。安い分には、助かりますが…
講師
個人の能力に合わせて、カリキュラムを組んでくれる事が良かった。自習室も自由に行けて、非常に環境が良かった。
カリキュラム
志望校には、到底無理な状況であったにも関わらず、本人に根気良く指導して頂き、本人のやる気を引き出してくれた。推薦を落ちた時も、色々と相談に乗って頂けた。
塾の周りの環境
家から近く、周りは飲食店があるものの、教室に行けば、静かで非常に環境は良かったと思います。帰りが遅くなっても、大通り沿いなので、人目もあり、安心していられた環境でした。
塾内の環境
教室には、入った事がないのですが、エレベーターから降りたら、直ぐに入口から自習室が広がり、勉強をしたい雰囲気にさせる環境だと思います。自習室も空間が良く、ゆったりと勉強出来る雰囲気でした。
良いところや要望
個別指導には、満足しております。個人のカリキュラムを作成して頂ける事にも満足しております。ただ、こんなに受講しなければならないのか…?と不安になる事がありました。必要最低限と最大との比較で出してもらえると、もっと良いと思います。
その他
自習室も充実していて、環境が良いのですが、あまり勉強が好きな子ではなかったので、塾の自習室行って来ると言ってましたが、果たして自習していたのかどうか?と不安になります。チェックはして頂いていたものの…環境が良すぎるのも難しいと思いました。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、個別なので、だとうだとおもいます。ただ、講師の方の指導力にムラがあるかなとおもいます。教材費もとうぜん別途かかります。
講師
塾長先生は、きめ細かい気配りをしてくださいますが、実際、勉強を指導してくださる学生の先生の方は、力がまちまち。
カリキュラム
講師のかたは、いっしょうけんめいおしえてくださいましたが、指導力に差があったようです。受験という場合は、大手予備校さんのほうが、むくかもしれません。
塾の周りの環境
駅が近くべんりです。治安も比較的いいとおもいます。食事をとるのにてきした、飲食店もちかいです。ただ、駐輪場がないのが少しふべんです。
塾内の環境
教室内は、清潔で、おちついたふんいきです。自習室は、パーテンションでくぎってあるため、集中しやすいです。
良いところや要望
塾長さんは、いいかたです。塾の雰囲気もいいです。教え方も丁寧です。ただ、講師のかたの指導力にムラがあります。受験対策として対応していただくのは少し厳しい場合もあるかもしれないです。
その他
受験対策というより、学力をつける塾だとおもいます。受験のテクニックを学ぶというより、学力を上げるのに適したじゅくです。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
塾としてはそれほど高い金額ではないと思います。志望校合格に向けて親切丁寧に粘り強く指導してくれて無事に志望校に志望校に合格する事が出来ました。
講師
年齢も近く楽しく塾に通い親切丁寧に教えてくれて授業内容や学習態度を報告してくれます。
カリキュラム
本人ののペースに合わせて授業をしてくれて難関校を目指し二人三脚で予定を立てて指導してくれて志望校に無事に合格する事が出来ました。
塾の周りの環境
塾は家からも駅からも近く人通りも多い場所にあるので夜遅くなっても安心して塾に通わすことが出来安心です。
塾内の環境
衝立手仕切られており、一人ひとりのスペースが」きちんと確保されておりました。
予習・復習スペースも確保されており勉強に励める環境にあると思います。
良いところや要望
高校受験に向けて色々な情報を入手する事が出来て良かったですが塾代が高額ではなかったものの家系的には苦しかったです。
その他
授業中は厳しく指導してくれて休憩時間は和気あいあいとして授業と休憩時間のメリハリがありました。学校の成績も上がりました。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
塾として それほど高い料金では無いのでしょうが、もう少しお安ければ良いかな?って感じです。でも 志望校に合格出来たので 良しとします。
講師
最初は担当した先生が、此方の要望を理解して居ないかったようで、少し不安を感じてましたが、後半は少し改善されたように感じました。
カリキュラム
本人のペースで指導してくれるのは良いのだけれど、同時にもう少し本人にプレッシャーを与えても良かったのではと思います。
塾の周りの環境
自宅からバスでも10分 自転車で15分程度の距離でした。駅の近くでしたので、人通りも良く安心して通わす事が出来ました。
塾内の環境
教室は明るくて 雰囲気も良く 清潔感が有り 静で 勉強する環境が整っていて予習・復習も出来るようでした。
良いところや要望
志望高校受験の情報を詳しく知りたかったのですが、通った塾に情報があまり無く 当てが外れました。個別に情報を調べてもらいたかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-249
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
内容にしては割高。自身の思い描いていたカリキュラムではなかった。宣伝とはイメージが違っていた。まだ結果が出ていないので何とも言えない。
講師
各々の能力に合わせて指導する姿勢は良かったが、物足りなかった。もう少し、実力だけでなく各々の性格も含めて考慮してほしかった。感性が子供と合わなかったのは致し方ない気がする
カリキュラム
熱心さは伝わったが肝心なところが足りなかった。講師陣の教える能力、伝える能力がレベルに合わなかった。またやる気を喚起させる部分を力を入れてくれたらよかったと思う。
塾の周りの環境
通学途中で通いやすかった。駅からも徒歩で行ける範囲で交通の便やるっち立地については良かった。治安が悪いところではないので安心して通わせられた気がする。
塾内の環境
個性の強い他の生徒のペースが合わなかった。特に貧乏ゆすりを生徒自身が注意できないので、講師スタッフから注意喚起してほしかった。教室の環境は集中できるものである。
良いところや要望
料金内容に比例していなかった様に感じる。ただし教室の立地については、駅からも近く通いやすいところにあるのはよい。志望校の偏差値等の情報は重宝した。
その他
貧乏ゆすりをするクラスメイトを勇気がなくて注意できなかった。勉強だけでなく、いろんな個性の生徒がいて神経質な生徒はそういったところで、しり込みしていることも見てほしかった
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の個別指導の塾と比較しても授業料は体愛金額ではないと思います。本人の志望校に合格するように指導してくれ無事に志望校に合格できました。
講師
現役の大学生と言う事で若干年齢が若い気はしますが子供に年が近いと言う事もあり和気あいあいと授業をして下さっているようで毎週塾に行くのを楽しみにしているようです。
カリキュラム
本人のペースや都合やスケジュールに合わせて指導をして頂けると言う方針のようで毎月きちんとしたスケジュールを組んで定期テスト前にはテスト用のスケジュールを組んで指導をしてくれています。
塾の周りの環境
駅から近く便利な場所にあり駅に近いと言う事で人通りがあると言う事で人の目があり犯罪の予防と言う観点からは比較的安全であると言う事で安心して通わせる事が出来ます。
塾内の環境
個別指導と言う事で衝立もあり、個々のペースで授業をしてくれ個々のスペースも確保されていて自習室も完備されていますので予習復習も出来るようです。
その他
きちんとした指導をしてくれたお蔭で勉強する習慣も身に付き、中学校の時と比較すると成績も上がり知識も身についているようです。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別対応で、オーダーメイドでやっていただいているので止むおえないとは感じながらも、全体的に費用は高めに感じる。特に夏期、冬期講習の費用はかなり負担である。
講師
担当の先生は親身に指導してくれている。プログラムについても必要に応じて変更してくれる点はよいと感じている。一方で費用は高く感じる。
カリキュラム
必要に応じてプログラムを提案してくれ、特に定期テスト前にはスケジュールを柔軟に組んで対策をしっかりやってくれている。
塾の周りの環境
繁華街のはずれにあるので、暗く、人通りの少ない所もあり、また酔客も多くいるので、夜遅いと多少心配である。
塾内の環境
しっかり教室を見ている訳ではないが、静かな環境であること、空調も適切であり、快適であった。自習のしやすさについてはわからない。
その他
学校での学習補強で通わせているので、時には厳しい指摘をしてくれる点はありがたい。また本人に合わせた指導を心がけていてくれているとは感じる。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
授業料的には平均的ですが個別と言う事で個々のペースで授業が受講でき無事に志望校に合格する事が出来ました。
講師
年齢は若いですが現役の大学生と言う事で年も近く和気あいあいと授業をしてくれ、授業内容や学習態度を報告して下さったり、子供も毎週塾に楽しく通っているようです。
カリキュラム
無理に授業をするのではなく、本人のペースやスケジュールに合わせて指導してくれ学校の授業や試験に合わせた適切なカリキュラムを組んで授業をしてくれます。
塾の周りの環境
駅に近く分かりやすく駅に近いと言う事で人通りの多いので人の目が多いので防犯の意味からも安心して通わせる事が出来ました。
塾内の環境
衝立で仕切られているので個々のスペースが確保されております。自習室も完備されているので予習や復習も出来るようです。
その他
授業と休み時間のメリハリがあり、勉強をする習慣が身に付き、少しずつではありますが、学校の成績もあがりました。
総合評価 5.00投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
若い先生ですが、年齢も近く和気あいあいと厳しく優しく親切丁寧に指導して頂き学習態度や序行内容なのどの進捗状況を報告して頂けるので安心して通わせる事ができ楽しく塾に通ってます。
カリキュラム
本人のペースやスケジュールに合わせて指導して頂け毎月の予定を立てて指導して頂けますし、定期テスト前はテスト対策用のスケジュールを組んで指導して頂けて安心です。
塾の周りの環境
自宅からも自転車で通える範囲にあり駅前で分かり易く自宅と塾の間には遊びに立ち寄る様な場所見なく安心して通わせられます。
塾内の環境
少人数制で生徒2人に対し先生1人であり衝立で仕切られており1人のスペースが確保されており勉強に集中できる環境です。
その他
学校の授業と同様に真剣に取り組み宿題忘れは後日きちんと報告して頂け授業中も休み時間も和気あいあいとしていて授業と休み時間のメリハリがあり集中して勉強でき学習する習慣が身に付きました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-249
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
若い先生なので年齢も近くわかり易く親切に丁寧に教えてもらえる授業の進捗状況や学習態度も教えて頂けるので好印象でとても良いです。
カリキュラム
本人のペースに合わせてスケジュールを組んで頂けて毎月予定を立てて指導して頂け、定期テスト用のスケジュールを組み指導して頂けるので良いです。
塾の周りの環境
駅近くにあり、自宅からも自転車で通える範囲で遊ぶために立ち寄る場所もなくて塾に入室した時と退出した時にタイムカードを押すことになっていてその結果がメールで知らせてくれるシステムなのでとても良いです。
塾内の環境
先生1人に対し生徒は2人で衝立で仕切られており1人のスペースが確保されており自分のペースで予習・復習ができるので良いと思います。
その他
授業中は学校と同じように真剣に、宿題を忘れると後日親の方にきちんと報告があり授業と休み時間のメリハリがあり。少しずつですが成績も上がって来て勉強に身が入るようになったのでとても良い塾だと思います。
総合評価 4.00投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
若い先生で、初めは多少心配もありましたが説明もわかり易く毎週塾に行って先生に会うのが楽しみなようです。
カリキュラム
定期テスト用のスケジュールを組んで指導をしてくれまた最終目標である高校入試に向けて着実なスケジュールで授業を進めてくれれくれました。
塾の周りの環境
駅から近くわかり易い場所にありますが1人で塾に通っているために塾への行き帰りが多少心配な所はあります。
塾内の環境
衝立できちんと仕切られており個々のスペースが確保されています。
個別指導なので予習や復習に集中して勉強が出来るようです。
その他
授業と休憩時間のメリハリがあり塾のおかげで勉強をする習慣が身に付き少しずつではありますが成績も上がり始めました。
総合評価 4.75投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
先生の年齢が息子の年齢と近く教え方も分りやすく話しやすいと言う事で楽しく授業を受けているようです。
カリキュラム
テスト前にはテスト対策のスケジュール普段は復習をメインに本人のペースに合わせて指導してくれて楽しく勉強をしてくれました。
塾の周りの環境
駅の近くにありメイン通りにあるので人通りがあるので本人1人でも塾に通わせられ安心して預ける事が出来ました。
その他
授業中は丁寧に分かり易く説明や解説してくれて和気あいあいと授業を行ってくれるので本人も進んで楽しく授業を受けているようです。

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (822 件)
- 医・歯・薬学部 (812 件)
- MARCH (747 件)
- 旧帝大 (641 件)
- 日東駒専 (592 件)
- 関関同立 (483 件)
- 大東亜帝国 (459 件)
- 成成明学 (251 件)
- 産近甲龍 (203 件)
- 東京大学 (486 件)
- 京都大学 (481 件)
- 東京学芸大学 (442 件)
- お茶の水女子大学 (379 件)
- 筑波大学 (361 件)
- 名古屋大学 (269 件)
- 埼玉大学 (226 件)
- 千葉大学 (224 件)
- 大阪大学 (220 件)
- 東京工業大学 (218 件)
- 九州大学 (199 件)
- 神戸大学 (198 件)
- 一橋大学 (166 件)
- 横浜国立大学 (163 件)
- 信州大学 (148 件)
- 横浜市立大学 (143 件)
- 東京医科歯科大学 (137 件)
- 大阪市立大学 (126 件)
- 山口大学 (123 件)
- 北海道大学 (117 件)
- 佐賀大学 (114 件)
- 愛媛大学 (99 件)
- 奈良県立医科大学 (91 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (88 件)
- 東京外国語大学 (88 件)
- 富山大学 (87 件)
- 群馬大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 広島大学 (79 件)
- 茨城大学 (79 件)
- 岡山大学 (74 件)
- 新潟大学 (70 件)
- 神戸市外国語大学 (69 件)
- 香川大学 (68 件)
- 岐阜大学 (67 件)
- 浜松医科大学 (66 件)
- 静岡大学 (65 件)
- 長崎大学 (65 件)
- 大分大学 (63 件)
- 福井大学 (62 件)
- 鳥取大学 (61 件)
- 金沢大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (59 件)
- 旭川医科大学 (58 件)
- 秋田大学 (57 件)
- 滋賀大学 (55 件)
- 愛知県立大学 (54 件)
- 帯広畜産大学 (52 件)
- 会津大学 (51 件)
- 大阪府立大学 (46 件)
- 首都大学東京 (45 件)
- 東北大学 (43 件)
- 国際教養大学 (42 件)
- 防衛大学校 (42 件)
- 東京農工大学 (42 件)
- 大阪教育大学 (39 件)
- 宇都宮大学 (39 件)
- 高知大学 (37 件)
- 京都教育大学 (33 件)
- 電気通信大学 (33 件)
- 琉球大学 (33 件)
- 奈良教育大学 (31 件)
- 熊本大学 (29 件)
- 岩手大学 (29 件)
- 埼玉県立大学 (28 件)
- 滋賀県立大学 (26 件)
- 鹿児島大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (24 件)
- 宮崎大学 (20 件)
- 東京海洋大学 (14 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 名古屋工業大学 (11 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 福岡女子大学 (5 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 早稲田大学 (767 件)
- 慶應義塾大学 (716 件)
- 明治大学 (695 件)
- 立教大学 (682 件)
- 法政大学 (639 件)
- 上智大学 (626 件)
- 東京理科大学 (535 件)
- 中央大学 (478 件)
- 東邦大学 (469 件)
- 立命館大学 (430 件)
- 日本大学 (425 件)
- 同志社大学 (410 件)
- 関西大学 (368 件)
- 専修大学 (355 件)
- 学習院大学 (346 件)
- 東海大学 (346 件)
- 青山学院大学 (319 件)
- 芝浦工業大学 (297 件)
- 東洋大学 (272 件)
- 福岡大学 (234 件)
- 久留米大学 (229 件)
- 南山大学 (225 件)
- 国際基督教大学 (202 件)
- 創価大学 (197 件)
- 国学院大学 (195 件)
- 成蹊大学 (192 件)
- 西南学院大学 (185 件)
- 明治学院大学 (182 件)
- 関西学院大学 (163 件)
- 順天堂大学 (157 件)
- 北里大学 (149 件)
- 帝京大学 (147 件)
- 明治学院大学 (145 件)
- 武蔵野大学 (138 件)
- 東京女子医科大学 (137 件)
- 近畿大学 (136 件)
- 駒澤大学 (133 件)
- 龍谷大学 (126 件)
- 埼玉医科大学 (119 件)
- 獨協医科大学 (116 件)
- 京都産業大学 (115 件)
- 東京慈恵会医科大学 (114 件)
- 日本女子大学 (114 件)
- 昭和大学 (112 件)
- 杏林大学 (110 件)
- 東京薬科大学 (98 件)
- 名城大学 (90 件)
- 中京大学 (89 件)
- 岩手医科大学 (88 件)
- 愛知医科大学 (84 件)
- 東京家政大学 (79 件)
- 佛教大学 (78 件)
- 大東文化大学 (78 件)
- 玉川大学 (77 件)
- 至学館大学 (77 件)
- 東京医科大学 (76 件)
- 同志社女子大学 (75 件)
- 名古屋外国語大学 (75 件)
- 椙山女学園大学 (75 件)
- 関西外国語大学 (75 件)
- 東京農業大学 (71 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 成城大学 (67 件)
- 金沢医科大学 (64 件)
- 産業医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (61 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (61 件)
- 大阪医科大学 (60 件)
- 川崎医科大学 (59 件)
- 自治医科大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 女子栄養大学 (57 件)
- 武庫川女子大学 (55 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 日本体育大学 (53 件)
- 金城学院大学 (51 件)
- 共立女子大学 (51 件)
- 日本赤十字看護大学 (51 件)
- 津田塾大学 (51 件)
- 関東学院大学 (50 件)
- 大妻女子大学 (48 件)
- 麻布大学 (46 件)
- 立正大学 (45 件)
- 実践女子大学 (44 件)
- 東京女子大学 (39 件)
- 二松學舍大学 (35 件)
- 明治薬科大学 (33 件)
- 神田外語大学 (32 件)
- 愛知大学 (31 件)
- 甲南大学 (28 件)
- 学習院女子大学 (28 件)
- 亜細亜大学 (28 件)
- 京都女子大学 (25 件)
- 東北福祉大学 (24 件)
- 神戸女子大学 (24 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 国士舘大学 (24 件)
- 大阪経済大学 (24 件)
- 大阪薬科大学 (24 件)
- 京都橘大学 (24 件)
- 川崎医療福祉大学 (24 件)
- 武蔵大学 (23 件)
- 文教大学 (22 件)
- 神奈川大学 (20 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (10 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 星薬科大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。