- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 東京都 >
- 江東区 >
- 都営新宿線沿線 >
- 大島駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 大島
- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.54
全体のクチコミ5215件
この校舎のクチコミ20件
講師3.85
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.75
料金3.10

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-548
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-548
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院の合格力のうらには、1人ひとりにとことん寄り添う「進路指導」と、変化の大きい入試情報に対応した「出願指導」があります。
進路指導では、偏差値だけでなくお子さまの夢や将来をみすえた学校や学部(コース)、併願校を一緒に探していきます。
出願指導では、複雑な入試方式とお子さまの得意・不得意を踏まえて、同じ志望校でもより力を発揮できる戦略をたてていきます。
一般入試を視野に入れながら、推薦や選抜での合格を目指して成績アップを軸にする学習プランなど、柔軟に対応できるのも東京個別指導学院の強みです。
目標が決まったら、合格から現在までを逆算した学習プランをたてて、1つひとつ実行していくために担当講師と教室スタッフ全員でサポートしていきます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-548
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
受験対策、苦手克服、勉強法の改善など、目的に合わせて授業を進めます
POINT1 効率よく苦手克服&成績UP!思考力を養う『対話型の授業』
POINT2 目的や志望校に合わせた専用の学習カリキュラム
POINT3 専門チームの情報力と分析力による進路指導&受験指導
POINT4 通いやすいから続けられる!万全の学習サポートシステム
●入会金なし!春休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 春の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2023-03-18 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2023-04-07 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくはお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランにより変わります。まずは学習相談で現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案。その上で受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-548
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は個別指導の塾として、平均的な範囲かと思います。
ひとコマずつの料金が明確なので、何コマ選択すれば、いくらになるかという点は、算出しやすく、とても良いことかと思います。
講師
理解できていないところを見つけて頂き、分かりやすく指導して頂いた点が良かったです。
今のところ悪い点はありません。
カリキュラム
本人に合ったカリキュラムを作って頂ける点が、最良です。
教材もたくさん与えられる訳ではなく、指導方針に沿った教材だけに集約して頂いている点も良かったです。
塾の周りの環境
通学の路線沿線の駅が最寄駅となっていて、更に駅からとても近い点が良かったです。
塾内の環境
他塾と比較しても整理整頓はできているほうだと拝見しました。
ただ、ワンフロアの中で、個室のように、部屋を間仕切るスペースがないので、周囲の音は聞こえやすいところと、自習ブースが少ない点は、今後どのような影響が出るか心配しています。
良いところや要望
最初が肝心なので、スムーズに勉強に入って行けますようにご指導お願いいたします。
壁にあたり立ち止まったときは、保護者へのフィードバックをして頂き、塾と一緒になって、本人が前に進めるようにしたいと考えますので、よろしくお願いいたします。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別なので料金は高めかなと思います。ですが、成果はもちろん、子どものやる気を引き出すという部分も含めての値段かなと感じています。
講師
わからないことを素直に質問出来、教えてもらいたいと思える講師で本人には合っているようです。
カリキュラム
高校入試直前での入塾だったので、時間がなかったのですが、子供の現状を見極め、授業と宿題のフォローをうまく組み立ててくれたのがよかったです。
塾の周りの環境
区の自転車置き場がビルのすぐ外にあり便利です。2時間まで無料なのもありがたい。
塾内の環境
きれいで明るい雰囲気でした。入ってすぐにコロナ対策として消毒をすすめられ、対策されているなあと感じました。
良いところや要望
まだ通い始めたところです。授業形態はオンライン授業ですが、終わった時に、『疲れたあ』と言っているので、それなりに集中して勉強しているようです。
その他気づいたこと、感じたこと
これまでの塾はスパルタ式の塾だったので、ただ課題をこなすだけでしたが、ここは、『理解したい』という気持ちになるようで、わからないことを質問したくなるって言っていたことが、親としては嬉しいです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
多少割高ではあったが!丁寧に教えてくれたので、妥当だと思う。
講師
わからないところを重点的に教えてくれた。とても分かりやすかった。
カリキュラム
解けるように出来ていたのがよかった。
塾の周りの環境
駅前の立地で交通アクセスがとても良かった。人通りが多いので、安心だった
塾内の環境
塾内はとても清潔で、落ち着いた環境で、パーテーションがあり、やりやすかった。
良いところや要望
交通網アクセスも良く、定年教えてくれたので、とても満足だったけど
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
担当の講師を決めるまで何人も体験させてもらえたので良かったです。
カリキュラム
教材は本人に合ったものを選んでくれたので、勉強しやすいようです。授業も本人がわかるまで教えてくれています。ただ、合格までのカリキュラムはまだ作成してもらっていないです。
塾内の環境
塾内はきれいに整頓されています。まわりの騒音もなく静かです。
その他気づいたこと、感じたこと
駅から直結しているビルの中なので、雨にも濡れず便利です。料金は個別なのでやはり少し高め。面接などの案内が少ないように感じますが、講師の方々の教え方が本人も分かりやすいようなのでもう少し様子を見てみたいです。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
それぞれのこどもにあった講師の方を選択できるのがいいです。
最初に何人かの講師の方の授業を受けさせていただきました。
カリキュラム
学校のテキストの内容ですすめていただけたので、わかりやすかったと思います。
塾内の環境
広々としていて、清潔感があります。
同じ階に耳鼻科がはいっており、患者さんとエレベーターが一緒になるので、インフルエンザの時期などは感染面で心配です。
その他気づいたこと、感じたこと
月謝は高いのは難点ですが、まだ入塾したばかりなので、今後に期待します。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-548
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別塾ですから、集団塾に比べたらかかりますが、個別にしては安い方なのかな?と思います。ベネッセグループで信頼できますし。
講師
初めは不安でしたが、メインで担当してくださる理系の先生がとても熱心に丁寧に教えて下さり、娘もその先生が大好きでした。室長も、現在は別の校舎に移動してしまいましたが、とても良い方でした。先生たちが皆優しく接して下さり、塾に初めて通う我が子は、すんなりと溶け込めました。
カリキュラム
授業の補習や、苦手なところ・わからないところを教えてもらいたいという目的なら、とても良いと思います。残念ながら、我が子は中学受験目的だったので、進度やレベルが物足りず、コレが原因で辞めることになりました。
塾の周りの環境
文句無しの立地条件でした!コレが最大のポイントでした!都営新宿線大島駅から建物に直結ですし、バス停も大島駅前下車してスグです。スグ近くに交番もあるので、夜も安心。塾が入っている建物もキレイです。唯一難点なのは、隣のパチンコ屋の扉が開くとうるさい音とたばこの臭いが出てくるので嫌でした。あと、怖い人や酔っぱらいがいないか気になりました。
塾内の環境
とてもキレイで静かです。雑音は一切ありません。勉強に集中できます。むしろ眠くなってしまい、娘は自習室で何度か寝てしまったそうです。自習室は壁でしっかりと区切られているので、場所によっては個室感を味わえます。先生と話す場所もフロアにあるし、環境は清潔だし、文句なしではないでしょうか。
良いところや要望
何より、当日の直前に急に具合が悪くなって行けなくなっても、振替をして頂けることは非常に助かりました。講師の先生と直接交渉も出来ますし、融通を利かせて頂き、かなり柔軟です。個別教室の中でトップクラスの対応力だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
同じ階にあるトイレが清潔で、鏡があって良いと思います。通塾した際にメールで知らせてくれるサービスもありがたかったです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
塾の料金はほかの塾よりちょっと高いですが、分かりやすい料金設定だと思います。
講師
丁寧で、優しいです。わからないところは何回も詳しく教えてくれています
カリキュラム
教材の内容は学校で習ったものよりもっと詳しいです。説明も理解やすいです。
塾の周りの環境
家から歩いて10分ぐらいです。駅からも近くてとても便利で、安全であるところです。
塾内の環境
自習室の席数が十分であって、塾の前勉強するところとして利用しています。
良いところや要望
静かな勉強環境の中で、息子が楽しんでいで、保護者も定期的にこどもの状況を把握することができるます。
その他気づいたこと、感じたこと
塾から帰ってきた後も、ご飯を食べている時も、塾の話しを繰り返しています
総合評価 3.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の宿に比べて料金はやや割高感はありますが、つまづいたところを解決できたのは妥当な料金だと思います
講師
優しい先生が多く、子供が好きだった。楽しく通えたことができたので良かった。
カリキュラム
分からないところを克服できる分かりやすいカリキュラムだったのがよい。
塾の周りの環境
駅前で目の前にもバス停があるので、通いやすい立地だったのがよい。
塾内の環境
教室内は清潔で、自習室があるので勉強しやすい環境だったのがよい。
良いところや要望
先生がとてもやさしく分かりやすい授業をしてくれたのが良かった。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、他の個別塾と比較すると高いです。他の個別塾ならば週1コマ多く受ける事が出来ます。教材費は特に高い訳ではなく、他の塾と同じ位かと思います。
講師
子供との相性など細やかな対応を下さり、塾長が入塾当初何人かの先生の比較をし、子供の希望する講師を担当して頂き、苦手教科も少しですが自主的に勉強する様になった。
カリキュラム
まずは、基礎固めを行ない、受験に向け応用へと移行して頂きました。定期テスト前講習も行なって頂き、点数アップしました。
塾の周りの環境
駅からも近いので、交通機関は電車もバスも便利だと思います。子供は自転車で通っていたのですが、時間制ですが駐輪場も有り便利です。
塾内の環境
ビルの4階に有り、同階のテナントは病院ですが通院する人の声も聞こえないので静かな環境です。
勉強する環境としては申し分ないです。自習室と教えて頂く場所も近い割には声も気にならなく、どちらも集中して勉強出来ます。
良いところや要望
定期的に3者面談があり、講師から授業内容及び様子などを話して頂き、塾長とは進路相談や要望などを話して今後の方向性など汲み取って頂けて良かったです。
しかし、講習変更などの対応が遅く振替も行なって頂けない時もあった。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別塾なので料金は高めですが、そんぶんしっかり見てくださいますので納得の料金です
講師
最初は不安でしたが、熱心な先生なので安心しました
カリキュラム
合わせたカリキュラムを組んでもらえました。安心して通えました
塾の周りの環境
駅前にあるので交通の便が良く、明るいので通塾がとても安心でした
塾内の環境
教室内はとても清潔で明るく、自習室はしづかで勉強しやすかったです
良いところや要望
子供の習熟度をしっかり見てくださり、躓いているところもよく教えてくれるので良いと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-548
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別で指導していただけるので、子供に合わせた進度で丁寧に指導していただけるのがいいです
講師
先生は学生ですが熱心で丁寧で熱意にあふれていておしえかたもよかったです
カリキュラム
個別教室なので個人に沿ったカリキュラムを提案していただけたのが良かったです
塾の周りの環境
駅前にありますし、幹線道路に面しているので人目が付きやすく安心です
塾内の環境
教室内はあかるくてとてもせいけつなので、安心して勉強できます
良いところや要望
子供が分からないところ、躓いているところによく気づき、丁寧に指導してくれます
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
りょうきんはすこしたかめだとは思いますが、個別料金でこの値段はとても良心的です
講師
先生は学生ですが、とても熱心で説明が分かりやすく、わからないところがよくわかるようになった
カリキュラム
つまずきやすいところをとくわかってくれるので、そこを重点に演習してくれるのがいいと思います
塾の周りの環境
駅前でアクセスがいいです。幹線道路増のビルにあるので明るく防犯面も安心です
塾内の環境
とても清潔で明るく、静かな環境で自習室もあり、とても勉強しやすい環境だと思います
良いところや要望
面談もマメにやっていただけて、これららどのように進めていったらいいのかなどカリキュラムを組んでくれるのがいいです
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
それなりの金額であると思うので大きな不満はないが,できれば安いにこしたことはないので安いと助かる。
講師
集団での授業はなく個人のニーズに応じて個別にこまやかに対応してくれるところ。
カリキュラム
目標に合わせて相談に乗ってくれる。団体授業ではないのでペースに合わせて面倒をみてくえる。
塾の周りの環境
交通の便も,治安も,立地も,特に不満はない。歩いても通えるし学校の定期の範囲内で通える。
塾内の環境
可もなく不可もなく特に不満はない。望む勉強をできる環境がきちんと整っている。
良いところや要望
特に不満はないので現状でよいとおもう。価格がもう少し安くなれば満足度は上がる。
その他気づいたこと、感じたこと
頑張っているところはきちんとほめてくれるのでやる気やモチベーションを出しやすい。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別でも良心的な値段だと思います。妥当だと思います。納得です
講師
きめ細やかな指導で子供の弱点を見つけてくださり、克服してくれます
塾の周りの環境
駅前にあるので人眼があり、交通の便が良く通いやすくていいと思います
塾内の環境
とても静かで清潔で、自習室が広くて勉強しやすい環境だと思います
良いところや要望
先生はととても熱心で丁寧で親切なので、とてもいいとおもいます
総合評価 2.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
しっかりした値段をとり、周りよりはるかに高いので!もう少し期待にこたえてほしかったです。
講師
意欲がそれぞれ違い、一生懸命、心をかけてくれる方が少なかったように残念ながら思えます。
子供と合う先制がみつかるまでに時間がかかりました。
良いところや要望
子供にぴったりと合うまで先生選びに時間をかけてくれました。しかし、考えてみたら、そこに至るまでの学習能力をあげるための事はどうだったのかなとも感じました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-548
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導はこんなにたかいのだと知り、もう間違えて入れることはないです
講師
生徒の習う意識にもよりますが、やる気は引き出せてもらえなかった気がします。
個別指導は、もっとやる気になれそうな生徒を教えるべきで、のちにネックになる やる気になれない生徒は、受講を拒否すべきではないかと思います。せっかくいい講師がいるのだから勿体無いです
カリキュラム
生徒にあったものを選んでくれるのでそれは素晴らしいと思います。
塾の周りの環境
駐輪場が途中で 2時間に区切られることになり、勉強どころでなくなったようです。この点は改良を求めます
塾内の環境
冷暖房完備ですが、冷房時期はかなり寒かったようです。講師は通年スーツだったようですが、クールビズしたりして冷房をおさえたらいいのでは?
良いところや要望
親身になってくれたところです。寝坊して遅れるから休みたい日でも、連絡すれば振替させてくれました
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
ちょっと高めかな?でも、ベネッセ系の塾なのでデータも豊富で進学の色々な質問に、納得行く解答を示して下さるので妥当かなとも思います。
講師
何人かお試し授業を受けて自分に合う先生を選びます。数学が大の苦手な息子ですが、先生の教え方がスゴク分かりやすいと、喜んでいます。
カリキュラム
数学だけ、週に一回。週に五回くらいまであります、組み合わせも振替も割りと自由です。生徒二人に、先生一人です。
塾の周りの環境
駅の上の建物なので、夜遅くても人通りは途絶えません。繁華街でもないので、治安も悪くないです。
塾内の環境
広くて清潔。ちょっと高級感があって、そこも気に入ってます。席は工夫されて授業用と自習室用に分かれています。
良いところや要望
自習室があるので、家では気が散って勉強出来ないと言う息子にとっては、授業がない日でもマメに自習室に通い勉強のリズムが出来た事が良かった点です。
その他気づいたこと、感じたこと
実は夏期講習だけのつもりでしたが、本人がどうしても続けたいというので、今も通っています。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
夏期講習など特別な枠がある時は単価を安くしてくれますが、それでも毎回かかりました。もちろん教材費と施設大は別にかかりました。
講師
先生はよくやってくれましたが、最後まで子供をやる気にさせてくれませんでした。親がさせられないことをお任せしたのですが。高校へ進学した居間のほうが自主的に学習しています。
カリキュラム
個別なので講師により時間が不規則で、子供に振り回されました。一人ひとりに遭った教材を選んでもらえるのはよかったのですが、やりきることができず高いものになりました。
塾の周りの環境
自転車絵行けたので雨でなければいいのですが、駐輪場が二時間まで無料なのでやる気があって集中して自習室を使ったときなどは何度も有料になりました。
塾内の環境
冷暖房がいつもきつかったようです。それで自習室を使いたくなくなったようでした。自習室はよかったようですが、その点が気になりました。
良いところや要望
いろんな高校の情報が豊富だったので助かりました。個別で、自分のペース、そして振替制度がありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
塾で学んだことが今の高校生活を優位なほうに進めてくれたのだとおもいます。でも、できれば通塾中にそれに気づかせてくれたら無駄遣いと思わなくても済んだのにと思います
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は少し高めですが、振替が自由に出来るので、学校で補講が急にあったときなど融通が効くのがいいです。兄弟割引があります
講師
大学生の先生なのではじめは不安でしたが、苦手な科目のつまづくところを良くみてくださり、定期テストもよい点がとれるようになりました
カリキュラム
志望大学にどの科目が必要か良く調べてくださり、その科目の苦手な分野を指摘してくれて、親切に見ていただけました
塾の周りの環境
最寄り駅の出口そばですし、目の前にバス停もあります。人通りの多い道路に面しているので、治安面も安心です
塾内の環境
少人数制ですので落ち着いて勉強出来る環境です。土曜日はフリーで勉強出来る日で、先生がついてくださってるので、わからないところをすぐに質問出来るのがいいです
良いところや要望
定期テストの前に狛数に応じて無料で定期テストの対策を受けることができます。わからないところをすぐに先生に聞けるので、分かりやすくていいです
その他気づいたこと、感じたこと
現役大学生の先生に大学の事とかを聞けるので、イロイロと参考になっているようです。コツコツと自宅学習の習慣を身に付けるよう指導してくれるので、たすかっています
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導の割にそれほど、高い金額で菜っかたの出大変良かった。又、志望校の都立に入学出来たので良かった
講師
親密になって、丁寧に教えてもらって成績が上がった。また、十機に行くの話嫌がらずに進んで行くようになった。
カリキュラム
本人のレベルに合わせて指導していただいてテストの成績が上がって大変良かった。又、無理のないスケジュールで取り組んでもらえた
塾の周りの環境
家から近かったので大変便利で安心して送り出すことが出来た。時間もそれほど遅くないので、時々迎えにも行けた。
塾内の環境
自分のペースで勉強が出来たので大変良かったと思う。又、学校の予習・復習で分からないところも聞けて良かった
その他気づいたこと、感じたこと
事業は厳しかったが休憩時間は和気あいあいとしていて勉強に対して積極的に取り組んでやっていて大変良かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-548
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (419 件)
- MARCH (384 件)
- 医・歯・薬学部 (349 件)
- 関関同立 (340 件)
- 日東駒専 (306 件)
- 大東亜帝国 (298 件)
- 旧帝大 (262 件)
- 成成明学 (250 件)
- 産近甲龍 (91 件)
- 筑波大学 (152 件)
- 東京大学 (147 件)
- 横浜国立大学 (133 件)
- 京都大学 (133 件)
- 千葉大学 (108 件)
- 東京学芸大学 (102 件)
- 東京工業大学 (96 件)
- 東北大学 (73 件)
- 埼玉大学 (71 件)
- 防衛大学校 (62 件)
- 奈良県立医科大学 (54 件)
- お茶の水女子大学 (52 件)
- 神戸大学 (50 件)
- 琉球大学 (48 件)
- 神戸市外国語大学 (45 件)
- 茨城大学 (44 件)
- 高崎経済大学 (41 件)
- 横浜市立大学 (30 件)
- 一橋大学 (27 件)
- 信州大学 (22 件)
- 東京外国語大学 (22 件)
- 国際教養大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (18 件)
- 鳥取大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 北海道大学 (14 件)
- 広島大学 (13 件)
- 大阪大学 (13 件)
- 山口大学 (11 件)
- 首都大学東京 (11 件)
- 名古屋大学 (10 件)
- 東京農工大学 (10 件)
- 新潟大学 (10 件)
- 香川大学 (9 件)
- 富山大学 (9 件)
- 高知大学 (9 件)
- 大分大学 (8 件)
- 島根大学 (8 件)
- 大阪教育大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (7 件)
- 熊本大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 大阪府立大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 岡山大学 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 宮崎大学 (6 件)
- 長崎大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 山梨大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 広島市立大学 (5 件)
- 愛媛大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 静岡大学 (4 件)
- 福島県立医科大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 法政大学 (342 件)
- 早稲田大学 (340 件)
- 慶應義塾大学 (322 件)
- 立教大学 (322 件)
- 日本大学 (290 件)
- 中央大学 (286 件)
- 上智大学 (280 件)
- 明治大学 (280 件)
- 東京理科大学 (275 件)
- 東洋大学 (256 件)
- 国学院大学 (231 件)
- 同志社大学 (222 件)
- 明治学院大学 (197 件)
- 関西大学 (195 件)
- 専修大学 (194 件)
- 明治学院大学 (191 件)
- 帝京大学 (178 件)
- 駒澤大学 (165 件)
- 芝浦工業大学 (157 件)
- 青山学院大学 (140 件)
- 成蹊大学 (135 件)
- 東邦大学 (120 件)
- 東海大学 (118 件)
- 学習院大学 (96 件)
- 立命館大学 (91 件)
- 武蔵野大学 (90 件)
- 成城大学 (72 件)
- 津田塾大学 (72 件)
- 同志社女子大学 (71 件)
- 武蔵大学 (68 件)
- 日本医科大学 (68 件)
- 東京農業大学 (68 件)
- 龍谷大学 (67 件)
- 獨協大学 (65 件)
- 二松學舍大学 (62 件)
- 創価大学 (59 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 北里大学 (56 件)
- 国際基督教大学 (52 件)
- 南山大学 (46 件)
- 名城大学 (45 件)
- 大東文化大学 (45 件)
- 東京家政大学 (41 件)
- 高崎経済大学 (41 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 西南学院大学 (37 件)
- 日本女子大学 (36 件)
- 亜細亜大学 (33 件)
- 昭和大学 (33 件)
- 国士舘大学 (32 件)
- 近畿大学 (31 件)
- 日本体育大学 (30 件)
- 大妻女子大学 (29 件)
- 玉川大学 (28 件)
- 順天堂大学 (28 件)
- 東京女子大学 (27 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 立正大学 (25 件)
- 麻布大学 (25 件)
- 関東学院大学 (24 件)
- 共立女子大学 (22 件)
- 文教大学 (19 件)
- 東京薬科大学 (18 件)
- 東京女子医科大学 (17 件)
- 学習院女子大学 (16 件)
- 明治薬科大学 (14 件)
- 東京歯科大学 (14 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (13 件)
- 東京医科大学 (13 件)
- 埼玉医科大学 (13 件)
- 関西外国語大学 (12 件)
- 福岡大学 (11 件)
- 星薬科大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (10 件)
- 実践女子大学 (10 件)
- 京都産業大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 岩手医科大学 (8 件)
- 甲南大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 神田外語大学 (7 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 産業医科大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 京都女子大学 (3 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。