- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 東京都 >
- 昭島市 >
- JR青梅線沿線 >
- 昭島駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 昭島
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.52
全体のクチコミ4676件
この校舎のクチコミ16件
講師3.38
カリキュラム・教材3.25
塾の周りの環境4.19
塾内の環境3.75
料金2.44

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-255
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-255
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2020年大学合格実績>
東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、西南学院大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2020年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、国立高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校
<2020年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
湘南高等学校、柏陽高等学校、厚木高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校
<2020年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、春日部高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2020年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
船橋高等学校、東葛飾高等学校、佐倉高等学校、薬園台高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2020年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、千種高等学校、西春高等学校、瑞陵高等学校、旭野高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校
<2020年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、新宮高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2020年首都圏私国立中学校合格実績>
お茶の水女子大学附属中学校、東京学芸大学附属竹早中学校、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、埼玉大学教育学部附属中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、聖光学院中学校、慶應義塾普通部中学校、浅野中学校、洗足学園中学校、横浜雙葉中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2020年愛知県私立中学校合格実績>
南山中学校、愛知中学校、海陽中等教育学校、名古屋中学校、金城学院中学校
<2020年福岡県私立中学校合格実績>
久留米大学附設中学校、西南学院中学校、福岡大学附属大濠中学校、福岡雙葉中学校、上智福岡中学校
※2020年4月1日時点
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-255
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
1)目標達成へ導く個別指導
質の高い講師による1対2までのきめ細かい個別指導と、お子さま専用カリキュラム。春の好発進から目標達成まで最短距離で導きます
2)受験/新学年向け学習計画
最新の受験情報から地域・学校別の情報まで網羅した情報力で、1人ひとりの進路指導や学習計画に個別に対応します
3)家庭学習も勉強法もサポート
春休みの間に家庭学習や勉強法をしっかり見直し。新学年が始まる前に、お子さまが無理のない学習ペースを作れるように指導していきます
講習期間 | 2021-03-18 〜 2021-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2021-04-06 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し、決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-255
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導なので仕方がないと思うが高い。もう少し安ければ複数の教科をお願いしたい
講師
面談もまめにやってくれたり、話もよくしているようで、子どもが気に入っていた
カリキュラム
子どもの進度に合わせて、指定してくれて、わかりやすたったが、自分で買いに行くときは見つからないことがあった。
塾の周りの環境
駅前なので、歩く時間ば短くて、安心して通わせることができた。
塾内の環境
ドアを開けると受付カウンターがあり、案内してくれるので、入りやすい
良いところや要望
変更にもすぐに対応してくれ、通いやすい。忘れてしまったりしたときは、電話をかけてくれる。
その他
静かで落ち着いた環境なので、子供が勉強しやすいと言っている。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
美術系の大学への進学を希望していたので、実技予備校の学費も同時に捻出していたので大変でした。
講師
熱心な講師が多く本人に将来のことなどいろいろなとこを話してくれていたようです。
カリキュラム
本人のむら気を理解して非常に良くやる気を出させてくれる講師の方がいらっしゃった。
塾内の環境
教室はビルの中の一室で、静かでした。2人に1名の講師の形態で授業いつも整然としていました。
良いところや要望
出退室がメールでお知らせしてくれたので安心できました。夏期冬期の講習の相談をする面接の日を調整するのが大変だった思い出があります。
その他
本人の用事で突然のキャンセルは本人に罰金をとりました。それ以来予定の変更など自分で連絡を入れて注意するようになって、本人のスケジュール管理力が上がりました。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
解けなかった問題について、丁寧に指導していただいてるようです。
カリキュラム
こちらの希望時間に合わせて調整し、日程を組んでいただけました。
塾内の環境
白いパーティションで仕切られていて、集中して勉強できそうです。
その他
大学受験(教科やテストの内容)にも詳しい様で、希望校に受かるよう期待しています。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
うちは母子家庭ですので、料金は高いと感じていました。でも体験した中で娘が一番良かったと言うので、通わせました。冬季講習や夏期講習は最低限にしてもらいました。
講師
英語と国語を受講しました。何人かの先生の指導を受けた上で、担当の先生が決まりました。先生2人とも、とても良い先生で、娘はとても親しくなり、受験の時は自分の困っているところを相談して、しっかりサポートを受けられ助かりました。
カリキュラム
娘の実力に合わせて手頃な教材を用意してもらえました。受験する大学の対策も一緒に考えてもらえたり、アドバイスを受けられたりしました。
塾の周りの環境
駅前なので、自宅近くのバス亭からも通えたので便利でしたが、バスの時間が合わない時が多く、車での送迎がほとんどでした。
塾内の環境
仕切りが衝立一枚なので、気にすれば周りの声など気になる様ですが、授業が始まってしまうと、気にならなかったと言っていました。
良いところや要望
個別指導でしたので、復習が必要な娘に合った指導をしてもらえて良かったです。また、入室退室の際はメールで連絡が入るので、それも安心でした。結構、間際でも授業のキャンセル、変更が可能でしたので、とても助かりました。
その他
塾長と先生が一緒にサポートしてくださっていたのも安心の一つでした。
総合評価 2.25投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金は少し高めな設定だとおもいます。
講師
もう少しベテラン講師がいても良いのではないかなと感じました。
カリキュラム
一人一人の実力に合わせたテキストで進めていくので、勉強が苦手なうちの子供には合っていました。
塾の周りの環境
駅前にあるので、人通りも多く、夜遅く一人で帰るので、親としては安心でした。
塾内の環境
教室内は清潔感があり、仕切られた場所で勉強するので、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望
若い講師の方が多かったので、親としては不安があったのですが、子供達からしてみると遠慮なく何でも聞ける身近な存在だったようで、その点は良かったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-255
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
他の個別塾に比べて、価格はかなり高かったです。その分、当日でも他の曜日に振り替えられましたが、子供がやる気が出ない日は、振り替え日が続き、なかなかコマを消化できない時がありました。
講師
最初はいろいろな先生が担当して、気の合う先生を選択でき、楽しく通えることができました。
カリキュラム
子供のレベルに合わせて教材を選び、カリキュラムを組んでもらえたことです。
塾の周りの環境
駅前でショッピングセンターも目の前で、送り迎えや、塾が終わるまで、店舗で時間をつぶせたことです。
塾内の環境
塾内は広々としていて、パーテーションで区切られたブースで最大2名までの個別なので、集中して勉強できたことです。
良いところや要望
定期的な面談や、電話での相談ができ、子供に合わせた指導をしてくれたのは良かったです。
その他
気の合う先生を選べて、担当制なのは良かったです。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
授業料は高いです。春、夏、冬の講習前に面談があり今の状況を説明して下さり、これだけの講習が必要ですと言われましたがあまりの高さに驚きました。
講師
用事があると授業日が変更になったりで振替もなかなか決まらずとゆう事もありました。
塾の周りの環境
昭島駅からすぐなのでとても便利です。遅くまで人通りもありますし明るいので遅くなった時でも心配はいりません。
良いところや要望
個別と言っても基本は先生1人に生徒2人なので
1人の生徒に時間がかかっている間は ただ待っているようでした。バランスよく見れるようにしてくれたら…と感じました。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
これが一般的な料金なのかと、諦めている状況です。もっと安ければ助かります。
講師
厳しい指導と宿題を頻繁に出してくれるところが、まあいい点かなと思う。
カリキュラム
中学校の部活が、ほぼ毎日あるためスケジュール調整に苦労している。
塾の周りの環境
自宅からは徒歩圏内なこともあって非常に助かります。そんな感じです。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
近隣の個別学習塾に比べて、価格が高いと感じます。学生のバイトが指導しているので、もう少し割安になっても良い感じがします。
講師
他の個別指導塾と比べて、価格が高いと感じます。テキストをひたすら子供にさせているだけという感じがします。
塾の周りの環境
ショッピングセンターと隣接しているので、車での送り迎えが便利です。子供が塾に行っている間に、ショッピングセンターで時間を潰せたり、塾帰りにそこで食事できるのも魅力です。
塾内の環境
塾内が広い割に、密閉されているのか、空気が良くないです。特に冬場の乾燥が気になります。
良いところや要望
いろいろな先生に教えてもらった後、好きな先生が選べるのは良いと思います。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
一覧表で説明され、どのようなサービスがつくといくらなのか説明してもらえました。一授業あたりの単価も内容によって変わるので、説明を受けてからよく考えました。教材費はそれとは別料金で、我が子に必要なものを選んでくれました。
講師
毎回先生が変わりますが、教え方が丁寧なのは同じで、わかりやすかったようです。そこそこの量の宿題で、毎日少しずつできるように工夫してもらいましたが、本人が毎日はできなくて前日にこなしていました。
カリキュラム
学校で受けたテストを参考にして、どこが苦手でどこはできているのか確認の上、苦手をつぶすのを目標に授業を組んでもらいました。苦手なところばかりをやるのはしんどかったようですが、できるようにはなったとおもいます。
塾の周りの環境
駅前で降りてすぐだし、わかりやすい場所で通うのは楽だと思う。
塾内の環境
ついたてで多少仕切られてるとはいえ、狭苦しい訳でもなく、担当の先生との距離もちょうど良くとれて快適だったとのことです。
良いところや要望
通いやすい場所で、わかりやすく説明してもらえ、苦手な数学が少し出来るようになりました。それを考えると通わせてよかったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-255
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
希望は安い方がいいですが、普通かとおもいます。安かろう。悪かろうでは困りますので。気持ちは少しでも安い方がいいです。
講師
噂で入ったので他がわかりません。他をしっていればかいとうできます。内容は普通でした。
カリキュラム
進学で指導するのではなく、基礎学習が中心でした。基礎に重点をおいておりましたが、通常の授業にはついていけたようです。
塾の周りの環境
駅前は明るく、コンビニも多いので雨の日は待たせて迎えにいけます。晴れの日は人も多いので問題ありません。
塾内の環境
設備は問題なく不満もありません。少し狭いかな?程度です。目的は勉強なので!
良いところや要望
勉強をやる気になった点です。同じ境遇ですので気持ちがそうさせるのでしょう。結局は回りの環境です。やる気にさせてもらったのはたしかです。
その他
厳しい塾ではなく、基本的に質問して、わからない部分をなくしていこうというスタイルでした。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は、まあ、妥当かなと思いますが、施設管理料がとても高い気がする。
講師
受講科目以外の科目の定期試験対策を毎回親身になってしてくれる。
カリキュラム
暗記科目の効果的な学習のやりかたや、苦手な数学の文章題の克服方法など指導してくれる。
塾の周りの環境
忙しいなか時間の無駄がない。
塾内の環境
教室内には自習室もあり、始まるまで学校の宿題をこなすことができる。
良いところや要望
おかげさまで、勉強に取り組む姿勢が身に付いたような気がします。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別のため、希望の教科を本人に合わせて増減できるので妥当な金額かと思います。
集団塾では、不要な教科や進学塾なのに学習塾の内容の教科も受講しなければならないこともあったので、お金の無駄がないと思いました。
講師
近い世代の受験経験者であり、子供側に立って指導してくれました。
先生は個別指導専門のため、集団、個別の両方を受け持つ先生の塾との差は感じませんでした。
カリキュラム
進学の為に焦点を絞り、中学3年の受験直前で時間の少ない中で効率よく指導してくれました。
個人指導ならではの子供の成績や志望校の傾向に合わせた対策で、自力学習のペースを崩さず受験に入れました。
塾の周りの環境
電車駅、バス乗り場のロータリー内にあり、車での送迎もできる。
どの交通手段でも便利である。
大手ショッピングモールに面し明るく、治安が良い。
塾内の環境
駅前ビル内で、狭く、簡単な仕切りで区切られているだけです。
他の生徒の声は聞こえますが、個別指導であり机の上の各自の教材を使用しているため、気にならなかったようです。
良いところや要望
本人の自力学習のペースを乱さず通えたこと。振替授業ができる。
受講の契約内容により無料の授業時間が意外と多いことが良い。
その他
推薦で合格しました。
学校の成績が良くも悪くも、効率良く学習できる。宿題もありましたが、学習内容に合わせており、出しっぱなしではないことも良い。
学校と習い事と塾を両立させ、合格できたのは個別指導塾だったからだと実感しています。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については正直、高いと思いますが、子供も満足してるようなのでお金にはかえられないかなと思っております。
講師
こどもの学力にあわせた、かりきゅらむの作成などを配慮していただき子供の目線で授業をすすめてくださっており感謝しています。
カリキュラム
学校の授業についていけるような、基礎的なところからの指導をしていただいた。子供もよろこんでかよっています。
塾の周りの環境
駅に近く、人通りはすくなくないので、ちょっとおそくなっても比較的安心しております。入退出時にはメールがくるので把握しやすい
塾内の環境
やはり、おしゃべりをしている生徒さんもいるようで、子供からはちょっとうるさいなどと話をききます。あまりひどいようなら塾にいおうかと思ってます。
良いところや要望
学費については、もう少し安くならないかなというのが本音です。授業中の騒音については考えてもらいたいものです
その他
講師も非常に熱心に指導してくださっているので、今は満足しております。もう少し子供の成績があがればよいのですが
総合評価 1.75投稿: 2014
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金1
講師
前にも書いたが、生徒とは友達感覚な講師もいたので驚いた。生徒によってはそういう気楽な先生が会うのかもしれないが、私には違和感しかなかった
カリキュラム
2人の生徒を講師一人が同時に教えるというスタイルで(個人もあるが割高)子供から「今日は小学生といっしょだった」と聞いたときは、大丈夫?と思ってしまった。とにかく夜遅くまで、夏期冬期講習の前はしつこいほどの参加確認が来る
塾の周りの環境
何度も書いているが、主要駅前直ぐなのでその点は安心。商業施設も遅くまでやっているので明るい。交番も近くにあり、駐輪場も広い
塾内の環境
二人ひと組の教室で、小学生と組まされると気が散ると言っていた。自習室はあるが電車で通う身としては授業のない日に行くことはなかった。その分料金に入っているとしたら疑問
その他
とにかくしょっちゅう親が呼び出されて今の実力を説明されて授業を増やせとしつこい。受験の時には希望より2ランクも下の学校を強く勧められた。結局希望校には受からなかったので、嫌な思いでしか覚えていない
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-255
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.00投稿: 2013
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
講師
学生気分なのか、生徒と友達感覚で接しようとしているのか、少しだらけた感じ。生徒にはそれがいい影響になるかもしれないが、親に対してもタメ口の講師がいたので驚いた
塾の周りの環境
駅前徒歩2分なのでその点は安全、自転車で行っても駐輪場はちゃんとしている。ただ、遅くなった場合のバスがない
塾内の環境
自習室はあったが決まった授業でみっちりなのでほかの時間、日にちに自習室へ行こうなどと思わなかったようだ。交通費もかかるし机が空いているとは限らない、確かめようがなかった
その他
とにかく授業のコマ数を増やそう増やそうとしているのがわかる親との面接があった。講師の交代は自由だというが、とても交代が自由という雰囲気ではなかった。

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (776 件)
- 早慶上智 (760 件)
- MARCH (701 件)
- 旧帝大 (658 件)
- 日東駒専 (561 件)
- 関関同立 (469 件)
- 大東亜帝国 (430 件)
- 成成明学 (237 件)
- 産近甲龍 (183 件)
- 京都大学 (508 件)
- 東京大学 (495 件)
- 東京学芸大学 (421 件)
- 筑波大学 (365 件)
- お茶の水女子大学 (310 件)
- 名古屋大学 (265 件)
- 千葉大学 (233 件)
- 大阪大学 (218 件)
- 東京工業大学 (215 件)
- 埼玉大学 (206 件)
- 神戸大学 (200 件)
- 九州大学 (199 件)
- 一橋大学 (168 件)
- 横浜国立大学 (164 件)
- 信州大学 (150 件)
- 横浜市立大学 (148 件)
- 東京医科歯科大学 (146 件)
- 山口大学 (122 件)
- 佐賀大学 (116 件)
- 北海道大学 (116 件)
- 大阪市立大学 (108 件)
- 愛媛大学 (89 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (87 件)
- 群馬大学 (86 件)
- 富山大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 東京外国語大学 (84 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 茨城大学 (83 件)
- 奈良県立医科大学 (82 件)
- 岡山大学 (79 件)
- 静岡大学 (75 件)
- 広島大学 (73 件)
- 香川大学 (73 件)
- 新潟大学 (71 件)
- 岐阜大学 (68 件)
- 浜松医科大学 (67 件)
- 鳥取大学 (65 件)
- 長崎大学 (65 件)
- 金沢大学 (64 件)
- 大分大学 (63 件)
- 福井大学 (63 件)
- 秋田大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (60 件)
- 旭川医科大学 (59 件)
- 神戸市外国語大学 (58 件)
- 滋賀大学 (57 件)
- 愛知県立大学 (56 件)
- 帯広畜産大学 (53 件)
- 会津大学 (53 件)
- 首都大学東京 (46 件)
- 東北大学 (41 件)
- 国際教養大学 (39 件)
- 電気通信大学 (39 件)
- 東京農工大学 (38 件)
- 宇都宮大学 (38 件)
- 高知大学 (36 件)
- 防衛大学校 (31 件)
- 大阪教育大学 (29 件)
- 大阪府立大学 (28 件)
- 熊本大学 (27 件)
- 岩手大学 (27 件)
- 埼玉県立大学 (26 件)
- 滋賀県立大学 (25 件)
- 北海道教育大学 (25 件)
- 京都教育大学 (23 件)
- 琉球大学 (23 件)
- 兵庫県立大学 (23 件)
- 奈良教育大学 (21 件)
- 宮崎大学 (19 件)
- 鹿児島大学 (17 件)
- 東京海洋大学 (16 件)
- 名古屋工業大学 (13 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 福岡女子大学 (4 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 東京芸術大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (700 件)
- 慶應義塾大学 (686 件)
- 明治大学 (634 件)
- 法政大学 (622 件)
- 立教大学 (621 件)
- 上智大学 (593 件)
- 東京理科大学 (484 件)
- 中央大学 (436 件)
- 東邦大学 (428 件)
- 日本大学 (418 件)
- 立命館大学 (404 件)
- 同志社大学 (384 件)
- 関西大学 (363 件)
- 学習院大学 (357 件)
- 専修大学 (346 件)
- 東海大学 (339 件)
- 青山学院大学 (320 件)
- 芝浦工業大学 (262 件)
- 東洋大学 (248 件)
- 福岡大学 (235 件)
- 久留米大学 (230 件)
- 南山大学 (215 件)
- 国際基督教大学 (189 件)
- 国学院大学 (183 件)
- 西南学院大学 (179 件)
- 成蹊大学 (166 件)
- 創価大学 (159 件)
- 関西学院大学 (158 件)
- 順天堂大学 (149 件)
- 北里大学 (149 件)
- 日本女子大学 (147 件)
- 明治学院大学 (145 件)
- 帝京大学 (142 件)
- 東京女子医科大学 (138 件)
- 明治学院大学 (132 件)
- 近畿大学 (123 件)
- 埼玉医科大学 (121 件)
- 獨協医科大学 (120 件)
- 杏林大学 (118 件)
- 東京慈恵会医科大学 (116 件)
- 龍谷大学 (113 件)
- 東京薬科大学 (107 件)
- 中京大学 (107 件)
- 昭和大学 (107 件)
- 京都産業大学 (106 件)
- 駒澤大学 (104 件)
- 岩手医科大学 (87 件)
- 愛知医科大学 (85 件)
- 武蔵野大学 (82 件)
- 名城大学 (81 件)
- 玉川大学 (81 件)
- 佛教大学 (79 件)
- 東京医科大学 (77 件)
- 名古屋外国語大学 (76 件)
- 椙山女学園大学 (76 件)
- 関西外国語大学 (76 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 産業医科大学 (63 件)
- 大阪医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (62 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (62 件)
- 川崎医科大学 (61 件)
- 自治医科大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 同志社女子大学 (56 件)
- 女子栄養大学 (56 件)
- 成城大学 (55 件)
- 日本体育大学 (54 件)
- 金城学院大学 (53 件)
- 至学館大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (53 件)
- 東京家政大学 (50 件)
- 津田塾大学 (50 件)
- 立正大学 (49 件)
- 武庫川女子大学 (45 件)
- 東京女子大学 (44 件)
- 共立女子大学 (43 件)
- 大東文化大学 (43 件)
- 麻布大学 (42 件)
- 実践女子大学 (40 件)
- 亜細亜大学 (40 件)
- 東京農業大学 (40 件)
- 獨協大学 (39 件)
- 大妻女子大学 (39 件)
- 神田外語大学 (34 件)
- 関東学院大学 (34 件)
- 愛知大学 (30 件)
- 二松學舍大学 (29 件)
- 明治薬科大学 (29 件)
- 国士舘大学 (28 件)
- 文教大学 (28 件)
- 甲南大学 (27 件)
- 学習院女子大学 (24 件)
- 京都女子大学 (24 件)
- 東北福祉大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 愛知淑徳大学 (23 件)
- 大阪経済大学 (23 件)
- 大阪薬科大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 川崎医療福祉大学 (23 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 神奈川大学 (10 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (6 件)
- 星薬科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。