- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 東京都 >
- 練馬区 >
- 都営大江戸線沿線 >
- 光が丘駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 光が丘
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.54
全体のクチコミ4786件
この校舎のクチコミ17件
講師3.47
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.53
塾内の環境3.53
料金2.59

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-234
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-234
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2021年大学合格実績>
東京大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、神戸大学、筑波大学、広島大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2021年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、国立高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校、国際高等学校、駒場高等学校、新宿高等学校、竹早高等学校
<2021年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
湘南高等学校、柏陽高等学校、厚木高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校、希望ケ丘高等学校、相模原高等学校、多摩高等学校、横須賀高等学校、横浜サイエンスフロンティア高等学校、横浜国際高等学校
<2021年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、浦和第一女子高等学校、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、越谷北高等学校、不動岡高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2021年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
船橋高等学校、薬園台高等学校、八千代高等学校、稲毛高等学校、小金高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2021年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、瑞陵高等学校、旭野高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校、名古屋市立菊里高等学校、天白高等学校
<2021年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、小倉高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2021年首都圏私国立中学校合格実績>
東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京学芸大学附属小金井中学校、東京学芸大学附属世田谷中学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、筑波大学附属中学校、慶應義塾中等部、女子学院中学校、豊島岡女子学園中学校、早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、慶應義塾普通部中学校、慶應義塾湘南藤沢中等部、浅野中学校、フェリス女学院中学校、横浜雙葉中学校、渋谷教育学園幕張中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2021年愛知県私国立中学校合格実績>
愛知中学校、愛知工業大学名電中学校、愛知淑徳中学校、名古屋中学校、金城学院中学校、愛知教育大学附属名古屋中学校
<2021年福岡県私立中学校合格実績>
福岡雙葉中学校、筑紫女学園中学校、上智福岡中学校、博多女子中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-234
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めていきます!
POINT1 短期集中的に苦手克服&成績UP!きめ細かい個別指導で目標達成へ
POINT2 受験や進学にも安心!学習目的に合わせた夏期講習カリキュラム
POINT3 効率的な勉強方法に改善!学習習慣の継続を徹底サポート
●入会金なし!夏休みだけ、1科目からの受講もOK!
●磨き抜いた「講師力」で徹底サポート!
●目的や志望校に合わせた1人ひとり専用の学習プラン
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 夏の学習相談・体験授業、受付中! ◇◆
講習期間 | 2022-07-14 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※くわしくは、教室へお問い合わせください。 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-234
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/01
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
いろいろ調べた結果、個別指導にしては妥当な金額だと思う。
満足している。
講師
自分に合った先生を選べるので質問もしやすく、年齢が近い先生が多いので話しやすい。
カリキュラム
自分にあった時間で日程を立てられること。
自分がやりたいものを持っていけば持っていったものについて教えてくれること。
塾の周りの環境
駅からそこまで遠くないので通いやすい。
周りが明るいので治安は良い。
塾内の環境
自習スペースは自由に使えて、集中できる環境である。
机がいつも綺麗でやる気になる。
良いところや要望
自分に合った先生を選べること。
授業の前までに連絡をすれば振替ができること。
その他
無料で体験ができるので実際にどんな感じなのか知ることができる。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
他に比べれば安いと思います。 でも教材はまとめて購入なので、受講していない教科は教材を開いてもいないようです。
講師
優しい先生を希望しました。子供から、たまに先生の声が全く聞こえなかった、何言ってるのかわからなかった。と聞きました。 一対一であればもう少し、対話しながら教えていただけないのかな?と不思議に思いました。
カリキュラム
塾の前の日しか塾の勉強をしない。宿題の量が少ないのかな。毎日やらない子供にも問題はあるが、毎日やらないといけない量ではないからかなと悩みます。
塾の周りの環境
家から安全に通える場所、車で私も送迎しやすい場所が条件でした。塾が終わって帰ってくるのが21時過ぎになることも多いので車を出すことが多い。そのはとても便利です。 駐輪場が少ないかな?と思います。
塾内の環境
狭いなぁと、思いました。オープンな環境で、子供はストレスは少ないようです。 ですが、出入り口が狭く、コートかけは足りるのかな?と思いました。 深い話をする時、声が外へ漏れていそうで心配です。
良いところや要望
休みの日や長期の休みの時は、午前中から塾をしてほしいです。 どうしても、行きたい時間や枠の関係で、終わるのが21時過ぎの帰宅は心配です。
その他
次のテストの結果がわからないとまだ分かりませんが、塾に行くことで満足してるので心配です。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
一対一の個別なので、やはり集団塾と比べると高い。ただ、マンツーマンで教えてくれることを考えると値段相応。
講師
個別なので、相性の良い講師を選ぶことができて良かった。
カリキュラム
個別なので、こちらの要望に100%応えてくれるので良かった。うちは、受験する高校の過去問を教材にして教えてくれるので非常に助かる。
塾の周りの環境
家からすごく近いので良かった。また、程よく人通りがある場所なので、夜に通うときも安心感があった。
塾内の環境
周りの声は聞こえる。ただ、こちらも授業に専念しているので、気になる程ではない。
良いところや要望
個別なので、いろいろなわがままを聞いてくれて助かった。授業内容、授業で使う教材などこちらの要望に応えてくれる。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金1
講師
授業は楽しみに通っています。
まだ、悪い点はとくにないです。
カリキュラム
こちらの希望をよく聞いてくれました。一番よい方法を考えてくれました。
塾内の環境
少し騒がしい。
子供は集中してるので気にならないので大丈夫です。
その他
塾の入退出の連絡がくるので安心。
先生はよくみてくれます。
信頼できると思います。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
講師
今講師を決めているが解りやすく教えてくれる先生、そうでない先生当たり外れがある
カリキュラム
夏の講習を受けているのだが、大学生が教えてくれるが全体的を見ている訳ではないので責任感がなく時間の中の授業を見てくれるだけで受験までの全体が見えなく焦りも感じない感じがする。細かく全体を見てくれる人は?という感じ
塾内の環境
塾内の大きさも手頃で清潔感もあり過ごしやすく勉強しやすい環境にはあると思う
その他
受講する前に自習室でやっている時声かけなどは行ってくれますか?とのお話をしたのですが、入塾して数回目、自習していても室長から声かけはないそうです。やる問題集も自分で持って行き出来る所をやっているそう、本人が聞けないのも行けないのですが夏までにやれる事、その全体的な声かけをしてくれるのが個別かと思ってます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-234
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.00投稿: 2017
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
授業の内容を考えると、料金は高く、コストパフォーマンスは悪いです。
カリキュラム
授業内容は簡単過ぎで、わざわざ通うほどの内容ではありませんでした。
塾の周りの環境
最寄りの都営地下鉄光が丘駅から結構離れていて、交通の便は悪いです。
塾内の環境
笹目通り(=環状八号線)に面しているので、クルマの騒音が結構煩いです。
良いところや要望
あまりにヤル気のない講師がいるのには呆れます。研修制度を確立すべきでしょう。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
講師
細かなところはよくわからないのですが、こどもはとてもやる気になっています。
カリキュラム
しっかり進度の確認をしていただいているようです。
塾内の環境
もう少し自習室が広いといいと思います。スペース的にかなりぎゅっとしているようで、周りの人の声が聞こえてきてしまうようです。
その他
こども本人が今のところではありますが、とてもやる気になっているので、期待しています。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
他と比べたことがないので何とも言えないが、一般的にはこれくらいはするのかと・・負担はある。
講師
個別指導などで集団指導と違い、時間の無駄がなくピンポイントで学べる。先生とマンツーマンなのは魅力的である。
カリキュラム
学校の授業に合わせて予習や復習(主には復習)をしっかりしていただけている様だ。
塾の周りの環境
大都市なので交通の危険は伴う。また治安もあまり良いとは言えない。
塾内の環境
子供が多いせいか雑音は多い気がする(話し声足音など)子供が多いので仕方がありません。
良いところや要望
塾には通っているが内容は家庭教師と変わらない。時間の無駄がなくしっかり学べる。
その他
先生は皆さんフレンドリーな感じで人当たりも良く、良いと感じている。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
個別なので多少割高ですが それ相応の指導をしていただけるので納得できます。
講師
子供と合う先生と巡りあえて 英語の力がとてもつきました。学校では習っていないスキルのたかい授業をしていただいています。
塾の周りの環境
車が停めやすいのが便利です
駅からも明るい道筋と大きな道路沿いを歩いていけるので治安は安心できます。
塾内の環境
面接のときにしか足を運びませんが、教室は明るく先生方の雰囲気がとても良いです。
良いところや要望
個別なのでその子の個性をとてもよく把握していただいているので、面談などもスムーズに話ができます。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他行と比べたことがないので、こちらが高いのか安いのか判断しかねる。極端に高い・極端に安いという事はないのではないかと思っている。
講師
個別指導なので、じっくりしっかり教えてもらえる。問題点の解決がしっかりできる。内容が濃いものであると思っている。
カリキュラム
一人ひとりにあったものを使用してもらえていると思う。内容も個人に合った内容である。講習に問題点はない。
塾の周りの環境
交通の便は自宅からは比較的近いので通い易いが、交通量が多いので安全面の心配はかなりある。治安もかなり悪い。
塾内の環境
教室はとてもきれいに整頓されているし、勉強に集中できる環境であると思われる。教室の広さは狭めだが、逆に落ち着く。
良いところや要望
個別指導なので、グループ指導に比べると断然しっかり学べていると思う。先生は個人差がある気がしている。
その他
学校では聞けない、分からなかった点や、疑問に思う点を解決できているのではないかと感じている。成果はあると思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-234
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、1:2または1:1など選択するコースによって異なるが、それも含め選択肢が多くてよい。特に高いと感じたことはない。
講師
個別指導なので、個人の弱点に合わせた指導をしてもらえた。欠席時の振り替えなど融通がきいた。講師を選ぶことができる。
カリキュラム
個別指導なので、個人の弱点に合わせた授業を受けられる。欠席した場合振り替えができる。季節講習期間に幅があるため、余裕のあるカリキュラムが組める。
塾の周りの環境
駅からは少し歩くが、人通りのある大通りなので治安は悪くないと思う。ビルの1階にあり、広々としたスペースである。
塾内の環境
個別指導なので各ブースに仕切りがあり、勉強に集中しやすい。自習室が充実している。ビルの周囲も静かな環境である。
良いところや要望
個別指導で講師を選べる点はよかった。また、こちらが希望していなくても頻繁に面談が行われ、指導内容が明確だった。
その他
通常は1教科のみの受講で、季節講習の時だけ科目を増やすなど、受講の仕方に融通がきくところがよかった。本人も無理なく勉強でき、よい結果につながったと思う。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金1
料金
塾、家庭教師の料金相場は不明ですが、今まで通信教育だったので、高額に感じます。
講師
まだ半年位なので、正直メリット・デメリットは不明。立地環境は良い。駅近くではないです。
塾費用の相場は分かりませんが、高額です。
本人は大学受験に向けて通ってるし、自宅学習にも手を抜きません。
カリキュラム
まだ半年なので不明。
大学受験の相談には詳しくのってくれたいるようです。
夏休み学習計画にもアドバイスしてくれます
塾の周りの環境
大江戸線 光が丘駅下車徒歩12分位。大通りを歩くので歩道道幅広く危険ではありません。街頭もとても明るい。成増からはバス利用も可能。
塾内の環境
一対一ではないが、ひとりひとりのペースで、また課題で取り組んでいる。
どこの塾、家庭教師でも本人のやる気が一番大切。
良いところや要望
本人にとって、塾通いは人生初めて経験です。通信教育だと質問したい部分が出来ないとか、回答がチンプンカンプンだったり(質問した部分と違う箇所の回答)があったし学校の進度とのズレが生じる。等不満がありました。
今は質問すれば即答だし。大学選びの相談にも乗ってくれて良いようです
その他
すごく静かというはけではないが、うるさくもない。
自分自身が集中していれば問題は無い。
自習室が空いているので、いつでも利用出来て良い。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
一般的だと思う。安すぎても不安があるし高すぎても大変。難しい所だ!!!安くて内容が良い所なんて都合が良すぎる。
講師
おだやかで人柄が良いと感じるが、授業の進め方教え方などについては良く分からない。実際に詳しく見学していないので。
カリキュラム
一般的に普通だと感じている。詳しくは良く分からないが、学校の授業に対応出来ていると思う。特に問題は無いと思う。
塾の周りの環境
自宅からなるべく近い所で[通いやすいので)と決めたのでと思うが治安はあまりよくないと思う。あまり駅前は良く無い感じがする。
塾内の環境
普通だと思う。自習室は無い。広さはあまり広くは無いが、とくに広さは必要だと思わないので良い。設備は整っていると感じる。
その他
他には通ったことがないのでなんとも比べようがない。いくつも通わせれば良し悪しが判断できる。そうなりたいものだ!!
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
他の塾と比べても非常に高額なので、これで志望校に合格できなかったら、後悔だけが残ってしまいそう。先生たちにも頑張ってもらいたい。
講師
個別塾なので仕方がないが、料金が高い。どうにか成果は出てほしい。ただ先生が学生のバイトなのも不安ではある。
カリキュラム
指導方法、進め方など娘の習熟具合に合わせて柔軟に対応してもらえることが、非常にありがたく感じる。個別指導塾ではそれが当たり前なのだとは思うが。
塾の周りの環境
笹目通り近くにあるが、近所のゲームセンターも潰れ、光が丘にはコンビニの立地も出来ないため、環境としては問題ない。
塾内の環境
自習室はあるが、娘は監視されないと怠けてしまうので、先生には気にかけてもらえるようには伝えてはいる。
その他
先生は女性ばかりなので、娘の心のケアはしてくれているので、そこは非常にありがたい。男親ではできないことをやって貰えるのがありがたい。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
金額はすこし高めだと思います。ただ子供のために又本人のためにとおもい通わせました。無事高校も入学できましたのでありがたく思います。
講師
教育熱心で子供からも人気が高く信頼がおける先生でした。娘はその先生に、熱心に勉強を教えて頂きました。
カリキュラム
無料の勉強室がありましたので大変ありがたいです。授業内容はとても分かりやすく本人の勉強を好きにさせいまでも机に向かうことが楽しみにそたいます
塾の周りの環境
自宅からあるいて1分でしたので、安心して通わせることがでい、又、先生たちが見守ってくれましたので安心していました
塾内の環境
娘はとても喜んで自習室にいき、わからないところは常時先生がいましたので勉強になりました。殆ど毎日塾に通っていました。
良いところや要望
先生のおかけで進学もできましたので大変ありがたくおもいます。他の塾はわかりませんが、大変良い塾だと思います
その他
指導はとても厳しかったと思いますが本人は楽しく過ごせましたので大変よかったと思います。個別指導の塾の方が勉強になると思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-507-234
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高いと感じているが、しっかりしたところが良いと感じているので、価格よりも内容に自分が納得できればよい。
講師
感じの良い先生でした。人柄の感じが良い。ただ学習についてはわかりかねる。大切なのは上手な教え方かどうかだ。
カリキュラム
この学校しか知らないので、比べようが無くこの感じが普通なのかと感じている。不満は無いし、一般的ではないか。
塾の周りの環境
自宅から近く通いやすいと感じている。治安については練馬はとても治安が悪く、駐輪場に停めていた自転車を盗まれた事がある。
塾内の環境
そんなに大きくないが、十分なのかと思う。規模自体が大きい必要は無いと感じているので・・綺麗に整頓されている。
その他
密室感というか、なんか狭い窮屈感を感じた。都内なので広い教室にするとコストがかかってしまうためでしょうか。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は妥当な金額かと思います。他の塾を経験していないので分からないのですが、料金が高いから結果を出せるとは思いませんし、安いから結果が出ない事もないと思います。やはり本人次第ではないでしょうか?
講師
講師は1つ上の上智大学在校生で新任講師でしたが、分からない所は親切丁寧に教えてくれて、非常に理解し易かったと聞いています。又、割と人見知りをする子供でしたが、歳が近く先輩後輩の様な人間関係を築けた事が、質問しづらい事も聞け、学力向上に繋がった様です。
カリキュラム
志望校に必要なポイント的な事を指導して頂いたり、受験迄に達成しておかなければならない事等、きちんと計画を立ててくれたり、子供を焦らさず、且つ遅れている所をなるべく早く修正して行く様なカリキュラムを組んで頂いた様で、第一志望ではありませんでしたが、第二志望校に合格できました。
塾の周りの環境
場所は大変分かり易い所でしたが、駅からは多少距離があります。自転車で通っていましたので、不便ではなかったのですが、雨天の日は大変だった様です。
周囲には子供が興味を引く様な施設等はなく、閑静な良い立地だと思います。
塾内の環境
1対2で教えて頂く形態でしたが、殆ど1対1での指導になっていた様で、気兼ねする事なく、受講していた様です。自習室も勿論完備されており、利用させて頂いておりました。
その他
受験という同じ目的を持った仲間が集まるので、和気あいあい、馴れ合い、フレンドリーだけではいけないし、ライバル同士だからといって敵対していてもいけないし、そのさじ加減が大変難しいと思いますが、時にピリピリ感、時に笑顔がこぼれる、そんな人間関係の中で過ごせた事が良かった様です。

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (934 件)
- MARCH (839 件)
- 医・歯・薬学部 (761 件)
- 日東駒専 (673 件)
- 旧帝大 (635 件)
- 大東亜帝国 (565 件)
- 関関同立 (538 件)
- 成成明学 (374 件)
- 産近甲龍 (281 件)
- 京都大学 (585 件)
- 筑波大学 (515 件)
- 東京学芸大学 (484 件)
- 東京工業大学 (475 件)
- 東京大学 (405 件)
- 九州大学 (282 件)
- 北海道大学 (274 件)
- 横浜国立大学 (272 件)
- 名古屋大学 (264 件)
- 千葉大学 (256 件)
- 神戸大学 (253 件)
- お茶の水女子大学 (253 件)
- 一橋大学 (251 件)
- 大阪大学 (249 件)
- 東北大学 (234 件)
- 広島大学 (227 件)
- 横浜市立大学 (198 件)
- 東京外国語大学 (176 件)
- 香川大学 (157 件)
- 愛媛大学 (155 件)
- 高知大学 (152 件)
- 山梨大学 (149 件)
- 徳島大学 (146 件)
- 山口大学 (145 件)
- 愛知教育大学 (141 件)
- 大分大学 (141 件)
- 秋田大学 (137 件)
- 岐阜大学 (127 件)
- 防衛大学校 (127 件)
- 信州大学 (124 件)
- 琉球大学 (112 件)
- 奈良県立医科大学 (107 件)
- 金沢大学 (100 件)
- 埼玉大学 (97 件)
- 福井大学 (97 件)
- 岡山大学 (95 件)
- 熊本大学 (95 件)
- 和歌山県立医科大学 (92 件)
- 東京医科歯科大学 (92 件)
- 新潟大学 (87 件)
- 佐賀大学 (85 件)
- 福島県立医科大学 (83 件)
- 山形大学 (82 件)
- 名古屋市立大学 (81 件)
- 宇都宮大学 (80 件)
- 群馬大学 (75 件)
- 神戸市外国語大学 (73 件)
- 東京海洋大学 (70 件)
- 東京農工大学 (69 件)
- 和歌山大学 (66 件)
- 茨城大学 (65 件)
- 島根大学 (64 件)
- 埼玉県立大学 (62 件)
- 長崎大学 (61 件)
- 浜松医科大学 (58 件)
- 旭川医科大学 (56 件)
- 札幌医科大学 (56 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (48 件)
- 東京芸術大学 (48 件)
- 鳥取大学 (48 件)
- 電気通信大学 (37 件)
- 鹿児島大学 (36 件)
- 宮崎大学 (30 件)
- 奈良女子大学 (26 件)
- 奈良教育大学 (26 件)
- 三重大学 (26 件)
- 高崎経済大学 (24 件)
- 長崎県立大学 (24 件)
- 福井県立大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (24 件)
- 大阪府立大学 (20 件)
- 国際教養大学 (16 件)
- 岩手大学 (13 件)
- 首都大学東京 (12 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 大阪教育大学 (10 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 名古屋工業大学 (9 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (9 件)
- 富山大学 (7 件)
- 京都教育大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 大阪市立大学 (5 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 弘前大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 早稲田大学 (770 件)
- 慶應義塾大学 (758 件)
- 明治大学 (688 件)
- 法政大学 (668 件)
- 立教大学 (610 件)
- 中央大学 (528 件)
- 上智大学 (525 件)
- 日本大学 (512 件)
- 東京理科大学 (500 件)
- 専修大学 (469 件)
- 同志社大学 (426 件)
- 東邦大学 (422 件)
- 東洋大学 (403 件)
- 立命館大学 (402 件)
- 東海大学 (376 件)
- 芝浦工業大学 (371 件)
- 青山学院大学 (358 件)
- 国学院大学 (350 件)
- 関西大学 (314 件)
- 明治学院大学 (306 件)
- 明治学院大学 (290 件)
- 駒澤大学 (271 件)
- 学習院大学 (260 件)
- 関西学院大学 (251 件)
- 帝京大学 (248 件)
- 成蹊大学 (238 件)
- 国際基督教大学 (216 件)
- 順天堂大学 (209 件)
- 南山大学 (183 件)
- 大東文化大学 (176 件)
- 近畿大学 (159 件)
- 同志社女子大学 (156 件)
- 北里大学 (152 件)
- 武蔵野大学 (141 件)
- 福岡大学 (140 件)
- 東京農業大学 (140 件)
- 龍谷大学 (129 件)
- 神奈川大学 (127 件)
- 国士舘大学 (126 件)
- 東京家政大学 (125 件)
- 昭和大学 (121 件)
- 杏林大学 (120 件)
- 亜細亜大学 (114 件)
- 名城大学 (113 件)
- 成城大学 (110 件)
- 武蔵大学 (108 件)
- 日本女子大学 (108 件)
- 愛知医科大学 (107 件)
- 日本体育大学 (107 件)
- 二松學舍大学 (101 件)
- 麻布大学 (93 件)
- 創価大学 (86 件)
- 東京女子大学 (85 件)
- 立正大学 (85 件)
- 学習院女子大学 (83 件)
- 東京慈恵会医科大学 (74 件)
- 名古屋外国語大学 (71 件)
- 中京大学 (71 件)
- 東京医科大学 (69 件)
- 日本医科大学 (69 件)
- 久留米大学 (68 件)
- 獨協医科大学 (68 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (68 件)
- 埼玉医科大学 (67 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 明治薬科大学 (63 件)
- 岩手医科大学 (62 件)
- 西南学院大学 (59 件)
- 川崎医科大学 (58 件)
- 兵庫医科大学 (57 件)
- 玉川大学 (55 件)
- 昭和薬科大学 (55 件)
- 星薬科大学 (53 件)
- 文教大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (52 件)
- 女子栄養大学 (51 件)
- 獨協大学 (44 件)
- 関東学院大学 (41 件)
- 名古屋学芸大学 (39 件)
- 津田塾大学 (38 件)
- 実践女子大学 (35 件)
- 京都産業大学 (32 件)
- 甲南大学 (31 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 神田外語大学 (27 件)
- 愛知淑徳大学 (26 件)
- 京都女子大学 (25 件)
- 関西外国語大学 (25 件)
- 大妻女子大学 (25 件)
- 佛教大学 (24 件)
- 神戸女子大学 (24 件)
- 金城学院大学 (24 件)
- 酪農学園大学 (24 件)
- 京都橘大学 (24 件)
- 愛知大学 (24 件)
- 武庫川女子大学 (24 件)
- 畿央大学 (24 件)
- 高崎経済大学 (24 件)
- 東京薬科大学 (17 件)
- 共立女子大学 (16 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (7 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。