- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 東京都 >
- 練馬区 >
- 西武池袋線沿線 >
- 大泉学園駅周辺 >
- 東京個別指導学院(ベネッセグループ) >
- 大泉学園
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園
東京個別指導学院(ベネッセグループ)全体のクチコミ
3.52
全体のクチコミ4711件
この校舎のクチコミ43件
講師3.86
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境4.26
塾内の環境4.07
料金2.42

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-543
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■東京個別指導学院とは
ベネッセグループの強みをいかした受験情報を豊富に保有。全教室直営なので、正しい最新情報が展開されます。高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校や、受験プランをご提案。新大学入試についても、変化に合わせた指導を行っています。
■授業
◎選べる指導形態⇒講師1人に対して生徒1人、もしくは2人までの授業形態です。
◎オンライン個別指導
⇒教室にお通いの方へのサービスとして、ご都合に合わせてご自宅でのオンライン個別指導もご利用いただいております。
◎お子さま専用のカリキュラム
⇒目標や現状の学力に合わせて、科目ごとにカリキュラムを作成。授業の進捗状況をふまえ、都度見直しを行います。
◎担当講師制度
⇒ご希望をもとに、数人の講師が授業を実施。その後、相談して決定した担当講師が毎回授業を行います。担当決定後、合わないと感じた場合には講師を変更できます。
◎無料の定期テスト対策補講⇒ふだん受講していない科目でも受講可能です。※受講形態は通常授業とは異なります。
■家庭学習
◎授業と連動した家庭学習
⇒使用するテキスト・ページ数・1日あたりの量などを細かくお伝えします。お子さまに合った学習のやり方も身につきます。
◎AIを活用した中高生向けサービス
⇒atama+(アタマプラス)を使用して授業・家庭学習を支援いたします。※対象科目は、中学数学、中学英語、高校数学、高校英語、高校物理、高校化学です。また、追加で受講料をいただいています。
■進路指導
◎1人ひとりに合ったご提案
⇒志望校や併願校などのご提案や出願指導、集中して取り組むべきことなどをアドバイスします。35年以上の実績とベネッセグループならではの情報力を駆使した進路指導・出願戦略で、受験合格力を高めます。
■利便性・環境
◎週1回・1科目から通塾可能⇒ご通塾の曜日・時間を相談して設定できます。
◎当日でもOK!無料振替制度⇒授業開始前までにご連絡いただければ振替可能です。
◎安心安全な立地⇒駅の近くやバス停のそばなど、夜でも明るい安全な立地環境です。
◎清潔な教室⇒パーソナルスペースに配慮した仕切りや明るい照明、日々の清掃など、快適な学習環境を整えています。
◎無料の自習スペース⇒感染症拡大防止の観点から、利用については一部制限をさせていただく場合がございます。
指導方針

◎学力定着のための「演習」
⇒演習により、わかったつもりを防ぎ、1人で解ききる力を養います。講師はすぐ隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
保護者の方へ

◎定期的な「進路面談」実施
⇒年間最大で6回の面談を実施。成果のご報告や進路のご相談など、ご家庭との連携を重視しています。
料金体系
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・学習内容等によって異なります。ご状況に合わせたプランを無料で作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなります。
●入会金は不要です。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●保護者の方にお越しいただく進路面談や、受験直前の面接練習は無料で行っています。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
●長めのクーリングオフ期間を設けています。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習については、この限りではありません。)
詳しい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
安全対策
お子さまの入退室時間を保護者の方へメールでお知らせするメール配信サービスを行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-543
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
東京個別指導学院では、入塾テストは一切行っていません。お子さま1人ひとりが望む志望校を見つけ、そこに向かって合格できるサポートをさせていただきたい、と考えています。
●大学受験においては、ベネッセグループの情報力をいかし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2020年大学合格実績>
東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、国際基督教大学、東京理科大学、南山大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、西南学院大学…その他実績多数
●中学受験・高校受験においては、地域密着の指導をいかし、私国立高校、公立高校、私国立中学校・中高一貫校問わず多数の合格に貢献しています。ここでは、公立高校・私国立中学校の一部を抜粋してご紹介いたします。
<2020年東京都立高校合格実績>
日比谷高等学校、西高等学校、国立高等学校、八王子東高等学校、戸山高等学校、立川高等学校、国分寺高等学校、青山高等学校、武蔵高等学校、小山台高等学校
<2020年神奈川県立・横浜市立高校合格実績>
湘南高等学校、柏陽高等学校、厚木高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、川和高等学校、横浜市立金沢高等学校、横浜市立桜丘高等学校
<2020年埼玉県立・さいたま市立高校合格実績>
浦和高等学校、大宮高等学校、川越高等学校、川越女子高等学校、春日部高等学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立浦和南高等学校
<2020年千葉県立・千葉市立高校合格実績>
船橋高等学校、東葛飾高等学校、佐倉高等学校、薬園台高等学校、柏高等学校、船橋東高等学校、千葉市立千葉高等学校
<2020年愛知県立・名古屋市立高校合格実績>
旭丘高等学校、千種高等学校、西春高等学校、瑞陵高等学校、旭野高等学校、名古屋市立向陽高等学校、名古屋市立名東高等学校
<2020年福岡県立高校合格実績>
修猷館高等学校、城南高等学校、春日高等学校、新宮高等学校、福岡中央高等学校、博多青松高等学校、筑前高等学校
<2020年首都圏私国立中学校合格実績>
お茶の水女子大学附属中学校、東京学芸大学附属竹早中学校、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、埼玉大学教育学部附属中学校、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中学校、早稲田実業学校中等部、早稲田中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、聖光学院中学校、慶應義塾普通部中学校、浅野中学校、洗足学園中学校、横浜雙葉中学校、浦和明の星女子中学校、立教新座中学校、淑徳与野中学校、栄東中学校、春日部共栄中学校、東邦大学付属東邦中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校、芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校
<2020年愛知県私立中学校合格実績>
南山中学校、愛知中学校、海陽中等教育学校、名古屋中学校、金城学院中学校
<2020年福岡県私立中学校合格実績>
久留米大学附設中学校、西南学院中学校、福岡大学附属大濠中学校、福岡雙葉中学校、上智福岡中学校
※2020年4月1日時点
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-543
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
1)目標達成へ導く個別指導
質の高い講師による1対2までのきめ細かい個別指導と、お子さま専用カリキュラム。春の好発進から目標達成まで最短距離で導きます
2)受験/新学年向け学習計画
最新の受験情報から地域・学校別の情報まで網羅した情報力で、1人ひとりの進路指導や学習計画に個別に対応します
3)家庭学習も勉強法もサポート
春休みの間に家庭学習や勉強法をしっかり見直し。新学年が始まる前に、お子さまが無理のない学習ペースを作れるように指導していきます
講習期間 | 2021-03-18 〜 2021-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2021-04-06 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 料金は1人ひとりの学習プランによって変わります。まずは、学習相談やレベルチェックで現状を把握し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。そのうえで受講科目や通塾回数などをご相談し、決定します。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-543
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金体系は妥当かも知れないが、個別だけに金額的にはやはり高かったと思う
講師
若い講師が多く、子供の目線で教えてもらったところは良かったと思う
カリキュラム
個別指導だけあって子供のレベルに合わせたカリキュラムだったと思う
塾の周りの環境
自宅からほど近く、駅からも近く安心出来る立地環境だったと思う
塾内の環境
教室の中は整理整頓されていて綺麗な感じで、授業に集中しやすい環境だったと思う
良いところや要望
子供のレベルに合わせたカリキュラムや子供の目線で教えてもらったところは良かったと思う
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
高いです、個別ですから。高いとは聞いてましたが夏期講習など高すぎます
講師
経験も少なく不安はありますが、カリキュラムをこなすことを目的として通わせています
カリキュラム
授業料に加え、教材費に動画の視聴費用、もろもろ説明されましたがよくわかりません、言われるまま払います
塾の周りの環境
駅前でまぁ安心と思ってました
塾内の環境
キレイで広い、自習室も良いと思いました
良いところや要望
先生の予定があるらしく、最初の曜日から気づいたら全く違う曜日に変わっていました。先生の用事で予定変更はやめてほしい
その他
足りてない分の説明をしてもらって1日2コマ1時間半を2回キツキツで入れてありましたが、果たして内容は?そんな詰め込んで身についているのかは正直なところ不安です、
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別の塾なので、正直高いのは理解出来るが、実際に子供の習熟度からすると、やや納得が行かない値段である。未だに、設備費が理解出来ない。
講師
テスト対策の為に、ある特定の単元を集中的に授業を進めてもらう様にお願いした。子供が塾から帰ってきて、授業に関して聞いて見ると、あまりお願いした事が伝わっていなかったのか、他の単元をやっていたらいし。たまに、お願いした事が、実際に講師に伝わっているのか不安な時がある。
塾の周りの環境
教室自体が駅近くにあるので、アクセスも良く、治安面も問題がないとおもう。
塾内の環境
自習室があり良いと思った。教室もとても整理されていて、清潔感がある。
良いところや要望
急な授業日の変更などに柔軟にに対応して頂き、非常に助かっている。
その他
子供との相性もあるとは思うが、講師によって大分質の開きがある様に思える。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は結構安い方だと思います。お手軽です。算数などのテストも無料で受けられます。
講師
丁寧な対応でで子供のやる気や明るさを引き出せている良い先生です。
カリキュラム
ベネッセと共同で作成したプログラムという事でしたが、文書を書く能力などあまり効果が認められなかった。
塾の周りの環境
家からも近く、駅からも近いので大変便利です。自転車で行くこともできます。
塾内の環境
中は綺麗で整頓されており、勉強に集中できる空間が提供されています。
良いところや要望
駅からも近く自転車でも行けるので便利です。費用もそれほど高価でなく良い点です。ただベネッセと共同で開発したプログラムが物足りない部分があり中学受験にも役立つものが望まれる。
その他
アルバイトの先生方がお見えになりますが、そのレベルを維持するのにどのようにされているか気になる。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
毎月の事なので、正直楽に出せる金額ではないし、夏期講習などで相当数コマを取ると、かなりの金額にはなる。
カリキュラム
定期試験対策、受験対策、英検対策と直前のテストに合わせて内容を柔軟に対応して下さる点が非常に助かっています。
塾の周りの環境
駅から1分程なので、荒天の日も通いやすい。建物全体も綺麗で安心感がある。
塾内の環境
塾内の空間が広く、綺麗に整っている。自習室も予約して利用可能。
良いところや要望
塾長の対応が非常に良い。教室への電話はいつもすぐにつながる。
その他
料金がもう少し手ごろだと助かるが、環境面を考えると致し方ないと納得はしている。塾長はじめ、授業の振り替え制度、自習室の環境等対応は良いし、カリキュラムも個別なので、不満はありません。大学受験までお世話になる予定です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-543
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
高いのに、先生にと言うよりカリキュラムにお金を払っている感覚でいます
カリキュラム
個別指導ですから細かく進めてもらっています。弱いところはしっかりとやってくれているようです
塾の周りの環境
駅ビルの中にあり、通学はしやすいです。治安も良い方だと思います
塾内の環境
広い、キレイ
良いところや要望
自宅で勉強できないから個別で勉強できる自習室のある塾に入れたのに、予約で埋まってしまって使えなかった
その他
大学受験に間に合うように夏期講習をたくさんと言われて高いお金を払いましたが、1日2コマを毎日とかって身につくんでしょうか?ただ進めて終わりな気がします
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
正直、料金体系はやや高い印象。特に、夏期講習など特別な費用の負担は大きかった
講師
何人かの講師に教えてもらったが、個々に教え方に個性と言うかクセがあり、教え方に一貫性がやや欠けていた
カリキュラム
子供の学習レベルに合わせたカリキュラムや教材を用意してくれていたこと
塾の周りの環境
場所は自宅からほど近く、駅近くで通うには便利な立地だったと思う
塾内の環境
教室は静かな雰囲気で清潔な感じで整理整頓もきちんとされていた。
良いところや要望
こちらの急な予定でコマの変更を行う際には、結構融通してもらった
その他
特にないが、やはり講師の教え方には一貫性をもらったほうが良いと思う
総合評価 2.20投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
全体的に個別なので、割高感は否めない。また、塾の設備費も高い事が気になる。
講師
個別面談で、カリキュラムを主に相談して、今後進めて行く内容を確認したが、その通りやってもらえなかった。 また、自宅でも出来る内容を態々塾でやっていた。
カリキュラム
教材や季節講習の料金が高い。季節講習で、お願いしたカリキュラム通りの内容でない時があった。
塾の周りの環境
わりと自宅から近く、立地も駅に隣接しているので、通わせるのに防犯面では非常良い。
塾内の環境
比較的静かな環境であるが、隣の生徒との距離が近く、時々気になる事がある様だ。
良いところや要望
休む際や、スケジュールの変更には柔軟に対応してもらっており、そこは感謝している。
その他
子供の事を良く気に掛けて頂いていて、とても面倒見が良いと思う。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導ということで、少し高い印象がある。科目数が増えるとかなりの金額になる
講師
定期的に授業内容や進捗について、フィードバックがあった。子どもの進度にあわせてもらった
カリキュラム
子ども本人にとっては理解しやすいカリキュラムだったと聞いている。
塾の周りの環境
最寄り駅から近く、特に不安な事は無かった。自宅からも近く問題なかった
塾内の環境
個別指導をうたっているため、各個人の席が確立していて、集中しやすい環境だったと聞いている
良いところや要望
親とのコミュニケーションは非常に良く取られていた。定期的な面談があり、状況を把握できていた
その他
子どもと講師のコミュニケーションも取りやすかったと聞いている
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
講師
先生の雰囲気は暖かく、分からないところがあるか聞いてくれて、質問にも丁寧に答えてくれます。
カリキュラム
個別なので、ひとりひとりに合わせたカリキュラムを考えてくれてありがたいと感じました。小学生~高校生までどの学年の人も通いやすいと思います。
塾内の環境
自習スペースがたくさんあり、仕切りがついているため周りを気にせずに集中できるのがとてもいいところだと思いました。
その他
セキュリティもばっちりで、駅からもとても近くいい環境だと思います。自習スペースがとてもありがたいです。挨拶で出迎えてくれるので雰囲気もとてもいいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-543
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
まだ始めたばかりですが先生の感じも良いと思います。
最初に何人かに教えてもらって相性の合う先生を見つけてくれる様です。
カリキュラム
入塾の面談の時から希望校や、その為にはどんな勉強の仕方が良いか細かく話してくれました。
塾内の環境
キレイで静かでいいと思います。
自習席もたくさんありました。
その他
良いと思います。
これからが自宅学習の仕方なども教えて頂ける様なので楽しみです。
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
とても丁寧で、頼りになります。本人曰く良かったと申しております。
カリキュラム
受験日が迫る中、具体的な方針をご提案いただき、無駄のないカリキュラムで満足しています。
塾内の環境
広々としている中、とても落ち着いて集中できる環境であると思いました。
その他
大変素晴らしいです。特に教室長先生がとても親身に相談にのって下さいました。大変有り難く、救われた感じがいたしました。
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
とてもわかりやすい講師が多く、子供も満足していました。
悪いところは、今のところ全くありません。
カリキュラム
すぐ問題集を買わせるのではなく、家にある使えそうなのがあれば、そちらから使って下さり、何でもかんでも買わせようとしないので、とても好感が持てた。
塾内の環境
重厚感があり、落ち着いた環境でとても良いと思います。
悪いところと言えるか分かりませんが、駅前と言うこともあり、駅ビルの中のお店、コンビニ等が充実している為、やや帰宅時間が遅い傾向にある。
その他
いろいろ分析して下さり、何とか試験に間に合うよう、いろいろ提案をして下さいます。
知らない情報をたくさん教えて下さるので、受験をするには、とても良い塾ではないかと思います。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
最初の何回かは講師の先生を毎回変えて授業をしていただき、実際に授業を受け自分に合う先生を選ぶ事ができたので良かったです。
希望の時間にその先生が空いていなく、希望の時間、曜日にできず残念です。
カリキュラム
学校の授業にそった授業内容で進めていただけるので学校のテスト対策ができ良かったです。
塾内の環境
塾内は広く、綺麗な環境で良いと思います。自由に使用できる勉強スペースもあり良いと思います。
その他
無料相談の際、丁寧に相談にのっていただき、東京個別指導学院に決めました。
講師も子供自身で決めることができ良かったです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
私立高校出身かつ目標とする理系の先生に出会うことができた点が良かったです。また、きちんと苦手とする項目も指摘いただけるところに安心しています。
カリキュラム
新しくなる大学受験に対する対策やスケジュールをきちんと説明いただいた点。
1対2の体制なのできちんと向き合ってくれるか心配
塾内の環境
通いやすい立地にあり生徒も多い点が良かったです。また、自習でも分からない点を質問できる環境や他の教科のプリントも自由に入手できる点は素晴らしいと思います。
その他
きちんとした対応をしていただいている印象がありますので、苦手な教科を克服し、希望する大学に合格できるよう期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-543
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別学習塾なので、一コマあたりの料金は比較的に高いと思います。
講師
子供に親身になって指導してくれていると感じた。
カリキュラム
カリキュラムは子供の勉強の理解度や、進度に応じて柔軟に組んでもらっている。
塾の周りの環境
駅から近く、駅周辺も繁華街が少ないので、治安が良い。家からも徒歩で通えるので大変便利。
塾内の環境
塾の教室内も、明るく、デスクも広めでよい。雑音もなく静かで集中できる環境です。
良いところや要望
個別学習塾ですが、講師を選ぶことができて、毎回同じ先生に教えてもらえるところがよい。
その他
個別学習塾なので、好きな時間を選ぶことができて、行けない時は振り替えができるところがよい。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
今まで集団の塾に通っていたのですが、授業中は質問することが出来ず、解らないままになっている項目が出てきてしまい転塾しました。
個別指導は先生との相性が肝心と知っていたので、何人かの先生を紹介いただき、質問しやすい話しやすい先生に巡り合うことが出来たようです。
お陰様で、受講後とてもやる気が出て人が変わったようです。
良い講師に感謝です。
カリキュラム
無理なく、でも確実に先に進めるカリキュラムを提案いただきました。
塾内の環境
フロントに常に人がいるので、セキュリティーの面で良いと思いました。エレベーターを待たなければならないので、急いでいるときは困ると思いました。
その他
講師も環境も良く教室も明るく綺麗で高評価でした。
何より、自習室が広いので長期休暇時にはよさそうです。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
良かった点は、期間が短かったが熱心に指導していただきました。
悪かった点は、指導の様子を見学できないので、受講状況がわからなかったところ。
カリキュラム
良かった点は、子供の実力と志望校に合わせて作成していただいたこと。
悪かった点は、特になし。
塾内の環境
良かった点、子供は静かで勉強しやすいと言っていました。
悪かった点、受講の様子が見学できなかったところ。
その他
個別指導の進学塾ははじめて受講しましたが、子供の実力に合わせた指導と、面接練習や願書作成などの受験対策も充実していて、良かったと思います。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
私は、高い設定だと感じました。が、先生の質が良く分からない所はしっかりと教えてくれた様にかんじました。
講師
苦手科目に対して取り組み方が良かったです。子供が相性の良い先生なら伸びると思います。
カリキュラム
都立高校受験対策として、具体的にここをきちんと書ければ〇〇点になります。と教えて頂き、苦手な部分は捨てて必ず点数の取れる所に力を入れる事できました。
塾の周りの環境
駅前であったので、かなり交通の便は良かったとは思います。が、自転車て通うには不便でした。
塾内の環境
全体的に綺麗でした。掃除が行き届いているようにみえました。親の見解なので、子供はわかりませんが。
良いところや要望
子供のやる気によると思いますが、塾に行くと色々と攻略法など教えてもらい良いと思います。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は個別学習タイプのため比較的高い方だと思う。もう少し安いとコマ数も増やしやすいと感じている。
講師
丁寧に対応してもらっており、まずまずだと感じている。
カリキュラム
カリキュラム、教材は普通だと思うが、季節講習は個別ということもあり自由に組むことが出来てよい。
塾の周りの環境
駅から近く、自宅からも比較的近いため通塾しやすく、周辺の治安もよい方だと思う。
塾内の環境
個別学習塾ということもあり、人数が少ないためか教室は静かでいいと思う。教室内もきれいで好感が持てる。
良いところや要望
定期的に面談を実施してくれて、学業の進捗状況や、子供の取り組みなどを情報共有してくれてよいと思う。
その他
個別学習塾のため、他の塾生とのコミュニケーションがなかったり、競争意識も低くなると思うので、受験に向かっての意識付けが難しく感じた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-543
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
環境がよく、清潔感もあり、良い環境を提供しているからか。料金は高い方だと思う。
講師
子供の指導に一生懸命取り組んでもらっていると思う。
カリキュラム
カリキュラムはオーダーメイドとなっている。教材は普通だと思う。
塾の周りの環境
家から歩いていける距離で通塾しやすい。回りの環境もいいと思う。
塾内の環境
教室は清潔感があって好感が持てる。雑音もなく、静かで良い環境だと感じた。
良いところや要望
曜日、時間が自由に選べて、急な休みでも振替がしやすいところは大変よいと思う。
その他
講師さんは優しく接してもらえるので良いとは思うが、もう少し厳しくしてもらった方がいい気がする。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
ほかの塾と比べると料金は高いですがその分成績も上がったのでよかったです
講師
苦手な教科をならっていて、難しかったがわかりやすく教えてもらえた
カリキュラム
苦手なところを克服できるように色々な難しさの問題があってよかった
塾の周りの環境
大泉学園の駅前で、もし夜遅くなっても人が沢山いたので、時間を気にせずに自習したりできた
塾内の環境
教室内はしっかり個人個人わかれていて、周りが気にならずに勉強をできた
良いところや要望
色々な先生の授業を体験できて、自分に合う先生を指名できるところがとても良いと思った
その他
国数英の先生は多かったですが、理科社会の先生は少なめに思えた
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
一教科だっただけだが、個別指導ということで非常に割高な料金だった。
講師
教えるという点では問題なかったが、子どもと仲良くなりすぎて勉強に集中できなかった。
カリキュラム
基礎学力の向上という点では、問題のない内容であったと思います。
塾の周りの環境
駅前だったので、人通りも多く小学生でも一人で通わせることができた。
塾内の環境
個別指導だったので、環境は十分でしたが、逆に一人だったので、気が楽で勉強に集中できなかった。
良いところや要望
先生と生徒が仲良くなりすぎて甘えが出てしまい、勉強に集中できなかった。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
1コマ当たりの単価が、かなり高い。夏期講習、冬季講習などの時は、別途加算されるので、大変だった。
講師
教え方が上手。成績アップに繋がった。子供の向上心をあげてくれた。
カリキュラム
子供に合わせたカリキュラムで、テキスト等をそろえてくれていた。
塾の周りの環境
家からとても近く、最寄り駅から塾までの距離も近く通いやすかった。
塾内の環境
すっきりした部屋の作りになっていて、勉強しやすい環境だった。
良いところや要望
お金があれば、いくらでも受講させたいと思うが、ある程度の月謝しか支払えないので、もっと良心的な料金にするべきだ。
その他
子供と年齢が近く、先生の様になりたいと、言っていたので、教え方が上手なんだと思う。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
塾は高いものだから仕方ないけど、個別はやっぱり料金がたかすぎる
講師
人によるし、人によって指導の仕方が違うからなんともいえない。統一してほしい
カリキュラム
今持ってる教材でやってほしいし、新しく買わせないでほしいです
塾の周りの環境
駅チカで、もともと治安も悪くないから別に不快な思いはしなかったです
塾内の環境
雑音といったら他の人たちの話し声くらいで、別にこれといった不快はない
良いところや要望
ベネッセグループなんだから、もっと進研ゼミとの連携やその教材で勉強を教えてほしいとおもった
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-543
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
少々一コマあたりの料金が高いのが難点ですが、そのぶんしっかりと教えてもらおうという気になります
講師
とても親しみやすく優しく教えてくれる先生方がたくさんいます。
カリキュラム
しっかりと生徒にあった形を取ってくれるので、適したカリキュラムで適した教材で教えてくれる
塾の周りの環境
駅に近く、交通の便はとても良いです。また、十階に位置しているので、駅前の風景も眺めることができます
塾内の環境
常に清潔感を保っており教える側も教えてもらう側も沢谷かな気持ちで授業に臨めます。
良いところや要望
とにかく、よその塾よりも親しみやすく、フレンドリーに接することができます
総合評価 2.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
高すぎる。90分という時間も使いきれていないと感じました。
講師
優しく教えてくれるが受験には向かない。何人も先生を代えたがかわらない
カリキュラム
教材は良いと思うが進め方が時間の使い方が悪い。効率が悪いので受験には向かない。
塾の周りの環境
駅前のビルの中にあるので通いやすい。帰り道も人通りが多いのでさほど心配ないです。
塾内の環境
自習室がたくさんあり、自主的に勉強する子には良い環境です。ただ、小学生には向かない。
良いところや要望
大学受験を自主的にする子には向いていると思います。小学生には向きません。高級すぎて、もったいないです。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
決まるまでいろんな先生に指導して頂き、本人の希望の先生に決まり良かったです
カリキュラム
個別指導なので教材がなく、学校の授業に合わせて先生と生徒で進む
塾内の環境
ビルの最上階なのでエレベーターに乗り,教室に向かうのが気持ちよく行ける。入口だけで中はみたことがないのでわかりません
その他
集団からはじめての個別なので、自分の強い意志をもって向かわないと1回1回の大事な時間がもったいなくなる。でもスタッフの方がとても親切です。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
良い点は講師が学生なので親しみやすいそうです。
気になるのは、個別なのでみることができないので本人しだい
カリキュラム
限られた決められた時間で1回1回大事にむかっていけるかは本人しだい
塾内の環境
エレベーターに乗り最上階、入り口から受付、フロアがとても綺麗で環境は良い
その他
集団と違い個別なので、教材がなくいかに自分で個別時間を大事に思うかは、本人と個別との意気が合うかで結果がでるので安定・安心したい
総合評価 2.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
講師
最初入る前の塾長の説明の方が良かった。体験の講師もまあまあ良かった。
カリキュラム
科目や時間など希望に沿ってくれるので部活があっても行くことができる。
塾内の環境
駅から近く学校帰りでも通いやすい。自習するスペースがととのっている。
その他
駅から近く通いやすい。講師もカリキュラムもまあまあよいが金額が高い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-543
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (793 件)
- 早慶上智 (787 件)
- MARCH (720 件)
- 旧帝大 (679 件)
- 日東駒専 (576 件)
- 関関同立 (486 件)
- 大東亜帝国 (443 件)
- 成成明学 (238 件)
- 産近甲龍 (196 件)
- 京都大学 (524 件)
- 東京大学 (516 件)
- 東京学芸大学 (426 件)
- 筑波大学 (367 件)
- お茶の水女子大学 (332 件)
- 名古屋大学 (268 件)
- 千葉大学 (234 件)
- 大阪大学 (222 件)
- 東京工業大学 (216 件)
- 埼玉大学 (210 件)
- 九州大学 (202 件)
- 神戸大学 (201 件)
- 一橋大学 (169 件)
- 横浜国立大学 (166 件)
- 信州大学 (152 件)
- 横浜市立大学 (148 件)
- 東京医科歯科大学 (146 件)
- 山口大学 (123 件)
- 大阪市立大学 (119 件)
- 佐賀大学 (118 件)
- 北海道大学 (117 件)
- 愛媛大学 (100 件)
- 奈良県立医科大学 (92 件)
- 山形大学 (90 件)
- 島根大学 (89 件)
- 群馬大学 (86 件)
- 富山大学 (86 件)
- 徳島大学 (86 件)
- 名古屋市立大学 (84 件)
- 東京外国語大学 (84 件)
- 茨城大学 (83 件)
- 岡山大学 (81 件)
- 静岡大学 (76 件)
- 広島大学 (74 件)
- 香川大学 (74 件)
- 新潟大学 (71 件)
- 神戸市外国語大学 (69 件)
- 岐阜大学 (68 件)
- 浜松医科大学 (67 件)
- 長崎大学 (66 件)
- 鳥取大学 (65 件)
- 大分大学 (64 件)
- 金沢大学 (63 件)
- 福井大学 (63 件)
- 福島県立医科大学 (60 件)
- 秋田大学 (59 件)
- 旭川医科大学 (59 件)
- 滋賀大学 (58 件)
- 愛知県立大学 (57 件)
- 帯広畜産大学 (54 件)
- 会津大学 (54 件)
- 首都大学東京 (47 件)
- 防衛大学校 (42 件)
- 国際教養大学 (40 件)
- 東北大学 (40 件)
- 電気通信大学 (40 件)
- 大阪教育大学 (39 件)
- 大阪府立大学 (38 件)
- 宇都宮大学 (38 件)
- 東京農工大学 (37 件)
- 高知大学 (37 件)
- 京都教育大学 (33 件)
- 琉球大学 (33 件)
- 奈良教育大学 (31 件)
- 熊本大学 (29 件)
- 埼玉県立大学 (27 件)
- 岩手大学 (27 件)
- 滋賀県立大学 (26 件)
- 北海道教育大学 (25 件)
- 兵庫県立大学 (24 件)
- 宮崎大学 (21 件)
- 鹿児島大学 (18 件)
- 東京海洋大学 (16 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 名古屋工業大学 (12 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 福岡教育大学 (10 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 福岡女子大学 (5 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 東京芸術大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 早稲田大学 (730 件)
- 慶應義塾大学 (712 件)
- 明治大学 (655 件)
- 立教大学 (639 件)
- 法政大学 (633 件)
- 上智大学 (611 件)
- 東京理科大学 (491 件)
- 東邦大学 (448 件)
- 中央大学 (443 件)
- 日本大学 (421 件)
- 立命館大学 (420 件)
- 同志社大学 (401 件)
- 関西大学 (380 件)
- 専修大学 (363 件)
- 学習院大学 (361 件)
- 東海大学 (352 件)
- 青山学院大学 (323 件)
- 芝浦工業大学 (264 件)
- 東洋大学 (261 件)
- 福岡大学 (238 件)
- 久留米大学 (233 件)
- 南山大学 (228 件)
- 国際基督教大学 (190 件)
- 国学院大学 (183 件)
- 西南学院大学 (182 件)
- 創価大学 (171 件)
- 成蹊大学 (170 件)
- 関西学院大学 (161 件)
- 順天堂大学 (150 件)
- 北里大学 (150 件)
- 日本女子大学 (148 件)
- 明治学院大学 (144 件)
- 帝京大学 (142 件)
- 東京女子医科大学 (141 件)
- 近畿大学 (134 件)
- 明治学院大学 (130 件)
- 龍谷大学 (126 件)
- 埼玉医科大学 (122 件)
- 獨協医科大学 (121 件)
- 杏林大学 (119 件)
- 京都産業大学 (118 件)
- 中京大学 (118 件)
- 東京慈恵会医科大学 (117 件)
- 駒澤大学 (116 件)
- 昭和大学 (108 件)
- 東京薬科大学 (106 件)
- 武蔵野大学 (92 件)
- 名城大学 (92 件)
- 岩手医科大学 (88 件)
- 愛知医科大学 (86 件)
- 玉川大学 (82 件)
- 佛教大学 (81 件)
- 名古屋外国語大学 (78 件)
- 椙山女学園大学 (78 件)
- 関西外国語大学 (78 件)
- 東京医科大学 (77 件)
- 日本医科大学 (71 件)
- 同志社女子大学 (67 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 産業医科大学 (63 件)
- 大阪医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (62 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (62 件)
- 川崎医科大学 (61 件)
- 自治医科大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 女子栄養大学 (58 件)
- 成城大学 (56 件)
- 武庫川女子大学 (56 件)
- 金城学院大学 (54 件)
- 至学館大学 (54 件)
- 日本赤十字看護大学 (54 件)
- 日本体育大学 (54 件)
- 津田塾大学 (54 件)
- 東京家政大学 (50 件)
- 立正大学 (50 件)
- 東京女子大学 (46 件)
- 大東文化大学 (45 件)
- 共立女子大学 (44 件)
- 麻布大学 (42 件)
- 実践女子大学 (40 件)
- 大妻女子大学 (40 件)
- 亜細亜大学 (39 件)
- 獨協大学 (39 件)
- 東京農業大学 (39 件)
- 二松學舍大学 (37 件)
- 神田外語大学 (35 件)
- 関東学院大学 (35 件)
- 愛知大学 (31 件)
- 明治薬科大学 (30 件)
- 甲南大学 (28 件)
- 国士舘大学 (27 件)
- 文教大学 (27 件)
- 学習院女子大学 (25 件)
- 京都女子大学 (25 件)
- 東北福祉大学 (24 件)
- 神戸女子大学 (24 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 大阪経済大学 (24 件)
- 大阪薬科大学 (24 件)
- 京都橘大学 (24 件)
- 川崎医療福祉大学 (24 件)
- 武蔵大学 (21 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (10 件)
- 東北医科薬科大学 (10 件)
- 神奈川大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 昭和薬科大学 (5 件)
- 星薬科大学 (4 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。